347名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/20(火) 06:29:01.00ID:pyXkG+BD>>348
どの世界でも新ジャンルが決定されるのは
周りから周知されるぐらいのスターが出てからだから
しほの涼あたりかね

348名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/20(火) 07:47:36.62ID:nh/ssKj3
>>347
自分もこの3人が注目を浴びジャンルが確立されたかなと思う

しほの涼
2003年デビューとwikiにはあるけどwikiは内輪の人が作ってるっぽい
実際注目されたのは2005年からと思う
イメビデビューが「MILKY POP」(2005/1/31 めろんぱん)
ただ注目を浴びたのは心交社から出た2ndの「Snappy!」(2005/2/25)から

紗綾
>2005年2月、写真家『会田我路』プロデュースで1stDVD「紗綾 さあや11歳」が発売されると、その小学生とは思えぬルックスが業界で注目される

仲村みう
>2005年、雑誌『Beppin-School』10月号でグラビアに初登場し、正式に芸能界デビュー。しばらくは、お菓子系雑誌で活動する。ローティーンとは思えないほどの際どい水着で多数の過激なポーズを披露、話題となり支持された。

「ピュアピュア」と違い小さな事務所のU-15の水着グラビア誌の色彩が強い2雑誌の創刊
「Chu→Boh」2004年3月 創刊からのプロデューサー木原美智子の事務所briskcrewの野口ちえこがレギュラーになったのが2005年7月
「Moecco」 2006年2月  はじめに娘のしほのありきですね
https://blog.goo.ne.jp/oohigasimia/e/ba760cb377d7a8fa0a8e31e5f8866523

聖地おいも屋の開店が2006年7月20日