X



キングコング西野公論 394

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 14:20:47.22ID:z1SVV0zi0
前スレ:
キングコング西野公論 393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 14:21:00.57ID:z1SVV0zi0
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119
0003通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 14:21:11.83ID:z1SVV0zi0
株式会社NISHINO https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687

コワーキングオフィス ZIP https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)

■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社NISHINO 事業者…西野亮廣

株式会社NISHINO https://nishinoinc.thebase.in/
オフイベや学生ボランティアを集める手段等に利用。
運営会社…株式会社NISHINO 事業者…柳澤康弘

ブルーノ https://bruno.base.shop/
オンラインサロン関連イベント参加権を販売していたが、現在は劇場版プペル公式サイトと連動した商品のみ販売。
それに伴い運営会社も株式会社NISHINO → よしもとクリエイティブ・エージェンシーへと譲渡。

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック 事業者…小谷真理(ホームレス小谷)

8va https://8va.thebase.in/
(渋谷の無料コーヒー店)
0004通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 14:21:22.61ID:z1SVV0zi0
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
0005通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 14:21:32.77ID:z1SVV0zi0
2000年____1本
2001年春〜秋_4本(新3)
2001年秋〜春_6本(新2)
2002年春〜秋_7本(終2/新3)
2002年秋〜春_5本(終2/休1/新1)※梶原失踪
2003年春〜秋_4本(終2/復活1)
2003年秋〜春_4本(終2/新2)※CM…1本
2004年春〜秋_6本(新2)  ※CM…1本
2004年秋〜春_8本(終2/新4)※CM…1本
2005年春〜秋_9本(終2/新3)※CM…2本 ※月9ドラマ
2005年秋〜春_10本(終1/新2)※CM…3本 ※はねトびゴールデン
2006年春〜秋_8本(終2)  ※CM…2本 ※ブログ開始
2006年秋〜春_8本(終1/新1)※CM…3本
2007年____8本(終1/新1)
2008年春〜秋_7本(終2/新1)
2008年秋〜春_5本(終2)
2009年春〜秋_3本(終2)
2009年秋〜春_3本(終1/新1)
2010年春〜秋_3本(終1/新1)
2010年秋〜春_3本 ※深夜ドラマ主演
2011年春〜秋_3本 ※CM…1本
2011年秋〜春_3本 ※CM…1本
2012年春〜秋_4本(新1)
2012年秋〜春_3本(終1)※CM…1本 ※はねトび終了
2013年____2本(終1)
2014年____1本(終1)
2015年____1本
2016年____1本
2017年____2本(新1)※AbemaTV
2018年____2本(終1/新1)※AbemaTV
2019年春〜秋_2本
2019年秋〜春_1本(終1)※AbemaTVのみに
2020年春〜秋_0本(終1)※CM…1本
0006通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 14:21:46.13ID:z1SVV0zi0
【テレビ・ラジオ】
2000年04月〜2002年03月 KBS京都『吉本キンコンSHOW』
2001年04月〜2003年03月 MBSテレビ『マジっすか!』
2001年04月〜2009年10月 朝日放送『キングコングのほにゃらじお』
2001年04月〜2012年09月 フジテレビ『はねるのトびら』
2001年10月〜2002年03月 フジテレビ『コント1000本ノック』
2001年11月〜2003年03月 NHK BS2『大阪発元気ダッシュ!DOYAH』
2002年04月〜2002年09月 フジテレビ『本能のハイキック!』
2002年04月〜2002年09月 TBS『イケチキ!!』
2002年04月〜2003年07月 文化放送『SUPER STAR QR』
2002年10月〜2003年09月 関西テレビ『ゲンキ王国』
2003年09月〜2008年03月 フジテレビ『笑っていいとも!』
2003年10月〜2005年03月 MBSラジオ『YOUNG PARK』
2004年04月〜2004年09月 読売テレビ『キングGONG!』
2004年04月〜2004年09月 朝日放送『開運コメディ 今日も大吉!パンパンパン』
2004年10月〜2004年12月 TBS『クイズ!家族でGO!!』
2004年10月〜2006年03月 朝日放送『なにわ人情コメディ 横丁へよ〜こちょ!』
2004年10月〜2006年03月 テレビ東京『おはスタ』
2004年10月〜2010年03月 日本テレビ『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』
2005年01月〜2007年03月 日本テレビ『メレンゲの気持ち』
2005年04月〜2005年09月 MBSラジオ『シャカリキ!難波ブラザーズ』
2005年04月〜2008年03月 日本テレビ『たべごろマンマ!』
2005年07月〜2005年09月 フジテレビ『スローダンス』※月9ドラマ
2005年10月〜2006年10月 MBSラジオ『ゴチャ・まぜっ!火曜日』
2005年10月〜2008年09月 文化放送『キングコングのガッチャガッチャ』
2006年10月〜2009年03月 テレビ東京『キンコンヒルズ』
2007年04月〜2009年03月 読売テレビ『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』
2008年04月〜2008年09月 日本テレビ『全力!Tunes』
2009年10月〜2014年03月 メ〜テレ『キングコングのあるコトないコト』
2010年04月〜2019年09月 読売テレビ『ガリゲル』
2011年01月〜2011年03月 読売テレビ『示談交渉人 ゴタ消し』※ドラマ
2012年04月〜2013年03月 朝日放送『人情派コメディ しゃかりき駐在さん』
0007通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 14:21:59.34ID:z1SVV0zi0
【ネット配信】
2015年10月〜2017年08月 ニコニコ生放送『会議を見せるテレビ』
2016年09月〜2018年04月 フジテレビオンデマンド『ハミダシター』(※不定期)
2017年04月〜2018年07月 AbemaTV『エゴサーチTV』
2018年06月〜2019年12月 SHOWROOM『猫舌SHOWROOM』(※途中から月1回)
2018年08月〜2020年03月 AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』(※途中から月1回)

【CM】
2003年〜2005年 カネボウフーズ『ねるねるねるね』
2005年 サントリー『DAKARA』
2005年、2006年 ランシステム『複合カフェ自遊空間』
2005年、2006年 資生堂『uno』
2006年 日産自動車 (※はねトびコラボ)
2006年 サントリー『ルジェカシス』
2011年 コカ・コーラ『ファンタ』(※はねトびコラボ)
2011年 エスビー食品『濃いシチュー』
2012年 ニビシ醤油 (※九州地区限定)
2020年 キャリオク
0008通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 14:22:09.60ID:z1SVV0zi0
〜テンプレここまで〜
0013通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 15:52:37.02ID:vBBSMd4S0
スレ立て乙です

いつもあいつがアンチで云々やってる信者も保守に協力しろよ(立ててくれた礼も忘れないように
0015通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 16:57:11.48ID:z1SVV0zi0
今回は ちょっと立てるのが早かっただろうか?と心配していたら、
次々と保守のためのコメント投稿が…

本当にありがとう
0017通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 17:24:44.14ID:63PxRwVT0
1乙
ありがとうございます
0019通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 18:59:50.62ID:+5XJnNI70
>>14
芸能板のスレ一覧を見るとほんの数レスしかないようなスレでも
長いこと生き残っているのでそこまで保守に気を使わなくても大丈夫だと思う
とはいえ>>1
0020通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 21:32:23.78ID:vBBSMd4S0
昨日のテレビの書き起こし大作はこちらにも載せていいんじゃない?
否定バカの連投ですぐに埋まったりするからもったいない
0021【テッパンいただきます】10/15
垢版 |
2020/11/11(水) 23:37:40.23ID:oGW4DqT20
(前スレ続き)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/945-954

《3時限目:ラオスに小学校設立》

ノブ:ラオスっていう国に…?
大悟:お前が?
西野:(聞き取れないほどの超小声)…しました、はい…。
ノブ:マッジでぇ!?
大吉:なんでラオスにしたの?
西野:ラオスは僕が描いた絵本のモデルとなった村があったんですけど。
   で、そこに何回かかよっているうちに、もうその…
   「小学校が欲しい」っていう相談を受けて、
   「いや、だったら作ります」みたいな。
ノブ:えっ、そこにもう生徒がかよってるの?
西野:かよってます! かよってます!
大悟:え、もう出来たん?
西野:あ、出来ました、出来ました!
(写真)
華丸:あぁ〜、すごーい…
ノブ:ちょっと待ってくれよぉ!
華丸:もう何年も経つの?
西野:これはえーと、2年ぐらいですかね…?
   2年ぐらい前に作ったんですかね?
大吉:これ学校名は?
西野:スクール・オブ・プペル!
ノブ:出たー!出たよ!絵本のやつ?
西野:絵本のやつ、はい!
   建てるだけではなくて、先生の…ここに先生こられなきゃいけない。
   先生の家、そういうのをセットで作らなきゃいけない。
   ただ学校建てて「はい、おわり」じゃムリなんで。
華丸:そうだよね。
西野:そこはちゃんと回り続けるように…
大吉:で、先生たちが来て教えて、ちゃんと先生たちも給料…
西野:あ、そうです!
大吉:貰えるようにっていうのまでする?
西野:そこまでやるっていう。
大悟:国を立て直してるというか…
西野:国を立て直してます!
ノブ:「僕は国を立て直してる」!?
西野:僕は国を立て直してます!
ノブ:『キングダム』でしか聞かん言葉やな!
大吉:ホントやね…
大悟:ホンマや。
0022【テッパンいただきます】11/15
垢版 |
2020/11/11(水) 23:40:48.78ID:oGW4DqT20
>>21続き)

《4時限目:TV初公開!5,000万円で購入した○○!?》

大吉:(自分を指し)わりに西野マニアだと思うんですけど
   これは知らなかったですね。
西野:そう、誰にも言ってなかったです、これ!
大悟:5,000万円!?
大吉:ここで問題です。西野は一体5,000万円で何を買ったのでしょうか?
華丸:(ヒント写真の西野が)こうしてるよね?(右手を上げる)
   このぐらいの背丈の助っ人外国人。
西野:なにをやってるんですか!(笑)
   なんで助っ人外国人を(笑)…なにを…(笑)
華丸:弱小球団に、なんか…
西野:なんで雇うんですか(笑)
ノブ:(華丸に)足が速いタイプですよ、あのぐらいの背丈って!
大悟:広げなくていい。

西野:サロンメンバーさんのために、なにか。っていうことです。
華丸:破格ですか、その5,000万円って?
西野:本来、手に入らない物です!
ノブ:んんっ!? あれ? 前澤社長とかなら持ってるやつ?
西野:ああっ!…当たると思います!
ノブ:…剛力とキスの権利
西野:(食い気味に)ボケるな!
ノブ:ボケるな?
西野:ボケるな。つまんねー顔しやがって(笑)
大悟:ボケじゃないよな?

