X



悲惨な死に方のガイドライン29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水先案名無い人
垢版 |
2017/09/20(水) 21:27:26.50ID:EW5P0Sgj0
犯罪被害はスレ違いです。

・草刈り機に太ももをえぐられ死亡 ・落下してきた200tの鉄塊に潰され死亡
・冷凍マグロ切断機で事故死 ・砂利1tを積んだトラックに潰されて死亡
・550kgの御輿に潰されて死亡 ・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・チョコレートのタンクに落ちて溺死 ・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・50度の油タンクの中に沈んで死亡 ・臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・ゴルフ球が頭に直撃して死亡 ・木材を切断の製材機にまきこまれ死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死 ・タイヤ交換中破裂風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死 ・3tのコイル切断機の刃に頭を挟まれ死亡
・2tの鉄板が直撃即死 ・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・溶けた鉄を浴びて焼死 ・塩酸タンクの上を歩行中足場が破れて転落死亡
・コンバインの下敷きになり死亡 ・打ち上げ花火が暴発、花火師が死亡
・プレス機にプレスされ出血多量死 ・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死 ・アドバルーンに頭からつっこんで窒息死
・掘削ドリルに巻き込まれ窒息死 ・伐採中チェーンソーで自分の首切断即死 ・木屑を燃やすボイラーに落ちて人間燃料に
・エレベーター天井で圧死 ・バンパー成形用プレス機に上半身を挟まれて死亡 ・石材粉砕機に落ちて圧死
・重さ約4tのロール紙に挟まれ死亡 ・携帯を拾おうと雨水管に頭つっこんで死亡
・金属圧縮機に頭を挟まれ死亡 ・ごみ収集車の投入口に巻き込まれ死亡 ・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・アイスクリームの廃液で溺死 ・祖父の動かす除雪機に巻き込まれ死亡 ・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧死
・牛と柵の間に挟まれ圧死 ・漁船の油圧式ドラムに上半身まきこまれて死亡 ・ダンボール粉砕機に巻き込まれ死亡
・ペットの虎に襲われ出血多量死 ・手榴弾を分解し失敗したのでハンマーで破壊して爆死
・車庫入れ中頭を挟まれ死亡 ・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡
・おから粉砕機に粉砕され死亡 ・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死 ・ラジコンを取りに池に入り水死
・全裸でホテルから飛び降り死亡 ・ジェットコースターに髪引っぱられ墜落死・沸騰した水酸化ナトリウムを浴び死亡
・ボットン便所に落ちて糞まみれで死亡 ・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡

悲惨な死に方のガイドライン28 [転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/gline/1491547720/
0490水先案名無い人
垢版 |
2017/12/06(水) 02:18:14.10ID:1NWkTuXF0
用水路に雪投げ入れ…男性が川に流され死亡(動画あり)

 北海道小樽市で用水路に雪を投げ入れていた68歳の男性が川に流される事故があり、死亡した。

 事故があったのは、小樽市新富町の用水路。5日午後3時20分ごろ、「勝納川につながる用水路に人が落ちた」と通報があった。
警察が駆けつけると、現場からおよそ100メートル離れた川の中から小樽市の浜林啓治さん(68)が見つかり、搬送先の病院で死亡した。

 警察によると、用水路は幅1メートル、高さが1メートル70センチほどで、警察は浜林さんが用水路で流れてきた雪や水に足をとられて川に流されたとみて調べている。
http://www.news24.jp/articles/2017/12/06/07379720.html
0491水先案名無い人
垢版 |
2017/12/06(水) 11:12:13.84ID:fqpkMrtU0
>>490について若干わかりやすく

 北海道小樽市で12月5日午後、雪を水路に捨てていた60代男性が、上流からの雪のかたまりに流され死亡しました。
(略)
 警察によりますと、水路は幅約1メートル、深さ約1メートル70センチで、濱林さんは妻と2人で雪を捨てていて、雪に巻き込まれて100メートルほど流されたということです。
(後略)
https://uhb.jp/news/?id=3289 (動画あり)
0492水先案名無い人
垢版 |
2017/12/06(水) 13:42:21.11ID:MCkobXRP0
>>488
そうよ、みんな星になってしまえ!!
ぱるぱるりぱるりら、みんなタヒねばいいのにー♪
0493水先案名無い人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:11.52ID:X6pwHz580
上富田町の工場で死亡事故 和歌山県内ニュース

5日夜、上富田町の金属部品製造工場で、従業員の男性が、鉄製のパレットと金属を軟らかくする加熱装置に挟まれて死亡しました。
田辺警察署の調べによりますと事故があったのは、上富田町生駒の金属部品製造工場で、5日午後9時15分ごろ、工場内にいた従業員の男性が、焼鈍炉と呼ばれる金属を加熱する装置の入り口付近で、
白い煙が上がっているのに気付いて駆けつけたところ、工場の従業員で、近くに住む塩地崇利さん55歳が、ベルトコンベアー上を流れる鉄製のパレットと焼鈍炉に頭を挟まれた状態で見つかりました。
塩地さんは病院に運ばれましたが、頭に大やけどを負っていて、およそ2時間後に死亡が確認されました。警察が当時の状況や事故の原因などについて詳しく調べています。
http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=46252
0494水先案名無い人
垢版 |
2017/12/06(水) 19:29:10.32ID:MCkobXRP0
「焼鈍炉と呼ばれる金属を加熱する装置の入り口付近で、白い煙が上がっているのに気付いて駆けつけた」
白い煙、人体の焼ける匂い。臭そう。
0497水先案名無い人
垢版 |
2017/12/07(木) 09:33:17.40ID:yEkbRnbx0
琵琶湖でレジャー男性死亡 パドルボードで一時不明

 6日午後5時10分ごろ、滋賀県彦根市のマリンショップの経営者(61)から、レジャーで琵琶湖に出た男性が戻ってこないと大津署に通報があった。
彦根署などが捜索したところ午後8時すぎ、同市新海町の湖岸から約3メートルの湖上に男性が浮いているのを発見、救助したが、病院で死亡が確認された。

 同署によると、男性は午後2時ごろから、サーフボードの上に立ってパドルで進む「スタンドアップパドルボード」をしていたという。同署は男性の身元などを調べている。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171207000001
イメージ
http://bise-marine.com/wp-content/uploads/2015/09/DSCF2449kina-1024x768.jpg
0500水先案名無い人
垢版 |
2017/12/07(木) 22:49:22.60ID:bWp/4OSh0
養豚場の浄化槽で69歳男性死亡 群馬(動画あり)

 6日に群馬県渋川市の養豚場から「浄化槽で人が浮いている」と通報があり、近くに住む69歳の男性が死亡した状態で見つかった。警察は事件と事故の両面で調べている。

 警察によると6日午後1時すぎ、群馬県渋川市にある養豚場の経営者から「浄化槽で人がうつぶせの状態で浮いている」と110番通報があった。浄化槽に浮かんでいたのは近くに住む69歳の無職の男性で、その場で死亡が確認されたという。

