X



【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ287  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水先案名無い人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 7d70-xdUX)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:59:15.78ID:aB1CF29p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


2chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい
・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう
・お馴染みの話題にはスルーで対処
・アプロダは2chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ
・SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文一行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

前スレ
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ286 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/gline/1495464810/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0554水先案名無い人 (ワッチョイ 4f91-Aaeq)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:41:45.07ID:jHuKAQ3K0
中国人の若者、1杯114万円の「マッカラン1878年」をポンと支払い。ホテル側は開栓をためらう [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502003224/50
50 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN][] 投稿日:2017/08/06(日) 16:18:24.73 ID:Fr5JdxG40
そういえば古いお酒を買い取りますって電話かかってきたけどなんかの詐欺なのかな

55 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [MO][sage] 投稿日:2017/08/06(日) 16:20:05.75 ID:OzZaGcVj0 [2/14]
>>50
いや、飲まない人の歳暮とか中元とかで死蔵されてるボトルは結構、今、高値で売買されてる。
相手をネットで調べるかすれば大丈夫。
ウィスキー特級とか、紙のラベルが貼ってあったら取っておけw

169 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/08/06(日) 17:04:55.76 ID:f8iAwyfp0
この記事は良くない
このマッカランは置いてあるだけで、売り物でなかった
ttps://www.google.co.jp/amp/www.afpbb.com/articles/amp/3138005

190 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/08/06(日) 17:13:55.19 ID:ntLrS9S90 [2/2]
>>186
仕入れ価格で1本570万円
0559水先案名無い人 (プチプチ 5763-coeO)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:28:20.53ID:cMKopob000808
21 名無しさんにズームイン! 2017/07/30(日) 14:22:53 HqwkEFJt0
日本は70年代から
世界一の工業技術を発展させてきた
狭い土地で高品質で安価に大量生産する世界一の工業技術だ

これそのまんま農業に取り入れりゃ土地が狭いだなんだって問題など全て解決する
何?日本は土地が狭い?梅雨だの台風だの雪だのの自然が?
そんなもの日本の工業技術のテクノロジーでいくらでもクリアできんだわ

なのに、日本の工業技術の農業参入を40年間妨害してきた日本

23 名無しさんにズームイン! sage 2017/07/30(日) 14:23:12 kyieA8fY0
農協が作付種から作付け時期に肥料の種類から収穫期まで決めて
A品B品指定までするんだから競争なんて生まれるはずもない

37 名無しさんにズームイン! 2017/07/30(日) 14:23:42 c0rikBWa0
>>23
農薬も指定
0563水先案名無い人 (ワッチョイ eb91-Aaeq)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:34:21.49ID:qeuFRJ410
どっちかというと日本企業がアメリカの食品関連会社を買いまくってるんだけどな


【商社】穀物世界一狙う丸紅…大手商社の事業強化相次ぐ[13/08/12]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376410629/39
39 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/01(日) 13:36:35.45 ID:qzHp5mgP
おお、ついに穀物メジャーの一角に食い込んだか。
ソニーのコロンビア映画買収に続く快挙だな。
パナソニックがユニバーサルを持ち続けていればハリウッドの30%を押さえられたんだがな。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Major_film_studio
石油、金属、資源、セメント、水。
まだまだ日本が確保すべき権益はあるぞ。
ものづくり一辺倒の日本から早く脱却したいもんだ。


伊藤忠 「ドール」の事業買収
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347946964/10
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 14:55:19.10 ID:QTqzfmOI0
ドールはハワイの初代大統領の血族会社で合ってるのか?
アメリカから宣教師をハワイに送り込んで、金持ちにしか参政権を与えないようにして(金持ちはアメリカから来た連中)そこから選出されたのが初代ハワイ大統領、サンフォード・ドール(もちろんアメリカ人)
そして、ドール大統領はハワイをアメリカに寄贈した。
酷い連中だが、ついに日本がその仇を打ったのか。