ナレ:正解はスリランカにあった!
(スリランカでのVTR)
西野:カッコいいなぁ。さあ、来ました。買おうとしている…ダァーン!
ナレ:そう、正解は旅客機!
(旅客機内を見る西野のVTR)
0023【テッパンいただきます】12/15
垢版 |
2020/11/11(水) 23:43:54.31ID:oGW4DqT20
>>22続き)

ナレ:この旅客機、西野ティーチャーは飛ばすのではなく、
   別のあることに利用するというのですが…?

西野:サロンメンバーが泊まる宿でございます!
大吉:どこに置くの? これ。
西野:まだ詳しい場所は言えないですが、えーと…
   東京からそこまで遠くない……森の中です!
ノブ:……ヒャハハハハハ! オモロイなぁ、お前は!
大悟:(机に突っ伏している)
大吉:森に置くの?
西野:森の中に飛行機あったら面白いじゃないですか(笑)
大悟:いや、だって…ホンマはもう家を建てた方がラクやん? 泊まるなら。
西野:そうですね!
大吉:5,000万円でそういう別荘をね?
西野:そうです、たしかに。飛行機の5,000万円って
   一見すごく高そうですが、ただやっぱりどう考えたって
   この5,000万円は今…今だって話題になってるわけだし。
ノブ:そうかそうか。
西野:ログハウス建てても多分ニュースにはならない。
ノブ:ならんわなぁ。
西野:で、これをサロンメンバーの宿ってして、サロンのお金で
   やった飛行機ですよってなったら、これはニュースになるから。
   基本的にサロンの宣伝にはなるんで!
ノブ:なーるほど!
西野:宣伝費って考えたら回収できる!
ノブ:そういうことか! すごいわ!
華丸:なるほど。
大吉:えー、着手するということでございます!
0024【テッパンいただきます】13/15
垢版 |
2020/11/11(水) 23:47:34.43ID:oGW4DqT20
>>23続き)

《5時限目:超大作アニメ総指揮》

西野:いよいよです、はい!12月25日に公開。
ノブ:プペルですよね?
西野:プペルでございます!

(予告編映像を見ながらコメント)
ノブ:東宝やん!
西野:そうなんです。
ノブ:HYDEさん!
華丸:あ、芦田愛菜さん!?
ノブ:え? 窪田正孝ぁ!? ちょっと待て、嘘だ嘘だ!

ナレ:更にオンラインサロンの売り上げおよそ5,000万円を使って、
   オープニング主題歌のスペシャルムービーを制作!
   監督は蜷川実花さん!
   振付はバブリーダンスの振付師として知られるakaneさんが担当!
   そして主題歌を歌うのはHYDEさん!
   まさに超豪華メンバーによる夢のコラボ!

大悟:向いてると思う。西野のさっきから、飛行機森ん中に置くとか…
西野:はいっ!
大悟:学校作るとか、「映画の中のヤツ」やねん、お前はもう。
西野:はい!
大悟:それが当たり前のことよね、映画作るって。
西野:もうホントそうですよ、はい!
大悟:ただ、わしらが怒ってるのは、なんで声優陣を
   吉本フルメンバーでやらないのか。
西野:いやいやいや(笑) 観に来ない!そんな映画誰も観に来ない!
ノブ:芦田愛菜ちゃんはちょっとショックやったねぇ。
華丸:めだか師匠やろ、あそこね。
西野:なんでルビッチがめだか師匠なの!
ノブ:ゴミ人間なんかメッセンジャー黒田が一番いいよなぁ?
大悟:ピッタリやん!
ノブ:(ダミ声で)「うぉーい!おいルビッチ!」
西野:いやちゃうちゃうちゃう(笑) きったない声で(笑)
大吉:え、主役が芦田愛菜さん?
西野:芦田愛菜さんと窪田さんです。
ノブ:すっごい!
西野:お母さん役は小池栄子さんです。
   吉本芸人で言うとオリラジの藤森君!やっぱイイ声なんで。
0025【テッパンいただきます】14/15
垢版 |
2020/11/11(水) 23:50:38.95ID:oGW4DqT20
>>24続き)

ナレ:超大作を手掛け、エンタメ界に新風を吹き込む西野ティーチャー!
   実は絵本作家として成功するまでにはある大物芸能人2人の存在が!

西野:25歳ぐらいの頃なんですけれども、
   タモリさんと飲みに連れて行っていただいた時に、
   「お前ちょっと絵ぇ描けよ」みたいに言われてですね。
ノブ:タモリさんは西野の絵を何かで見て
   「もっと本気で描いたら」じゃなくて、普通に…?
西野:ま、それ聞いたんですけど、
   「お前は描けるようになるから描け」っていう。
ノブ:なーんでわかったんやろな…?
西野:それこそ最初に自分の絵を買ってくださったのが大吉さんなんです。
ノブ:えぇーっ!
大悟:すごい価値付くんじゃない?それ。
西野:そうですね。ま、今はもう売ってないんで、原画は!
大吉:そんときは一番高いやつだったの。
   リターンで30万円で描いてくれるっていう、直接。
ノブ:えっ、30万円出したんすか!?
大吉:うんうん。
華丸:すごいよね。
0026【テッパンいただきます】15/15
垢版 |
2020/11/11(水) 23:53:48.89ID:oGW4DqT20
>>25続き)

大悟:今、西野の絵ってどれぐらいで売れるの?
西野:今はもうホント原画は売れなくて。えーと、販売していなくて。
   今売っているのはすべてコピーっていう。
ノブ:あぁー。
大吉:コピーでいくらで売ってるの?
西野:コピーで、えーと、1,000万円だと思います! いっせ…
ノブ:はぁああっ!!!!??
大悟:はっ!?
大吉:コピーよ!? コピーを1,000万円で売ってる!?
西野:いや。いや、その…
ノブ:それはおかしいよ…(笑)
大悟:コピーで1,000万っ!?
西野:あぅぅ、セットです! 絵本の、あのー、い、一個の絵本のー、
   あのたとえば…30枚とかのセットで1,000万円とか。
大悟:30枚…?
西野:あ、1,200万円だった。
大悟:1,200万…?
西野:今。多分。
大悟:お前の中で200万円はもうないんか?
西野:えっへへっへ!!! いや、僕、あんまり…
   このへんあんまり把握してないです、たしかそんなもんです。
大悟:でもコピーやろ?
   そんなもんお前、刷りゃあ刷っただけ1,200万円入るやん!
西野:ただもう、刷る…数がもう決まってるって感じです!
大悟:あぁ!
西野:世界にはこのコピーは5枚しかありません、みたいな!
大悟:で、大吉先生はそれのもっと前の原画を持ってるんだ。
大吉:うん…持ってます!
ノブ:西野が売れれば売れるほど、めっちゃ上がりますよ値段!
大吉:鑑定団に持ち込む準備はできてます!
西野:えへへへへへ!売らないでよ!大切な思い出なんや!

ナレ:続いては!(次のコーナー)※おしまい
0027通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/11(水) 23:59:40.07ID:oGW4DqT20
>>26にオマケ)※似たような質問、他の芸人の場合

2020年11月4日放送『バナナサンド』(TBS)
MC:バナナマン、サンドイッチマン
ゲスト:野性爆弾くっきー

設楽:クリエイター、アート的な仕事…だって絵とかも描いてさ。
   個展やってね、すげぇ、だって…作品も結構な高値で
   取り引きされてるもんね?
くっきー:なんかニューヨークに出させてもろうたんです。
     それはまぁ高額で…
設楽:どれぐらい?
くっきー:まぁ、5点やったかな、売れて1,100万円。
日村:うぇえっ!? すっげー!
設楽:でもすごいもん、絵が。
くっきー:ま、でもちょっとニューヨーク行って
     絵ぇ飾ったら売れた…それだけの話です。(ドヤ顔で)
日村:はい、やな奴!(笑)
伊達:腹立つ!
くっきー:(日村に投げキッス)
日村:どういうこと!
富澤:「チュッ」じゃないよ(笑)
設楽:ああいうのって契約みたいなのしてるわけ?
   勝手に描いちゃダメみたいになってるの?
くっきー:あ、あーそうですね。
設楽:もうだから勝手に人に「幾らでいいよー」とか出来ないんだよね?
くっきー:だからツレに頼まれても描けなくなって。
設楽:じゃあ「今ここで描いてよ」とかも出来ない?
くっきー:いや全然、そりゃ皆さんのためだったら描きますよ。
伊達:え、それくれるんですか?ちゃんと。
くっきー:いや、だからそうなったらお金発生するよって。
   (半笑いで)描くのはええよ、描くのはええ。
日村:顔、顔!(笑)
0028通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 00:26:11.40ID:ngKtVrwf0
学校って名前つける権利だけ買ったみたいなもん違うのか

そのうちロケット飛ばしましたって言い出すぞ
0031通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 00:54:06.99ID:pey+SCeG0
これ大吉さん西野が実際何やってるか
分かってて言質とりにいってるように見えるな
0032通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 01:17:33.86ID:LDN9CCPd0
学校名は本当にこれなの?初出な気がする
しかしこれだけ見たら確実に西野さんが主導で学校を作って、さらに存続できる環境を整えたように思うだろうな
こんなに堂々と嘘をつくとは普通思わないもん
0033通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 04:04:57.83ID:+E7CcnaC0
スクールオブプペルってのもダサいネーミングだな

公に名乗ってるということはネーミングライツでも買ったってことかな?
勝手に自分だけそう呼んでる可能性もありそうだが
0034通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 07:25:33.94ID:d9ZvNv0b0
西野の「僕は時代です」発言を吉岡がイジった時が鳥肌立つ程気色悪かったわ

糞陰キャラの吉岡はボケた事もないし大声出した事もないから、すげー声がキモいの

関係性のある西野ならイジっても大丈夫だろうと、ボケが出来ない糞陰キャラが頑張って笑いを取ろうと大声出してみたところが、普段ボケないし大声も出さないから詰まってこもって糞気色悪い声になってやがんの

あの言い方は素人の、しかも小学生が言う言い方 プロの芸人が客を笑わせる言い方じゃない
ノブと大悟なら絶対手を出さない所だし、出したとしても客を意識した笑わせるプロの言い方をする

それが証拠に吉岡発言で一笑いも起きてないどころか、みんな「おいプロの芸人が糞寒い言い方すんなよ」とドン引きしてる 誰もフォローもしないし絡まない

あれがもう会社にゴリ押しされた終わってるタレントと実力で仕事を作り出す芸人との決定的な差を見せつけた場面だなとハッキリ分かったわ

いみじくもその後西野がその内容の話をしたからな 西野の快活で流暢な声のトーンと、どんより濁って低くこもった吉岡の声と発言内容比べてみ?
誰があんな糞陰キャラに魅了される? 

