X



【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ295
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水先案名無い人 (ワッチョイWW 7fe9-L153)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:10:11.97ID:Z3htoXU40
5chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい
・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう
・お馴染みの話題にはスルーで対処
・アプロダは5chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ
・SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文一行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1530783902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0976水先案名無い人 (ワッチョイWW df87-vGLT)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:20:06.71ID:GOeer5ez0
593 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/10/10(水) 23:33:04.97 ID:4hyDBlz6
西ヨーロッパの言語(ゲルマンやラテン)ではどれも
月曜日は「月」からとった名前(monとかlunとか)だが
なぜかポルトガル語だけ「2番目」という意味不明の曜日名

なぜ意味不明かというと「1番目」がないから
日曜日は番号じゃなくて「安息日」という意味の曜日名

曜日を番号で呼ぶのはスラブ系の言語や中国語でもやるが
みんな月曜日始まり

数えるにことかいて、2でスタートするポルトガル語の
とっちらかりぶりは異常

605 おさかなくわえた名無しさん 2018/10/11(木) 22:26:38.06 ID:WtgTk/F9
>>593
日曜 domingo は「主(神)の日」だよ。
「安息日」は土曜 sábado 。ヘブライ語の「安息日」sabbatth が語源。
神が天地創造して7日めに安息日としたのだから、土曜日が7番目の日となる。
だから月曜が2番目の日(segunda-feira)で矛盾はない。
カレンダーに日曜始まりと月曜始まりがあるようなもん。
どの曜日が週の初めなのかは文化によって異なる。
0977水先案名無い人 (ワッチョイW df6c-e4dl)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:38:10.57ID:dHId3FP/0
215 名無しさん@1周年 [] 2018/10/11(木) 18:09:05.39 ID:dqbWUIPR0 Be:
即身仏になりたければ
五穀断ち→十穀断ち→漆飲んでひたすら吐く

これで身体の水分が抜けて漆の抗菌作用で腐りにくくなる

そしてなりたいポーズをとり断食
0978水先案名無い人 (アウアウウー Saeb-bEcb)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:11:37.81ID:n/K9RvwFa
漆なんか飲めんの?
0979水先案名無い人 (ワッチョイ df6c-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 04:53:59.74ID:M9A7ML9D0
>978
そら普通は飲めんわな、だからこそ修行なわけだし
それも(少なくとも生物学には)100%死ぬとわかってる修行なわけで
それに比べれば漆飲むぐらい大したことないだろう
0980水先案名無い人 (ワッチョイW dfe6-7IED)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:14:25.72ID:jStHSZ4j0
【悲報】戦国最強武田軍団が壊滅した長篠の戦い、激戦に描かれるが織田徳川方の被害たった60人。これただの虐殺だろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539271358/

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-Zgbb) :2018/10/12(金) 01:44:37.74 ID:DTBczWkB0
つうか入り乱れてて敵味方分かるの?
今で言うところの迷彩の色みたくなんか敵味方区別できるものを身に着けてたんか?

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-4Hut) [sage] :2018/10/12(金) 01:50:43.77 ID:rIp7mt5f0
>>76
色を揃えた布切れをつけてたらしい
あとは合言葉
「山」「川!」みたいなの割とマジだったようだ
0981水先案名無い人 (ワッチョイ 7f63-M1jt)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:41:59.84ID:KVHNHVyK0
>>971



329 公共放送名無しさん 2018/10/03(水) 20:26:17 VobLf7nN
東京に大地震が来るとこうなるから逃げるのも大変だよ
https://i.imgur.com/ptw5ODL.jpg

372 公共放送名無しさん 2018/10/03(水) 20:28:12 LToFPYNA
>>329
なにこれ?

406 公共放送名無しさん sage 2018/10/03(水) 20:29:03 7l96QiDh
>>372
関東大震災のときに発生した火災竜巻だったかな?

422 公共放送名無しさん 2018/10/03(水) 20:30:01 eK6x+hig
>>372
火災旋風
4車線の道路も車を火種にして乗り越えていくから
0985水先案名無い人 (ワッチョイ 7f56-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:34:36.43ID:HduAwFsa0
>>980
長篠の合戦は勝頼が信玄ゆかりの武将を片付けるために負けるの承知で仕掛けたという説もある
実際勝頼は戦上手で武田家はその後も領地を増やし太平洋と日本海をつなげたからな
0989水先案名無い人 (ワッチョイ c791-a0t8)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:02:49.12ID:n5DqN0Pe0
武田勝頼が「パカラッでござるwww」とか言ってる時に信長は鉄砲を集団運用してたんだよな…
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325656917/31
31 名前: トリマー(東京都)[] 投稿日:2012/01/04(水) 15:12:19.76 ID:3yBzp5dU0
「信長公記」
→写本の中に千挺ばかりを三千挺ばかりと後世書きなおした本がありこれが流布
「大須賀記」
→21日午前11時頃より午後2時頃まで、戦場を取ったり取られたりしたが、
 敵は負け戦になり、織田軍も柵より討ち出て徳川軍と一緒に追撃し瀧川橋の前まで約二千の首級を挙げた
 →とあるので、死傷者はせいぜい六千、織田徳川の死傷者は千以下