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:33:30.20 ID:/WjWQosJ0
>>10
武装蜂起クーデターでハワイの王族を排斥して臨時政府おったてて、そのままハワイ共和国を僭称したんだよ
でそのままアメリカに合併申し出てハワイ王国滅亡
0564水先案名無い人 (ワッチョイ 8d35-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:55:14.98ID:bjyn/Gwf0
>>563
明治の頃に、救援を求めてきたハワイ王国の申し出を断ってるんだけどなぁ。アメリカに勝ち目は無いってことで
歴史を振り返れば、日本ってそういう類の話をほとんど断ってるんだよな。三別抄(モンゴルに攻められた高麗の残党)もそうだし、清に滅ぼされる直前の明もそうだし
唯一の例外がシベリア出兵くらい?
0565水先案名無い人 (ワッチョイ cb53-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:01:46.10ID:U9bksn+t0
>>562
職員乙。
火消し手当とかあんの?w
0567水先案名無い人 (ワッチョイ 47e0-SnSg)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:46:00.49ID:xL4bK+lQ0
350 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/08(火) 23:41:13.30
ZIGGY初武道館のときの戸城のMC

「私さっき始まる前にね、汚い話で申し訳ないんですけど、トイレにウンコしに行ったんですよ。
そしたらなんとね、モトリークルーのサインがあるんです!同じとこでウンコしたと思うと嬉しかったな〜俺」
0571水先案名無い人 (ワッチョイ d3e0-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 08:22:52.21ID:VoF1F/3H0
>>563
しかも国王から国を奪っただけでは飽き足らず、残っていたハワイ王妃の居宅の庭に勝手に銃を埋めて
それを「発見」して反乱疑惑を捏造
完全に一市民となるか、国家反乱罪で死刑となるか選べと言って一市民に落とす
そしてハワイ国消滅後、ハワイ王家も消滅した
0573水先案名無い人 (ワッチョイ d3e0-h6u/)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:16:41.69ID:VoF1F/3H0
>>564
救援というか併合を申し出たんだよね
日本の関係者と接触するだけでアメリカの妨害に遭うのは分かっていたので
唐川王は変装して王宮を脱出して日本に入国、明治天皇と会った

因みにシベリア出兵は列強のほぼ全ての国が軍を派遣していたのでちょっと事情が違うような
距離的に近い日本が一番大規模に派兵していたけど、その分多くの居留民や赤軍に親を処刑された外国人孤児などを救って列強からも感謝された。
戦後の歴史教科書ではこのシベリア出兵が日本の軍国主義の第一歩みたいに解説されてる事が多いけど
日本と同じく出兵していた列強についてはスルーしてるんだよね
日中戦争開戦となった第二次上海事変についてもそう。国民党が上海を無差別攻撃して列強の租界でも何千人もの犠牲者が出たが
これも日本軍だけクローズアップされて、列強の守備隊も戦っていた事はスルーされている。
0577水先案名無い人 (ワッチョイ fd35-Aaeq)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:15:24.41ID:CN1YhkQt0
この時期になると「先の大戦中、日本がアジア諸国の人々を苦しめたニダ!」って毎度バカが騒ぐけど、
一番破壊しまくって一番苦痛を与えたはずのハワイの人たちが何も文句言わないどころか、
今では海外航路のドル箱路線になっている理由を説明してほしいものだ
0578水先案名無い人 (ワッチョイ 5763-y4Hj)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:35:58.11ID:VIFM8FdT0
「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」

280 名無しでいいとも! sage 2017/06/24(土) 22:50:15 fMwWr1Gc0
普通は砲撃されそうなときに相手に縦向きに船を向けない
って専門家が言ってた

309 名無しでいいとも! sage 2017/06/24(土) 22:50:56 jG+WvEXn0
>>280
球が後ろから抜けた方がダメージでかいらしいな

347 名無しでいいとも! sage 2017/06/24(土) 22:52:46 2i2YRGCA0
>>309
船は船首が一番頑丈なので、船首を向けた方が良い??

403 名無しでいいとも! sage 2017/06/24(土) 22:55:01 jG+WvEXn0
>>347
この時代の船木造だから
横を向けてた方が球の通り抜ける面積が小さくなるからダメージが減るらしい
0579水先案名無い人 (ワッチョイ d3e0-B5Dc)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:51:50.17ID:VoF1F/3H0
縦にすると帆が軒並みやられる可能性があるからでは?
帆船時代の艦砲は炸薬のない実体弾だから、船を貫通するほどの威力は無い。
実際、何十発当てても沈めるのは困難で、大砲は帆や船の操具、甲板要員などを殺傷するのが目的。
横を向けてた方が、砲弾が甲板上を跳ね回る距離が減って、クルーの犠牲が減ると言う意味ならその通り。
0582水先案名無い人 (ワッチョイ 3f75-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:11:48.16ID:VfyA74s70
日本の投資が失敗してるっていうのも象徴的な例に騙されてる気がするな

