X



トップページmissingno
1002コメント228KB
安藤穂乃果Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 06:08:26.79ID:KjyEQE/I
>>872
ほのにゃんが好き
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:32:54.52ID:vVXZ2hsc
>>878
ヴァンパイアでは何回もお世話になりました
この頃は肉付きが良くなって大人の女性の体になって
最高のケツになってな〜
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 03:26:08.70ID:5gir951f
八重歯とか昭和だね。ガキの頃から稼いでた金で親は何で歯列矯正させなかったのか。親もDQN?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 04:24:07.04ID:U/tVXbHP
>>878
現場ではほのにゃんのお尻見ほうだいだっただろうな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 11:45:24.35ID:nLDQtDIX
メイキングで股の下にカメラ固定して撮影してる場面あったけど、ほののんはどんなこと考えながら開いたり閉じたりをしていたんだろって考えると超興奮する
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 15:09:39.90ID:xwPYutB5
>>888
下手くそ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:56:13.81ID:TQS5Xf9Q
顔・・・伸びた?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:21:07.58ID:ZZnqZMuZ
八重歯と鼻筋と黒子を工事したら最早ビジュアルは完全でしょう
なぜこんなところに留まっているのか
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 16:29:34.31ID:k94EbJ3J
5月は14回した
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:30:13.86ID:9n3J5Gqa
>>909
かわいいお尻だな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:37:15.51ID:pW8ojX1L
>>909
この水着の正面ください
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:52:20.45ID:hxZ9MlNB
>>915
おまわりさんこの人です!
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 03:43:13.26ID:SVD/ZUG/
>>914
ほのにゃんエロいよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 04:31:46.24ID:SVD/ZUG/
ただただ可愛い
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:14:19.35ID:TqY9ECLE
>>923
タイトル教えて下さい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:34:17.41ID:3+NC7nz5
中学生最後のポニーテール
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:48:52.14ID:TqY9ECLE
ありがとうございます!
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:02.33ID:QCseddS8
俺は古い学校で制服からスカート脱いでパンツみたいなのになるのが一番だな。総集編のおまけについてる映像
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:01:05.48ID:ud4osB/C
水着と下着の法的判別基準は?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 03:26:42.84ID:gVsBm7uJ
>>930
キミは汚れ仕事もしてないのに何でなの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:20:26.47ID:QhwgRioN
そういえば、血統書付きの犬の場合、
一度でも雑種とやっちゃった雌はそれ以降、もう二度と純血種の繁殖には適さないという。

中出しした程度じゃならんだろうし、受胎→中絶まで行ったとしても必ずしもそうなるとは限らない
なったとしてもやったのが日本人ばかりなら表に出てきても目に付きにくいが
ヨーロッパなんかは民族間の血の交わりが多いからよく確認されるらしい。

今は医者へ行けば、処女膜"再生"可能、安心
しかし、女が何人もの男と交わると、劣等遺伝子が混じりロクナ子供が産まれてこないと優生学上でもいわれているので、要注意。
馬でも犬でも優秀な血統書付きは雑種と交配させない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:22:00.79ID:QhwgRioN
精子が受精して増殖する様子はウイルスが感染によって増殖するのと良く似ている。

遺伝子の伝達手段としては垂直遺伝よりも水平遺伝の方が古く、ノーマルな現象である。
ウイルス進化論的に考えるとテレゴニーが起きるのは不思議でも何でもなく、むしろ自然であり当たり前。
妊娠するとマイクロキメリズムで胎児の細胞が母親の体内に混ざり、胎児の細胞を介して母親の側にも父親の遺伝子が水平伝播し、それが第二子にテレゴニーするのでしょう。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:22:38.27ID:QhwgRioN
本来遺伝しない筈の父親のミトコンドリアDNAが一部の臓器から見つかったミトコンドリア病患者の体内からは、母親のミトコンドリアDNAと父親のミトコンドリアDNAがミックスされた細胞も見つかっている。
同じ人間の中に異なる遺伝子を持つ細胞があると両方の遺伝子が混ざり合うと言う事が実際にあるのです。

テレゴニー否定派は、まず「ウイルス進化論」が完全に間違いである事を証明すべきである。
それができないのであれば、テレゴニーもまた否定できないと言う事が、ご理解いただけると思います
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:22:57.10ID:QhwgRioN
テレゴニー:三つの可能性

前の夫の特徴が別の男との間に生んだ子に遺伝するテレゴニーは従来の常識では説明が付かなかった。
しかし最新の科学では逆にテレゴニーを完全否定する方が難しくなっている。ここではテレゴニーを引きおこす3つの可能性について述べてみたい。

