X



【中田】オリエンタルラジオ【藤森】53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853sage
垢版 |
2022/11/19(土) 20:41:09.34ID:01+minZl0
>>848
なぜ険悪になったの?
別になかよしじゃなくていいけど
0855通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/19(土) 21:00:52.63ID:uWqVYIjP0
何か肩透かしだったな、テレビ関係者にうっすら喧嘩
売ってるだけの動画だったな
0856通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/19(土) 21:01:51.43ID:TgtsUz3T0
オリラジアカデミー、内容自体は面白かったが隙さえあればわざわざ肘つくのが目について気分のいいものではなかった
行列の紳助がよくやってたゲストが話をする時にクセ的に肘ついて聞く感じじゃなくて、
肘をつこうと思ってあえて肘をついてるように見えた
次回あるならあれはやめて欲しいわ
0857通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/19(土) 21:06:06.16ID:e99JVHbL0
悪い意味でテレビっぽかった
0858通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/19(土) 22:34:25.20ID:01+minZl0
>>854
見たけどあれでまだ引きずってるなら藤森小さすぎ
0860通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/19(土) 22:58:14.26ID:/Pmdcbkj0
そもそも「日本(テレビ)はオワコン」って言って海外行った奴が
いつまでも日本をネタに動画を作ってるのはどうなの?って思う
再生数稼いだところで納税するわけでもないのに
0861通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/19(土) 23:03:39.14ID:W9MTj8cq0
オレは面白いと思った
中田ファンじゃないから新鮮だったわ
0862通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 00:34:37.81ID:RBzOq9Ej0
温度差うんぬんより、藤森の劣等感と所在のなさを感じ取ってしまうな
くりいむしちゅーみたいなお互いが唯一無二のポジションを築くのは難しいよな
0863通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 00:50:38.29ID:OvwQZAAM0
藤森がな
若林ならもっとキツく行ってもっと回したりしてたろうに
初回だからか中田が作ってるのもあり遠慮してるのが見えた
立ったり楯突いたり色々展開して欲しかったな
0864通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 01:06:01.13ID:T8O3Djj+0
資料映像ないからめっちゃ安っぽかったな
YouTubeでテレビと同じもの作るのは無理やろ
0865通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 02:40:00.35ID:Koy9466X0
生徒層をMC藤森とアシスタント福田萌とモデルとコムドットとこだわりがあるなら仕方ないけど、坂道系呼んでさ、投票によって毎回生徒を脱落システム採用しよう
ABEMAのオオカミくんには騙されないみたいに
今回観せたのは未来だろ?今度は夢だ
8年後YouTube上で戦える若手を育てるんだよ
そこには絶対にドラマが生まれるし、Teenagerにぶっ刺さる内容を中田がプレゼンするんだよ
中田の事務所に所属したいと考えるやる気のある新世代を作り上げること
天竜人と仕事してちゃ中田の腐っちゃうぜ
ところでコムドットは中田プロデュースのアイドルなんだろうか?
0866通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 02:48:33.16ID:k6AEtcKU0
なんだかんだ言って結局のところオリラジはエモいアーティスト然とした魅力が昔からあった
あーいうのを恥ずかしがらずに堂々とやれちゃう演者力とJUVENILE君に感謝
0868通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 08:43:25.16ID:KtV92QJH0
思ったけど40代以降じゃないとわからない内容だね
ぱるるみたいな20代だと前半の部分は全て知らないでしょ

スポンサーついてるから予算かけられるんだね
採算度外視で実験的な番組ぽいけど
0870通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 09:44:23.20ID:sJtKlxGk0
>>869
ユーチュラと結託しておすすめにのるようにしないと回数は増えないよ
あとはネットニュースにならないと
ユーチューバーの再生回数多いのってそこらへんと繋がってるからだし
0872通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 14:54:35.58ID:Q3AEUpCq0
豪華なセットとキャストを呼べたのは何故かと最後に問うてたが
スポンサーは図書と旧車イベントだけではないってことだよな
あるいはあれを言うことで図書とイベントがスポンサーであることを再印象づけるために言ったか
0873通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 14:57:33.99ID:u2vSJh8g0
>>871
その上で芸能人YouTuberの登録者数や再生数にも触れていく
その様は殺戮の宴、蝕
中田は東京十期会を生贄に捧げることで使徒に転生する
0874通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 16:14:56.09ID:wjM5ArDg0
スポンサー紹介があっさりしすぎで広告効果が薄い懸念があるためスポンサーをオーディションにかけるようにして合致したスポンサーの商品等でジャパネットナカタをすればいいという新R25編集長の提言になるほどと思った
0876通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 18:16:25.47ID:PLfPxqer0
>>872
スポンサーが直だから
電通もGoogleも介さない

