これは外国人に直接に聞いた話しだが、日本の居住区は金持ちも貧乏人も同じようなエリアに住んでいるのは自分の祖国にとっては絶対にあり得ないらしい
その人の国ではスラム街が必ずあって皆同じ暮らしで金持ち連中とはすれ違う事もないと
日本の場合は持つ者と持たざる者がゴチャゴチャして、それが新たなる複雑な問題を生む要因だと話していたわな。例えば世田谷区は人口密集地だが確かに経堂とか二子玉川とか見ると異様だわな、高級マンションの隣が木造のアパートとか収入差どのくらいあるの?と思いたくなる並びもあるし月極めの駐車場なんか軽トラと4000万のランボルギーニが一緒駐車って滑稽だわな