以前村本が言っていた、「離れた場所からサッと降りてきて一つつまんで笑いを取ろうとするハゲタカ」って例えがホント的確だと思ったわ 吉岡は哀れなハゲタカ

西野や千鳥のようなライオンが食べ終わった後、おこぼれを啄む存在

だったら身分をわきまえて調子に乗るなっつーの 吉岡ごときが西野をイジるとか100年早いわ

しかもアイツあの場で一番先輩だろ? 何にも出来ない邪魔な存在で有能な後輩に気を遣われて情けない 

西野と千鳥でもう一回番組作り直してほしいわ
0035通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 07:30:36.83ID:d9ZvNv0b0
ちなみに俺は西野信者ではないからな 面白い芸人が好きなだけ 陰キャラが調子に乗るのがムカつくだけ
0037通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 09:50:50.24ID:bM3QOQ/Q0
>>34-35
あんたが西野信者じゃないのはちゃんと分かるから安心して。
だってその長文の隅々まで大吉への憎悪がこれでもかと溢れてるから。
(最初「は?吉岡って誰の事だよ」と思った…)

あ、なんでそんなに大吉の事が嫌いなのかは語らなくていいから。
つーか語るな。このスレとは関係ねーから。

でもあんた見て危なっかしいなーと思う所を老婆心ながら忠告しとく。
いくら大吉への憎悪が激しいからって、共演した西野さんの事を
快活で流暢だとか実力があるだとか思ってしまうようじゃ
人を見る目が全然ないの露呈しちゃってるじゃん?
認識がおかしい。
あんたの目から見た世界は魚眼レンズのように歪みまくってる証拠。

西野さんのトンチキな言動がそこまで美化されるという事は、
あんたが思う大吉の酷さというのもつまりは実物とは違うという事に
なってしまうのでは…?
あんたみたいなのが正真正銘の「アンチ」って言うんだろうなぁ。
なんか反面教師的な意味で考えさせられたので、ありがとう。
0038通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 10:39:15.62ID:33Q4Hays0
NHKの朝番組で国民的知名度を得てる陰キャかあ…

西野さんが欲しくてたまらないポジだから悔しくてしょうがないよね
0039通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 11:12:54.65ID:Et4j8Z9D0
いや吉岡はどうでもいいんだよ 俺が言いたいのは無能なくせに年長者先輩というだけで有能な年下の後輩を馬鹿にしても構わないという構図がおかしいという事

どうせお前らは「あれは優しさ ああやってイジッて痛い西野を笑いに変えてやってる」って言うだろう

それをやってるのはノブと大悟 千鳥なの あの二人は頭いいし面白いからそれが出来る

吉岡には吉岡の仕事がある タイトルコールと企画の説明 それだけでいい 
なのに西野とは関係性があるから、乗っかりやすいから面白くもないイジリをやってみた という浅はかないやらしい性根がおぞましいんだよ

馬鹿で陰キャラで面白くないのに自己主張する奴が邪魔なだけ ロンブーの金髪とか、雨上がりのキノコとか、ダウンタウンのタラコとか、ノブコブの目が死んでる奴みたいな

横にいる奴が面白いからって、一緒にいるお前が面白いと思うな 面白くないなら分をわきまえてサポート役に徹しろ
何ちょっと仲間が来たからって俺も笑いとろうなんてスケベ心出してんだよ

ボケたいなら、笑い取りたいなら、普段から前に出て大声出してボケてスベって恥かいてイジられて、何度も何度も悔しい思いしてそれでもずっと戦場に立ち続けろ

だから村本が「ハゲタカ」って例えたんだし、「卑怯」って批判したんだよ そういう奴が多すぎる

せめて発声の基礎はやり直せ 浜田と蛍原は発声に関しては素人に真似出来ない素晴らしい発声をしている

吉岡の「僕は時代でーす」は、基礎が出来ていない、面白くない、慣れていないに加えて「照れ」が入っている 最低最悪な醜態

徳井はまだ体張ってるし、亮はまだ感情表現はしている

吉岡は何にもなくて気色悪いだけなんだよ

すまんな 結局吉岡批判になっちまった 俺だって何か一つでも吉岡のよい所を見つけたいよ
何か頑張ってる姿を見れば見方も変わるだろうし
0040通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 11:22:04.10ID:7qbtU3wh0
>>39
だからー、1行目の「西野=有能」ってところからして
もう認識が歪みきってるの分かるから
以降の長文読む価値ないんだわ。
何言おうが説得力がない。盲目的アンチ。

てか大吉叩きは大吉のスレでやれよ。
なんでここでやる?
0046通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 14:20:56.72ID:VC6Y4HKx0
M−1で中田カウスに
「技術はあるけどハートが無い」という言葉を思い出した。
彼を応援したいのだけど、肝心の絵本が微妙で。

努力はすごいけど、マーケティングとか売り上げとか以前に
「彼の表現したい事は何か?」が重要で。
あなたは嫌悪したけど、そもそもキングコングの漫才で何を伝えたいの?
あなたが本当に面白いと思うモノは何なの?
この原点に立ち返って欲しいと思う。
あなたが大阪の劇場に立つファンから。
0047通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 14:38:49.96ID:G7UdvpZ40
技術はあるけど、中身がそんなに面白くないんだよね 
楽しい感じで二人だけで盛り上がってて、置いてきぼりな感じがした
笑ってるお客さんは、雰囲気と勢いに飲まれて、なんとなく笑ってるみたいな
リズムは良いと思う
「声が良く出てた」「練習量を感じさせた」「教科書通りの漫才」と審査員は褒めてたけど
面白さには触れてなかった
0048通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 14:47:10.86ID:UDiDDu180
自分の映画を弱者と言って判官贔屓を狙っているようだが。
シンプソンズの映画でもはばかられるようなオールタレント声優w
そこまで金積んで弱者とは引いてしまう。
国内の肝いりのアニメ作品の劇場版ですら、フルでテレビタレントを使ったりはしないわけであって。
0049通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 15:09:37.38ID:33Q4Hays0
アニメの声をあてるのに俳優やタレントを使うのは話題性ねらいが大半ではあるけど
西野さんの場合は本職の声優を下に見てるところがありそうなんだよなあ
俳優として演技ができる人ならば映像に合わせて声を出すのなんか簡単と思ってそう

それゆえのタレント多用キャスティングな気がする

ついでにいえば絵本の無料公開で女性声優ともめた件で
声優という人たちに悪印象(完全な逆恨みだが)を持ってることがあるかもしれない
0050通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 15:24:20.67ID:/3Jk8JtL0
大手よしもとにおんぶに抱っこの西野さん、弱者の挑戦をドヤ顔で語る!
これ、エンターテインメント?
0052アメブロ(1/5)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:17:33.73ID:OD6NPSr60
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12637492894.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1601414120062944

大手のやり方にケチをつけても仕方ないよね by キンコン西野
2020-11-12 08:33:18

・弱者の言い分は虫が良すぎる
https://voicy.jp/channel/941/107954

▼(※カット部分)
│さて、今日は朝7時からですね、オンラインサロンメンバーさんとの
│ジョギング大会が入っておりましてですね、
│このラジオはその前に撮っているんで完全に徹夜でして(笑)、
│ちょっとうまく喋れる気がしないので、多少たどたどしくても甘やかして下さい。

│あのー、まぁ全国各地でやってるんですけども、仕事前に、
│サロンメンバーさんとのジョギングをするのがねー……。楽しいんですよね。
│なんか、ジョギング終わりはですね、
│「今日も一日がんばりましょうねー」とか言って解散するんですけど、
│なんだろなー、あの(笑)、クソみたいな表現で申し訳ないですけども、
│「シャキッとする」んですね。へっへっへ……(笑)。

│どうですか皆さん、「ジョギングってシャキッとするからいいですよ」っていう普通のことを
│堂々と言われてしまった気持ちって、どっ、どんな感じですか?(笑)。
│ただね、ホンットねー、シャキッとしてイイんですよねー。
│「がんばろう!」って思うんですよね。明日も晴れてたらやろっかな。

│まぁ、あのー、今日のジョギング終わりで、その後のスケジュールは決めたいと思います。
│まぁ、「最近ジョギングにハマってますよ」っていうご報告です、よろしくお願いします。
0053通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 16:17:49.17ID:UDiDDu180
前回の日記の後輩って誰なんだろう。
時間を奪うな、覚悟がなければ近づくなと言ってる人が、
「金」と聞いただけで引いてしまうような後輩と飲みに行くだろうか?
千鳥や華大(主に大悟と華丸)に詐欺師、金儲けとイジられた愚痴にしか思えん。
0054アメブロ(2/5)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:19:17.55ID:OD6NPSr60
>>52続き)

日課のようになっておりますが、毎度お馴染み近況報告からさせていただきます。

クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させてもらっております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が5100名を突破しました。
のオンライン講演会は過去に2回やらせてもらったのですが、
いずれも1万人以上の方にご参加いただいたんです。
ただ、その時はコロナで緊急事態宣中だったというのもあったり、
あとは、たしか料金も安かったんですよね。

そういった諸々の事情が重なって、1万人規模の講演会を立て続けにやらせてもらったのですが、
今回は、まぁ……そんな規模にはならないだろうなぁと思っていたのですが、
すでに5100名を超える方が参加を表明してくださっていて、感謝すると共に、少し驚いています。
最終的に何人になるんですかね。

「いやいや、大切なのは人数じゃねぇだろ」と思われる方もいらっしゃると思うのですが、
それは勿論のこと、ただ、今回は人数にもキチンとこだわりたいんです。
というのも、今回の講演会は「映画『えんとつ町のプペル』を広める」という目的も孕んでおりますので、
そこは無視できない。
もっと言うと、そういった「作品の為になるから」という下心がないと、そもそも僕は講演会をしないです。

そんなこんなで、『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』を宜しくお願いします。


そんなこんなで本題です。

今日は「弱者は、強者の選択を肯定することを決めないと、やってられないよね」
みたい話をしたいと思います。
0055アメブロ(3/5)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:21:54.98ID:OD6NPSr60
>>54続き)

なんと言っても、今、僕は、映画『えんとつ町のプペル』のことで頭がいっぱいです。
最高の作品を作ることは勿論のこと、一人でも多くの方に届ける為に、
毎日、あれやこれやと頑張っています。

発信しないと見つけてもらえないものですから、あの手この手で発信しているわけですが、
そうすると「プペルなんて、誰も知らねーよ」とか言われるんですね。

それだけならまだしも、
「なんか頑張っているみたいだけど、ジブリの足元にもおよびませんから」
とか
「鬼滅の刃からすると、そもそも相手にもしてませんから」
といった感じで、「そもそも貴方達はどの立場から意見してるんだよ」というようなコトを言われるんです。
ジブリも鬼滅も、貴方達が作ったわけじゃないぞ、と(笑)

ただ、「誰が言うとんねん」は確かにあるものの、言っている内容は分かるんです。
『えんとつ町のプペル』は、『テレビドラマの映画化』でもなければ、『テレビアニメの映画化』でもない、
『絵本の映画化』なんです。
スタートの認知度が1桁、下手すりゃ2桁違うんです。
弱小も弱小なんですね。それは否めない。
今の時点では『ジブリ』の足元にも及びませんし、『鬼滅の刃』の相手にもされてないんです。
なので、アンチの人が言っている内容は正しいんです。

