X



若手人気俳優総合スレ1084
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/04/22(土) 21:00:22.56ID:EoZFPkIe0
◆年齢29歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている若手俳優の話をバランスよくしてください。ジャニーズ、グループアイドルは禁止
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>950を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

前スレ
若手人気俳優総合スレ1083
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1681104754/
0852通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 15:04:21.76ID:J1do18G50
俳優は当たり役があれば急浮上や再浮上もありだから続けていくしかない
コロナも終わって新しい人材がどんどん出てくるといいね
0855通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 15:13:45.26ID:uZJ20ZuW0
正直杉野とか赤楚とか
イマイチな人を持ち上げまくってるよね
大河でも杉野より先週から出てきた眞栄田郷敦とか予告に出てた細田佳央太とかの方が意外に時代劇にあって華があった
0860通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 15:54:42.88ID:YCs3GVBr0
水上ヲタのお気に入り…水上神
鈴鹿、郷敦、福士、細田

とにかく嫌い
杉野、赤楚、高橋
0863通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 16:30:25.47ID:a8oRsi6e0
俳優の好き嫌いはあって当然だけど
自演してまでやるのか鬱陶しいわな
言ってもやるんだろうけど
0866通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 17:08:56.64ID:N7KqMuta0
水上のは本人じゃなく事務所の問題だから
朝ドラ相手役に選ばれる時点でNHKにかなり気に入られてる 
0867通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 17:16:37.72ID:x7EjROJW0
それより、スレメン真剣佑の東映81億製作費ハリウッド作が盛大に大爆死中、週末興行収入5000万以下

今週a-studioにて宣伝するらしいが、もうそのころにはほとんど箱回数減らされて、やる意味なし

ある意味歴史に残ったわ
0868通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:08.12ID:5zMnobgQ0
水上って事務所が辞めさせたんじゃなくて本人が行動起こしたんじゃなかったっけ?
辞めてもいい仕事があってよかったね
0869通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 17:18:28.27ID:ghMwbW4S0
>>865
違うね
水上ヲタはコテだからそいつは便乗しただけ
横浜好きで中川嫌いってのがそこのヲタで他はカモフラ
スタダ内のいざこざだろ
0871通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 17:34:11.35ID:KTmhLYSe0
映画やドラマがコケるとすぐ主演俳優のせいにするけど
企画脚本演出のせいが殆どだよな
0872通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 17:36:55.06ID:z2yemW5T0
>>870
主演が全く客呼べないんだから、主演の責任にもなるんだよ
他の映画と比べても着席率最下位、見事に避けられるように入ってない
鈴木亮平主演だったら、それなりに入ったろうな

ガーシーきっかけでイメージ悪すぎなんじゃ
0874通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 17:47:06.94ID:z2yemW5T0
着席率

マリオ兄弟  80.3%
探偵コナン  62.5%
東京MER 73.0%
ガーギャラ 57.3%
東京リベ  48.7%
暴太郎隊 82.6%
スラダン  90.7%
ドラえもん 50.4%
幸せ結婚 56.6%
シン仮面  56.4%
聖闘士星矢10%

コナンと星矢が席泥すぎ、マリオに席を渡しなさい
星矢の担当者は絶対首とぶだろうな、多大なる大赤字
0875通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 17:50:07.86ID:J1do18G50
他の国での興行収入、配信収入も見ないと意味なんともね
まあ回収は絶対無理だろう
東映はアニメで儲けてるけど実写はサッパリだね
センスがない
0876通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 19:32:03.87ID:lwCXamv00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2ebd070562a19af7050fd0995b37ec4c2f8940

「あまちゃん」再放送に福士蒼汰登場で「種市先輩」トレンド入り「今見てもかっけー」の反響

福士は、ヒロインのアキ(のん、当時は能年玲奈で活動)が通う高校の潜水土木科の先輩役で登場。潜水ヘルメットを外した際のキラキラした素顔を見て、アキが「やばい」と一目ぼれするシーンなどが描かれた。

 本放送当時19歳だった福士のさわやかな姿は、3日の放送後からネット上で話題となり、役名の「種市先輩」がトレンド入り。「今見てもかっけー」「かっこ良すぎる」「種市先輩キターッ」などの反応が寄せられていた。

