>>921
およそ子どもを性の対象として見ること自体を絶対悪としてタブー視する立場がある
欧米ではそういった正しい考えが浸透しているのに日本は未開の野蛮国早く欧米に追いつけみたいな論調

HRNの後藤弘子の意見が典型
https://www.jprime.jp/articles/-/8141?page=3
そこからの帰結
ピエロ田監督による疑似ロリAVなんかもダメ
「15歳の子が性的な対象として存在しうるんだというメッセージになる。
 EU諸国では、出演女優が何歳であっても児童に見える作品は販売できません。
 ランドセルを背負うなんてもってのほかです。私は、子どもに見えるポルノは
 規制すべきだと思います」
アイドルが水着になるPV例えばAKBのエビカツもダメ 二次でもダメ
https://www.youtube.com/watch?v=vEVq_Bx7_KY
「例えば、アイドルグループのプロモーションビデオで、制服を着ていたアイドルが
 急に水着になって胸が強調される。『ドラえもん』でお風呂に入るのはしずかちゃん
 ばかりで、のび太くんやジャイアンの入浴シーンはそんなにありません。社会全体で
 子どもを性の対象としない努力をすべきと考えています」

ここでいう性の対象としてはいけない「子ども」とは何歳までを指すのか
法律上「児童」は18歳未満だがさすがに17歳までとか
高校生までというわけでもなさそうだ
後藤も「15歳の子が」と言ってるし

英仏では16歳以下の少女のモデルやミスコンを禁止したりしているようだ
これが先進国の正常なありようだと後藤は思ってるんだろう
https://kaigai-drama-board.com/posts/5885?p=1 フランス
https://gigazine.net/news/20070713_girl_not_model/ イギリス