これを言いたかったのかなと
0879通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 19:01:43.31ID:BmF2sPS50
例えば電通が絡んだ場合、スポンサーからの1000万の半分は電通に搾取されるってことでしょ
オリラジアカデミーは介してない
0880通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/20(日) 19:18:09.93ID:fQgUNIK60
>>869
もともとYoutube見る層は「テレビに興味ない」のでそこを題材にしたところで惹かれないし
5ちゃん見てても「電通ガー」とか言ってるのは4、50代のネトウヨとかだから
中高年が多い芸スポとかで宣伝した方がアクセスは増えるだろう
0887通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 00:37:02.29ID:fYaG3ow00
>>871
そういや略称オリアカって言っちゃうと別のもの既に存在しちゃってるんだよなw
しかも藤森がCMやってた
0891通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 18:05:30.94ID:AKglO6oh0
40代以降はテレビを見てるから自分が生まれてない頃のテレビのことを言われてもなんとなくわかる
20代とかだとダウンタウンのごっつええとか島田紳助と言われてもぴんとこないだろうね
中森明菜とかそれこそ誰状態
0892通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 19:01:32.22ID:PsZekw/d0
壺のメシ屋
@TsuboMessiah
「井上!よしゆき! 井上!よしゆき!」
「絶対当選!!」

パーフェクトヒューマンの替え歌で
井上義行を激励する仙台教会の青年信者たち
#統一教会 #井上よしゆき #井上義行 #自民党

https://twitter.com/TsuboMessiah/status/1588802855569600513



これ中田に許可取ってんのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0895通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 20:53:42.54ID:HLW7+R/00
コントはYoutubeでも見れるし、今若者の間で昭和歌謡ブームらしいし
紳助はヒカルが目標として名前だしてるので、Youtubeキッズにも認知されてるだろう
0896通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 20:57:57.44ID:KAQnKJkX0
>>893
たしかに
なんかふれないようにしてる感あるね
0897通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 21:10:16.70ID:AKglO6oh0
島田紳助は暴力団と繋がってたりタレントを恫喝してたってイメージしかないと思う
ダウンタウンですら過去の人でおじいちゃんでしょ
0898通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 21:54:26.98ID:6RmHzljG0
最近の中田、目つきがだいぶ優しくなった気がする
歳を重ねると顔に生き様が出るというけど、幸せなんだろうね
0899通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 22:08:42.61ID:iHqvevm60
>オリラジアカデミー、公開以降のネットニュースがないことが闇な感じ

まずつまらんYouTuberのテレビもどきがニュースになって当然と言う思考がズレてるんよ
0901通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/21(月) 23:18:48.06ID:JKlkA/qe0
別にそこまでタブーに触れてないからだよ。テレビで堂々と「今のテレビは世帯よりコア」といった芸人もいるし
ネットの世界は朝倉とかはへずまりゅうとかも受け入れるんで、べつに素行が悪いとか気にしないだろう。テレビはその辺で
能力あっても一発アウトにしちゃうから、稼げる奴らがネットに流れていくという話で