 その後の調べで、男性は溺死の疑いがあることが分かった。男性は衣服を身につけた状態で見つかり、目立った外傷はなかったという。警察は事件と事故の両面で男性の詳しい死因を調べている。
http://www.news24.jp/articles/2017/12/07/07379931.html
0502水先案名無い人
垢版 |
2017/12/08(金) 06:41:36.07ID:hoeqbu1g0
銃弾積んだ陸自トラック転落 隊員1人死亡

 7日夜、熊本県阿蘇市の県道から訓練で使用する銃弾を積んだ自衛隊のトラックが転落し、運転していた23歳の自衛隊員が死亡した。

 事故があったのは、熊本県阿蘇市車帰の県道23号、通称・菊池赤水線。警察などによると、7日午後6時50分頃、大分県から熊本県に戻る途中の陸上自衛隊第8師団所属の10トントラックが道をそれ、約8メートル下に転落した。

 トラックには2人の自衛隊員が乗っていて、運転していた松本竜樹さん(23)が死亡した。また、助手席に乗っていた男性の自衛隊員もケガをして搬送されたという。

 陸上自衛隊第8師団によると、トラックは訓練で使用する銃弾約42万発を積んで、熊本県の北熊本駐屯地に運んでいたという。
http://www.news24.jp/articles/2017/12/08/07379946.html
0503水先案名無い人
垢版 |
2017/12/08(金) 13:34:27.44ID:gH60AO2i0
>>502
貴重な自衛官が殉職><
銃弾約42万発が衝撃で発火してばばばばばばば〜んってならないの?
0505水先案名無い人
垢版 |
2017/12/08(金) 20:29:01.92ID:690z093H0
番地入力忘れて指令、救急車到着8分遅れる 患者は死亡

 児玉郡市広域消防本部(埼玉県)は8日、指令課職員が救急要請のあった住宅の住所の番地の入力を忘れ、救急車の到着が約8分遅れたと発表した。患者の女性は到着時は心肺停止の状態で、病院に搬送後、死亡が確認された。
搬送先の病院は「到着の遅れと患者が死亡したこととの因果関係は判断できない」との見解を示しているという。

 同本部によると、3日午前10時35分、女性の親族から「女性が入浴していて溺れ、息をしていない」と119番通報を受けた指令課の職員が、所轄の消防署に出場指令を出した。
その際、指令装置に住所の番地を入力しないまま指令を出し、救急隊と消防隊も番地の入力がないことを確認せず、指令書に示された場所の近くが通報者宅と思い込み出場したという。

 同本部によると、携帯電話からの119番通報を受けた場合、指令装置の画面に番地は表示されず、受信した職員が通報者から聞いた番地を入力してから出場を指令するという。

 中野三千雄消防長は「このような事態を招いたことをおわび申し上げます。このような事態が発生しないよう再発防止に努めていきます」とコメントした。(田中正一)
http://www.asahi.com/articles/ASKD84S3RKD8UTNB015.html
0506水先案名無い人
垢版 |
2017/12/08(金) 20:35:35.05ID:690z093H0
昨日にも似たニュースがあったのでついでに

救急車衝突し病院到着10分遅れ、搬送女性は死亡

 宮城県の登米市消防本部は7日、心肺停止状態の80代女性を搬送中の救急車が乗用車と衝突する事故が市内で発生し、女性の病院到着が約10分遅れたと発表した。
女性は搬送先の病院で死亡が確認されたが、事故との因果関係はないとしている。

 消防本部によると、6日午後9時5分ごろ、家族が浴槽に沈んでいる女性を発見し119番。救急車が現場に到着して心肺停止を確認、蘇生処置と搬送を開始した。

 午後9時40分ごろ、サイレンを鳴らしながら同市中田町の交差点に進入した救急車は20代男性が運転する乗用車と出合い頭に衝突。走行不能になったため別の救急車が出動して女性を登米市民病院に運んだ。
事故によるけが人はなかった。県警が原因を調べている。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/201712070000598.html
0507水先案名無い人
垢版 |
2017/12/08(金) 21:31:55.97ID:690z093H0
農耕車の安全講習を

 【徳之島】天城町浅間の町道交差点で11月29日に起きた小型特殊車両(耕運機トレーラー付)運転の高齢男性の交通死亡事故を受けて8日、現場診断(徳之島署主催)があった。
検討会では、高齢者対象の交通安全講習の強化、組織的な農耕車の安全利用講習会など開催を求める意見もあった。

 同事故は29日午前9時36分ごろ、近くの農業男性(93)が、同小型特殊車の耕運機車輪に乗り上げられた形で下敷きになっているのを通行人が発見。
ギアはバックに入り、エンジンは停止。男性は胸部圧迫なで搬送先の病院で約1時間後に死亡した。

 現場診断には関係機関・団体や地元代表など約30人が参加。事故の概要説明を受けて、ほぼ見通しの良いT字交差点であることなど現場環境を点検。
浅間公民館での検討会の冒頭、有村和行署長は「まさか、こんな所で、と想定外を考えてはいけないと思った。農作業車使用への指導重視も必要」とも。
(以下ソース参照してください)
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20171208-3
0508水先案名無い人
垢版 |
2017/12/09(土) 19:34:35.05ID:81CJQMfB0
のり面崩れ生き埋め、作業員死亡 大分・豊後高田の市道脇

 8日午後3時40分ごろ、大分県豊後高田市玉津の市道のり面工事現場で土砂が崩落し、同県宇佐市江須賀、土木作業員、門司吉一さん(50)が生き埋めになった。
同僚が助け出し病院に搬送されたが死亡が確認された。豊後高田署によると、7人がコンクリート撤去の工事をしていたが、長さ、高さ各約3メートルにわたり突然崩れたという。
http://www.sankei.com/west/news/171209/wst1712090059-n1.html
0509水先案名無い人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:26:41.20ID:81CJQMfB0
中央に廊下、逃げ遅れか 失火の可能性捜査 大阪・豊中の集合住宅火災

 大阪府豊中市の木造2階建て集合住宅が全焼し5人が死亡した火災で、集合住宅は内側中央部分の廊下(幅約1・5メートル)を挟んで部屋が並び、廊下を通らなければ避難が難しい構造だったことが9日、住人や豊中南署への取材で分かった。

 複数の住人が集合住宅全体に煙が充満したと証言しており、廊下も煙で視界が悪く、逃げ遅れがあった可能性もある。豊中南署によると、現場で油の臭いや不審者は確認されず、失火の可能性があるとみて調べる。

 集合住宅には管理人の他、15人が居住。契約書類上、ほとんどが1人暮らしの60〜80代とみられる。豊中南署は遺体を司法解剖し、いずれも住人とみて身元の確認を進める。

 住人や同署によると、集合住宅は1、2階とも廊下を挟んで5、6部屋が並ぶ。2階の廊下の勝手口は外の階段とつながっているが、ある住人は「勝手口側が激しく燃え、危なくて階段は使えなかった」と話した。