海外に持つ純資産は、日本が339兆円、次いでドイツが195兆円、中国192兆円の順
受け取った利息や配当は日本が21兆円、ドイツが9兆円、中国はなぜか-5兆円
日本の投資は利回りからみて決して悪いわけではない
0586水先案名無い人 (ワッチョイ 4f91-Aaeq)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:27:10.92ID:ZoX+LWju0
>>578
人間が撃たれたときも貫通するより止まった方がケガが大きいようなものかな

【超速報】何で日本海側って暑いん(´・ω・`)?
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312766605/66
66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 10:58:40.15 ID:5CRbE4gi0
帆船時代までは季節風頼りだったから日本海側がメイン航路
貿易も活発で大平洋側より栄えていた
蒸汽船が入って来てから廃れて大平洋側メインに
0589水先案名無い人 (ワッチョイWW 575c-v1eu)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:41:39.54ID:I+7O+Bst0
729 /名無しさん[1-30].jpg sage 2017/08/09(水) 15:37:43.36 ID:F26Oo/EH0
http://kakijun.jp/gif/migi200.gif
http://kakijun.jp/gif/hidari200.gif


803 /名無しさん[1-30].jpg sage 2017/08/09(水) 21:44:58.76 ID:I4MgCkcFd
>>729
右は3画目が縦だから2画目を横にしたい
→1画目は縦(斜めだけど)

左は3画目が横だから2画目を縦にしたい
→1画目は横(斜めだけど)

漢字の書き順は毛筆で書いた時に美しくなるように、
縦、横、縦、横って書くようにするのが基本  
当然例外はあるけどね
0592水先案名無い人 (ワッチョイ d725-YEKs)
垢版 |
2017/08/10(木) 06:45:50.02ID:XiXZt56q0
縦横縦横の順が書きやすいし
子供に覚え方として教えるのはいいが,
根拠としてはホントか?と思う
元の象形文字での「ナ」部分の位置が違うから
という説明のほうが説得力がある
0596水先案名無い人 (ワッチョイW d77d-+UoZ)
垢版 |
2017/08/10(木) 07:54:05.04ID:6OvNsw+90
147 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP] 2017/08/09(水)
2016年ゲイに人気の関東スーパー銭湯8選
お風呂の王様大井町店 ダントツ
さやの湯板橋店
お風呂の王様花小金井店
戸越銀座温泉
テルマー湯 歌舞伎町
そしがや温泉
仙川湯けむりの里
縄文の湯 府中

おふろの王様 大井町店
立地が最高、大井町駅から3分なので、電車で行きやすいです

都内でのゲイ人気はNo.1
とにかくゲイが多いです、若い人から40代くらいまで、いつ行ってもゲイが多いです
リラクゼーションや岩盤浴、レストランもおすすめ、これらは男女共用ですが、友達同士で楽しむのにはいいと思います

おすすめのお風呂
不感の湯
この不感の湯はゲイの間でとても有名です
温度が低く設定してあるため、長く入っていられて、リラックス効果もあります
水中に泡が出ているので、身体が隠されて、恥ずかしくないです
泡で見えないからといって、触り合いとかしたらダメですからね
あまりにそういう人が多いため、夜時以降は泡が出なくなりました、注意してください、現在、夜19時以降は泡が出ないらしいです

白濁湯
こちらも中が見えないので、恥ずかしくないです
スチームソルトサウナ
薄暗いスチームサウナです
対面式に座る空間なので、自然と前の人と目が合います
あくまでスチームサウナなので、股間を見せつけたりするとかそういうことすると、通報されたりする可能性があるので注意してください
0598水先案名無い人 (ワッチョイ 3ee0-ToPS)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:07:08.43ID:MqKGG1Rj0
>>588
売る事が許されないと言うか、日本が持ってる量の米国債を一割でも市場に放出したら
大暴落して大損するから売らないだけなんだけどな。
で、それをアメリカがなんとしても阻止しようとするのも当たり前の話。
0599水先案名無い人 (バッミングク MMcb-Opwn)
垢版 |
2017/08/10(木) 11:09:55.41ID:+Hn6Z0kVM
>>584
最新の数字