ただ、そんなことは、わざわざ言われなくても百も承知で、その上でチャレンジさせてもらっています。

チャレンジする以上、自分がどういう気持ちで臨んでようが、やっぱり比べられちゃうんですね。
そうすると、否が応でも、いろんな情報が入ってきて、その都度、自分達の弱小っぷりを思い知らされるんです。

で、やっぱり大手は大手の戦い方をするんですよ。
人気アニメの場合だと、『0巻商法』と言って、描き下ろしの作品を特典として映画チケットに付けたりする。
『ワンピース』だと150万部とか、今回の『鬼滅の刃』とかだと、450万部の「0巻」が特典として用意されたんです。

これに対して、批判の声もあったりします。
「特典で釣ってるじゃないか。正々堂々と映画で勝負しろ」的な。
0056アメブロ(4/5)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:23:15.30ID:OD6NPSr60
>>55続き)

でね……

ここが今日の話のメインなのですが、その時、そこで「そうだそうだ!ずるいぞ〜」と言っちゃうと、
もうね、キリがないんですよ。

自分のステージが今より一つ上に上がったとしても、その上には、また別の大手がいて、
その大手が「大手ならではの手」で襲ってくるんです。
もう、これがずっと続くんですよ。
そんなのにイチイチ不満を持っていたら、不満が無くなることは一生無い。

それに、「また、ズルイぞ!正々堂々とやれ!」という弱者の意見が通った試しなんて
歴史上ないじゃないですか?
「天下統一をする!」と言う若者が槍を一本持って、大阪城の前で、
「秀吉、出てこい。正々堂々と俺と一対一で勝負しろ!」と叫んだところで、秀吉からすると
「なんで?」って話じゃないですか。
僕が秀吉なら「俺、結構頑張って、結果を出して、簡単に攻め込まれないように、深めの堀まで作ったのに、
なんで、わざわざ一騎打ちしなきゃいけないの? それって、お前の方がズルくない?」と思います。

王者は生まれた時から王者なわけじゃなくて、戦いて勝ち抜いたから王者なわけで、
その結果に対する恩恵はあって然るべきだと思うんですね。

先日もお話ししましたが、どこまでいっても「挑戦者の分が悪い」というのが勝負の世界の理だと思います。

今、この記事を読んでくださっている方の中に、挑戦者であり、弱者である人って結構いると思うんですね。
その中には、大手のやり方に対して「あのやり方はズルイ!」という疑問を持たれた方、
もしくは、今現在持たれている方がいらっしゃると思います。

僕からのメッセージは、もうお察しかとは思いますが……
「その感情は解決しないので、今この瞬間に捨てた方がいいと思います」です。

「それはそういうもんだ」と割り切らないと、いつまでも大阪城の前で、
「秀吉、堀とか作ってねぇで、一騎打ちしろ〜」と叫んでいるうようなものなので、時間の無駄です。
その願いが叶うことなんて、絶対に無いので。

だって、貴方も結果を出して殿様になったら、城を作って、堀を作るでしょ?
それとも、せっかく結果を出したのに、城も作らず、50歳になっても60歳になっても、一騎打ちし続けます? 
しないですよね。
それが勝負の世界のあるべき姿だと思います。
0057アメブロ(5/5)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:24:23.73ID:OD6NPSr60
>>56続き)

大手はズルくも何ともないです。
大手に対して「正々堂々とやれ!」なんて、虫が良すぎる話ですよ。
まずは大手の戦い方を肯定して、その上で、「弱者はどう挑んでいくのか?」を考える必要がある。

僕の場合は、今、映画『えんとつ町のプペル』を広める為にジョギング大会をしちゃっているのですが……
もう、草の根運動すぎて、泣けてきちゃう。
でも、『えんとつ町のプペル』の0巻なんて用意できないんだから、
やれるところから、やるしかないじゃないですか。

なんか決意表明みたいになりますが、僕、本当に頑張りますよ、今回。
今から映画公開の12月25日までは一睡もしない気でいます。まぁ、寝ますけどね。

なんか、弱者の戦い方を見て欲しいなぁと思っています。
それが、世の中にいる多くの弱者の励みになると、これほど嬉しいことはありません。
なので、メチャクチャ頑張ります。

今日は、「大手のやり方にケチをつけても仕方ないよね」というテーマでお話しさせていただきました。

最後に。

毎日毎日、映画公開に向けてドタバタ走り回っていたら、いろんな方から
「西野。手伝うから、単刀直入に、手伝い方を教えて」と言っていただけるんですね。

なので、お伝えすると、僕は、映画『えんとつ町のプペル』のポスターを、
お店や会社や学校に貼っていただけるのが一番嬉しいです。
映画『えんとつ町のプペル』のポスターデータはダウンロードできるようになっているので、
それをダウンロードして、プリントアウトして、お店や会社や学校に貼っていただけると嬉しいです。

僕は、「♯えんとつ町のプペル」でエゴサーチしまくっておりますので、
もし、ポスターを貼ったことをツイートしてくださるのであれば、「♯えんとつ町のプペル」を付けてください。
リツイートさせていただきます。

そんなこんなで、あらためまして、メチャクチャ頑張りますので、宜しくお願いします。

(終わり)
0059通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 16:46:01.64ID:pey+SCeG0
あの4℃が素晴らしい映画作ってくれたじゃないか
蜷川実花もHYDEも協力してくれた
声優陣は豪華俳優勢ぞろい
映画告知でバンバンTVにでてる
そもそも絵本では異例の50万部大ヒットしてるじゃん

弱者ってなんだよ
前売りで鬼滅超えるかも!?て言い出したのは西野さんじゃん

電通蹴らなかったら強者と同じような
プロモーションもできただろうな
0061通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 16:51:23.65ID:KlrXjW5y0
>>54
> のオンライン講演会は過去に2回やらせてもらったのですが、
> いずれも1万人以上の方にご参加いただいたんです。

オンライン講演会は過去に3回やってて、回を重ねるごとに12003人→10073人→5542人と減っていったのに、参加者少なかった3回目は無かった事になってるのか
0064通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 17:16:47.40ID:sVada3Q40
日に日に弱腰に愚痴っぽくなっていく西野さんを見てると面白いなw
「鬼滅の0巻なんてやり方ズルい!」と内心では思っているものの
自分もさんざん無料公開したりバラマキしたりしたこと考えると何も言えなくなる

無駄に大金投じてMV作る金があるんだから
プペルだって特典の小冊子くらい付ければいいのにねぇ
アトリエに1日籠もってるんだろ?

ジョギングやるとシャキッとする! なんてストレス発散や現実逃避する一方で
ジョギングなんて草の根運動すぎて泣けてくる…
なんて惨めな気分を抑えられなくなったりして
西野さんってほんとおもしれーなw
0065通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 17:21:03.28ID:3eCFaFrm0
>>59

弱者とは作品自体のバックボーンを言っている。

何千万と見られてるTVアニメの映画化やTVドラマの映画化か。
そこの規模が違う。
0066通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 17:24:45.89ID:mkmlxkBG0
ディズニー超えるんとちゃいますの?
0067通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 17:24:58.56ID:UDiDDu180
>>65
本当にそう思っているなら大きな間違い。
強者・弱者が集客手段や販売方法のことを言っているという事は馬鹿でも分かるよ。
信者ならちゃんと前後の豊臣秀吉の例えとか読めば?
0068通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 17:26:21.41ID:3eCFaFrm0
>>64

お前の書いた意味で言えば、
負け犬のお前の日常には敵わないと思うよ。

西野の面白さは、負け犬のお前の日常とは逆の面白さだよね。
作品自体も面白いのと同時にどんどん成長して伸びていく西野周辺を応援するって楽しさもあるよね。
0069通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 17:38:55.79ID:e8QIJERh0
西野が家賃の高い広い部屋で本にサイン()入れてドヤってる時に、鬼滅の作者もアニメーターも編集者も寝ないで作品作ってたんだよ
西野がテレビ使って勝ち誇ってる時は鬼滅は売れる前だったな
弱者気取りとかどれだけ虫がいいんだか
0071通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 17:48:27.26ID:7qbtU3wh0
>>55
> 『鬼滅の刃』とかだと、450万部の「0巻」が特典として用意されたんです。
> これに対して、批判の声もあったりします。
> 「特典で釣ってるじゃないか。正々堂々と映画で勝負しろ」的な。

そんな批判の声なんてある?
複数あるキャラクターのどれが出るかを選べないようにして、
全種類コンプリートしたいヲタ心理を突いて
何枚も何枚もチケット買わせるやり方なら批判もあろうけど、
オリジナル漫画が付いてるだけだったら、それ普通の特典じゃん。

「特典で釣るな、内容だけで勝負しろ」なんて一体どこの誰が言う?
前売特典なんて大作映画だけでなく、こじんまりした映画でも
付いてくるのが当然なんだからさ。
今更そこに文句言う奴なんていないだろ。
ましてや映画好きの中にいるはずもなく。

つまり西野さんがしている事は、実際にはありもしない
【批判の声】とやらを自分で創作してシレッと紹介し、
馬鹿な信者どもに「そうか、そんな批判の声があるのか…
確かにそう言われればズルいやり方かも…」と思わせる。
まず第一に「鬼滅とかがやってる特典はズルい」
という印象を植え付けるための下地作り。

そこから「でもね、あちらさんがズルいからって
それを責めても仕方ないよ!」という弱小ぶりっ子に続く。
0072通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 17:53:40.58ID:sVada3Q40
>>68
俺よりマシ、それはそうかもしれないですね
で、それがどうした?
俺なんかと比較したところで、西野さんの株が上がるわけではないぞw

ディズニー倒す! ディズニーの背中が見えてきた!
とかって豪語してきた奴が
日本のアニメ相手にさえ太刀打ちできなくて
「弱小ですから…」なんてグズグズ言い訳し始めてる滑稽さをよく考えてみw
0074通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 18:05:31.73ID:7qbtU3wh0
> 「ズルイぞ!正々堂々とやれ!」という弱者の意見が
> 通った試しなんて歴史上ないじゃないですか?