時代はTikTok(ショート動画)>Youtubeなので、講義形式で長時間配信をやってる中田も過去の人になりつつある
まぁその辺を自覚してるから今のうちに信者をサロンに誘導してるんだろうけど
0906通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/22(火) 00:53:28.17ID:iVFnhuBd0
ジャニーさんの暴露してる元ジャニと同じで、相手が弱ってからでしか叩く事ができないだけだろう
電通ディスなんて普通にテレビでもやってる
0908通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/22(火) 01:57:42.92ID:L+ZKnWk50
そりゃタクシー代くらい出るだろ…
0909通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/22(火) 02:22:19.00ID:/MweNmz10
番組は好きだけど観覧の精鋭部隊って発想は気持ち悪いわ
通りすがりの興味ない一般人様に見ていただけることをやってこそ芸人だろう
0913通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/22(火) 21:16:31.57ID:pK9zu+Ys0
千鳥ノブに髭剃れ言われてエピソードが濃い味がするんだよな
もっと尖ってこそ中田何だからサブチャンネルくらい髭生やしてくれないかな
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/22(火) 21:17:58.25ID:rv8zSglR0
幸福洗脳で革ジャン売ってた頃に一時髭生やしてたけど白髪が混じってるのに気づいて髭辞めたそうよ
0917通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/23(水) 06:58:02.44ID:dKgY33ie0
数奇な運命だよ
人気がバロメーターで表示される時代に中田のような強大な野心を持った男が頂点に君臨するなんてさ
0918通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/23(水) 11:26:49.44ID:RXmnV+pm0
観覧がスポンサーってことなんだ
言動が政治家だな
福田萌が言ってたひろゆきに言った「あの日を楽しみにしています」が引っ掛かるな
0920通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/23(水) 15:10:27.36ID:ujPF8WLu0
>>917
草www
なんの頂点?
今もほとんど知られていないようなタレントが?
0921通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/23(水) 16:09:36.97ID:EYdmsDRt0
>>920
ほとんど知られてないのは君だろ
0923通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/23(水) 21:56:13.13ID:QkYrhvvl0
いやいや藤森はモトサヤみな実とゴールで
日本にモトサヤブームって変なの起こして日本の人口爆上げ
0924通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 02:24:24.05ID:Uh5OmZZc0
>>922
女を自分のステータスにしたがる男なんて、誰だってお断りだろうな
0925通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 03:53:47.66ID:h+iD0P0P0
語彙力足らないんだけど、テレビを超えちゃってるテレビじゃない何かなんだよな...
0926通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 13:02:16.41ID:RGAiZLxq0
テレビでやりたかったことを自分の金で再現してるだけだけどな
0927通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 14:29:41.24ID:HUhsDUVL0
しくじり先生側から、同じフォーマットでやるの止めてくれって
言われないかの方が不安
0929通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 20:04:47.73ID:dKu2MmXv0
「バブルが弾けてテレビは金が無くなったから、金のかかるライブ減らしてトークメインの番組が増えていった」

とか言ってたけど、宮迫の有頂天レストランみたいな大掛りな企画ではなく
しくじりのシステムをそのままパクったような低予算な企画やってるのは矛盾してるよな?
無駄に金をかけるより、テレビが発明した効率のいい企画の方がリスク少なく再生数回るのを認めてるだけだろう
0931通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 20:26:18.70ID:sHUidZ/r0
確かにそこまでわかりやすくコストかけなくても見栄えよくわかりやすく面白エンタメが発信できたらそれで充分な気がする
中田のYouTubeチャンネルに足りないのはfunny
interestingだけでは頂点目指すのは厳しい
0932通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 20:30:54.51ID:sHUidZ/r0
テレビ業界や芸能事務所に対して芸能事務所辞めたいち芸人が個人レベルで組織をつくってテレビのようなスケールのことが出来る俺を認めろって言いたいように見える
でもやりたいことやって日銭を稼いでるYouTuberの皆が中田みたいなことやりたいって後に続くことはなさげ
YouTuberは芸能人ではないからね
0933通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 22:10:15.06ID:A1Y0ESbh0
テレビがセットに金かけないのは番組内容に何の意味も無いから
だいたいセットなんて一度作れば二回目以降は組み立てるだけだからバブル云々は殆ど関係ない
YouTuberの劣化テレビってそもそも毎週やらないから見掛け倒しなんだよな
実態は嫌われすぎて三流タレントしか呼べないからテレビより遥かに低予算のゴミしか作れない
0934通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 22:52:26.49ID:MWSdoNjS0
時代はTikTokだ!なんて先見の明あったのに飽きて放り出して、いざ世界中で誰もがTikTokから最新情報を得るようになったら
「切り抜きは迷惑だ」
とか言い出して、本当に堪え性がねぇんだよ。
藤森はまるでSNSの流行りに乗れてないし。
何がトレンド部だよw
今やゲストにトレンドを教えてもらうジジイじゃんかよw
0935通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/24(木) 23:33:37.69ID:QEjohrQ80
芸能事務所的なもの立ち上げたいなら既存の芸能事務所と敵対するような発言や行動は慎むべきだと思うけどな
テレビはオワコンでこれからはネットしかないって匂わすだけじゃなくて斜陽になったテレビの世界をどう活かせるかとか逆転の発想が全くないのもどうかと思う
そもそもオープンな場で能動的に発信せずにオンラインサロン内で隠る体質が信用に欠けるというか
人生かけてオリラジアカデミー成功させたいなら本人自らsnsやらいろんな媒体で告知宣伝打っていかなきゃいけない立場でもあるのに現状出演者の人たちがTwitterで宣伝してるだけってのもモヤるわ
ネットニュースに上がらないの怖いとか言ってる場合じゃないよ
0937通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 08:48:14.14ID:3/xewbWe0
覇権国に再生回数で評価されるメディアの時代がきてクレヴァーな人材と大きなお金がYouTube流れるのは当然だよ