対外純資産最高349兆円、2年ぶり増 日本26年連続で最大債権国
ttp://www.sankei.com/politics/news/170526/plt1705260019-n1.html
28年末時点の対外純資産残高が349兆1120億円
中国で210兆3027億円。3位はドイツで209兆9234億円
0605水先案名無い人 (ワッチョイ 33f5-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:00:52.80ID:Ge7oNyZP0
>>600
中国や香港の数字は怪しいから、偽造しにくい相手がいる数字を見た方がいいぞ
中国なんて対外純債権200兆と自称しているが
そこから得られた配当や利子(相手国側の資料に残る)は赤字になってる
0606水先案名無い人 (ワッチョイ 4e63-N3UV)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:16:06.12ID:7VF267cu0
ダムカード

52 川の名無しのように sage 2017/04/30(日) 12:35:54 qnFhwaZd0
たどり着くことも不可能なダムはどうすんの?

53 川の名無しのように sage 2017/04/30(日) 13:35:46 L13tQYqd0
>>52
カード発行してるところでそんなとこある?
徒歩も禁止してるとこなくね?

56 川の名無しのように sage 2017/04/30(日) 16:24:31 UumHM5hS0
黒又川第一ダム奥の通行止ゲートを撮影した
利賀川ダムは雪の壁と通行止表示板を撮影した

行けるところまで行って、証拠を見せた

60 川の名無しのように sage 2017/04/30(日) 20:36:54 zQ4DUx/U0
>>53
奈良の瀬戸ダムも。

62 川の名無しのように 2017/05/01(月) 13:48:18 C33gpDad0
>>53
金沢の犀川ダムも行けない
通行止ゲートで写真撮って県庁へ行けばカードゲット

66 川の名無しのように sage 2017/05/01(月) 22:19:37 qAX286C00
>>56
ダムに行けばダムカードをもらえると思ってた頃に、通行止めでどうしていいかわからず、
黒又川第一ダムの施設にたまたま人がいて名刺をもらって事務所に行けと言われた思い出のダムだわ。
それ以降、ダムカードの配布場所はしっかりと調べるようにしてる。
0612水先案名無い人 (ワッチョイ 5b35-08PI)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:44:42.97ID:xD9gz7HY0
>なんで独立した板になってるかわからん板だけど

ダム板の経緯は知らんけど、中高生あたりが今の2ch見たら何で?と思う板は色々あるだろうなあ
AA系全般、あみ&あゆ、モー娘、nifty等
0616水先案名無い人 (ワッチョイ 3791-08PI)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:42:51.57ID:RSlz40au0
昔、三峡ダムどうこうで盛り上がっていた記憶がある


三  峡  ダ  ム    and   長 江
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1152341050/99
99 :川の名無しのように :2010/06/04(金) 22:54:10 ID:v8GrTyTA0
このダムさ、満水になると地軸が2.5cm傾くんだぜ
つまりそれほどの質量を溜めておく化け物ダムなんだぜ
もし決壊したら大変なことになるなんてもんじゃないぞ
下流域が壊滅、河口から広範囲に渡る海域の生態系が壊滅、なんてのは些細な問題なんだ
地軸を傾ける程の大質量がダム決壊により一気に移動なんかしたら間違いなく天体規模の災害が起こる
巨大隕石が地面を削りながら海に向かって爆進するようなもんだからな
中国ざまーとか言ってる場合じゃなくなるんだ

110 :川の名無しのように [sage] :2010/07/20(火) 06:33:06 ID:eEjUotD10
>>99
満水状態だと、毎秒1/10000ミリメートルの速度で
ユーラシア大陸全体が地盤沈下してゆくんだよ。
0618水先案名無い人 (ワッチョイ 5b35-08PI)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:06:47.15ID:xD9gz7HY0
>>616
完成した当初から欠陥だ、すぐに壊れるとか言われてたけど今もそれなりに稼働しているわけじゃん
だからと言って楽観視するつもりもないけど、もし決壊したら天体規模の災害って本当なのかな?