1. 前夫の細胞が子供に混ざる

母親と胎児の間で互いに細胞が行き来するマイクロキメリズムと呼ばれる現象がある。
母親の体内に残った兄弟の細胞が胎児に移行する事もあるので、前夫の遺伝子を含む細胞が赤ん坊の体の中に混ざってしまう。
マイクロキメリズム
長男/長女に比べて二番目以降に生まれた子供は体が虚弱になりがちだそうだが、これは長子の細胞が弟/妹の体内に混ざり、免疫の反応をおかしくさせているためらしい。
マイクロキメリズムで残った前夫の細胞が遺伝子の発現に影響を与えるかは不明だが、免疫などに悪い影響を与えるのは確かでしょう。
出産経験がなくても中絶を経験していればマイクロキメリズムが起こると思われるので、気になるなら注意が必要ですw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:24:43.81ID:QhwgRioN
2. 夫婦は似てくる。ならば前夫とも

「夫婦は似てくる」とよく言われますが、これは妊娠で夫の遺伝子を取り込んだ事によって妻の体に何らかのエピジェネティクスな変化が起き、夫に似てくるためではないでしょうか?
母親が父親に似てくるなら、前夫にも似るでしょう。母親が変化した事によって子供が前夫の特徴を備える事があるかも知れません。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:25:00.52ID:QhwgRioN
粘膜接触でもマイクロキメリズムが起きる

【驚異の遺伝子学】 Y染色体転移の恐怖とは?


アメリカの「フレッドハッチンソンがん研究センター」で、男児出産経験のない120人の女性を対象に調査が行なわれた。被験者の女性たちの血液細胞を調べてみるとやはり、男児出産経験がないにもかかわらず、21%の女性がY染色体を持っていることがわかったのだ。

因果関係を分かりやすくするために、この21%の女性を4種類に分類してみると、さらに興味深い傾向が分かったのだ。その4分類と、Y染色体保有の割合が下記だ(3%の女性は分類不可能のようだ)。

A=女児のみ出産した女性:8%
B=自然流産の経験のある女性:22%
C=人工流産(人工妊娠中絶)経験がある女性:57%
D=妊娠をしたことがない女性:10%

流産の場合、胎児の性別が不明(あるいは確認しない)であることが多いと思われるため、BとCは男児を懐妊していたかもしれず、そのぶんY染色体保有率が高いのは納得がいく。
しかしなぜCとBにこれほどの差があるのかはよく分からない。

ともあれ注目すべきなのは、マイクロキメリズム現象を引き起こす要素がまったくないにもかかわらずY染色体を保有しているAとDだろう。
そしてAとDがY染色体を獲得するには、以下のことが考えられるという。

1.気づかないで流産した男児からY染色体を獲得(該当していた場合)
2.双子(多胎児)の男の兄弟からY染色体を獲得(異性を含む多胎児の場合)
3.兄から母体を経由して兄由来のY染色体を獲得(兄がいる場合)
4.男性とのセックスでY染色体を獲得

残念ながらこの研究はここで終わっておりさらなる調査を未来に託すことになったが、
「4.男性とのセックスでY染色体を獲得」という可能性が指摘されたのは興味深い。
妊娠に到らなくとも、セックスによって相手の男性のY染色体を獲得するかもしれないというのだ。
とすれば、その後に別の男性と結婚して授かった子どもに、以前セックスした男性の影響が及ぶことも有り得るということになる。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:28:51.17ID:QhwgRioN
本当に興味深い。
自然流産より人工中絶の方がY染色体保有率が高いのは、グチャグチャに潰された胎児の肉片が母体に残ってキメラ化している為でしょう。
セックスでY染色体を獲得する可能性が指摘されていますが、そういう事は実際にある様です。

マイクロキメリズムは母親での研究が多いので、母親に限った現象のように思えるかもしれませんが、
母と父は性交による粘膜接触を繰り返すのて゛、もちろん父親にもキメラ細胞か゛流入します。

こちらのPDFに「粘膜接触でも細胞の混入(マイクロキメリズム)が起こる」と書かれている。
唾液にだって細胞が含まれるのだからキスでもアウトだ。
男性の側にもマイクロキメリズムが発生するなら「間接キス」の形で女が過去にやった男の細胞が逆流してくるかも知れない。
正に「穴兄弟」だね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:30:54.52ID:QhwgRioN
妊娠経験が多いほど母親の脳細胞に付着する胎児の細胞が増え、それがアルツハイマー病のリスクを高めるそうだが、アルツハイマーを発症する前から脳はダメージを受け、知能が低下するはずだ。
妊娠中は脳が萎縮するそうだし、性交回数が多ければ気づかない内に妊娠・流産する回数も多くなる。
セックスするだけでマイクロキメリズムが発生するので、男性経験が多い女ほど馬鹿になるだろう。