 福士は「仮面ライダーフォーゼ」(2011~12年)で主役を演じた後に出演した「あまちゃん」が大ブレークのきっかけのひとつとなった
0878通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 20:08:24.67ID:AvnKJDe/0
山崎や福士がブレイクしたときは演技力なんて二の次で、とにかくキラキラしてれば良かった感ある
0879通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 21:01:43.87ID:/XaGQfZh0
菅田が演技派とされて福士山崎が演技下手とされるのが納得いかない
菅田が一番下手じゃないか?
0880通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/03(水) 21:05:54.55ID:5zMnobgQ0
優劣つけなくていいんだよ
顔も演技も好みの問題
誰のことを下手と言おうが役者仕事なくなりはしないしそれぞれ魅力があるんだよ
0883通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 00:15:08.91ID:MsZGcxzi0
>>881
南米では星矢人気あるらしく、ブラジルではマリオについで入ってた時もあったらしいけど、ブラジルは映画の単価が安すぎて、興行収入見込めないらしい
北米では聖闘士星矢自体に知名度全くないから5/12から上映されるらしいけど厳しいっぽい

海外を当てにしてるんだろうけど、ここまで日本でコケるとは思ってなかったんじゃない

興行収入スレでもマリオ聖闘士星矢事件で今日賑わってた
https://imgur.com/WgET6ZI.jpg
0884通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 08:28:16.34ID:sae7nS0t0
>>878
山崎は演技上手いと思う俳優ランキング3位で20代俳優で実績一番あるんだからキラキラもしてるなら最強だな
0887通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 08:47:16.24ID:F5vlUstc0
顔いいと見た目で選ばれたと思われがち
福士や横浜は仕事選びの傾向がそういうのを脱したいのかなって感じもするが
0888通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 08:50:38.05ID:zFhGBHv40
>>885
山崎賢人て演技派かな?
0890通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 09:09:53.37ID:ZS6Lrk2L0
演技評価されてるなら吉沢は映画賞取るのに同じ映画でノミネートすらされないとかエランドールもなしとかないよね
0891通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 09:11:15.98ID:8lOe0AEs0
どこのアンケートかにもよるからよく分からんけど
アンケートなんてほぼ知名度なんでないの
0893通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 09:19:33.39ID:dmfvEKzH0
高身長で女が好きそうな少女漫画系中性顔イケメンだけど演技派ではないだろ山崎は
ド下手でも棒でもないけど
でも意外といないのよ、身体つきも、高身長の少女漫画系中性顔イケメンは
久しぶりにその系統なのが高橋ぐらい?
そこの特徴をいかして30代までは生きればキャラ被り案外いない
30代後半か40代以降はどうしても全員老化していくから中性顔イケメンは卒業するしかないけど
0894通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 09:23:06.14ID:dG8OjPlp0
山崎なんて博打な実写の主役ばっかなのに結果残して、すずと結婚して完全安定路線だろな
藤木みたいに脇とかもやってくだろし
0895通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 09:27:35.19ID:WKV5xQQu0
吉沢が日本アカデミー賞助演男優賞取ったのはキングダム
なお、主演
0896通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 09:29:29.03ID:WKV5xQQu0
日本アカデミー賞
最優秀助演男優賞
『キングダム』(2019年)

