X



トップページmissingno
1002コメント328KB

卒業したてれび戦士の思い出を語るスレ part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 14:59:45.75ID:hhDtivvl
原田明莉の東京五輪不出場が確定したのか。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 00:43:04.12ID:kjubMLSP
本人にしか見えない物が見えてる人がいる
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 04:05:12.57ID:Y3l4na5N
女性てれび戦士は続々と結婚してる中
男性てれび戦士って全然結婚してないね
知ってる男性既婚者遡ったら俊輔とか福ちゃんとか20年前のてれび戦士になってくるんだけどw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:51:28.25ID:dtR9RsGD
10年前までは民放は夜7時はアニメ枠は多かった。(こち亀とかコナンとかブラックジャックとかポケモンとか諸々)

ドラえもんクレヨンしんちゃんがなくなって完全に夜7時はこどものじかんではなくなった。今やNHKの沼にハマって聞いてみたしかない。しかし人気も知名度も圧倒的に低くて、NHKも夜7時は撤退するかもしれん。

ならば18時55分で1回切って7時台に天てれ2部をやってもいいと思ってる。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 13:32:13.93ID:YAVvAwiN
>>465
今の天てれ(月から水)は正確には
18時20分から44分までの本編

45分から54分くらいまでの笑たまやらアニメやら
の二部構成らしいよ
悪くないどころか個人的には賛成だけど、
今のコーナー少ないコンセプトだとキツイだろうな
いっそ、舞台になった
大人になったてれび戦士
みたいに歴代のてれび戦士適当に集めて自主制作みたいなことやるのもありかも
人気云々は別にして、ユーチューバーやってる戦士いるから、編集やカメラマン、挿曲には困らないし、昔の担当プロデューサーなんかを制作統括に据えて、予算勝ち取れば理論上はいける
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 14:38:22.18ID:4gJG+QTw
>>451
うわぁ...
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:35:24.44ID:0o4G3cFb
>>464
八木っちは結婚したって噂あるけど本当なのかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:02:57.22ID:QolSW6GU
>>465
「沼にハマって聞いてみた」子ども番組じゃない・・・
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:34:10.00ID:4gJG+QTw
>>457
アンチと言うより約1名の
あきらかに狂った逆恨み書き込みしているアホに対してだろ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:58:39.30ID:W+I8kLvy
>>468
証明はできないけど、今日俺が書いたの466だけだよ
自演は心外
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:59:25.08ID:q/cV11Wy
江莉や藍が25歳以下で結婚してて有海はびっくりしてるだろうな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 03:51:28.66ID:H633vtTG
4年制の大学出ていれば25までに結婚ってものすごい早いけど(社会人3年目までに結婚)高卒なら社会人すでに7年くらいやってるから、早そうで早くないかも
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:28:47.31ID:jiQq1Zu9
>>472
それは寿々歌ファンのあんたの個人的な願望
気持ちはわかるがそれだと公平とは言えないよ
他の戦士がアンチな書き込みをされてるのに知らんぷりではおかしい
締め出しを宣言するならすべてのアンチに対してやるべき
まあしかしそんなルールはないから無理だけどね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:49:37.43ID:PHq70B6s
なのは
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:03:44.61ID:4EX+kMtw
>>476
はいはい
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 16:51:56.91ID:KxGVYPJO
>>456
www.access.meといえば松下唯一のMTK
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:28:23.91ID:XKtgEVcQ
最初の噂報道からはそろそろ2ヶ月
大々的にいくつもの雑誌で発覚を取り上げられてから1週間ほど経ったけど

未だに、岡田結実本人からの退所関連のコメントないね。
てっきり、ほとぼりが冷めるまで、投稿を避けてるのかと思ったけど、普通に更新あったからそういう訳でもないっぽい


まあ、芸能人にはこういうたぐいのコメントは、事務所を完全に退所してから出す傾向あるみたいだから、これから出す可能性はあるけど


まあ、個人事務所新たに建てての独立なのか、ただ単純に他事務所移籍なのかも報道ぶれがあるのも気になる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:33:32.08ID:KgTKlXsZ
フリーかな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:24:15.59ID:kMy17FfJ
3月28日(土)15時〜 NHK Eテレ「天才てれびくん the STAGE 〜てれび戦士 REBORN〜」
Let's・YOU・hello,の てれび戦士達に、是非 先輩戦士達の偉業を見てほしい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 08:00:15.33ID:2A5ulH9y
思ったけど、レイシー兄弟にも俵姉妹みたいにMTKあってほしかったな〜
05-08ぐらいまでMTK少なかったのはもったいない 歌うまい人多かったのに
つぐみとかてんかとか裕太とかソロのMTKいけたと思うけどねぇ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:03.59ID:GyPbbTxK
愛実は華はあるけど歌はダメだったから…
夏イベの元気を出してとか比較対象がアップルシェイクだから仕方ないんだけど正直下手だった
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:59:03.39ID:RWA60LkJ
下手でもかわいいってだけでソロもらえる時代もあったからな
運もあるわな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 10:04:16.18ID:X+adbxvQ
05年の迷ってる感は凄かった