 搬送先の病院で亡くなった80代女性以外の4人の遺体はいずれも1階から見つかった。2階部分は焼け落ちた。同署は現場検証を続け、出火原因を調べた。

 火災は8日夜から3時間余り続き、避難した住人の一部は集合住宅付近の交流施設に泊まった。
http://www.sankei.com/west/news/171209/wst1712090076-n1.html
http://www.sankei.com/photo/images/news/171209/sty1712090013-p1.jpg
0510水先案名無い人
垢版 |
2017/12/09(土) 23:35:17.64ID:NMJ1nMwg0
のりツラ

 ■■■
 ■■■
 ■■■
   首
体体体体体
0511水先案名無い人
垢版 |
2017/12/10(日) 17:54:37.46ID:VbUiZBfl0
愛知の男性が山中で死亡 長野・飯田

 10日午前9時半ごろ、長野県飯田市南信濃南和田の山中で、愛知県犬山市羽黒新田椿南屋敷、無職、柳川浩行さん(75)が倒れているのを捜索中の警察官が発見した。
柳川さんは病院に運ばれ、死亡が確認された。

 阿南署によると、現場はJR飯田線為栗駅の北約300メートルの斜面。柳川さんは9日、車で為栗駅近くに来て、山中にある知人宅に行くと家族に連絡。その後行方不明となり、家族が署に通報した。
車は駅近くで見つかっており、署は山道を歩いていて誤って転落した可能性もあるとみて死因を調べる。
http://www.sankei.com/affairs/news/171210/afr1712100009-n1.html
0512水先案名無い人
垢版 |
2017/12/11(月) 00:07:35.56ID:VfIu2UeC0
入善の用水路で男性死亡 転落か(動画あり)

10日午前、富山県入善町の用水路で、66歳の男性が死亡しているのが見つかり、警察は、男性が誤って転落した可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。
10日午前8時45分ごろ、富山県入善町春日の農業用の用水路で、男性があおむけに倒れているのを近くを通りかかった男性が見つけ、警察に通報しました。
男性は入善町椚山新の農業、上田修さん(66)で、その場で死亡が確認されました。
警察によりますと、上田さんは9日夜、町内で開かれた忘年会に参加し、午後11時ごろ自宅近くでタクシーを降りたあと行方が分からなくなっていたということで、家族からの届け出を受けて警察が行方を捜していました。
現場の用水路は、上田さんの自宅から1キロほど北にあり、▽幅が2メートル70センチ、▽水深が9センチで、両側には田んぼが広がり、用水路にフタや柵は設置されていませんでした。
上田さんに目立った外傷はないということで、警察は誤って転落した可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063469921.html
0513水先案名無い人
垢版 |
2017/12/11(月) 10:46:31.81ID:7mNRhNvA0
雪下ろしで転落か “頭から血”流し倒れ…68歳男性死亡 命綱なし 札幌市(動画あり)

 12月10日、札幌市白石区の住宅で、雪下ろしをしていた男性が、屋根から転落したとみられ、死亡しました。

 10日午後1時ごろ、札幌市白石区平和通9丁目の3階建店舗兼住宅の敷地に、この家に住む小原明男さん(68)が頭から血を流して倒れているのが見つかりました。

 小原さんは救急搬送されましたが、頭を強く打っていて、その後、死亡しました。

 警察によりますと、住宅の屋根にはスコップが置いてあり、警察は、小原さんが雪下ろしをしていて、転落した可能性が高いとみて調べています。

 小原さんは、命綱をつけていませんでした。

 オホーツク地方の美幌町でも69歳の男性が屋根の雪下ろしをして下りる途中、はしごとともに転落し、けがをしています。
https://uhb.jp/news/?id=3324
0514水先案名無い人
垢版 |
2017/12/11(月) 16:09:25.67ID:VqLXjdXR0
アパート屋上から誤って転落か 小6男児死亡 埼玉(動画あり)

10日夕方、埼玉県杉戸町のアパートの敷地内で小学6年生の12歳の男の子が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡しました。
男の子は妹や同級生とアパートの屋上で遊んでいたということで、警察は誤って転落したと見て調べています。

10日午後5時半ごろ、埼玉県杉戸町にある2階建てのアパートで、「小学生の男の子が転落した」と母親から消防に通報がありました。
警察などが駆けつけたところ、このアパートに住む小学6年生の北田竜平君(12)が敷地内で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、およそ3時間後に死亡しました。
警察によりますと、このアパートは点検用のはしごで屋上に上れるようになっていて、当時、北田君は妹や同級生と屋上で遊んでいたということです。
屋上には高さ30センチほどの段差はありますが、転落を防ぐような柵などはなかったということで、警察は誤って落下したと見て詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254311000.html
0515水先案名無い人
垢版 |
2017/12/11(月) 16:11:12.82ID:VqLXjdXR0
倉敷で川に車転落、男性死亡 最初の捜索で発見できず

9日午後4時45分ごろ、倉敷市水島川崎通の市道脇を流れる汐入川(幅約20メートル、水深約1・5メートル)に、乗用車が沈んでいるのを通行人が見つけ、水島署に通報した。
同署などが翌10日午前11時40分ごろ、車を引き揚げたところ、後部座席で同市の会社員宗兼正晃さん(60)が死亡しているのを発見した。

 同署によると、車のドライブレコーダーの映像などから、宗兼さんは車を運転し9日午前5時45分ごろ、川に転落したとみられる。
同日午前6時ごろ、定時に出勤しないのを不審に思った会社の同僚が携帯電話に連絡。宗兼さんが「車が水に浸かって会社に行けない」と答えたが、やり取りから緊急性はないと判断し、通報しなかったという。

 通報を受け同日夕、同署員と消防隊員が現場に駆け付け、消防隊員が開いていた運転席側の窓から手探りで車内を確認。人はいないと判断し、車の引き揚げは10日に行うことにして、周辺などを捜索していた。

 現場は見通しの良い片側1車線の緩やかなカーブの脇で、ガードレールはない。同署で転落した原因や死因を調べている。
http://www.sanyonews.jp/article/639758
0516水先案名無い人
垢版 |
2017/12/11(月) 22:19:01.42ID:VqLXjdXR0
中国エクストリームスポーツ「第一人者」、挑戦中にビルから転落死

【12月11日 東方新報】中国エクストリームスポーツ(Extreme Sports)の有名人で、自称「第一人者」の呉永寧(Wu Yongning)さんが8日、湖南省(Hunan)長沙市(Changsha)のビルで単独で「極限」に挑戦中に転落、死亡しているのが見つかった。

 呉さんは2017年2月から、高所で極限に挑戦するエクストリームスポーツと呼ばれる動画をインターネットにアップしていた。高層ビルの端でセグウェイに乗ったり、ビルのてっぺんにつかまって懸垂をしたり……。
悲劇が起こる少し前、呉さんは恋人との結婚の日取りを決めたばかりで、恋人は呉さんにエクストリームスポーツをやめるように説得していたが、呉さんは「いつかけがして動けなくなるか、死ぬまで続ける」と話していたという。