ここでもう「鬼滅=ズルい、正々堂々としてない」
と言い切っちゃってる。
今日の投稿、グダグダごちゃごちゃ言ってるけど
西野さんが伝えたい事は実はシンプルにひとつ。

「鬼滅の売り方はズルい!正々堂々としてない!」
って事をずーっと訴えてるだけ。

だったらもういっその事そのまま直球で「ズルいズルい」って
言っちゃえば潔いと言えなくもないんだけど、
そこで「でもね、彼らが正々堂々としてないからって
責めてもどうにもならない…はぁ…(糞でか溜め息)」
「ほら、強者にはズルい戦い方が認められてるからさ…」
みたいにネチネチとイヤミったらしい陰湿なフォローを入れる事で
向こうをsageながら同時に自分をageようとするところが
本当に西野さんらしい、女の腐ったようなやり口。
0075通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 18:24:37.07ID:7qbtU3wh0
> 僕の場合は、今、映画『えんとつ町のプペル』を広める為に
> ジョギング大会をしちゃっているのですが……
> もう、草の根運動すぎて、泣けてきちゃう。

長い期間アニメーション制作に汗を流してきた(しかもコロナ禍で)
STUDIO 4℃の人達みんな、もし今日の西野さんのブログ読んだら
上記の箇所で全員「知らんがな」「泣きたいのはこっちだ」
という感想持つと思う。

最大手の東宝から配給されて豪華芸能人も声優に起用して、
主題歌MVもHYDEや蜷川実花という有名どころに依頼。
全国の本屋でも特別なプペル専用のPR棚を作ってもらい、
吉本の営業力で地上波番組への告知出演も取り付けてる。

それなのになぜか原作者が「映画を広める為のジョギング大会」
という謎イベントを始めたかと思えば、自分で勝手にやり始めたくせに
「もう、草の根運動すぎて、泣けてきちゃう」と泣き言垂れてる。
知らんがな!としか言いようがない。

つーかジョギング大会は「前売り大量捌き」がカウントされないと知って
ジョギングやるたびに自動的にチケットも買わせるという
セコいシステムにやり方変えただけだろうが。
0076通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 18:25:56.44ID:NWYUVVNV0
>>74
自力で漫画を描き続け出版社に応募し、やっと連載が決まってアニメ化してもらうも関東ロカールの深夜枠
西野さんがいつも自慢してくれる「はねトび」と同じ深夜枠スタートだし、何より地上波キー局ですらない
映像化された条件はこの時点で鬼滅の方が圧倒的に不利だよね

鬼滅の広告戦略もコラボも電通が仕切ってるけど、西野さんは電通と絡む機会があったのに真っ先に今年
自分の方がプロだから!って自ら切ったことをブログでもサロンでも自慢気に書いてる。西野さんの全権で
広告戦略を練るって言ったんだから、今思うように売れてないなら西野さんのせいだよねw
0080通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 18:40:34.38ID:3eCFaFrm0
>>74

お前よりは腐ってないよ。
0082通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 19:00:02.75ID:7qbtU3wh0
>>78
西野さん見ていていつも頭に浮かんじゃうフレーズなんだけど
やっぱり不快に思う人がいるなら今後控える、ごめんね。
0083通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 19:10:05.84ID:cTUQMB3c0
>>71
最近のアニメ映画じゃ週ごとに違う特典つけるとか当たり前だから
そんな批判なんぞもう言ってる奴いないよ
進撃の巨人やおそ松さんとかSHIROBAKOとかもやってるし
自分が情報に疎すぎるんだよ
西野さんて純粋なヒーローやりたいのかもしれないけど
何にでも難癖つけたがるのバレバレなんだよ
0084通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 19:38:16.90ID:IwWmhoSO0
>>74

いや、ズルいですね。
実際叩かれ始めている。なんとかのワニみたいにこういう姑息なやり方は遅かれ早かれバレる。
時間の問題でしょう。
0085通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 19:40:55.10ID:IwWmhoSO0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:IwWmhoSO0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:hws7arWj0
ID:3eCFaFrm0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。
0086通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 19:42:24.42ID:7qbtU3wh0
> でも、『えんとつ町のプペル』の0巻なんて用意できないんだから、
> やれるところから、やるしかないじゃないですか。

↑ここなんか特に意味不明。

・なんで0巻作れないの? 作れない理由なんかある?
・てか台本付や講演会・ジョギング参加券付と0巻付って何が違うの?
・ていうかそもそも2016年に出した絵本プペルこそが
 映画プペルにおける0巻の役割だったはずじゃん?

> 絵本『えんとつ町のプペル』は、最初から映画化を目標にしていました。
> そもそも映画の脚本が絵本よりも先に書きあがっていたのですが、
> 誰も知らない作品を観る為に映画館に足を運ぶ人がいるとは思えません。
> 作品の認知を獲得する為の「チラシ」として世に出したのが
> 絵本『えんとつ町のプペル』です。
https://thetv.jp/news/detail/246608/

認知を広げるために映画公開の4年も前に絵本版を出したはずだし、
ずっと「絵本としては異例の大ヒット!」とドヤってたくせに
映画公開直前になって急に「絵本なんて誰も知らない。
絵本が映画化したって誰も注目しない。圧倒的に不利だ…」
と連日言い訳と泣き言入れてるの糞ダサい。
0089通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 19:54:36.96ID:NWYUVVNV0
>>87
西野さんにも電通は最初から付いてたじゃん
電通が付けば売れるのは当然なら、なんで西野さんは断ったのさw
ジョギングしたって精々毎回数十だよ。電通蹴らなきゃよかったじゃん
0091通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 20:17:43.58ID:LqYQO4Iy0
武将で例えるなら西野さんも鬼滅作者も5年前はどちらも雑兵の足軽レベルだったとして
口先ひとつで他人の力を利用して一万石クラスの大名になったのが西野さん
目覚ましい活躍で天下人になったのが鬼滅といった感じだな

ほんとのところはタレントパワーを持ってた西野さんのほうがはるかに有利で
足軽どころかそこそこの名家並みの家格はあったわけだ(すっかり落ちぶれてたけどw)
0092通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 20:57:16.26ID:UIR6irPk0
タモリから絵を描くように勧められた経緯が毎回違うのはなんで?

学生の時から絵は描いてて、エロい絵を描いてズリネタにしてたとか
いいともの時にフリップの裏とかに落書きしてたのをタモさんに見つかったとかいろいろ言ってたよな
それが「お前は描けるようになるから描け」だとだいぶ意味が違ってくるわけだが
0094通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:05:19.74ID:3eCFaFrm0
>>92

エピソード全部合わせて問題ないですよ。
0095通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:10:27.55ID:3eCFaFrm0
>>91

全く落ちぶれてないどころか、
現在進行形で上昇中でしょう。

巨大なバックボーンを持つ映画が並んでいく中、弱小でありながら、アイデアとフットワークで挑んでいこうとする西野さんの姿は好感持てるよね。
0096通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:18:48.44ID:e8QIJERh0
>>71

今更売れに売れてる漫画やゲームが映画券に特典つけたところでファンが大勢喜んでるだけで汚いぞ!なんて言ってるやついるの?
自分の取り巻きとしか話してないからそいつらの声だろ
だいたい数字工作だの無料特典だのなら西野が今まで散々ドヤ顔でやってたことだよな
なんでそう事実を捻じ曲げて陰湿に敵視する相手を落として自分をアゲるかな
鬼滅のファン見たら怒るだろ
世間から注目されてないから炎上してないだけで
0097通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:19:31.08ID:3eCFaFrm0
アンチ ID:IwWmhoSO0 は今度は人の文、丸々写してきたよ。死ねばいいのに。

淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0098通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:20:26.26ID:3eCFaFrm0
>>84

いや、お前は死んだ方がいいんじゃないの?
0099通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:21:28.49ID:3eCFaFrm0
>>87

そんなことよりお前は死んだ方がいいのではないでしょうか?
0100通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:24:53.43ID:3eCFaFrm0
>>96

いや、売れに売れてるとか関係なくて、アンチ西野が西野が特典付けると汚いぞって思ってるみたいですよ。
0101通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:32:52.02ID:IwWmhoSO0
また馬鹿(ID:3eCFaFrm0)がやってる。アンチとアンチじゃないのをシャッフルしてる。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:IwWmhoSO0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:hws7arWj0
ID:3eCFaFrm0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
→697はお前だろ。馬鹿。

>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
→これとかアンチじゃない者の丸パクリ。恥ずかしくないのかね。
0102通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:46:54.47ID:IwWmhoSO0
>>86

いや、糞カッコいいですね。
認知度のない状態から電通なしで手作業でコツコツ宣伝して鬼滅の前売り記録を超えるなんて漫画みたい。
0103通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 21:54:15.87ID:pey+SCeG0
能力者同士の戦いみたいで全く意味わからn
0105通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 22:15:58.05ID:/1RC1Dyi0
5000万も掛けてスペシャルムービー作って
TVに出て告知しまくって
有名俳優タレント起用してネームバリューに頼って
300館というスケールで上映して
何十万部と売れた絵本を
かつての売れっ子芸人が映画化!!!

これでコケるのは有り得ないっしょ
よっぽど作品の出来が悪くない限りは






まぁごり押しでそこそこいっても
そこそこコケるだろうね
0106通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 22:17:18.89ID:8u4QniCt0
>>102
その記録達成の野望も封じられたんだけど







文句は配給元に言ってね
なんなら自分たちで公民館借りて上映会するから東宝とも手を切ったら?
そこから話題を集めてたくさんの人が見るようになったらホンモノだよ
0107通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 22:27:45.62ID:7qbtU3wh0
>>102
認知度がないって、それってつまり
「えんとつ町のプペル」という絵本は
西野さんが6年間売り続けたにも関わらず
結局世間には全然知られなかった失敗作って事?

どうせお前は「そうじゃない」と答えるだろうから
もう一つ質問するけど、じゃあプペルという絵本は
なんで認知度が低いんだよ?
0108通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 22:40:00.84ID:KmM9yPHq0
プペルは絵は綺麗だけど内容が評判悪いんだから
誰かにストーリー考えてもらえば良いかもな
0109通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:28:51.90ID:3eCFaFrm0
>>107

アンチ同士で何やってんの?
0110通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:29:53.17ID:3eCFaFrm0
>>108

内容、評判いいですよ。

何しにここに来てるんですか?
0111通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:30:36.88ID:3eCFaFrm0
>>106

そいつお前と同じアンチだよ。
0112通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:31:11.68ID:3eCFaFrm0
>>101

死ねば?アンチ
0113通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:32:30.48ID:3eCFaFrm0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0114通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:33:51.16ID:3eCFaFrm0
>>102

じゃ、お前、死ねばいいんじゃないの?
0115通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:36:35.87ID:7qbtU3wh0
>>109
あ、102は本気で言ってる人じゃないのか、なら良かった。
そりゃそうだよね、言ってること無茶苦茶だもん。
じゃあ君は>>86には何の異論もないよね?
0116通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:38:34.43ID:IwWmhoSO0
またまた馬鹿(ID:3eCFaFrm0)がやってる。アンチとアンチじゃないのをシャッフルしてる。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:IwWmhoSO0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:hws7arWj0
ID:3eCFaFrm0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
→697はお前だろ。馬鹿。

>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
→これとかアンチじゃない者の丸パクリ。恥ずかしくないのかね。
0117通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:40:43.94ID:IwWmhoSO0
>>115

そいつはアンチ。
アンチじゃない者の文面猿真似するしか出来ない馬鹿。
糞に話しかけてるようなもの。
0119通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:47:24.26ID:IwWmhoSO0
淡々と、繰り返し

過去レスから取ってきた文、猿真似は駄目ですよ。
自分の言葉で書けないのか?
0120通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/12(木) 23:59:20.07ID:/YqmBc5A0
>>118