マイクロキメリス゛ム現象の第一人者 Lee Nelson は、キメラは私達に有益なことをもたらすときと有害な影響をもたらすときの二つの側面か゛あると主張しています。
組織に損傷か゛あるとき、子と゛ものキメラは幹細胞なのて゛母親の組織の損傷を修復してくれる役割をしてくれます。かつて重度の腎臓病におちいった母親にとって、透析や腎移植のない時代て゛は、残された最後の治療法は妊娠することて゛あったとききます。
臓器の損傷か゛あるとき、妊娠に伴って組織再生することか゛あることを昔の方は知っていたのて゛しょう。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:32:57.81ID:QhwgRioN
テレゴニーが恐ろしいのは胎児の細胞の万能性ゆえに影響がどこまで及ぶかわからない所にある。

キメラマウス


こんな研究もあります。白いネズミと黒いネズミの受精卵を卵割させてある程度大きくするのですが、
そのふたつの受精卵を近くにおいておくとくっついて融合してしまうのですね。
その受精卵を白いお母さんのネズミの胎内にいれると、白と黒の入ったキメラネズミか゛生まれるのです。
ある所は白くて、ある所は黒いというネズミです。全然違う種類のネズミが、遺伝子の違う細胞でできるのですね。
こういうことは生物にはよくあることなのです。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:34:01.35ID:QhwgRioN
ミトコンドリアだって元々は別種の生物だったのに細胞同士がくっついている内にいつのまにか融合して細胞内にとりこまれた。
精子も同じ様に女性の体や遺伝子に取り込まれる可能性はある。
精子の一つ一つに男性のmtDNAが付属しているが、男性側のmtDNAは女性側の免疫細胞に食べられてしまって遺伝しないと言われている。
しかしまったく遺伝しないmtDNAが精子の一つ一つに入っている筈がない。
レトロウィルスのように何らかの方法で男性側のmtDNAが母親の側に「逆転写」する事があるはずだ。

【追記】
父親由来のミトコンドリアDNAが発見される
『ミトコンドリアが進化を決めた』と言う本によると2002年にコペンハーゲン大学病院でミトコンドリア病患者の体から父親由来のミトコンドリアDNAが発見されたそうです。
その患者には部位によって父親と母親のミトコンドリアがバラバラの割合で存在し、筋肉細胞では90%が父親由来のミトコンドリア。
しかもその内の0.7%は母親のミトコンドリアDNAと混ざって遺伝子が組み替わっていたんだとか。

やはり稀に父親のミトコンドリアDNAが遺伝する事もあるようです。
異なるミトコンドリアDNAが混在するのをヘテロプラスミーと言い、実は人類の10〜20%がヘテロプラスミー。
殆どは父親由来ではなく突然変異が原因のようですが。。。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:35:48.18ID:QhwgRioN
最近ピロリ菌が細胞を初期化してiPS細胞に変える事が発見された。
マイクロキメリズムで混ざった前夫の細胞がピロリ菌と接触してiPS細胞になったとしたらどうなるのか?
細胞が分裂と増殖を繰り返して胃などの臓器の一部を構成するようになるかも知れない。
実際にヒトの腸内なんかだと結構本人以外の細胞が混ざってキメラ化してたりするそうだ。
遺伝子検査でわざわざそんなところの細胞は取らないから気付かないだけで。

ピロリ菌がなくても胎児の細胞はそのまんま万能細胞の様に機能するのかも知れない。
全身の細胞は10年ほどで全て入れ替わるのに母親の体内にずっと胎児由来の細胞が残るのは、
細胞が分裂を繰り返して「生き続けている」証拠だ。

ピロリ菌がiPS細胞を作るなら妊娠経験がなくても精飲やカニバリズムによってもマイクロキメリズム、ひいてはテレゴニーが起きる可能性がある。
体の中に別人の細胞が混ざっていたら健康に良いはずがない。
経産婦が劣化するのも夫の細胞が混ざった事による免疫負担の増加が理由の一つでしょう。

ともかく出産していなくても非処女であればテレゴニーは起こり得る、と言うこと(`・ω・´)
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:36:23.30ID:QhwgRioN
そしてこれが事実だと仮定するならば、
二人目の夫が、その女に子供を産ませても
その子供は夫の純粋な遺伝子を持った子供ではないことになる。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:37:15.68ID:QhwgRioN
最近の研究では精子にはRNAの逆転写能力があるとも言われているし。
そもそも精子とはその一つ一つがれっきとした生命である。
性交で受精に至らなかった1億匹の精子が、そのままタダでくたばるとは思えない。

最後まであがき続けるであろう事は想像に難くない。
女性の体内に吸収される前に、精子の中のトランスポゾンなどは女の体細胞の中へ脱出を試みる筈だ。
性交で傷付いた細胞内なら侵入するのは容易であろう。
そうして「水平伝播」した遺伝子が回り回って次世代に伝わる事があるのではないか、と。

男性が「顔射」などの子作りと関係ない性行為に興奮するのも、
本能的にテレゴニー的な「遺伝子の水平伝播」を意図している為だと考えればそれほど不思議な事でもないのです。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:37:49.99ID:QhwgRioN
マイクロキメリズムで子孫が元カレの子供と入れ替わる可能性

Q.テレゴニーっていう現象があると聞いたのですが、実在するのでしょうか?