 インターネットの発展に伴い、危険な「スポーツ」が散見されるようになった。エクストリームスポーツは海外で火が付き、中国でも流行し始めている。
しかし、ある専門家によると、呉さんの行動は中国エクストリームスポーツ協会(Chinese Extreme Sports Association、CESA)が定めている範囲を超えており、「正常なエクストリームスポーツは一種の流行のスポーツで、娯楽と文化的要素を強調している。
特殊な訓練を受ける必要があり、特殊な場所での挑戦は、チームを組んで安全が担保された状態で行う必要がある」としている。しかも、少人数で個人的な運動となれば、海外でも完全に「自由」ではなくなる。
「スパイダーマン」として知られるフランス人フリークライマーのアラン・ロベール(Alain Robert)氏は無許可で高層ビルに登るなどして何度も罰金を課されている。

 呉さんは以前、映画やテレビなどのエキストラの仕事をしていたが、成功することは難しかった。
だが、高所で極限に挑戦する動画をアップロードしたあと、動画を見た人からの多くの賞賛や驚きの声と共に、視聴者から動画に贈られたた計130元(約2227円)の収入を得た。この頃から、呉さんは頻繁にエクストリームスポーツの動画を更新するようになった。
父親を早くに亡くした呉さんは、母親の病気の治療ために動画でお金を稼ごうと、周囲が止めるのも聞かなくなっていったという。

 呉さんの身に起こった悲劇は、エクストリームスポーツ愛好家を始めとするインターネットユーザーに対する警鐘となるだろう。アクセス数や名声ばかりを追求する危険な行為はどんどんエスカレートし、命の危険にもつながるということを忘れてはならない。
(c)東方新報/AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3155002
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/320x280/img_8f9c2490fdb996a29a5a479b2e799e6c217580.jpg
山東省、70メートルから飛び降りることを体験する若者(2009年8月8日撮影、資料写真)。
0519水先案名無い人
垢版 |
2017/12/12(火) 02:01:17.83ID:2Jyu4fmf0
>>513
風物死 

こんな摂氏5度もある
なまら暖かい日に雪下ろしとか…
0521水先案名無い人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:34:47.59ID:oNVcm98Z0
>>514
>>516
淘汰。
屋上でふざけるのはイクナイ(・A・)
0522水先案名無い人
垢版 |
2017/12/12(火) 15:29:10.94ID:ySV6QQpt0
>>516
>悲劇が起こる少し前、呉さんは恋人との結婚の日取りを決めたばかりで
フラグってやつか

>>517
命かけるほどの動画じゃないのが悲しいな
0524水先案名無い人
垢版 |
2017/12/12(火) 20:11:45.72ID:WkE81RhC0
クレーンから部品落下 作業員2人死傷

きょう(12/12)午前、和歌山市の新日鐵住金和歌山製鉄所で、クレーンの部品をトラックから降ろしていた作業員2人が、重さ750キロの部品の下敷きになるなどして1人が死亡し、1人がけがをしました。

きょう午前9時頃、和歌山市湊にある新日鐵住金和歌山製鉄所から「部品が落ちて作業員がけがをした」と消防に通報がありました。

警察によりますと、クレーンの部品を荷台から、別のクレーンで降ろす作業中、長さおよそ7メートル、重さ750キロの鉄製の部品が、何らかの原因で落下し、
作業をしていた2人のうち、和歌山市北島の会社員、水本弘樹(みずもと・ひろき)さん19歳が部品の下敷きとなり、搬送先の病院で死亡が確認されました。

また、一緒に作業をしていた21歳の男性会社員も、右手を骨折するなどのけがをしました。

和歌山北警察署が、部品が落下した原因などを詳しく調べています。
http://wbs.co.jp/news/2017/12/12/112780.html
0525水先案名無い人
垢版 |
2017/12/12(火) 20:12:59.01ID:WkE81RhC0
ガス施設で爆発、1人死亡=オーストリア

 【ベルリン時事】オーストリアからの報道によると、同国東部バウムガルテンの天然ガス施設で12日朝、爆発が起き、1人が死亡、18人が負傷した。爆発の原因は不明。
 爆発により周辺の建物で火災が発生し、被害が拡大した。当時、現場では約50人が作業に当たっていたとみられる。バウムガルテンはウィーン東方約30キロに位置し、スロバキアとの国境に近い。(2017/12/12-19:02)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121201017&;g=int
0526水先案名無い人
垢版 |
2017/12/12(火) 20:25:37.13ID:WkE81RhC0
屋根の張り替えで男性作業員が転落し死亡(動画あり)

11日、うるま市で工場の屋根の張り替えをしていた62歳の男性が作業中に転落し、死亡する事故がありました。

警察によりますと11日午前10時半すぎうるま市にある工場でトタン屋根の張り替え作業をしていた62歳の男性作業員がトタンを踏み抜き、およそ8メートルの高さから転落しました。
男性は意識不明の重体で病院に搬送されましたがまもなく死亡が確認されました。

屋根の上で作業をしていた別の男性が、事故の際の音で屋根が抜け落ちたことに気づき、穴から落下し、仰向けに倒れている男性作業員を発見したということです。

警察では事故の原因や状況、また作業現場で十分な安全対策が取られていたかなど詳しく調べています。
http://www.qab.co.jp/news/2017121297394.html
0528水先案名無い人
垢版 |
2017/12/13(水) 10:30:36.91ID:Gj3WgIGy0
重さ1トン以上の側溝型枠の下敷きになり男性(52)死亡/臼杵市

12日朝、臼杵市のコンクリート製品を作る工場で、従業員の男性が道路などの側溝を作るための重さ1トン以上の型枠の下敷きになり、死亡しました。

12日午前10時ごろ、臼杵市野津町のコンクリート製品を作る工場で、豊後大野市に住む従業員の衛藤光彦さん(52)が道路などの側溝を作るための型枠の下敷きになっているのに同僚が気づきました。
衛藤さんは病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に窒息などのため死亡が確認されました。

警察によりますと、型枠は、長さが2メートル、高さと幅がいずれも60センチの鉄製で、中にコンクリートが流し込まれた状態だったため、重さが1トンから2トンほどありました。
当時、衛藤さんは型枠を洗う作業を1人でしていて、ほかの作業員は外で休憩していたということです。

警察は、2段に積み上げられていた型枠が何らかの原因で落ち、そばで作業していた衛藤さんが下敷きになったとみて、当時の詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5073539451.html
(リンク切れ、+のスレから転載)
0529水先案名無い人
垢版 |
2017/12/13(水) 13:33:55.74ID:ZZpcFCej0
除雪車ローターに巻き込まれ男性が心肺停止

 13日早朝、山形県大蔵村で、除雪作業にあたっていた51歳の男性が除雪車のローターに
巻き込まれ、心肺停止の状態となっている。

 13日午前5時15分ごろ、山形県大蔵村の村道で、除雪作業にあたっていた男性が除雪車の
ローターに巻き込まれた。男性は大蔵村の除雪作業員・庄司正さんで、心肺停止の状態となっている。

 警察の調べによると、庄司さんは村の委託を受け、62歳の男性と2人で13日午前1時半から
除雪作業を続けていた。男性が除雪車を運転し、庄司さんが助手を務めていた作業の途中に、
ローター部分に雪がつまったため、いったん停止して2人で雪を取り除いた。
その後、運転手の男性が除雪車に乗ってローターが動くかどうか確認するために回転させた際、
庄司さんが巻き込まれたとみられている。