だからアンチ同士で何やってんの?笑
0121通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 00:08:57.04ID:7cLeo9Al0
不毛な言葉の応酬
西野さんもっと活躍してくれ
チマラソン以外にもできることあるだろ
0122通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 00:19:10.27ID:3IhQx6WY0
ビョーキくん大発症中…
発症してるヒマあれば独り言スレ埋めてくりゃいいのに

ビョーキくんは西野映画が不発になりそうで不安定になっちゃったかな?
0123通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 04:21:01.94ID:eqixf26N0
>>120

お前がアンチだろ、馬鹿。
死ねば?
0124通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 04:22:15.50ID:eqixf26N0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0125通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 04:23:19.96ID:eqixf26N0
>>119 もコピペですね。
死ねばいいのに。
0127通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 04:46:10.72ID:57G/Iags0
>>126

そいつはアンチ。
自分の言葉で書けない猿真似コピペ馬鹿。
0128通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 04:47:41.60ID:57G/Iags0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:57G/Iags0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:eqixf26N0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0129通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 04:48:41.21ID:57G/Iags0
>>119

コピペすんな。馬鹿。
0130通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 04:50:35.40ID:57G/Iags0
>>125

言い回しパクるな。馬鹿。
0131通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 04:52:12.69ID:57G/Iags0
>>123

死んだ方がいいのはお前じゃないの?
0133通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 05:36:18.46ID:qxLSn+ux0
>>128>>65
プペルが弱小って、それってつまり
「えんとつ町のプペル」という絵本は
西野さんが6年間売り続けたにも関わらず
結局世間には全然知られなかった失敗作って事?
0134通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 05:52:53.59ID:eqixf26N0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0135通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 05:54:55.07ID:eqixf26N0
>>127

「自分の言葉で書けない猿真似コピペ馬鹿。」
この文も過去出てるんで使っちゃ駄目ですよ。
0136通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 05:57:36.90ID:eqixf26N0
ID:IwWmhoSO0 = ID:57G/Iags0

119 への 129 のレスは自作自演
自分で書いたレスへ自分で返信
0137通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 06:00:10.50ID:eqixf26N0
>>133

128 ID:57G/Iags0 アンチ
65 ID:3eCFaFrm0 アンチじゃない

まず、話はこの分別から。

あと、その話題、過去レスで書いてる。
0138通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 06:00:58.56ID:eqixf26N0
>>129-131

死ねば?
0139通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 06:09:50.37ID:qxLSn+ux0
>>137
過去レス? どれよ?
「プペルが弱小というなら、あの絵本は失敗作だったんだな?」
という質問への答えはどのIDからも一度も来てないんだが。
0140通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 06:13:21.51ID:eqixf26N0
>>139

「プペル」「弱小」で前スレも含めて探せば?
(失敗云々は不要。論点は弱小かどうか以外要りません。)
0141通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 06:28:18.67ID:qxLSn+ux0
>>140
駄目だね、お前は論点をズラしてるだけ。
なんで「えんとつ町のプペル」が弱小なんだよって話。
ちゃんとした出版社から出してもらって、
一流のアニメスタジオで制作してもらって
最大手の東宝から配給してもらって
豪華芸能人をズラリと揃えた声優陣に
告知出演でテレビでも宣伝させてもらえるという
恵まれた環境なのに、それでもプペルを
弱小と呼ぶのはムリがある。

こんだけ恵まれた環境であっても
「弱小」になってしまうくらい
プペルという絵本の存在はマイナスなんだ?
0142通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 07:00:32.12ID:eqixf26N0
>>141
>なんで「えんとつ町のプペル」が弱小なんだよって話。

この話、もう出てる。
0143通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 07:00:58.37ID:q9NwKFH/0
>>55

そもそも鬼滅やジブリを持ち出して西野批判してるやつって本当にいるの?
ツイッターは西野のおこぼれが欲しい信者がスパムのように宣伝やわざとらしい称賛繰り返してるだけで、SNSで西野へのレスを信者以外に見ないしRTも全然されてない
これだけ大々的に大手メディアや吉本の力で宣伝しても空気なんだけど
日本中から批判されてたみたいないつもの幻覚?
また俺スゲーするための架空のストーリー作ってるか、同情票で見てもらうためのいつもの工作なんじゃ
0144通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 07:09:14.45ID:eqixf26N0
>>143
>そもそも鬼滅やジブリを持ち出して西野批判してるやつって本当にいるの?

そりゃ、いるだろ
わざわざ持ち出してきて、比較とかしてくるアンチは。

アンチ的には自分の悪意が満たされれば何でもいいわけで。
0145通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 07:15:23.50ID:SkGdQxN00
大ヒットの鬼滅に予告を流す老獪な戦略を繰り出した割に
前売り計上の定義がガバガバなまま金だけ集めて目論見大失敗の西野さんワロたw
0147通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 07:20:15.95ID:qxLSn+ux0
>>142
>>65でお前は

> 弱者とは作品自体のバックボーンを言っている。
> 何千万と見られてるTVアニメの映画化やTVドラマの映画化か。
> そこの規模が違う。

じゃあプペルという絵本は西野さんが6年間売り続けたにも関わらず
結局世間には全然知られなかった失敗作って事だね。

西野さんは元々は映画にするつもりでストーリーを思いついたけど
いきなり映画にしても世間様は知らない物語じゃ観に来ないから
まず絵本にして日本中に知ってもらう狙いだったのに
映画公開を前に西野さんは何度も何度も
「えんとつ町のプペルなんて誰も知らない!」と言ってる。
つまり目論見は大失敗したと本人が認めてるわけよ。
0148通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 07:27:04.58ID:SkGdQxN00
西野さんは自分が恵まれた立場の時は「ここまでこれたのも実力の内。おまえらもやってみろ」
弱い立場の時は「強者の戦略はズルい。でも負けない」だからな…

もうダブルスタンダードがスケスケなのに気づかないくらいの馬鹿なのが微笑ましいw
0149通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 07:52:06.36ID:9PYRZ//90
「ポケモン」…ゲーム自体が面白いし、映画も迫力あるし、え!さらに限定ポケモンまでゲットできるの? Sugeee!
「鬼滅」…漫画自体が面白いし、映画も迫力あるし、え!さらに限定「第0巻」までもらえるの? Sugeee!

「プペル」…絵本の絵はキレイだけど、話が陳腐で矛盾だらけ。
作者が「映画での限定は、強者のズルさ!」と批判している一方で、クラファンなどを介して
セッセと『限定』臭ただようエサで信者たちに映画チケを押しつけている豪快な矛盾と、
それに全く気づけずに お布施に精を出す信者たちの無思考ぶりが、ズバ抜けて Sugeeeeee!!!
0150通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 08:16:53.41ID:q9NwKFH/0
ネットじゃ信者以外で誰も西野に話しかけてないから、鬼滅やジブリと比較してるのって弱気になったサロン内の信者とか関係者かもな
ひな壇の時もファンが言ったことをアンチや日本中が言ったことにしてるしちょくちょく歴史修正するから
西野は苦言言われるのが嫌でどんどんクローズドなコミュニティへ引きこもっていったから一般的な情報に疎いんだよな
0151通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 09:06:10.07ID:+pfxRWuf0
ウォーキングデッド、鍵泥棒のメソッド、アフタースクール
西野さんめっちゃ観てるな
鬼滅の刃はまだ観にいけてない
0153通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 09:21:05.78ID:eqixf26N0
>>149

え?
仮に「話が陳腐で矛盾だらけ。」と思い込んでるならなぜここに来てるの?
何しにここに来てるの??

キモい。
0154通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 10:13:51.15ID:P8uqayrk0
納豆スレで見たけど講演会と100冊のクラファンリターン不履行で謝ったのは吉本って見たけど
西野は謝罪してないのか?
0155通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 10:32:43.51ID:pcvx3Qxk0
>>151
そんな話題出てたっけ?と思ってTwitter検索してみたら
西野さんが鍵泥棒を観たのは8年前の公開時のことだった
たぶん監督つながりでアフタースクールも観たんだろうけど
その程度で「めっちゃ観てる」とかって言われてもな

西野さんは映画もアニメも、絵本にすら全く興味がない事で有名
エルンスト・ルビッチの映画もろくに見てない
キャラの名前に使ってるくせに
0156通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 10:53:23.70ID:a4TPOclN0
たまにしか見ないから、全部見た作品を世界一の出来みたいな言い方するんですよね、わかります
0157通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 10:58:22.44ID:PYJ/vjvz0
西野が弱腰になるに従って発狂したID羅列馬鹿が
「死ね」とまで言葉がエスカレートしてるの草
0158【サロン無料公開分 2020年11月7日】1/1
垢版 |
2020/11/13(金) 10:59:01.60ID:WooEffb30
【サロン無料公開分 2020年11月7日】
秒速で対応すること決めているから、状況が変わっても問題ない
https://note.com/entamelab/n/na3e1f3b13d9b

昨日、梶原くんが『チン凸町のアナル』と言っていたので、
「『チン凸“待ち”のアナル』だよ」と訂正させてもらった
キングコング西野です。
#明らかにツッコミを間違ってるだろ
#えんとつ町のプペルだろ
#しっかりしろ

■これは「ビジネス書」なんかじゃない。
 現在進行形の「ドキュメンタリー」だ。

8年前から準備を始めて、いよいよ今年の年末に公開する
映画『えんとつ町のプペル』
僕は「製作総指揮」という立場にあって、
クリエイティブから広告まで、全てに参加し、気がつけば
「……いや、曲の終わりはそっちの方向じゃなくて、もっと、こう!」
とギターを担ぎ出しています。
広告戦略に関しても、その調子。

今は朝から翌朝まで映画『えんとつ町のプペル』の製作にベタ付きで、
とにもかくにも作品の精度をギリギリまで上げています。

そんなスケジュール感で日々おくっているので、
すっかり忘れていたのですが、そういえば、僕、
映画なんて一度も作ったことないんです(笑)
ときどき、現場のスタッフさんが、僕の知らない業界用語を
使っているので、慌てて、意味をググったりしています(笑)

そんな中、100年に一度のウイルスが襲ってきました。

もちろん製作現場は不安と混乱の渦に巻き込まれたわけですが、
チームの舵を握っているのは他の誰でもありません。僕です。
(※続きは有料)
0159通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 11:01:24.91ID:OgTyZtyI0
>>155
8年前のツイート??
つーか夜中の配信で最近また鍵泥棒とアフター見直したとか言ってたからじゃね

ウォーキングデッドの話も長尺でしてたし
仕事忙しい割言う割に結構観てるんだなって俺も思ったよ
0160【サロン無料公開分 2020年11月8日】1/1
垢版 |
2020/11/13(金) 11:02:05.75ID:WooEffb30
【サロン無料公開分 2020年11月8日】
僕は、もう次の打ち手を確立したぞ
https://note.com/entamelab/n/n6312488f9e2d

毎度、「映画が終わったら、次は何をするの?」という質問に対して、
食い気味で「バンドマン!」と返しているキングコング西野です。
#大切な仕事は後輩に任せて
#僕は着ぐるみの愉快なバンドをやる
#実花さんにMVをお願いする