NHKの不祥事で天てれもガリガリ予算減らされてたのが目に見えて分かる。

天てれ終わってたなら正直あの時期だったと思う
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:14:47.94ID:bxef580A
05はね、、、
面白かったんだけどMTK縮小と冬イベ廃止はやっぱり寂しかった当時。
そして、村田ちひろの卒業がこれでいいのかと勝手ながら思っていた気がする。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:57:07.81ID:Y47Du1T2
MTKって04で終わったコーナーだと思ってる(個人的には洋曲カバーを楽しむコーナーだったから)
それくらいユゲデール期は個人的に一番の暗黒期
MTKは結局二つのグループだけだったし、エンディングテーマとなっておまけみたいな扱いだった
05は実質卒業確定の4人を引き立たせるための一年だったと思ってるけどさすがにやりすぎ感しかなかった
その余波を食った06は人数増えたにも関わらず、少数の戦士のゴリ押しで3分の2くらいが地味なまま終わり、謙二郎、七海と言うMTKを一曲も歌わない戦士が出てしまう結末
一番割を食った07最年長組がかわいそうだった
これだけでも十分不安要素満載だけど、一番不安になったのが
先輩が一気に削れて、一番長いてれび戦士が当時小5の樹音になった事
はっきり言ってジーナがいた事がこの年唯一の救いだった

今思い返しても互換を完全に切った大天からLet's移行の時よりも、不安だった気がする。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:16:16.92ID:J56NK3Iy
05年って公輝、里穂、望も卒業の年なのになんでちひろだけこれでいいのかなんだか
ちひろのヲタのキチガイっぷりw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:22:16.14ID:7Jtn5jvn
これ具体的に誰のこと?ひがみと嫌みったらしくてイヤになっちゃう

486 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/22(日) 09:59:03.39 ID:RWA60LkJ
下手でもかわいいってだけでソロもらえる時代もあったからな
運もあるわな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:26:32.23ID:RWA60LkJ
>>492
お前が今頭に浮かべてるヤツだよw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:08:41.05ID:GyPbbTxK
>>490
04の冬イベでMTKで出番なかったレイシー兄弟とユリアの3人がオープニングで歌ってたけどあまりにも酷かったなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:27:27.75ID:8Sqp7DlA
いやー、歌唱レッスンをメインにしていない子役の歌はあれぐらいが普通でしょうよw
最近の子達が万能過ぎるだけで。
01モニークとか03白木杏奈とか当時からライブでも上手だった子も中にはいたけど、基本は歌素人の子達が頑張るのが見所のコーナーだったんだから。
01冬イベとか02冬イベとか、純粋に歌だけ抜き出すと中々の破壊力だよw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:59:26.64ID:2A5ulH9y
そういえば、東奈歌うまいよね
最初聞いた時びっくりした。
あんま話題になってないかもだけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:59:26.85ID:2A5ulH9y
そういえば、東奈歌うまいよね
最初聞いた時びっくりした。
あんま話題になってないかもだけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 21:09:14.30ID:i5LdaDyP
東奈の歌は素敵よね。ソロのあこがれは、音程は決して良い方ではないんだけど、声変わり前の男の子みたいなしっとりした甘い歌声と歌い回しが絶品で、単なる歌の上手下手なんかどうでも良くなるくらい作品世界にマッチしてるんだよなぁ。
あとは、冬のスーパーライブでアコースティックバージョンからヒップホップバージョンに切り替わって激しいダンスを踊り出してからもほとんど歌声が変わらなくて驚いた。体幹が強いから、息切れせずに声質をキープ出来ていたんだろうな。

ちなみに、東奈の人気は当時から高かったよ。どちらかというとロリ系オッサンより、同年代の女子から好かれていたと思う。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:33:56.47ID:U55kQlqs
ロリ人気だなんだって言い出したのもちひろのヲタだったな
ちーちゃんは本来の子供に人気だって
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:30:29.60ID:23MvRb6h
今やってる「情熱大陸」
寿々歌と同時期にNHKのEテレのレギュラーやってた人だ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:42:00.46ID:D/jKEdpw
2003年までのMTKは、ヘタウマなのが良いという作品が結構あったんだよな。
上の方で、下手でもかわいいってだけでソロって時代が〜というレスが付いているけど、例えば七世のSTEADY BOYSはかわいくて下手なのが80年代アイドル感を狙った演出だったと思うよ。あとは定番だけど、ウエンツの8cmの背伸びしている男の子感とか。
逆にあすみのAngel snowは、個人的にはもっと歌が上手ければなーと思ったり…。

