X



【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ289
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水先案名無い人
垢版 |
2017/10/07(土) 21:28:13.71ID:Z1unwCIt
2chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい

・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう

・お馴染みの話題にはスルーで対処

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ

・アプロダは2chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です

まとめサイト
ttp://mudatisiki.2ch.googlepages.com/

とりあえず過去スレのリンクはここに統合
ttp://www34.atwiki.jp/mudachisikikako/pages/15.html

前スレ
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ282
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/gline/1489065495/

ワッチョイ隔離
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ288  [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/gline/1504060223/
0316水先案名無い人
垢版 |
2017/11/09(木) 12:14:27.32ID:mn+P3cp50
アスパルテームはアスパラギン酸に関係する物だと思っておけば間違えない
0317水先案名無い人
垢版 |
2017/11/09(木) 18:09:46.82ID:f+iKrDJF0
アリの巣全滅させるのに使えるのかな
雑食だから無理かな
0318水先案名無い人
垢版 |
2017/11/09(木) 18:59:35.05ID:2fVdMwyS0
アステルパームだと思ってたのに助かった
0319水先案名無い人
垢版 |
2017/11/09(木) 19:01:07.42ID:Lfuvgycm0
蟻も蜂もアステルパームは食べない、集めないという報告もある

http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20151104/p1
これは無害だったという内容


どれだけ大量に蒔いたか知らないけど、それで餓死させるのは無理じゃないかな
0320水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 00:06:13.05ID:zOOF9htU0
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-NkgO)[] 投稿日:2017/11/10(金) 00:00:31.82 ID:gJIEC26Jr
いつの間にか容量が減っている商品wiki
http://shrinkflation.qcweb.jp/wiki/
0321水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 09:59:50.28ID:dU74JuOq0
そりゃアリにとってカロリーにならんもんは要らんわなw
0323水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 14:42:39.68ID:GMqoBo+50
バイト先の前の道路に空き缶が2本ポイ捨てされてた

いつも水で洗ってから捨てるので
当然それらも台所でジャーって…

オレンジジュースの缶から大量にアリアリアリ大g群m
ゼロカロリーのコーラの中には1匹もいなかった… @札幌
0324水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 15:14:45.16ID:XcfVVfOD0
バイトは嬉しそうに
ゼロカロリーコーラの中にアリはいませんでした!いませんでした!いませんでした!
0325水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 15:34:20.42ID:OS8ZB1eM0
僕は何思えばいいんだろう
僕はなんてレスしたらいいんだろう
0327水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 16:00:51.61ID:GMqoBo+50
こ…コギト エスカルゴ

カタツムリうまいのかねえ…
0328水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:21.49ID:JEVPPMvl0
エスカルゴはうまいぞ
正直普通の貝と一緒
0329水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 16:15:21.01ID:7D+5CmSS0
食感は牡蛎で味はサザエだからな
つまり牡蛎やサザエより上
0330水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 16:56:31.30ID:Fqx66msk0
105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/11/10(金) 06:26:58.31 ID:iYfyMPi20 [PC]
加藤夏希もオーディションで奥の部屋に布団が敷いてあるこれが最終面談とか言われたって言ってた
本人は即断ったぅて
後日、他の日本人に決まった事を知りああ、あの子やっちゃったんだなって思ったと何かの番組で言ってた
クロやで

▼ 125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/11/10(金) 06:36:25.25 ID:EoAhGVpJ0 [PC]
>>105
セガールと共演女優なんていたっけ

▼ 146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 06:52:44.31 ID:TvKNUVkU0 [PC]
>>125
加藤夏希がオーディション落ちた例の映画での共演は栗山千明

▼ 154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 06:58:52.18 ID:xffIhYzZ0 [PC]
>>146
つーことは、セガールとタランティーノは穴兄弟ってことだな
0331水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 17:50:27.41ID:F4VACLsV0
むしろ落とすつもりの方を食っちゃうんじゃないのかね?