さて。今日は『僕は、もう次の打ち手を確立したぞ』
というテーマでお届けしたいと思います。
記事の内容というよりも、姿勢を転用していただけると嬉しいです。

■慌てない、怯まない、言い訳しない

昨日の記事で、「クラウドファンディングで売った分の
ムビチケ前売券は『チケット協賛』扱いになって、
ムビチケの売上記録にカウントされなくなったので、
次の手を打ちます」と御報告したところ、
多くのサロンメンバーに驚かれました。(※続きは有料)

―――(その他のタグ)―――――――――――――
#やれよ
#箕輪さん御家族も参加してくださった
#ここ本当にお願いします
0161アメブロ(1/2)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:04:36.56ID:AvLL3GxK0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12637686693.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1602462389958117

「映画『えんとつ町のプペル』フィルムパネル展」開催
2020-11-13 08:13:09

毎度お騒がせしております。
キングコング西野です。

すでに、お聞きになっているかと存じますが、映画『えんとつ町のプペル』の公開が、
いよいよ迫ってまいりました。

現在、制作は最終追い込み中。
世界のどこに出しても恥ずかしくない仕上がりになっているので、こちらは大いに期待してください。
皆様お待ちかね
「チビッ子から、お爺ちゃんお婆ちゃんまで楽しめるど真ん中ストレートのエンターテイメント作品」
でございます。

なんと言っても、たくさんの仲間と一緒に、何年もかけて作り上げた作品です。
そりゃ一人でも多くの方に観に来ていただきたいと思っておりまして、
その為にやれるコトは全部やると決めています。

そんなこんなで日夜ドタバタと走り回っておりましたところ……
いつもお世話になっている表参道の美容室『NORA』さんから、
「できることがあれば、何でもします!ウチの店でよかったら使ってください」
とお声がけいただきました。

「噛れるスネは全て噛れ」というのが我が家の教えですので、ここは秒速で噛らせていただくことに決め、
この度、映画『えんとつ町のプペル』の各シーンをパネルにした
『映画「えんとつ町のプペル」フィルムパネル展』を開催させていただく運びとなりました。
0162アメブロ(2/2)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:05:03.89ID:AvLL3GxK0
>>161続き)

普段の個展と違うのは、対象客が「美容室『NORA』を利用するお客さん」という点です。
これによって、パネル展の期間中は
「『NORA』は普段から利用しているけど、映画『えんとつ町のプペル』があることは知らなかった」
という方に、映画の存在をアプローチすることができます。

もちろん、「美容室『NORA』は利用しないけど、パネル展には興味がある」という方に向けた
レセプション(12月19日)も設けさせてもらっております。
※西野も参加します。デレデレと呑んでます。

今回展示するパネルは、このクラウドファンディングのリターンで“事前に”販売し、
パネルの売り上げは「手数料」を引いた全額を映画制作チームに支援させていただきます。
#自分の映画に「支援」というのも変な話ですが。

今回、パネルを御購入していただける方にお願いしたいことが一つだけあります。
御購入いただいたパネルは、個展最終日である1月31日(20時30分〜21時30分)に、
“必ず”お店まで引き取りに来てください。
引き取りの代理人を立てる場合は、リターン購入時の「備考欄」に、代理人様のお名前を御記入ください。
※パネルの配送や、購入後のキャンセルは受け付けておりませんので、くれぐれも御注意ください。

フィルムパネル展なんぞ、生まれて初めてやるもんですから、なにぶん至らない点があるかもしれません。
が、どうかどうか甥っ子の成長を見届けるような感じで応援していただけると嬉しいです。

映画『えんとつ町のプペル』の公開まで、あと少し。
とにかく頑張ります。
あなたも頑張って。

(終わり)
0163【サロン無料公開分 2020年11月9日】1/1
垢版 |
2020/11/13(金) 11:05:08.37ID:WooEffb30
【サロン無料公開分 2020年11月9日】
奇策に溺れず、当たり前を当たり前にやる
https://note.com/entamelab/n/n268ddb5ea5c1

映画『えんとつ町のプペル』を一人でも多くの人に届けたいけど、パソコン仕事もしなきゃいけないので、
11月14日に福岡でプペル撮影会をおこなって、福岡までの移動を新幹線にして(往復10時間!)、
新幹線の中で仕事をすることに(たった今)決めたキングコング西野です。
#ストロングスタイル
#体力オバケ

さて。今日は『奇策に溺れず、当たり前を当たり前にやる』というテーマでお届けしたいと思います。
お察しのとおり、今日の内容はテーマで全部喋っちゃってます。

■手応えのある広告

蜷川実花さんが作ってくださったMVの衣装が余っていたので、“ついで感覚”で始めた『プペル撮影会』。
(※11月15日は東京)
昨日は名古屋で開催し、今週末(14日・土曜日)は、急遽、福岡で開催しようと思っております。
#今日中にクラファンを立ち上げてやります

やたらと『プペル撮影会』を詰め込んでいるのには理由があって……
一緒に撮影させてもらっているお客さんの反応(表情)を見る限り、明らかに手応えがあるんです。

「この人達は映画館に来てくれる」といった。

何で判断しているかというと、『勘』です。
「『勘』かよ」と思われるかもしれませんが、『勘』というのは不確実なものではなく、
経験が導き出した答えで、つまるところ『統計結果』です。

「来てくれるお客さん」と「来てくれないお客さん」の表情やリアクションの温度を
20年以上見続けてきたので、さすがに分かります。

お喋りが得意な人なら共感いただけると思いますが、
「この段階で、このウケなら、このエピソードトークのオチはスベるなぁ」というのってあるじゃないですか?
あれです(笑)
経験を積み重ねないと割り出せない答えの名称を『勘』と呼びます。

『プペル撮影会』は明らかに刺さっていて、さっき、その理由を因数分解してみたのですが、
一つに「グループで参加している」というのがありそうです。(※続きは有料)

―――(その他のタグ)――――――――――
#ごめん
#お前が言い出したんだろ
#急に口が悪いぞ
0164【サロン無料公開分 2020年11月10日】1/1
垢版 |
2020/11/13(金) 11:08:13.36ID:WooEffb30
【サロン無料公開分 2020年11月10日】二つの大きな大きな流れ
https://note.com/entamelab/n/nf28b3390df59

芸人としてメチャクチャ売れて、絵本作家としてメチャクチャ売れて、ビジネス書作家としてメチャクチャ売れて、
このあと、映画がヒットしたら、もう特技は「メッチャ売れること」にしよくと思っているキングコング西野です。

今朝は(平日の早朝から)大阪のサロンメンバーさん達とジョギングしてまいりました。
ペチャクチャお喋りするのも楽しいのですが、励まし合いながら、そこそこガッツリ走って、ガッツリ汗をかいて、
ガッツリとダイエットするのも最高で、もう本当にメチャクチャ気持ち良かったです。
これ、毎週末いろんな地域でやりたい!

14日にプペル撮影会で福岡に行くのですが、プペル撮影会の前も福岡のサロンメンバーさんとジョギングしたいっす。
#どこかイイ場所ありますかね?
#プペル撮影会の会場の近くで
#いや #プペル撮影会って何やねん

さて。今日は、映画『えんとつ町のプペル』のお話を一旦お休みして、
「どうやら、こっちの方向に時代が流れているので、できる人は、早めに張っておいた方がいいと思います」
を二点紹介して、整理したいと思います。
先に言っておきますが、今日は、ここ一年の答え合わせのような記事です。

■偏愛が許される場所

最近、幻冬舎の箕輪さんが「サウナ」にお熱なのを御存知でしょうか?
これからの活動のヒントとなるので、是非、チェックしていただきたいのですが、
この時代に『サウナ雑誌』を作って、ついにはサウナ付きのペンションまで作り(※これで100万円カツアゲされました)、
そこを軸にコミュニティーを広げていらっしゃいます。

ポイントは、共通の趣味・理念を持った人間同士でオンラインで一旦集まって、
そこからオフライン(ペンション・町)に落としこんでいる点です。
今、僕らが住んでいる町は「利便性」で選んでいるので、お隣さんとは趣味が合いません。
当然、希薄な関係になります。
おかげで子供の面倒も、親が一人で見なければなりません。(※続きは有料)

―――(その他のタグ)――――――――――――――――――
#子供は皆で見ればいい
#天才万博も会場にいる大人全員で子供の面倒を見るんです
#今日のジョギング大会でもありました
#天才万博の時はホームレス小谷の子分になる
#ていうか0000studioはハマる気しかしない
0166【サロン無料公開分 2020年11月11日】1/1
垢版 |
2020/11/13(金) 11:11:26.67ID:WooEffb30
【サロン無料公開分 2020年11月11日】「事故」と「犯罪」について
https://note.com/entamelab/n/n9fb7f008ad22

スタッフが『頭痛が痛い』と言っていたので、
「それ『芳醇な香り』みたいな二重表現だよ」と指摘した直後に、後から出した“喩え”の方が
難易度が高くなっていることに気がついたキングコング西野です。

さて。今日は『事故と犯罪』について、お話ししたいと思います。
「リーダーが若手スタッフに説明するときは、こう説明するといいかも」といった内容です。
リーダーは勿論、世の若手スタッフの皆様も、目を見開いて読んでください。

■「許されること」と、「絶対に許されないこと」

1週間ほど前の投稿で、僕が吉本興業のマネージャーを叱ったことを書かせていただきました。
「すみません。忘れてました。。」という、いわゆる『うっかりミス』を何度も繰り返したからです。

「忘れる」は【ミス】ですが、「何度も忘れる」は、「何度も忘れる自分」を知っていて、
その上で自分の意志でもって対策を講じていないので、【サボり】です。

少しシビアな内容になりますが、プロの世界は学校じゃないので、
サボる人間は必要ないんですね。
サボる人間の代わりなどいくらでもいるので、尻を叩く義理などなく、一秒でクビです。

クビというか…僕と吉本社員は雇用関係にないので、「サボるのであれば関係を切る」という話です。
「あの飯屋さん、マズかったから、もう行かない」みたいなノリです。
マズい飯屋さんに、「もっと頑張りましょうよ」とか言わないじゃないですか。それです。
それでも「叱った」のは、吉本興業への愛だと思っていただいて、大方間違いありません。

さて。個人的には「ミス」と「サボり」というのは、言葉が温すぎると思っていて、
もっとエッジを効かした表現に変えると、ビジネスシーンでネガティブな結果を
引き起こしているのは「事故」か「犯罪」のいずれかです。
結果が同じであろうと、「事故」と「犯罪」では罪の重さがまるで違います。
事故は「不注意」で、犯罪は「故意」だからです。(※続きは有料)

―――(その他のタグ)――――――――――――――――
#僕なら15分
#僕なら15分7秒
#チームにとってはこれが一番の損失
0168通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 11:13:09.08ID:7cLeo9Al0
>>162
>今回展示するパネルは、このクラウドファンディングのリターンで“事前に”販売し、
>パネルの売り上げは「手数料」を引いた全額を映画制作チームに支援させていただきます。
>“必ず”お店まで引き取りに来てください。

西野さんらしくていいね。
告知用のパネル展も自分は負担せずファンの金で賄う!
商売人としてすごいよ本当。なんでもありだ。
0169【サロン無料公開分 2020年11月12日】1/1
垢版 |
2020/11/13(金) 11:15:09.52ID:WooEffb30
【サロン無料公開分 2020年11月12日】
強い組織を作るために、上司はどう在るべきか?
https://note.com/entamelab/n/nb65559ea2391

クリスマスにハロウィンソングを流すことになる
地球人初の男・キングコング西野です。

※途中、「戦える若手」と言ったり、「リーダー」と言ったり、
コロコロ呼び方が変わりますが、雰囲気で読み取ってください。
#がんばれ

■組織とは何か?