お金があればやりたいことができるんだよ

その上で事務所に所属している優秀なタレントはNetflixに流れるのも当然だよ

いい加減ガラパゴスな日本から飛び出そうぜと
0939通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 09:14:00.58ID:vsCypswJ0
プログレスのなかで人材求むみたいなこと言ってるけどやりがい搾取じゃないよね?ちゃんと報酬は出してるんだよね?
大事なところぼやかしていざサロン内では無報酬で中田の夢を手伝えって姿勢でふんぞり返ってる状態になってたりしないよね??教えてサロン民の方
こういうところで実情はやりがい搾取でしたって暴露されるのだけは避けてほしいよ
0940通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 09:18:43.39ID:0Sz3Q6Dp0
プログレスが何やってるかはわからんが遠くからみるぶんには面白い
破天荒で中田のやることやどんなドンになるか楽しみやね
0941通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 10:18:11.44ID:kAl8UdZB0
YouTube以外にも出れる有能なタレントがYouTubeしか出れない無能の言う事なんて聞く訳ないのにな
0942通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 10:22:32.61ID:N/ZlQ8hJ0
YouTube大学で使うギャグ的な「侮らないでね」は笑いだが
セカンドチャンネルで使う「侮られている」には血の匂いがする
0945通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 11:09:42.12ID:/u1+WD+H0
オリアカで最終的にテレビと共存しようと言ったのにネットニュースにならないんだ
不祥事の火消しにも使えないと判断されて悲しいだろうな
さすが日本だ
0946通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 12:06:14.99ID:0HWLDLr60
>>937
中田はグローバルなYouTubeでガラパゴスな番組をわざわざ作ってるよな
0947通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 12:14:25.91ID:7BLU5P1A0
>>946
それ
ガラパゴスなんだよな閉鎖的なプログレスのコミュニティで番組作るって時点で
なんかごっこ遊びしてる感覚に近い
0948通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 12:16:29.09ID:7BLU5P1A0
YouTubeだけで番組が完結してる間はテレビ番組ごっこ
ここから上に行くにはテレビやAbemaTV、Netflixにサロン(中田のいう総合芸能事務所)が進出できるかどうかにかかってる
0949通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 12:18:18.97ID:NMhJwYcG0
>>944
そういうこと誰かさんも昔から言ってるけど、YouTuberが関の山よ。
0950通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 12:21:22.00ID:gnJl4dTc0
>>946
グローバルな媒体でガラパゴスな番組を作って結果を出している

わざわざガラパゴス化されたメディアに拘る必要がないだけ
0951通行人さん@無名タレント
垢版 |
2022/11/25(金) 12:23:59.48ID:oqfHMCen0
>>945
テレビの悪口言ってきて
テレビと同じフォーマットで番組作って
何言ってんのって感じじゃないの
他の人は普通にネット・テレビやってるわけで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況