 除雪車のローター部分は、直径が約1メートル40センチの大きさだった。
http://www.news24.jp/articles/2017/12/13/07380373.html
0530水先案名無い人
垢版 |
2017/12/14(木) 10:47:08.36ID:ZdIDeiAq0
神戸市でタンクローリーが海に転落、運転手の男性死亡(動画あり)

 神戸市東灘区でタンクローリーが海に転落し、運転手の男性が死亡しました。サイドブレーキをかけずに停車していた可能性があるということです。

 13日午後0時半ごろ、神戸市東灘区の海岸で、「トラックが海に落ちた」と通行人の男性から110番通報がありました。
警察と消防によりますと、海に落ちたのは、大阪府箕面市にある運輸会社のタンクローリーで、車の中から運転手の鄭栄成さん(68)が心肺停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。

 現場は、海に向かって緩やかな勾配があり、近くの防犯カメラにはタンクローリーがゆっくりと海に向かって動いているのがうつっていたということです。
警察は、鄭さんがサイドブレーキをかけずにタンクローリーを止めていた可能性があるとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3239033.html
0531水先案名無い人
垢版 |
2017/12/14(木) 17:30:18.65ID:ZFkdx89n0
>>530
海岸でも間違いじゃないけど、こういう場合はだいたい岸壁って言わね?
東灘区内に自然海岸って皆無に近いのに
0532水先案名無い人
垢版 |
2017/12/14(木) 17:58:22.76ID:PF+fy7+G0
長島ダムに国交省職員が転落死亡(動画あり)

13日昼すぎ、川根本町の長島ダムで作業をしていた国土交通省の男性職員がダム湖に転落し、まもなく死亡しました。
きょう午後0時20分ごろ、川根本町犬間の長島ダムで、「転落してけがをした人がいる」とダムの管理所から消防に通報がありました。
警察や消防によりますと国土交通省中部地方整備局長島ダム管理所の管理係長、長野幸司さん(53)が管理所の近くの施設から約30メートル下の水面に転落しました。
長野さんはほかの作業員によって救助されましたが、頭を強く打ち、駆けつけた医師によって死亡が確認されたということです。
警察によりますと長野さんは、ほかの作業員など数人と一緒に、ダム湖の水質調査やパトロールに使う船を格納する施設で故障した船を交換する作業中に誤って転落したとみられるということです。
国土交通省中部地方整備局によりますと長島ダムは大井川の上流にあり、▼高さが109メートル、▼長さが308メートルあります。
警察は関係者から話を聞くなどして、当時の状況や転落した原因などを調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033565291.html
0533水先案名無い人
垢版 |
2017/12/14(木) 18:01:48.99ID:PF+fy7+G0
除雪機に巻き込まれ83歳の男性死亡 妙高市の民家で

2017年12月14日早朝、新潟県妙高市毛祝坂の民家で除雪作業中の男性が除雪機に巻き込まれて死亡する事故が発生した。妙高警察署の発表によると死亡したのは同所に住む宮下盛久さん(83)。死因は外傷性出血死。

同署によると宮下さんは同日午前5時頃から、除雪機を使って1人で自宅周辺の除雪作業をしていた。同6時25分頃、宮下さんの妻が外に出たところ、宮下さんの姿がなく、除雪機のエンジンはかかったままだった。
宮下さんを探していたところ、同6時40分頃、除雪機の回転刃部分に巻き込まれて死亡している宮下さんを発見した。除雪機の大きさは幅2m40cm、高さ1m10cm。

隣人が同署の妙高高原交番に駆け込んだという。

近くに住む70代女性は、「宮下さんは何年も前から、近所の家や通学路の除雪を積極的にやってくれる人だった。このような事故が起きて本当に残念」と話していた。
https://www.joetsutj.com/articles/54588898
0534水先案名無い人
垢版 |
2017/12/14(木) 23:38:03.38ID:LLIxd0VQ0
東名高速 25歳男性が逆走か 正面衝突で2人死亡

14日午後、静岡県焼津市の東名高速道路で乗用車とトラックが正面衝突し、それぞれの車を運転していた2人の死亡が確認されました。
警察は目撃情報などから乗用車が高速道路を逆走したと見て詳しい状況を調べています。

14日午後3時すぎ、静岡県焼津市の東名高速道路の下り車線で乗用車とトラックが正面衝突しました。

警察によりますと、この事故で乗用車を運転していた静岡県牧之原市の飲食店店員、鷺坂翔太さん(25)と、トラックを運転していた浜松市東区のトラック運転手、早川賢吾さん(50)が意識不明の重体となっていましたが、その後、2人とも死亡が確認されました。

現場は日本坂トンネルの出口に近い片側3車線の直線で、警察によりますと、路面にはトラックは進行方向に向かってブレーキをかけた痕がある一方で、乗用車にはブレーキの痕がないということです。

また事故の直前、乗用車が高速道路を逆走していたという複数の目撃情報があるということです。

警察は乗用車が逆走してトラックと正面衝突したと見て詳しい状況や原因を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011259221000.html
0535水先案名無い人
垢版 |
2017/12/15(金) 06:50:33.14ID:AaRSN8jb0
>>534
25歳男性側車両にブレーキ痕がないらしいから自殺の可能性があるかも
巻き添え食ったトラック運転手の方は犯罪被害者みたいなもんだな
0536水先案名無い人
垢版 |
2017/12/15(金) 13:19:54.82ID:fNAlHWSh0
製紙工場 重さ500キロ “崩れてきた”パルプ塊の下敷きに 42歳男性死亡 業過で捜査 北海道

 12月14日、北海道江別市の製紙工場の敷地内で、男性が重さ約500キロのパルプの塊の下敷きとなり死亡しました。

 14日午後6時20分ごろ、江別市にある王子エフテックス江別工場の敷地内で札幌市北区の会社員、小泉一直さん(42)が倒れたパルプの塊の下敷きになっているのが見つかりました。
小泉さんは病院に搬送されましたが、死亡しました。

 倒れたのは縦80センチ、横120センチ重さは約500キロあるパルプの塊で、当時2段に積まれていました。

 小泉さんは、作業用のフォークリフトが故障したため、修理を依頼され、すぐそばで作業をしていました。

 警察は、業務上過失死の疑いもあるとみて捜査しています。
https://uhb.jp/news/?id=3367
0537水先案名無い人
垢版 |
2017/12/15(金) 18:04:16.88ID:7NuqpbCm0
重量物に潰されて死亡はよく聞くけどどのへんの重さから中身公開コースなんだろう
体より大きい面で均等にいくとして
0539水先案名無い人
垢版 |
2017/12/15(金) 19:17:24.08ID:fNAlHWSh0
耕運機と鉄枠に首はさまれ死亡 福岡県朝倉市の男性

 福岡県警朝倉署によると、15日午前、福岡県朝倉市の農地で、同市内に住む農業の男性(60)が、幌付き軽トラックの荷台に乗せていた耕運機と、幌を支える鉄枠の間に首をはさまれた。その後、死亡が確認された。
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/380533/
0540水先案名無い人
垢版 |
2017/12/15(金) 21:19:26.15ID:fNAlHWSh0
バイト中に15歳少女が転落死 太陽光パネル点検作業(動画あり)