やるだけやって知らぬ存ぜぬが普通だろ
0332水先案名無い人
垢版 |
2017/11/10(金) 19:35:33.02ID:PZ/74YpX0
659 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 15:35:38.57 ID:EchpXzqs
>>653
昭和天皇は「あ、そう」のイメージが強いが、戦後すぐの行幸で漁港で有名な
千葉県の銚子を訪れた際には、沖から帰ってきた漁船に向かって
「採れたか〜!」と叫んでいる
漁師は満面の笑みで「大漁です!」と答えたそうな
天皇陛下が叫んでいる数少ない記録である
0337水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 00:02:36.62ID:eZReFa8Y0
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/11/10(金) 18:41:11.81 ID:lOpBO+Tn0
各県知事の学歴
北海道 一橋大学経済学部      鳥取  東京大学法学部
青森  東京大学文学部        島根  東京大学経済学部
岩手  東京大学法学部        岡山  東京大学工学部
宮城  防衛大学校理工学専攻    広島  東京大学法学部 
秋田  東北大学工学部        山口  東京大学経済学部
山形  お茶の水女子大学教育学部  徳島  東京大学法学部
福島  東京大学経済学部       香川  東京大学法学部
茨城  東京大学法学部         愛媛  慶應義塾大学法学部
栃木  日本大学理工学部       高知  東京大学経済学部
群馬  慶應義塾大学工学部      福岡  京都大学法学部
埼玉  法政大学法学部         佐賀  東京大学法学部
千葉  明治学院大学法学部二部(中退)  長崎  長崎大学経済学部
東京  カイロ大学文学部          熊本  ネブラスカ大学農学部
神奈川 早稲田大学政治経済学部   大分  東京大学法学部
新潟  東京大学医学部         宮崎  東京大学法学部
富山  東京大学法学部         鹿児島 早稲田大学教育学部
石川  京都大学法学部         沖縄  法政大学法学部
福井  京都大学法学部
山梨  東北大学経済学部
長野  東京大学法学部
岐阜  東京大学法学部
静岡  早稲田大学政治経済学部
愛知県 東京大学法学部
三重  東京大学経済学部
滋賀  一橋大学経済学部
京都  東京大学法学部
大阪  福岡工業大学工学部←wwwwwwwwwwwwwwwwwww
兵庫  東京大学法学部
奈良  東京大学法学部
和歌山 東京大学経済学部
0340水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 02:04:17.38ID:UW+pHnz90
>>339
世界大学学術ランキングでは慶応より上
九大や筑波と同じレベル
0342水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 04:54:34.26ID:bKCKg0OG0
中卒で総理大臣になった人間もいるけどな
0343水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 05:01:37.69ID:u3LDDWup0
初代はまともだな、2世3世はことごとく屑
0344水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 06:27:16.96ID:DIa7HjIo0
>>342 誰のことだろう? 小学校しか・・・というので有名なのは知ってるが
0345水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 06:42:12.06ID:C052sDea0
あいつは当時の高等小学校卒
高等小学校の就学学齢は10歳から14歳で現在の中学校に近い
0346水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 07:03:59.33ID:Qj6zZRay0
176 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/11/10(金) 21:59:38.17 ID:ZZjth2NO0
高塩分の毒汁
■■すき家の味噌汁■■飲んじゃダメゼッタイ■■
すき家の味噌汁は一杯で一食分の塩分摂取制限を超えてしまう毒汁。
すき家の定食、丼セットには必ずこの毒汁が付いてきます。
 食塩換算
すき家 3.1グラム
なか卯 2.1グラム
吉野家 1.8グラム
松屋  1.7グラム
大戸屋 1.5グラム
やよい軒1.3グラム
厚生労働省の塩分摂取目標1日
男8グラム以下 女7グラム以下

心筋梗塞など心臓の病気や、脳卒中など血管の病気を、「循環器病」といいます。
塩分を控え、血圧を下げることが、これらの病気の予防になります。
0347水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 08:50:23.88ID:rim/b+Y70
塩分摂取目標を律儀に守ってる日本人がどれだけいるんだよ
0349水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 10:13:36.23ID:ufUWtXh00
>>323
これアリアリアリアリ、の後にアリーヴェデルチ!といいながら蟻も流したていう一文つけたほうがおもしろくない?
0351水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 10:32:03.34ID:RatcTDg40
2chの健康気にするレスは
老人が長生きしようとしてるのが見えて哀しい
0352水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 14:32:43.41ID:qFKLS6WQ0
268 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 12:59:00.25 ID:L7t1Me1j0 [PC]
ケータイ小説を嘲笑して積極的に参入しなかった作家は本当に愚か。
電子書籍にたいしても否定的で許可を出さない人が多いし。

はぁ?って思うわ。映画を映画館で見るかテレビで見るかスマホで見るかは、
各人が決めればいいこと。紙の本が正義!本を買え!って、作家よりも
書店員になった方がいいのでは?って思っちゃう。