このダムが海に面していて決壊するならわからんでもないが、
実際は海から1000km近く内陸にあるわけじゃん
そこに高々数百メートルの水位が決壊したところで平均勾配は0.01〜0.02%、ほとんど平らじゃん
そのほとんど平らなエリアを1000kmも濁流が突き進むとは考えにくいんだが…
素人の浅知恵だけどな
0624水先案名無い人 (ワッチョイ 0ee0-3Zbj)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:45:45.32ID:0n52Gvla0
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb4f-1nj4)[] 投稿日:2017/08/10(木) 12:33:13.27
57からなら戻ってもいいと思った
本気出すと宣言してるだけは確かにある
3.5以降というかchrome1.0が出てからのMozillaはほんとうに組織が糞過ぎた
オタクの価値観にアスペのごとく執着して遅いだけのソフトウェアに成り下がってたからな


119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 33d5-nVZa)[sage] 投稿日:2017/08/10(木) 12:36:10.24
>>117
いやそんなことねえよ…
Googleの政治的な圧力で標準になる予定の機能廃止されて、挙句掻っ攫われていったし(WebSQLとか)
開発言語対応なんてChromeとかのせいで停滞しまくってる
0625水先案名無い人 (ガラプー KKe7-vZz0)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:46:09.46ID:5qwe/ftEK
大河ドラマ「朴正煕」

第1話「亡国の子」 第2話「空弁当」 第3話「初恋」 第4話「軍服」 第5話「まだ見ぬ大地」 
第6話「日本へ」 第7話「我が名は高木正雄」 第8話「日米開戦」 第9話「日本が、負けた」 第10話「帰郷」 
第11話「新しい支配者」 第12話「半分の建国」 第13話「右か左か、南か北か」 第14話「党細胞」 第15話「兄虐殺」 
第16話「死刑宣告」 第17話「俺は生きる」 第18話「陸英修」 第19話「三十八度線」 第20話「ソウル陥落」 
第21話「燃える半島」 第22話「逆転の仁川」 第23話「そして焦土が残った」 第24話「学生と軍人と」 第25話「閣下亡命」 
第26話「決起」 第27話「やつらを排除せよ」 第28話「軍服に別れを」 第29話「大統領誕生」 第30話「魑魅魍魎」 
第31話「再び日本へ」 第32話「互角のテーブル」 第33話「チニルパ」 第34話「貧乏人の流儀」 第35話「大掃除」 
第36話「朴正煕暗殺指令」 第37話「ベトナム参戦」 第38話「大統領の涙」 第39話「青瓦台襲撃」 第40話「戒厳令」 
第41話「維新」 第42話「鉄は国家なり」 第43話「核をわが手に」 第44話「妻よ」 第45話「前進あるのみ」  
第46話「KCIA対警護室」 第47話「破滅の予兆」 第48話「何のための人生」 第49話「最期の酒宴」 最終話「漢江の流れは止まず」
エピローグ「女大統領」
0626水先案名無い人 (ワッチョイWW 9a87-+0s9)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:00:15.97ID:S6i7f8pL0
三峡ダムの貯水量が393億㎥だから、単純計算で393億トンの水が貯まるのか
確かにとんでもない量だが、富士山が1兆トンらしいので、地軸が傾くとかプレートが沈むとかは信じ難いな
0631水先案名無い人 (ワッチョイ 4e63-N3UV)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:50:29.11ID:BYzsTBEC0
【テレビ】安倍首相が使ったクレジットカードは... 晒す飲食店主、放送するTBS 個人情報ベラベラしゃべって炎上 ★2

15 名無しさん@恐縮です 2017/08/01(火) 19:29:09 PQFcrxYJ0
>> 「上タン、上カルビ、上ロース...あとはハラミ、ビールは1、2杯のんだかな?」

安部って潰瘍性大腸炎だったよな?

83 名無しさん@恐縮です sage 2017/08/01(火) 19:35:17 5PW/lmT50
>>15
潰瘍性大腸炎に食事制限なんて今はない
食べ物に原因があるんじゃないかと言われてた頃の話
そうじゃないのがわかってきたから、基本的に何でも食べていいが今の主流

122 名無しさん@恐縮です 2017/08/01(火) 19:37:50 PQFcrxYJ0
>>83
まじか!!知り合いがカツ丼食って下血したとか言ってたぞ

281 名無しさん@恐縮です sage 2017/08/01(火) 19:50:22 5PW/lmT50
>>122
マジ
身内が潰瘍性大腸炎だけど、
カレーやら肉やらガッツリ食ってる
どうも、同じもの食べた患者でも症状が出たり出なかったりと個人差があり過ぎて判別不能なうえ、
食事は直接的な原因ではなさそうって
のがわかってきたらしい
まあ、食事は個人の裁量に任せてある治療方針が今は主流だな
0634水先案名無い人 (ワントンキン MM8a-uUfX)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:20:19.31ID:ZpptB6I1M
イルカ、オス同士で互いの男性器を触って社会的結束を高める行動を取っているとの研究結果 [無断転載禁止]©2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502431135/