15歳の少女がアルバイトの作業中、13メートル下に落下して死亡しました。

 警察によりますと、茨城県古河市の工場で14日午前、秋山祐佳里さんが屋根に取り付けられた太陽光パネルの点検などをしていたところ、天窓のガラスが割れて13メートル下のコンクリート製の床に転落し、死亡しました。
秋山さんは当日、太陽光パネルの保守点検会社のアルバイトとして作業にあたっていました。警察が安全管理に問題がなかったかなど調べています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116765.html
( ;゚Д゚) ……
0541水先案名無い人
垢版 |
2017/12/15(金) 23:21:00.97ID:LWjCIdxw0
ひえーっ全てが恐ろしい
せめて安らかに
0542水先案名無い人
垢版 |
2017/12/16(土) 00:15:52.91ID:Aj8e8m760
日本で起きたとは思えないな
色々おかしい
0545水先案名無い人
垢版 |
2017/12/16(土) 02:48:41.53ID:Aj8e8m760
よく見たら字は違うけど秋山殿と名前一緒じゃねえか
0546水先案名無い人
垢版 |
2017/12/16(土) 02:54:34.87ID:36W1MhgI0
しかも茨城県なんだよw 二度見したから、まちまいまい!
0547水先案名無い人
垢版 |
2017/12/16(土) 10:33:03.17ID:SCjaQvm80
>>538
昔客先で1.6tの5×10鉄板滑って挟まれて亡くなった事故見たことあるが煎餅状ではなかったな。
たたかなり骨折はしてたみたい。
0548水先案名無い人
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:38.35ID:NS0N3BuZ0
>>530
Mr. 鄭?
Is he Japanese?

>>535
逆走は迷惑だな。トラックは運転台が高いしゴツイのに、トラックの方も死ぬとは珍しいな。

>>537
500Kgでは中身ぶちまけるまではいかない気がする。ただ、高い所から勢いよく落ちてきたら潰れそうだ。

>>540
また貴重な・・・(ry
0549水先案名無い人
垢版 |
2017/12/16(土) 18:04:58.67ID:TjPFztmq0
送電線に感電か 男性作業員が死亡 上郡

 15日午前9時50分ごろ、兵庫県上郡町尾長谷の変電所で、防音工事をしていた会社員男性が床に倒れたのを作業員が見つけ119番した。
相生署によると、男性は大阪市の会社員(43)。送電線に接触して感電したとみられ、16日早朝、搬送先の病院で死亡した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201712/0010823814.shtml
0550水先案名無い人
垢版 |
2017/12/16(土) 22:02:17.51ID:TjPFztmq0
仙台 無人の乗用車に挟まれた男性死亡

 16日午前、仙台市内のアパート敷地内で男性が無人の乗用車とエアコンの室外機の間に挟まれ死亡しました。警察が事故の原因を調べています。
 16日午前9時すぎ、青葉区愛子東5丁目のアパートの敷地内で、このアパートに住む大場博さん(59)が、エンジンのかかった無人の乗用車と外壁に設置されているエアコンの室外機との間に挟まった状態で助けを求めているのを近所の人が見つけ、
警察に通報しました。大場さんは救助され病院に運ばれましたがその後、死亡しました。警察によりますと、この乗用車は大場さんの車で事故当時、ギアはドライブの状態になっていたということです。警察が当時の状況や事故の原因を調べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000006-tbcv-l04
0551水先案名無い人
垢版 |
2017/12/16(土) 23:37:00.90ID:36W1MhgI0
今、流行りの無人自動車…?

もう実用化されてたのか
0553水先案名無い人
垢版 |
2017/12/17(日) 05:37:45.26ID:YI2QDWPJ0
>>550
室外機と車に挟まれたって時点で「え?」と思ったけど、写真で見ると掃き出しの窓まで駐車場に面してるんだな
除雪の都合かな?
0554水先案名無い人
垢版 |
2017/12/17(日) 07:34:25.76ID:pRE+fabm0
レール凍結防ぐ作業中、JR社員はねられ死亡

 16日午後6時35分頃、福岡市東区名島のJR鹿児島線箱崎―千早駅間の線路上で、JR貨物九州支社の50歳代の男性社員が、久留米発小倉行きの普通列車(6両編成)にはねられ、間もなく死亡が確認された。

 乗客約500人にけがはなかった。

 同支社によると、男性は当時、同僚と2人でレールの凍結を防ぐための作業をしていたという。福岡県警東署が事故原因を調べている。

 JR九州によると、この事故の影響で、鹿児島線の一部区間で約1時間35分にわたって運転を見合わせるなどし、特急列車を含む計17本が運休、約1万6000人に影響した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171217-OYT1T50000.html
0555水先案名無い人
垢版 |
2017/12/17(日) 09:14:20.80ID:izrJ5FJy0
>>554
この手の事故って最大限に注意しながらの作業でも防げないの?
最大限の注意をせずに作業しているの?
0558水先案名無い人
垢版 |
2017/12/17(日) 18:01:38.79ID:hygFVMII0
またケツアナエアコンプレッサーで一人死んだのか
今年2人目?
0559水先案名無い人
垢版 |
2017/12/17(日) 20:34:02.94ID:4lPgXP070
自宅雪かき中に除雪用の穴に転落死 北海道・名寄市(動画あり)

北海道名寄市で自宅の雪かきをしていた男性が除雪用の穴に転落しているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

 16日午後6時すぎ、名寄市の住宅で青山金儀さん(78)が除雪用の穴に転落しているのを妻が見つけ、消防に通報しました。青山さんの意識はなく、病院に運ばれましたが、17日未明に死亡が確認されました。
 救助を手伝った人:「上半身を頭から入っていた状態だった」
 青山さんの妻は、「除雪している音がしなくなったので、外に様子を見に行った」と話しているということです。警察は転落した原因を事故と病気の両面で調べています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116871.html
0560水先案名無い人
垢版 |
2017/12/17(日) 20:41:36.10ID:4lPgXP070
>>558
当時は休憩時間で、3人はエアーコンプレッサーで服に付いたほこりなどを落としていたが、ふざけて小口さんを押さえつけ、服の上から空気を当てたところ肛門に入ってしまったという。
2人は警察の調べに対し、「こんな大事になると思わなかった」と容疑を認めているという。
http://www.news24.jp/articles/2017/12/17/07380733.html

おかしいだろ。
肛門に異物が入った状態で受診した男性が「しゃがんだら偶然入ってしまった」というくらいおかしい
0561水先案名無い人
垢版 |
2017/12/17(日) 20:43:53.09ID:4lPgXP070
桟橋から誤って海に転落か、会社役員死亡 芦屋

 16日午後11時半ごろ、兵庫県芦屋市海洋町付近の海上で、京都市左京区の会社役員男性(56)がうつぶせになって沈んでいるのを捜索中の芦屋署の署員が発見した。
男性は現場で死亡が確認された。

