バランスボールが出てくる作品で印象に残ってるもの

○中沢ひめか「すたぁ誕生」
○水野舞「どうしようもないほどマイが好き」
 この2作に限らずアウトラン御用達の東京文化は運動で汗ばみ湿り気を帯びた
 肌がボールに吸い付き上下動で剥がれる音が生々しかった

○中沢ひめか「ひめごと…」
○沢井みく「ランドセル日記1」
 膨らませるところからスタート
 大きくなーれ、カチンカチンになった等思わせぶりな言葉
 ひめかは確信犯だがみくちゃんはダブルミ―ニングに自覚的だったんだろうか
 ひめかのは空気入れの使い方も手でしごいてるように見えないこともない

○中沢ひめか「元気いっぱい」
 体操着・ブルマでバランスボール 1stの「すたぁ誕生」ではこの恰好ツイスターだった
 ストレッチで背中が露出するのが健康的に色っぽい

○白木悠吏阿「おひさま元気」 
 タスクビジュアル作品の常として尺が長い、延々と上下動を映す

○芹沢百々 「MOMO Kiss」 
○金城完奈「うるうるハート」
 バランスボールは白木みたいな幼い子より中3以上がちょうどいい気がする
 金城のデニム地紐ビキニ、芹沢のぴっちりしたスポーツウェア(未公開の表ジャケ)
 コスチュームの選択もいい
 http://u15dvd.jpn.org/p_image/ICS-032.jpg 
 
○藤谷澪「AB型の彼女」
 バランスボールがなぜか2回も出てくる

○有岡ゆい「CUTEな彼女。2」
 冒頭チャプの縄跳びからバランスボール 
 ノーブラノーニプノーサポーターのベージュのぴっちりしたセパレートの
 スポーツウェア

○朝比奈恋「カモーン恋」
 バランスボールへの蹴りの鋭さ
○守永七彩「ボクの太陽。」
 ひめかのパティロケ時代の同僚。伸びやかで自在な感じがいい
 2人とも非常にスポーティ
 色っぽいわけじゃないんだけど好きなチャプ