若者はひたすらスマホ見てる。動画も見るけど、文字を呼んでる。だいたい文字。
歴史上、いまもっとも人間が文字を読む時代。そこに小説を提供できない作家は愚か。
スマホの画面に合わせた改行や漢字で、スマホ向けに面白いものを書かずに
本が売れない〜、小説がピンチ〜って、馬鹿すぎる。
0354水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 14:53:58.48ID:NqG2GRgV0
王様ゲームってアニメもケータイ小説発だけど、乳首アクメで正気度を下げられないよう注意してね
0355水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 15:02:58.28ID:m+IAQaLA0
ワープロで原稿書くのも昔は作家はいやがったらしいね
新しい仕事道具を使うのは初めは抵抗あるもんなんだな
マクロで仕事を効率化しようとするとおっさん社員がすごいアレルギー反応を示すし
0357水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 16:17:06.27ID:B7fwEY4/0
孤独な老人が少しでも長く生きようみたいなレス多いね
0361水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 17:23:32.69ID:m3XkVzGq0
>>353
世の中には信じられない程の馬鹿がいるという知識だろう
0362水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 17:26:51.90ID:jlz41Aw/0
>>352
価値観の問題なのに勝手に決めつけて「馬鹿だ」というのも同様に愚か
0363水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:50.51ID:eHdUPB0j0
血圧と中性脂肪とコレステロールが低い俺には罠としか思えない
0364水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 20:46:31.68ID:dJfCS2DE0
>>342
初代首相なんて公教育受けてなくて(当時無かったし)私塾だけ
0365水先案名無い人
垢版 |
2017/11/11(土) 21:50:11.69ID:eOfTdwy/0
>>364
松下村塾は当時の東大(昌平坂学問所)より百万倍くらいステータスが高いと思うぞw
0366水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 01:12:12.83ID:35WITUCf0
>>330
タランティーノはやってないんじゃね?

尊敬する深作映画に出てたっていうのが主な理由だろ
まあ、出てた中で気に入ったからオファーしたんだろうけど
0367水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 01:15:36.93ID:35WITUCf0
>>352
電子書籍の場合は、
売り上げの実数に基づいて支払われるよりも、
発行部数で支払われたほうが得なだけだろ

売れようが売れまいが印刷されれば支払われるんだから
0368水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 01:18:34.08ID:35WITUCf0
>>367
なんか文章が変になった

電子書籍の場合は売り上げの実数に基づいて支払われ、
それより、現行の主な発行物の制度の発行部数で支払われたほうが得なだけだろ

かな
0370水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 02:51:07.00ID:VzzJJ+A50
本は読む時点で期間の無駄 賢くならない 儲からない
0371水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 06:38:51.15ID:E5RuWkmp0
無駄な知識を集めるスレを見る時間は無駄ではないのか
0372水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 07:20:12.94ID:mi/GMhie0
電子書籍は経費がほとんどかからないから安くなるといってたはずなのに結局全然安くないから普及しない
0373水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 07:46:45.02ID:WqXgcquK0
>>366
「これで深作と穴兄弟に・・・ゴクリ」なんて下衆い想像があったりして
0374水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 13:29:38.97ID:B0hgEddY0
>>368
その考えは単純すぎる
出版社もバカじゃ無いんだから、売れるか分からない本は発行部数を絞るし
返本を想定して印税額も決められている
実際Amazonの電子出版印税は35%か70%で桁違いだ(中抜きと流通コストが無いと言うのもあるが)
発行部数絞られれば販売機会損失が生じる可能性もあるしいいことばかりでは無い
0375水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 13:32:08.21ID:B0hgEddY0
>>372
物理的な媒体が無いから経費が安いってのも大間違いだけどな
サーバー代や開発費などがかかる。普及すればペイ出来て原価は安くなるだろうが
当然リスクは高い。
0376水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 13:39:05.67ID:lm5+aaRo0
小説程開発コスト低いエンターテイメントめないが
0377水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 13:57:54.32ID:bQiSkef90
だから「小説家になろう」みたいなサイトが流行って、ネット小説からガンガンアニメ化とかコミカライズされる
0378水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:50.70ID:xkQ+hAX70
その結果やっぱり小説は才能ある奴が書かないとクソということが広まる訳か
0379水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 21:09:13.65ID:wEvaq8r70
才能ない人間が書いて
一番損失がないのも小説なんだ
0380水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 21:30:25.28ID:mi/GMhie0
才能が乏しいのに小説を書いてネットに上げてクソと言われるなら理解できるけど
才能が乏しいのに何故か脚本を任されてそれを基にコンテ切られて映像が作られて公開されてクソと言われるのは別の問題のような気がする
0381水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:42.34ID:PtU/m6Lh0
>>380
どの作品について言ってるのか心当たりが多すぎて困る
0383水先案名無い人
垢版 |
2017/11/12(日) 23:43:53.69ID:+TuCjIpU0
あれよりも面白そうな小説ってなろうでさえいくらでもあるのにな
0384水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 00:16:55.87ID:cDvPAipp0
その話はミニにタコが出来るほど聞いた
0385水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 01:29:00.23ID:sgRUi/mB0
>>384
はい、逮捕
0387水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 01:39:13.32ID:3C/H0sCs0
自分から「ミニにタコ」とねらーの大好物なボケかまして、切り返しに「なんでだ」はないだろーが
0389水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 01:50:59.00ID:ykYSr3Wm0
実は今の2ちゃんには
俺とお前の2人しかいないんだ…
0390水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 02:32:04.95ID:cDvPAipp0
田代まさしことなんて知らない世代の子かもしれない
0391水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 04:18:47.23ID:NaadXllg0
>>380
脚本は才能がない人間が書くと
最大限の損失を産むものですよ