 同署によると、男性は「芦屋マリーナ」にある桟橋付きの別荘で知人と酒を飲んでいたといい、同11時ごろに知人から「船の方に向かった男性が帰ってこない」と110番があったという。
同署は防犯カメラの映像などから、キックスケーターで桟橋を通る際に誤って転落したとみて調べている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201712/0010825177.shtml
0563水先案名無い人
垢版 |
2017/12/18(月) 00:49:45.60ID:OtFO3TPK0
風俗店で火災… 4死 意識不明1 さいたま
0565水先案名無い人
垢版 |
2017/12/18(月) 18:02:24.60ID:EsyLU+fP0
視覚障害者の89歳女性 線路に転落し電車にはねられ死亡

18日午前、大阪 東淀川区の阪急線の駅で目の不自由な89歳の女性がホームから線路に転落し、電車にはねられて死亡しました。警察は誤って転落したと見て詳しい状況を調べています。

18日午前9時半ごろ、大阪 東淀川区の阪急京都線の上新庄駅で、女性がホームから転落して回送電車にはねられ病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

警察によりますと、死亡したのは大阪 豊中市に住む薬剤師の上杉輝子さん(89)で、上杉さんは視野が狭くなる目の障害があり、防犯カメラには直前に停車した電車から降りたあと、線路に向かって斜めに歩き、転落する様子が写っていたということです。

また、目撃者の話から、転落した上杉さんはホーム下の待避スペースに入り込んだものの線路上に落ちた自分の傘を取ろうとしてはねられたと見られています。

駅のホームには点字ブロックがありますが、ホームドアは設置されておらず、事故が起きた当時、利用客はまばらだったということです。

上杉さんは勤務先に向かうためいつもこの駅で降りていて、警察は誤って転落したと見て詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011262841000.html
以下、故人の人物像とかホーム柵設置に関する意見が続くけど煩雑なので略
0566水先案名無い人
垢版 |
2017/12/18(月) 18:04:48.54ID:EsyLU+fP0
パーティーでバルコニー倒壊 2人死亡

【メルボルン17日AAP】   メルボルンの住宅で行われたクリスマスパーティー中にバルコニーが倒壊し、女性2人が死亡、17人が負傷した。

事故は16日夜、ドンカスターイーストの住宅で発生した。タッパーウェアの販売員らによるクリスマスパーティーで、30人以上がバルコニーにいたとされる。倒壊後、数人ががれきの下敷きとなった。

59歳の女性は現場で死亡が確認され、37歳の女性は17日午前に搬送先の病院で死亡した。さらに20〜69歳の女性10人および男性7人が、軟部組織損傷や骨折、裂傷を負って病院に搬送された。

タッパーウェアの商品は、販売員のネットワークを通じて直接顧客に販売される。「食品用プラスチック保存容器と言えば、同ブランド」と言われるようになった。
https://www.jams.tv/news/92654
イメージ
http://www.tokyo21.jpn.org/wp-content/uploads/Tupperware__bpr.jpg
0567水先案名無い人
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:59.64ID:EsyLU+fP0
郡上で88歳男性死亡・・雪下ろし中に転落か(動画あり)

 岐阜県群上市で、自宅の雪かきをしていたとみられる88歳の男性が死亡しました。

 17日午後2時半過ぎ、群上市白鳥町干田野で、日置年明さん(88)が、自宅の前で倒れているのを、妻が見つけて消防に通報しました。

 日置さんは、病院で死亡が確認されました。

 群青警察署によりますと、日置さんのそばにアルミ製のはしごが倒れていて、住宅1階の軒に雪をかいた跡がありました。

 警察は、日置さんがはしごにのぼって雪かきをしていて倒れたと見て調べています。

 17日は、朝方降った雪が、屋根の上に40センチほど積もっていたということです。
http://www.hicbc.com/news/detail.asp?id=00045876
0568水先案名無い人
垢版 |
2017/12/18(月) 20:25:12.43ID:EsyLU+fP0
自車とブロック塀に挟まれ男性死亡(動画あり)

 17日午後、恩納村で48歳の男性が自分の軽乗用車と民家の塀に挟まれ死亡しました。

 17日午後2時半ごろ、恩納村谷茶の路上で「人が車と壁に挟まれている」と近くの住人から通報がありました。
 消防などが駆けつけたところ男性が軽ワゴン車の右の側面と民家のブロック塀に挟まった状態で発見され病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
 死亡したのは恩納村谷茶の石川睦さん(48)です。
 軽ワゴン車は石川さんが所有するもので、発見当時、エンジンが掛かりサイドブレーキは引かれていない状態だったということです。
 警察は停車した軽ワゴン車が動き出し、その後、石川さんが挟まれたとみて詳しく調べています。
http://www.rbc.co.jp/news_rbc/%e8%87%aa%e8%bb%8a%e3%81%a8%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e5%a1%80%e3%81%ab%e6%8c%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e7%94%b7%e6%80%a7%e6%ad%bb%e4%ba%a1/
0569水先案名無い人
垢版 |
2017/12/19(火) 07:10:57.95ID:aQm8aP3v0
当日運行始めた区間で…米で列車脱線、転落(動画あり)

アメリカ西部のワシントン州で18日、特急列車が脱線し、一部の車両が高速道路上に転落した。AP通信によると、これまでに少なくとも6人が死亡したという。

18日午前7時半ごろ、ワシントン州タコマ近郊で、シアトル発ポートランド行きの12両編成の特急列車が脱線した。列車の一部は橋の下を走る高速道路上に転落して大破したほか、走っていた車5台が巻き込まれたということで、
AP通信によると、これまでに少なくとも6人の死者が出ている。

ワシントン州当局によると特急列車には乗客77人と乗員5人が乗っていたということだが、シアトルの日本総領事館によると、これまでに日本人の被害情報はない。

事故が起きた場所は、列車を高速化するために、この日、運行を始めたばかりの区間で、緩いカーブになっていた。

警察や運輸当局が事故原因を調べている。
http://www.news24.jp/articles/2017/12/19/10380855.html
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_28c1d70fbf1616abf454df9d40d3a62f123942.jpg
0571水先案名無い人
垢版 |
2017/12/19(火) 15:01:36.91ID:mplwjKTk0
>>561
なぜキックスケーターで桟橋を通る必要があったのだろうか。
知人と11時まで酒を飲んで酔っぱらってキックスケーターに乗り桟橋を通った。
自業自得の淘汰。

>>566
なぜそんな近隣にも騒音が迷惑なバルコニーに大人数で乗る必要があるかな。
前もバルコニーに異常な人数が乗って崩落したことあったよな。
参考URL https://www.cnn.co.jp/usa/35066029.html

>>563
なぜ一度退避したのに自分の命より傘の方が大事だと思うかな。
命より大切な傘だったのか、この人の命は傘以下の価値しかなかったのか。
傘の骨がベキべきに折れて防水布を突き破ってぐちゃぐちゃになるところが、この人の骨がベキべきに折れて人体を突き破ってぐちゃぐちゃになったんだね。

>>569
そうだね。
運行初日は実績がないから、うん、こういう事故もあるよね。
0572水先案名無い人
垢版 |
2017/12/19(火) 18:51:37.75ID:bLitSb2Q0
座間味村 海に転落か 男性溺れて死亡(動画あり)

