そないゆわれるとワテの口にどストライクで餅を投げ込んできよったのは黒ノ川芽以関やった気もしよる。
節分の夜も夢の中のどこぞの境内で芽以の新豆を投げ込まれてまうかもしれへんな。
石切はんの餅まきには北乃海きい関もおったかもしれへん。
せやかて小学生力士の山田太郎はんはおまへんやろ。
実写の夢やさかい山田太郎はんがアニメで出て来よったら、まるで水谷豊はんの『バンパイヤ』や。
小学生の山田太郎はんは実写化されてへんよってな。
そういえば平田はんは餅まきやら豆まきやら一日署長やら一日駅長やらやったことおまへんな。
地元の一日夕張駅長になってもえかったんやおまへんか。

北海道出身の昭和の大横綱、大鵬幸喜関の命日やさかい御冥福をお祈るで( -人-)Д|~~
大鵬はんもどこぞの境内で餅やら豆やら撒いたやろ。