小説と脚本は全く別物
0392水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 05:56:41.13ID:Uqvjkmxn0
>>391
そんなことは全員知ってて、関わった人間が誰もこれつまんなくねって止めない仕組みに問題を感じてるだけだが
0393水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 06:55:13.38ID:yVl6wN6j0
81 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[CR] :2017/11/13(月) 00:09:13.64 ID:5hnWPEvT0
雪国ではLED信号機は熱を発しないため
吹雪の時に接着して見えなくなる事例が多発。
割と大問題になっている。
青森県内では様々な形のLED信号機が設置されている。

フラット型
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/54b382fb8da5b77afeb79ab55a63b67d.jpg
カプセル型
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/d9d1f9203bdbf69ded09d1e67ffe1278.jpg
青森の信号機
http://blog.goo.ne.jp/taic02/e/fd9654328ee9d7d28c8d97f42833c004
0394水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 09:59:57.37ID:F2CJR8qw0
フラット型って普通の信号機だし、カプセル型って意味あんのか?
0395水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 10:31:53.99ID:jIUA2Pz40
カプセルの中に温風出してれば付着した雪を溶かせる
この原理でオナニーティッシュをドライヤーで温めたら臭かっただけだった
0398水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 12:19:11.67ID:q/IrW7tO0
白熱灯にすれば光と熱が両方出て一石二鳥だな!
0399水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 12:23:34.65ID:Uqvjkmxn0
ラウンドアバウトの除雪効率はどうなのだろう
真ん中の花壇が雪の山になったときの対処とか
0400水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:22.74ID:Tk7u6IdP0
>>398
昔そうだったのがLEDにして熱が出なくなったって流れなんだけど大丈夫かお前
0403水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 13:24:46.39ID:iTx/Ygt40
>>400
そこまで空気読めないと学校や職場で居場所なくて大変じゃない?
0404水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 13:38:34.32ID:j5XG+Ddv0
101 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2017/11/13(月) 11:40:25.42 ID:zh/4Icaj0
>>96
大阪には各家庭にたこ焼き機があるようなもんか。

てか、パスタマシンて押出成形じゃなくて
板状の生地を一定の太さでカットするもんじゃないの?
ウチにあるのはそうだけど。

102 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2017/11/13(月) 12:58:48.48 ID:WwUiqg/G0
>>101
家庭用のパスタマシンはそういうのが主流だし、予告編で映ってたのもそうだった。
でも家庭用で押出式のもあるが、まあ大量生産の業者向きなんだろうね。
ウンチクを並べると、イタリアで押出式の製法が出現したのは16世紀で、
ナポリの業者組合では押出式のプレス機使用を義務付けていたし、
ローマではプレス機の有無で業者を二つに分けていた、と手持ちの本に書いてあった。
0406水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 14:29:14.15ID:At+9mWnD0
こいつの言う流れとは

400 名前:水先案名無い人 [sage] :2017/11/13(月) 12:43:22.74 ID:Tk7u6IdP0
>>398
昔そうだったのがLEDにして熱が出なくなったって流れなんだけど大丈夫かお前
0409水先案名無い人
垢版 |
2017/11/13(月) 15:28:39.17ID:j5XG+Ddv0
>>399
真ん中は別に花壇にする必要はないぞ
してるとこが多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況