 18日夕方、座間味村の海岸で海に転落したとみられる男性が溺れて死亡しました。

 18日午後6時半ごろ、座間味村の座間味港旅客ターミナル近くの海岸で、付近を歩いていた人が、護岸からおよそ10メートルの海上で溺れている男性を発見しました。
 男性はその後、近くの人たちにより救助されましたが意識不明の状態でおよそ1時間半後に搬送先の病院で死亡が確認されました。
 警察によりますと死亡したのは座間味村座間味の宮平寿信さん(80)です。
 宮平さんは現場近くをふらついて歩いていたところを目撃されており、海に転落して死亡したものとみられます。
 警察は19日座間味島に渡り、事故原因を詳しく調べる方針です。
http://www.rbc.co.jp/news_rbc/%e5%ba%a7%e9%96%93%e5%91%b3%e6%9d%91%e3%80%80%e6%b5%b7%e3%81%ab%e8%bb%a2%e8%90%bd%e3%81%8b%e3%80%80%e7%94%b7%e6%80%a7%e6%ba%ba%e3%82%8c%e3%81%a6%e6%ad%bb%e4%ba%a1/
「ざまみそん」というとなんか煽り言葉みたいだ
0574水先案名無い人
垢版 |
2017/12/19(火) 23:39:45.93ID:Ni6vpAA20
火ィ出てるのしってながら
膣ケイレンで動けんかったとかなw
0575水先案名無い人
垢版 |
2017/12/20(水) 10:13:57.07ID:A4/G6eTE0
知事部局職員、8年で17人自殺 静岡、全国平均の2倍

 2009〜16年度の8年間で、知事部局の県職員の自殺者が17人いたことが分かった。川勝平太知事が18日の定例記者会見で記者団の質問に答えた。
県によると、うち2人が公務災害に認定。県は職員向けの相談・通報窓口への連絡を呼びかけているほか、昨年度からストレス調査を導入するなど対策を講じている。

 県によると、職員数がおおむね6千人弱で推移する中、14年度は最多の5人、15年度は2人、昨年度は2人が亡くなった。15年度の県職員の千人当たりの自殺死亡率は0・34と、都道府県・政令指定都市職員の平均(0・18)の約2倍だった。
知事部局が8年間で17人だったのに対し、教育委員会や県警本部などでも同時期に計24人が自殺した。

 今年度は11月末現在で2人が自殺したといい、18日の会見で藤原学・県職員局長は「亡くなった方の苦しい心の叫びを聞くこと、気づくことができなかった責任を感じる」と話した。

 県によると、公務災害に認定された2人は職責の重さや多忙が自殺した要因の一つとみられる。県は昨年度からストレス調査を導入し、ストレス度が高い職員に受診やカウンセリングを勧めているという。

 川勝知事は「全国平均の2倍と聞いて驚いた。相談しやすい職場の空気を作っていきたい」と述べた。(大内悟史)
https://www.asahi.com/articles/ASKDL54C6KDLUTPB00T.html
どういうことなの?
0576水先案名無い人
垢版 |
2017/12/20(水) 15:23:14.87ID:VbU6gwkU0
>>572
たしかに。ざまーみろっていわれそうだね。
「警察は19日座間味島に渡り、事故原因を詳しく調べる」って、本土から渡ってこないと警察がいないっておそろしい島だ。
何らかの陰謀で消されたか。
0579水先案名無い人
垢版 |
2017/12/20(水) 22:46:59.39ID:hi37OkXt0
陸上競技用のハンマー、頭を直撃…高2男子死亡
2017年12月20日 21時19分

 20日午後6時半頃、群馬県藤岡市中栗須の県立藤岡中央高校から「生徒が部活中にけがをした」と119番があった。

 県警によると、グラウンドで3年生の男子生徒が投げた陸上競技用のハンマーが、サッカー部の2年生の男子生徒(17)の頭を直撃した。
2年生の男子生徒は病院に搬送されたが、死亡が確認された。

 死亡した男子生徒はグラウンドで部活動の後片づけをしていたとみられる。
3年生の男子生徒は元陸上競技部員で、後輩を指導していたという。県警が事故原因などを調べている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171220-OYT1T50083.html
0581水先案名無い人
垢版 |
2017/12/21(木) 00:47:37.81ID:Zroh7hGc0
ZZZガンダムのMSでも貼ってるのかとオモタが…
0585水先案名無い人
垢版 |
2017/12/21(木) 10:34:15.53ID:2loI+j2S0
おおひなたごうは砲丸投げの砲丸が頭に当たったことがあるとか
0586水先案名無い人
垢版 |
2017/12/21(木) 10:37:07.90ID:2loI+j2S0
除雪機に巻き込まれ80歳の男性死亡 新潟・十日町市(動画あり)

新潟県十日町市で除雪作業をしていた80歳の男性が除雪機の下敷きになり、死亡しました。

 十日町市浦田の住宅で20日、この家に1人で暮らす保坂一義さんをホームヘルパーが訪ねた際、玄関前で保坂さんが除雪機の下敷きになっているのを見つけました。まもなく救急隊が到着しましたが、保坂さんはすでに死亡していました。
保坂さんは足が悪かったということですが、日ごろから自分で除雪をしていたということです。警察によりますと、ギアをバックに入れたまま除雪機を動かそうとしたため、体が除雪機に巻き込まれて下敷きになったとみられています。
現場周辺には1メートルくらいの積雪がありました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000117144.html
0587水先案名無い人
垢版 |
2017/12/21(木) 10:40:37.48ID:2loI+j2S0
炭火で焼き鳥、一酸化炭素中毒か2人死亡 宮崎

 20日午後8時半すぎ、宮崎市小松台北町の無職男性(73)宅で、無職男性と知人(82)ら男性3人がぐったりして倒れていると無職男性の妻から119番があった。県警によると、無職男性と知人は搬送先の病院で死亡が確認された。
いろりのある部屋で食事をしていたといい、県警は一酸化炭素(CO)中毒の可能性があるとみて調べている。

 一緒にいた60代の男性も意識がない。3人は知人同士で、同日夕方ごろから木造2階建ての1階の部屋で、炭火を使って焼き鳥をしながら、酒を飲んでいたという。
http://www.sankei.com/west/news/171221/wst1712210028-n1.html
0588水先案名無い人
垢版 |
2017/12/21(木) 10:44:49.41ID:2loI+j2S0
舗装用重機にひかれ、作業員死亡 宮崎

 20日午前10時20分ごろ、熊本市中央区大江2のマンション建設現場で駐車場の舗装工事をしていた、宮崎県都城市上長飯町の建設作業員、鈴木直文さん(54)が、ロードローラーにひかれた。鈴木さんは搬送先の病院で死亡が確認された。死因は多発外傷。

 熊本中央署によると、鈴木さんは他の男性作業員2人と一緒に作業していた。そのうちの1人が、ロードローラーを後方に進行させていたという。署が詳しい状況を調べている。
http://www.sankei.com/west/news/171220/wst1712200061-n1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況