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7bf-RESf) :2017/08/11(金) 15:49:02.87 ID:+7t5B7ZV0
イルカのホモセックスはけっこう有名な話
頭の呼吸口に突っ込むやつまでいるからな
http://i.imgur.com/We66wdk.jpg
http://i.imgur.com/YSpOaDm.jpg
0635水先案名無い人 (ワッチョイ 0ee0-3Zbj)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:50:22.28ID:0n52Gvla0
140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-BU2+)[] 投稿日:2017/08/11(金) 15:47:03.79
・上原多香子の恋愛記録
16歳 ISSA (DA PUMP) 半同棲
http://i.imgur.com/NqNmJ17.jpg
18歳 JESSE (RIZE)
http://i.imgur.com/RBm0prU.jpg
http://i.imgur.com/0MpNEgN.jpg
20歳 山崎裕太
http://i.imgur.com/Yah8aQU.jpg
http://i.imgur.com/vDEsdg2.jpg
21歳 錦戸亮 (NEWS)
http://i.imgur.com/EY6KiHA.jpg
22歳 赤西仁 (KAT-TUN)
http://i.imgur.com/CZKRn8c.jpg
23歳 山本耕史
http://i.imgur.com/5IknbOf.jpg
28歳 AKIHIRO
http://i.imgur.com/A3NqhNy.jpg
http://i.imgur.com/ENKTgcD.jpg
29歳 TENN (ET-KING) 結婚
http://i.imgur.com/5Q5KpS9.jpg
31歳 阿部力(トントン)
トントンと子作りを画策
http://i.imgur.com/KB7us2D.jpg
<阿部力との不倫が発覚しTENN自殺>
34歳 コウカズヤ ← いまここ
http://i.imgur.com/uWkNFd2.jpg
籍を外して結婚しようと 遺族に金を渡そうとする
0636水先案名無い人 (ワッチョイ 3791-08PI)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:56:11.66ID:/IKE/H7K0
人類由来のクジラ類の絶滅の最初の例が揚子江カワイルカ


【話題】ほとんどの人は「イルカなんて食べたことないけど…」というのが実情のはず。ならば、食べてみよう
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393667273/426
426 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/03/01(土) 20:07:06.31 ID:sq8sblo30
>>406
軍用イルカ、ハリケーンで逃げ出す=毒矢装備、ダイバーに危険も−英紙
英紙オブザーバー(電子版)は26日までに、超大型ハリケーン「カトリーナ」が
8月末に米南部を襲った際、米海軍が飼育する軍事用イルカがメキシコ湾に
逃げ出した可能性があると報じた。イルカは水中でウエットスーツを着た
人間に向けて毒矢を放つ訓練を受けており、ダイバーやサーファーが
襲われる恐れがあると懸念されている。
イルカの頭部に米「銃」、露「CO2入り注射器」… 各軍の驚くべき動物兵器計画
2012.10.18 01:00
ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/121018/wir12101801270000-n1.htm
軍用イルカ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E7%94%A8%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB
軍用イルカ(ぐんようイルカ、Military dolphin)は、軍事目的で利用されるイルカである。
アメリカ軍が利用中であり、ロシア軍には利用計画が存在した。主な任務としては、
ダイバーの救助、及び、機雷の探知等である。
1990年代の湾岸戦争、2003年のイラク戦争においては実戦で使用された。
1989年、日本の和歌山県太地町から、2頭のハナゴンドウがアメリカ海軍に買い付けられて、
報道された。このイルカはハワイのアメリカ海軍基地へ送られたといわれている。

455 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/03/01(土) 20:18:42.94 ID:sq8sblo30 [6/24]
>>445
ggった
アシカさんすげーなwww
ttp://i.gzn.jp/img/2009/11/28/military_sea_lion/sl_002_m.jpg
ttp://i.gzn.jp/img/2009/11/28/military_sea_lion/title.jpg
米軍には軍用クジラもいるのなw
0637水先案名無い人 (ワッチョイ 0ee0-3Zbj)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:57:44.28ID:0n52Gvla0
603 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 632a-laWS)[sage] 投稿日:2017/08/11(金) 18:53:33.49
遺族はコソコソ逃げ隠れ
大量殺戮者が正論を吐く

▼ 616 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-GL1/)[] 投稿日:2017/08/11(金) 18:54:53.82
>>603
遺族もNHKの取材に答えてたよ
「植松の気持ちはわかる」という衝撃発言だったけどwww.