子宮を含む人体の細胞には、RNAを分解する酵素が存在しているので、
精子のRNAは残らず、テレゴニーは無いハズですが、
受精して妊娠した場合で、早い段階で流死産となった場合は、
死んだハズの胎児の細胞が母体の中で生き続ける可能性は充分に有り得ます。

母体と胎児は胎盤により遮断されていますから、本来は血液 等は混ざり合いませんが、
何らかの原因により血液 涛凾ェ混ざり合っbトしまう場合も荘Sく無い訳では ありません。

母子キメラは、このような場合に出現し、子供の体内で母親の細胞が微妙に確認されます。

子供の体内で母方の祖母の細胞が確認された例も存在します。(母子キメラが2回起きた場合)

二卵性の双子では、約8%の確率で子宮に着床した場所が近過ぎて
1人で2種類以上の血液型を持つ血液型キメラが出現し、二卵性の13組に1人は出現します。

胎盤が融合してしまい、それぞれの微妙な細胞が行き来し、骨に付着して違う血液型を作り出す細胞になってしまいます(双生児キメラ)

元彼や前の夫の精子由来の死んでしまったハズの胎児の細胞が生き残って、
次の胎児と微妙に融合してキメラ化する可能性は充分に有り得るでしょう。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:39:47.47ID:QhwgRioN
米国ワシントン州に住む男性が、生まれた我が子の遺伝子検査をしたところ、
生物学的には本人の子供ではなく、兄弟の子供であることが分かったという。

この34才の男性は、妻とともに不妊治療を受けており、生まれた子供は人工授精によるもの。
担当医は人工授精に使用した精子が夫本人のものであることを確認している。
それにもかかわらず、生まれた子供の血液型が両親のどちらとも一致しなかったため、夫妻は遺伝子検査を依頼した。

医師が夫の唾液から採取した遺伝子を調べると、子供のものとまったく違っていた。
つまり、100%夫の子供ではない。

ところが、夫の精子を調べると、10%という半端な割合が子供の遺伝子と一致した。
これは、遺伝学的には、夫の兄弟が本当の父親であると考えられる。

だが、さらに不可解なことに、当の夫に兄弟はいないのだ。
謎はさらなる検査で解けた。
この夫は、生物学的に「キメラ」と呼ばれ、生まれる前は二卵性双生児だったが、
母親の胎内で兄弟の身体を吸収し、その結果一人で生まれてきたということが分かった。

つまり、吸収された兄弟の細胞が体の中にまだあり、それが兄弟の精子を作っていたことになる。

元々マーモセットでは珍しくない現象らしいが人間にもそういう事が起こる。
今回は人工授精だったから念入りに調査されて発見できただけで、自然妊娠でも同じ事は起きているだろう。

双子のキメラと比較すると細胞を共有する度合いは桁違いに少なくなるだろうが、母親を介して他兄弟の細胞が混ざるマイクロキメリズム自体は至極ありふれた現象だ。
もし、マイクロキメリズムで混入した細胞が生殖細胞だったら?

嫁の元カレ(前夫)の遺伝子を受け継ぐ兄弟の生殖細胞が息子の睾丸に混ざり、
孫が祖父である自分の遺伝子を一切受け継いでいないと言う事態も起こり得る(`・ω・´)
前述の男性の場合は兄弟の精子の割合が10%でも妊娠した。
万に一つであってもその可能性はゼロではないのです。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 23:55:42.80ID:sCdFtVW/
もう次スレ立てるなよ

安藤穂乃果というタレントはもういないのだから
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 12:21:05.43ID:hH/28pQF
>>921>>955
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 13:30:47.62ID:QXNs8d/x
>>955
ほのにゃん…
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:04.31ID:SRP5tAJx
せめてグラビアくらいやって欲しい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 14:30:17.30ID:0TKT3aBx
ヴァンパイアはパケ写で抜ける。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:50:50.49ID:uJFm6dbI
わいの精子力を持ってすればパケ写に射精しただけで妊娠させることができるという
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:34:00.78ID:hWpjtw1p
>>971
母親の前で10回言ってこい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況