ブルーリボン賞
助演男優賞
『キングダム』(2019年)
0900通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 09:33:31.32ID:dmfvEKzH0
佐藤健がるろ剣で映画個人賞取ってないみたいだからしかたなくね?
あれこの何年かでテレビで初めて見たけどたけるんのアクションとかすごいじゃん
あれでメジャーな映画賞では評価されてないのねと思った
0904通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 09:58:40.54ID:WKV5xQQu0
業界的にも山崎の演技が評価されていないことは
賞などからみてもわかること
0909通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 10:46:46.50ID:NtJu9NJM0
高橋って演技絶賛されてたけど最近のドラマ見るとむしろ下手に見える
主演映画のやつも微妙だけど若い子にウケるのは分かる
声が致命的に悪い気がする
0911通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 10:50:42.52ID:O83STezT0
若い役は問題ないよ
舌足らずな感じは若いファンは問題としない
年取ったら問題にはなるかもね
福士蒼汰もそうだね
0912通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 10:53:16.71ID:QZG2ukkE0
もうひとつの仮面ライダーもアマプラで独占配信にしてたしシンカメも20億で言われるんだから
0913通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 10:58:06.23ID:H4+KIwP80
>>910
元々作っちゃダメなんだよ
日本の大作の予算である20億円ではロクなCG使えないしあの世界観は表現できないから600万ドルもかけたんだろうけどそもそも聖闘士星矢自体がコンテンツとして弱すぎる
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 11:06:38.18ID:jVqn0+Uy0
真剣佑主演なら、どんな作品でも1億ぐらいしかいかない
横浜も同じ
いくら金かけても無駄な俳優、ドブ金
0915通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 11:14:35.13ID:PKh7LQXk0
真剣佑ネトフリのワンピースある
これも中々ハードル高いけど
真剣佑の映画といえば春馬ファンのおかげで爆死は免れたけどこれもヒットはしてないのよね
春馬が生きてればハリウッド進出してたかもしんない
0917通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 12:05:53.54ID:ZULZuPXm0
>>909
声というより彼は滑舌が致命的
0921通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:04.72ID:9670Hz+R0
阿部寛は滑舌悪いけど大人気
最終的には個性になれば問題ない
滑舌のいい不細工より滑舌の悪いイケメンが勝つ
0924通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 12:44:56.80ID:AYDrx/yd0
だから個性だって
高橋の声の悪さや滑舌が問題ないとは思わないよ
でも今までいる俳優と比べてこうあるべきという思い込みはなくていいと思う
横浜が大河主演する時代だぜ?
0925通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:52.36ID:DkqVYxXX0
声質、滑舌悪い
福士、高橋、横浜
声質悪い
山崎

一声、ニ顔、三姿というし
やっぱり演技って声なんだな
0927通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:34.97ID:RTeyFxnP0
福士の演技が下手とか滑舌が悪いと言ってるのは昔のイメージで止まってるな
0929通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 13:00:31.81ID:oIgms7VX0
高橋文哉好きだけどクールな役より熱くひたむきな役の方がいまは見たいし合ってると思う
滑舌の悪さもその方が気にならないし
今度の映画も観る気が起きないわ
0931通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 13:10:32.87ID:Bqi7vSnq0
今ぽかぽかに出てた「イケメン俳優」っていうのがこいつは売れないわという感じだった
青学卒で身長高い元ウルトラマンだけど感じ悪くて一瞬で実況民に嫌われてた
ああいうのを見るとこのスレでよく名前が出てくる俳優とは世界が違うと思い知る
0935通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:07.53ID:ZeJlosvn0
>>895
日アカなんて事務所の根回しで取れるのにw
あの年は大河主演前に吉沢に箔づけしたかったアミューズが頑張っただけ
本当に演技派なら、あれ以降賞レースで姿を見かけないのはどうして?
0937通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 13:36:26.26ID:ZeJlosvn0
>>902
大河主演決まると大抵CMが増える、今後知名度が上がるのはハッキリしてるしギャラの安いうちに青田買い
CMは大抵は複数年契約、大河終わった後はギャラが上がる、そこで更新してもらえるかは相手企業次第
0938通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 13:49:21.49ID:vaLbp8Wl0
ベテランだと声が良くても棒のイメージだし若手で声がいい人あんまり思いうかばない
0941通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 14:01:40.57ID:xs9UtXVC0
横浜と吉沢って方向性被るだろね
色んな役嵌まらないと下駄履かせで長続きすると思えんけど
0945通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 14:33:03.72ID:f6zOAW6h0
横浜は単独GP帯主演なかったんだっけ
演技派目指して映画に引きこもってるけど大河主演の箔つけて連ドラ復帰する最高のタイミングだね
映画籠るとヒット出さないと連ドラ主演に戻るタイミング難しい
0947通行人さん@無名タレント
垢版 |
2023/05/04(木) 14:38:22.52ID:bDMTXJTv0
横浜ジリ貧で最後の手段だろな
吉沢もそんな感じだったけど大河ブースト弱くなって格だけ上がってCMもゴードン神尾に取られてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況