▼ 625 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0b-VZfC)[] 投稿日:2017/08/11(金) 18:55:40.21
>>616


▼ 647 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9795-N27x)[sage] 投稿日:2017/08/11(金) 18:58:58.59
>>625
自分の心の中の植松、みたいなことを言ってたな
0640水先案名無い人 (ワッチョイ 3375-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:57:00.38ID:k09GMlSk0
>>587
今こんなことになってるんだな

ttps://ameblo.jp/kissy-seed/entry-11879212079.html
(前略)
かくして三菱地所とロックフェラーの物語はバブルに踊った日本人の失敗事例として歴史に刻まれることになるのであった……。
 一般の人が覚えている「ロックフェラー物語」は恐らくここまで。だが、実際には続きがある。
 17年後の2013年10月31日。「海外事業が好調で、2ケタ増益を確保することができました」。
13年4〜9月期決算発表の記者会見の席上で、三菱地所の加藤譲専務執行役員はこう胸を張った。
0641水先案名無い人 (ワッチョイW 5b5d-uUfX)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:59:36.36ID:mk6K9QwX0
成田空港ってなんであんなゴミみたいな立地に作られたの? 都心への距離71kmは世界の主要都市でも最長らしいぞ。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502284071/

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d9-Omeh) :2017/08/09(水) 22:48:44.95 ID:QUgRE/8e0
>>80
米軍専用の空域を即刻はく奪しろ
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/o0450033012296384847.jpg
0643水先案名無い人 (ワッチョイW dae6-HTIx)
垢版 |
2017/08/12(土) 03:05:34.45ID:vklqUCIj0
58 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP][] 2017/08/11(金) 20:26:37.70 ID:RMTXYlBs0
http://i.imgur.com/XV8LYDW.jpg

アメリカクロクマ
名前の通り黒い毛をしたクマだったが白毛の突然変異が現れる
そして白毛が鮭に見つかり難い等黒毛よりも生存競争に有利でどんどん生息数を伸ばしている
写真はアメリカクロクマの白毛と黒毛の個体
0645水先案名無い人 (ワッチョイ 3ee0-ToPS)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:44:26.77ID:Cc3tJJ/L0
>>640
なんというか、わざとかも知れ無いがいろいろと的外れな記事だな。
ロックフェラーで大損こいたのは事実だし、その後三菱地所が儲かったというのも
別にロックフェラーの件とは全く関係無い話なのに。

しかも重要な事を書いていない

三菱地所ロックフェラーセンターを買収
 ↓
アメリカの魂を買ったと非難囂々を受ける
 ↓
州議会、大型不動産の買収時は、元所有者の同意が無ければテナント価格を自由に変更出来無いという法案を可決
ロックフェラーセンターにも適用
 ↓
三菱大赤字でロックフェラーセンターを手放す
 ↓
州議会、元所有者の同意が無ければテナント価格を自由に変更出来無いという法を廃止
ロックフェラーセンターにも適用
0646水先案名無い人 (ワッチョイ 4e63-N3UV)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:58:34.95ID:WtOwmJ200
列車内に忘れ物をしたら

285 ワールド名無しサテライト sage 2017/07/26(水) 18:04:25.19 vl/jhz3V0
ちなみに、駅員に連絡すれば次の駅に着いたときに車掌が回収しておいてくれる
0648水先案名無い人 (ワッチョイ 8b87-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:56.55ID:5XZvtIdF0
>>647
どういう意味だ?
ロックフェラー系のモルガンスタンレー自体がリーマンショックで経営危機になって
三菱UFJが大株主になったのは知ってるが
0649水先案名無い人 (ワッチョイ 3791-08PI)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:03:50.84ID:P2uDVrDU0
過大評価されてる日本の歴史人物1位は坂本龍馬で確定だけど2位は誰なんだよ?
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363080993/212
212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/12(火) 23:25:18.38 ID:MoV3lK4J0
福岡伸一がロックフェラー大学でポスドクやってたとき、よくジャップの集団が野口英世の胸像を拝みに来てて
大学の連中がそれを見て何であんなろくな功績もない奴の像を見に来るんだと嘲笑してたから
日本人として肩身が狭かったと言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況