その他内田氏登場により面白くなっている作品

○新田結花 たっぷり2 2009/10/25  13歳、中2(1996/3/29)
 内田氏が終始のりが悪く懐いてくれないゆかたんにてこずってるのが面白い

○牧原あゆ エチュード メイキング編 2009/11/25  10歳、小5(1998/12/11)
 神に見初められそうな禍々しいほどの美しさと撮影の合間に腹這いで宿題をやってたりする
 無邪気な子供っぽいかわいらしさとのギャップにやられてしまった
 内田氏のすべってるおやじギャグが彼女の面白さを引き出している
>394 : 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2009/11/21(土) 21:21:32 ID:zNvAZMCm
 「エチュード」、まずメイキング編から見てみた
 雨、雷、台風、蜂、虫、ブレーカー落ち、おやじギャグ等
 いろいろなものと戦いながらの撮影に大爆笑した
 「神様の自由」という迷言や「ポン」という新しい愛称も生まれているし
 ちなみにあゆちゃんが床に勢いよく落とした望遠鏡の「損害」賠償請求はされたのだろうか?
 漢字ドリルで「損害」の「損」という字を何度も書いて練習した後のハプニングだったので
 出来過ぎの展開だったがw
【CharmKids】牧原あゆ Part3【黄色い天使】
 
○永山せりあ 初写 メイキング編 2013/10/20  9歳、小3(2004/5/27)
 シェリーのいかにも関西人らしいのりのよさと内田氏の相性がばっちり
 例のプールのあるスタジオで水着で寒そうにしてるシェリーがかわいい
 この逸材が2015年3月のJS作品自粛の煽りを食い、小5、小6と
 円盤を出さず、その後ソロ作品を残すことなくいもシスを卒業したのは
 大損失だった
 選ぶとしたら定評のある「天真爛漫」あたりになっちゃうがいたずらっぽい
 表情の質が初期の近藤あさみに通じるこのデビュー作に惹かれるものがある

○水嶋真理亜 たっぷり4 2009/1/25 8歳、小3(2000/1/12)
 おじさん実はコウメ太夫という芸人やってるんだけど最近仕事が少ないので
 撮影スタッフやってるんだよと内田氏に言われ本気にしちゃうまりあちゃんがかわいい