516 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/29(金) 21:35:40.71 ID:lXQXlnz+0 [PC]
石油をはじめ、貿易の決済通貨は原則ドル。
ドルの決済は、輸入側の銀行と、輸出側の銀行が、アメリカの銀行の口座を通して行う。
アメリカの銀行は、アメリカの規制に違反する外国銀行との取引ができない。
よって、日本の銀行はアメリカの規制に違反すると、貿易決済を行えなくなる。
当然日本の企業も貿易決済が行えなくなる。

ドルが基軸通貨である事の強みはここにある。
イランの石油だけ円やユーロで決済したとしても、その決済に関わった銀行は
ドル決済網に参加できなくなり、他の貿易決済から弾き出される。
日本はドル決済網を非常に重視しており、簡単には切り替えられない。
中国はドル決済網を打ち破る人民元決済網をアジアに構築する事を目指している。

アジアでは、トランプのドルに依存せず貿易するために人民元決済を原則とする動きが
出てきてもおかしくない