戦場にいた織田軍は二万四千、徳川軍をあわせれば、武田のほぼ倍
思いの外、勝頼側が善戦したと考えた方が良い

128 名前: 高校生(京都府)[] 投稿日:2012/01/04(水) 18:23:36.48 ID:KiORelE40
最初に鉄砲を集団戦闘に組み込んだ戦いは長篠の戦ではなく
で集団での鉄砲運用での戦は1570年の野田福島の戦いが最初

三好長慶と細川晴元が京、清水寺周辺で戦ったのが最初の鉄砲を戦に使用した例
0991水先案名無い人 (ワッチョイWW 7f93-6Fz4)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:17:55.93ID:ivl+h5VG0
歴史学者の先生方が
そんなに先祖の汚名を晴らしたいなら自分の持ってる資料を大学なり学会なりに公表して第三者の意見を求めれば良いって
言ってるのを聞いて
あぁなるほどなぁって思った
0992水先案名無い人 (ワッチョイ e73e-7UJu)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:58:35.65ID:H7kb9iqV0
>>980
そもそも入り乱れて取っ組み合うとか滅多に起こらないからな
戦場での主な死傷原因は7割が弓か鉄砲
死亡原因の8割は弓や鉄砲による傷が元での病死や衰弱死
即死はあまりない
兵が失われる原因の半分は脱走

つまり割と双方おっかなびっくりで戦争をしていたわけで、多くの戦場で規模の割にたいした死者が出ていないことからも分かる。
ガチでやったら半分死ぬような無茶な命令はなかなか下せないし下したとしても従う者はいない。
大抵はちょっと不利になった側や、突撃されたり包囲されそうになったりした側が撤退して戦闘は終わる。
多くの死傷者が出るのはスムーズな撤退に失敗して一方的な追撃を受けまくった時。
0995水先案名無い人 (ワッチョイ 7f63-M1jt)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:11:04.09ID:v84CEGr10
101 公共放送名無しさん sage 2018/10/06(土) 23:48:42 rlcLPJGo
関東のネギって青いとこどうすればええのかずっと迷う

116 公共放送名無しさん sage 2018/10/06(土) 23:50:18 i8IESVX/
>>101
刻んで弱火で炒めてトロトロにしてチーズ入れてさらに練る
ウェールズ風

118 公共放送名無しさん sage 2018/10/06(土) 23:50:19 jo1OjSdf
>>101
油でよく炒めてから卵と一緒に混ぜて焼いてネギ玉

131 公共放送名無しさん sage 2018/10/06(土) 23:51:26 rlcLPJGo
>>116 >>118
ありがとう
あれ青いとこって全部食べられるのか

240 公共放送名無しさん sage 2018/10/07(日) 00:10:54 r3PGkGwI
>>131
刻んで油でよく炒めれば、
ネギ玉以外にも味噌と合わせて飯の友やおにぎりの具にしたり、
肉と一緒に煮れば臭み抜きにもなるよ
良かったら試してみてください
0996水先案名無い人 (ワッチョイ df03-/Lbg)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:30:17.82ID:MOIPJCfw0
>>982
即身仏になる坊さんと子供のころ話したっていう人の話では、
穴に入る前から漆を飲んでて、かゆい、かゆいって言ってたとか

今、じいさんのじいさんの子供のころということだから、
一応、年齢というか時代的には合ってるはず
0997水先案名無い人
垢版 |
2018/10/13(土) 17:36:30.01
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-sivB)[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 16:57:23.97 ID:uTlg37PBa
安倍「保守右翼じゃないのに保守右翼って言われてツラい」


■JNSC
http://Imgur.com/Jcl8Zw7.jpg

■対日本人
http://Imgur.com/Pi6AkAr.jpg
http://Imgur.com/w3bymcm.jpg
http://Imgur.com/clYrl0X.jpg
http://Imgur.com/E89hSUf.jpg

■対米国人
http://Imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://Imgur.com/SpNQPgn.jpg
http://Imgur.com/kwsBIMK.jpg
http://Imgur.com/9e5wigV.jpg
http://Imgur.com/3xkw1Po.jpg
http://Imgur.com/Cfy2RN5.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 4時間 2分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況