2007年以降のソロ曲は、確かにある程度歌が上手くないと成立しない曲が多いよね。
熊ちゃんと玲音くんはどちらも高音歌ウマ男子だったけど、きれいな水は例えばローブリィが歌ってもそれはそれで味のある曲になりそうな反面、風の自転車はなかなか大変そうな気がする。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:55:14.36ID:NDkwlGvO
ニコニコで聴きたいけど今からはキツいわ…明日にしよう
イクラちゃん、これだけ天てれ愛を発信しているんだからNHKも何かの枠で使えばいいのに
ドキュメンタリーのナレーションとかロケ番組のリポーターとかさ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 06:38:45.66ID:KyXOGt3a
>>502
なんかずっと1人でちひろオタガーって言ってるけど
見えない敵と戦って何がしたいのお前
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:35.29ID:aNUFzILB
話題ずれるけど
裸にこそなってないが
てれび戦士で一番身体で勝負してるのって
エリーな気がする
現役から身体を意識した企画多かったけど、ここ数年は明らかに身体(特に胸)を意識した写真上げてる
あざとすぎるくらいだけど不思議とあざとい云々の評判はない。
ただ肝心のコメントは野郎からのは全然なくて、ファン層がほぼ女性なのか、女性からしかコメント来てない残念な結果になってる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:31:45.41ID:tvDhKPwD
同性に好かれるってのは結構いい事だと思うけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:00:15.43ID:8t5eskny
子役出身だとどう考えても同性人気が最重要だよな
瞬間風速的には異性人気の方が強いかも知れないが、大人になっても長く応援してくれる人が多いのは同性ファン
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:53:28.57ID:jy2xfIOR
結局ミーハー人気の中からいかに固定ファンを作るかなんだから、男も女もそんなに関係無いよ
ただ、子役ボーナスが終わると異性人気はガクッと落ちるから子役のうちから同性人気を確保しとけってのは昭和の昔から言われている話
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:41:18.46ID:cNgr3/wb
確かにそうだね
なんかごめん
(ID変わってた時の為に書いておくけど、私は516です)

よく考えたら、大きなおともだちに男が多いってだけで
番組に応募したりしてお邪魔してた家は、女の子の方が、多かったかも
3年制になってからのこの9年間は特に

思えば、物議を醸したMTKオーディションも圧倒的に女の子のが多かった(受かった高野洸くらいしか男の子覚えてない)
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:16:39.26ID:x8L9Ms4T
>>522
この程度の風説にソースが必要なのか・・・
芸能人は歯が命みたいなもんで定型句だと思ってたわ
まぁリンクを貼れるようなソースは無いです、ごめんなさい


>>523
確かに言われてみると、既に無印の頃から一般人は女の子のほうが多かった気がしますね
ポポゾンやはがキャラくんやTTK特派員等、その傾向があったかも
今年度の最後の茶の間戦士出演も女の子でしたし
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:37:11.66ID:st97J11i
ソーズビー留学失敗らしい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:02:20.39ID:n16aYO2k
Twitterにいるのも女が多めな気がする
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:19:33.09ID:qy2YRPKu
自分の推しが引退したからって
やたら神格化して他を下げてるタイプのヲタがいるけどそんなん真に受ける人いないだろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:42:49.89ID:60Cv2BUL
まー俺もそうだけどさ、男はある程度年食うと例えハンネでも名有りで趣味を発信するとか小っ恥ずかしくなるじゃん?w
ステルスも含めた大人視聴者の男女比は意外に差が無いと踏んでるけどね。実際匿名掲示板だと圧倒的に男と思える書き込みの方が多いし。

物凄く個人的には、個人サイトのようなデータベース系は男性の、ブログのようなエッセイ系は女性の作成者のものに面白いサイトが多い気がする。
後者はブログ文化の縮小後は呟き系SNSに引き継がれたけど、前者の個人サイト系統は現代の受け皿が見当たらないんだよな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 00:28:31.40ID:FDHnsUG3
グッバイ裕太
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 14:12:58.16ID:8hbKRdan
>>532
男性と女性の脳の発達の違いだろうな
女性は簡単なものでも分かった喜びをみんなで分かち合うことに喜びを感じるから言葉で素早く共有できるブログの方が性に合う
だから、目に見える反響が集まりにくい個人サイト系は女性には合わなかった
対して男性は元来、複雑なタスクを理解、処理できた時に喜びを感じる生き物だから、統計的に理解できるデータベースにした方が性に合う。
でも、データベースの多くの資料を集めると言う性質上、時間がかかるから、のんびりでも出せる個人サイトが、相性がよかった
ところが迅速なほう·れん·そうが求められるようになった現代は、個人サイトのようなゆっくりしたものはついていけなくなり、ブログより手早く情報を発信できるSNSが席巻した
いわばSNSは女性型の表現方法の進化系だから男性に合わない

まあ、男性側の表現方法のとどめになったのは、ジオシティーズがなくなったことか

>>533
何かやったの?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 15:43:27.35ID:Nj3SHNLJ
>>528
コロナのせいだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 21:15:02.13ID:/K8B1jpI
裕太はNHKのイタリア語の教養番組が終わる話じゃない?
そして再放送ながら来年度もNHK高校講座に出演継続のジョアン。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:53:49.72ID:h+lLEH6J
てれび戦士風に言えば4年戦士突入だからね、さらっと天てれ時代よりも長期戦士だw
まぁ2017年度収録を延々と使い回しだから近影が見れるわけじゃないけどね。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 06:58:51.74ID:r12CuLot
ジョアン4年も放送されてるとのことだが、イタリア語も再放送なので春からもまた裕太も再放送されるようで。 
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:58:51.27ID:1xT0xy2v
嘉惟人のピカちん今度の土曜で終わり
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 17:01:39.48ID:7C2qsisS
2004年は番組をああいうテイストにすると決めていたのならなぜジョアン残したのか

ジョアンをうまく目立たせてあげること出来なかったな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:05:50.52ID:oJfijYLt
歌姫として八面六臂の活躍だったじゃない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:51:01.08ID:1gsuwlSJ
今大学生なのだれ??
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:48.87ID:EOAdDXI+
>>545
2019年度ってこと?

2000年 1999年 1998年 1997年 浪人なら1996年生まれが大学生

天てれで言うなら
2013年に中1の学年
2013年に中2の学年
2012年に中2の学年
2011年に中2の学年

浪人なら2010年に中2の学年

2014年は中2戦士不在なので2013年に中1の学年という言い回しになる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:36:57.63ID:OFXnWo6T
放送当時は大して感じていなかったけど、今見ると2004のジョアンは本当に大人っぽいな。小6とは思えん。
まあ元々2002の新人の頃から色っぽいだの歳ごまかしてるだの言われていた覚えはあるけどね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:52:24.37ID:Qzc1qUo3
舞台天てれの座談会っていうのに里穂は出んのか
ごうき、望がと来て
里穂が居ると居ないじゃ全然雰囲気違うからな・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:06:32.45ID:1XtvA60n
>>545
純一郎が青学、成吾が中央だったのは知ってるけどそれ以外に大学生いた??
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:04:08.19ID:WL5/bwbw
>>550
卒論やらレポートやらのツイートしてるから真優香は大学生になってるんじゃないかな?
あとアメリカにいるはずだけど美羽もかな?
他は遊び呆けてるイメージ
母数と対比してSNSやってる人少ないからわからないや
2009年辺りからの戦士だと優惟と朱里辺りが一番情報古い
もっと古い樹里亜なんてのもいるが
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:46:45.87ID:PkoRWBVa
遼は昨年の4月に三年生になった!ってツイートしてるから大学生だな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:42.68ID:1XtvA60n
>>551
じゅりあどうしたのかね??ハナチューのモデル卒業して以来わからない。
ハナチューのモデルやってた子があってる可能性あるよね
同窓会にいたかな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:27:09.76ID:4EwOyTh+
あさっては正式な天てれの出演者による天てれ舞台の放送。
不要不急の外出自粛要請があったことで、この番組を観る人は多そうだ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:43:20.06ID:t581nCYB
私も行けなかったからあれだけど、このスレで舞台を観に行った人は結局いなかったのかな。
放送前にネタバレされなくてラッキーと思う反面、このスレの主旨を考えると少し寂しいなと思ったり。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:41:33.99ID:xpsx/Fi6
てれび戦士が4〜5人も出る舞台ってそれ十分舞台天てれだと思うけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 02:11:37.79ID:e0YRdlTe
新旧のエースがそろったわけだから手答えが十分!
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 02:16:49.26ID:WNoaj4ac
>>560
新は寿々歌の事言いたいんだろうけど、旧の方のエースってだれよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 04:35:39.93ID:2yEgE78+
>>559
舞台天てれじゃないなんて別に誰も言ってないんだけど
話しの流れ読めてる?

曲解すぎで最初から悪意ありの揚げ足とりばっかりしてる人みたい

このスレで舞台見に行った人いないのかなって言うから
自分の好きな戦士が出てなかったからチケット買ってまで行かなかったんじゃないの?って答えてんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況