他所でも散々語られていることではありますが、
ここで「組織」の定義をハッキリしておきたいと思います。
組織とは「特定の目的を達成するために、専門的な役割を
“果たす”者同士で構成されている集合体」の名称です。

特定の目的がない集合体は【組織】ではなく、【集団】です。
専門的な役割を“果たさない”者同士の集合体もまた
【組織】ではなく、【集団】です。
「勤務時間がただ過ぎることだけを願う社員」
「何度も失敗する社員」
「時代の変化に対応しない社長」
「それを見て見ぬフリをする風土」
などを抱えた会社は【組織】ではなく、ただの【集団】です。

チームメンバー全員が役割を果たして初めて【組織】であり、
役割を果たす為には、チームメンバー全員が時代の変化を
ミリ単位で捉えておかねばなりません。

ここまで書いちゃうと「ギクッ!」と心当たりがある方が多いと思いますが、
現在、ほとんどの会社は【組織】の体を成していません。
時代の波に持ち応えられずに、少し先の未来で解散するであろう【集団】です。

―――(その他のタグ)―――――――――――――――
#今日もリアリティーショーやってます
#そして僕のお尻は劇団ひとりサンが拭います
0171通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 12:23:11.40ID:2iFvB7Kv0
>>158
>>昨日、梶原くんが『チン凸町のアナル』と言っていたので、
>> 「『チン凸“待ち”のアナル』だよ」と訂正させてもらった
>>キングコング西野です
ノブにはボケるなっていって、梶原や自分がボケるのはいいのかよ
0172通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 12:43:25.59ID:cezQG8Nd0
そもそも76万部絵本売れてるんでしょ?
単純に考えても、西野さんの絵本が76万世帯にいき渡ってる
そあのうちのいくつかが、学校や図書館にいってるならもっと多くの人が目にしてる
そんな中で弱小で認知されてないとか予防線張るのはださすぎない?
それとも、個人に複数買いさせたから世間にはそれほど認知されてないって認めたの?
0173通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 12:43:54.58ID:2CjtVUqV0
>現在、ほとんどの会社は【組織】の体を成していません。
>時代の波に持ち応、少し先の未来で解散するであろう【集団】です

東証どころかJQにも名を列ねず、銀行から融資を断られ資金集めはクラファン頼みという
弱小会社が笑わせてくれる。バイトすら雇えず、絵本配りはもっぱらボランティアと
称して集めた学生らばかり。あぁ、海外へのばら蒔きは美容室NORAの東南アジア支店に
投げてるってヤンが言ってたねぇ
0175通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 14:03:21.97ID:eqixf26N0
>>157

別に発狂はしてません。
妄想しかできないの?

普通に、IDを加えて、貼ってるですけど。
0176アメブロ(1/4)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:08:21.16ID:AvLL3GxK0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12637735649.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1602639269940429

ミスは構わない。ただ、時間を奪うな by キンコン西野
2020-11-13 13:10:29

・時間の無駄だから、言い逃れはするな
 /仕事ができないヤツは嘘をつく
https://voicy.jp/channel/941/108172

まずは日課の近況報告からさせてください。

2つあります。
一つめは、クラウドファンディング『SILKHAT』内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が5300名を突破しました。
「今の時代、どう集客して、どう商品を届けてくのか?」ということをメインに、
少し踏み込んだ話をしようと思っておりますので、経営者さんや、個人事業主さんや、クリエイターさんは、
是非、ご参加ください。

そして二つ目。
コチラは昨日、立ち上げたプロジェクトなのですが、僕がいつも通っている表参道の美容室『NORA』さんで、
映画『えんとつ町のプペル』のシーンを切り取って、パネルにして壁一面にズラ〜ッと展示する
「映画『えんとつ町のプペル』フィルムパネル展」を開催することが決まりました。

開催期間は12月5日〜1月31日までなのですが、これまでの個展と大きく違って、
今回のパネル展の対象が「NORA美容室の利用客様」なんですね。
下心を正直に言うと、「『えんとつ町のプペル』を知らない人に知ってもらうこと」が目的です。

コチラで展示するパネルはB0サイズのメインビジュアルの大きなやつ以外は、
全て1点限りで販売することになっているのですが、決済ウンウンカンヌンをNORAさんにお任せして
(もしくはNORAさんのスペースをお借りして)ご迷惑をおかけするのが嫌なので、
クラウドファンディングで事前販売させていただきます。

この売り上げは、手数料や設営費用等の諸経費を除いた全額を、
映画の制作費の支援(補填)に回そうと思っています。
自分の映画の制作費の支援というのも変な話ですが、たとえば今回だと、より良い映像を作るために、
スタジオ4℃さんが新しくマシーンを購入してくださったりしたんですね。そういう所にお渡ししようと思います。

二つほどご紹介させていただきましたが、いずれもクラウドファンディング「SILKHAT」内で
企画が立ち上がっておりますので、興味がある方は是非、覗いてみてください。
0177アメブロ(2/4)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:09:29.07ID:AvLL3GxK0
>>176続き)

という訳で本題です。
今日は、特に新入社員さん必聴の内容になります。

今朝の話です。
「吉本興業が窓口になって、一緒にお仕事させていただいているクリエイターさんへの支払いが遅れている」
という噂を第三者から聞きまして、すぐにマネージャーに電話をしたんですね。
そこをナアナアにするのって、あってはならないことじゃないですか?

で、「どういうこと?」と訊いたところ、「すみません。対応が遅れています」と返ってきたので、
「遅れているというのは、何か意図があっているの?」と訊いたら、
「いや、包括契約でいくか、一件一件お支払いするか、迷っていたんです」と返ってきたんですね。
 
もう、この時点で終わりなんです。
 
次に僕が聞くのは「『迷っています』も何も、現場マネージャーの貴方に契約の決定権があるのか、
それとも、契約の形態を決めるのは吉本興業なのか、どちらですか?」です。

すると、もちろん「吉本興業です」と返ってきます。

「では、迷う理由(貴方でボールを止める理由)を教えてください」と訊くと、
当然、「うう…」って黙っちゃうんですね。

そして、「貴方はこのことを後回しにして忘れていた。もしくはサボっていた。
『はい』か『いいえ』でお答えください」と質問したら、「はい」と返ってくるんです。

何が言いたいかというと、「そこに穴が以上、どうせ捕まるんだから、言い逃れをするな」です。

もっと言うと、
「プロ相手に言い逃れができると思うな」
です。
 
僕がひろゆきサンだったらいいですよ。
この論破ショーをメディアでやれば仕事になるから。
ただ、実際の現場で、これをやったところで、時間の無駄でしかないじゃないですか?
0178アメブロ(3/4)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:10:59.80ID:AvLL3GxK0
>>177続き)

吉本興業のマネージャーって、テレビタレントさんのフォローしかしたことがないので、
クラウドファンディングのことも、
オンラインサロンのことも、
クリエイターさんとの契約のことも、
海外での動き方も、
資金調達も、
投資も、
何も知らないんです。

そういう人が「キンコン西野のマネージャー」として充てがわれるわけですが、
言語も、スピード感も全然違うので、いつも手も足も出ないんです。
 
ただ、僕的には、それ自体は僕は全然オッケーなんです。
それも踏まれて、吉本興業と仕事をさせてもらっているので。
だから、僕は吉本興業の外部でも僕個人のマネージャーを雇っています。

吉本のマネージャーが僕の仕事に手も足も出ないのは折り込み済みなので、そこは大丈夫なのですが、
「嘘」や「言い逃れ」をされると、時間が無駄にとられちゃうんです。

大切なのは、「ミスが二度と起きないようにシステムを改善すること」なので、嘘をつかれたら、
「今のは嘘ですね」という嘘剥がし作業が増えるわけじゃないですか?
つまり、システム改善が遅れるんです。

これは、僕だけの話じゃありません。
おそらく、多くの上司が同じことを感じています。

世の中の若手社員の方は本当に気をつけた方がいいのが、その道で食えている先輩(上司)というのは、
これまで違和感を逃さなかったから、今、食えているんです。

キンコン西野から「支払いが遅れているみたいだけど、どうなってんの?」という電話がかかってきて、
そこで慌てて「今、迷っているんです」と嘘をついて、
「そうか〜、迷っているんだったら仕方ないなぁ〜」
という展開になるハズないじゃないですか(笑)
そんなキンコン西野は三日でこの業界から消えていますよ。

小学生じゃあるまいし、嘘や言い逃れなんて、プロの世界では1ミリも通用しません。
何よりも、大切な「時間」を奪ってしまうから、絶対にやめた方がいい。
0179アメブロ(4/4)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:11:43.47ID:AvLL3GxK0
>>178続き)
 
ウチのスタッフの田村さんとかは本当に優秀だなぁと思うのが、
(まぁ、滅多にないですが)何か進行が遅れている案件に対して「あの件って、どうなってます?」と訊いたら、
「すみません。完全に忘れてました。秒速で巻き返します」と言って、そこから本当に巻き返すんです。
ホントに、メチャクチャ巻き返す(笑)
この対応を見て、「この人、仕事できないなぁ」と1ミリでも思います?
むしろ、信用しかありません。

人間なんでミスなんて誰にだってあるんですよ。
だいたい、僕が誰よりもミスをする人間なので、他人のミスを叱る権限なんてないんです。
なので、ミス自体はどうだっていい。

大切なのは、その後の対応です。

仕事ができない人というのは、往々にして、まず、自分のミスを誤魔化そうとする。
そして、バレて、無駄に時間を奪って、信用を失って、仕事を失う。
このパターンです。

「嘘をつくな」というよりも、「嘘をつけると思うな」です。

僕はまだ優しいから、
「僕相手に嘘をつくのであれば、金輪際、吉本興業さんとは仕事をしませんが、どうしますか?」
と言って、半ば強制的に「嘘をつこう」という考えを潰してあげますが、社会人は、もっと陰湿です。

「アイツ、ミスを誤魔化すし、言い逃れするし、結果的に時間の無駄が増えるから、
アイツと仕事をするのは辞めておこう」といった感じで、何のお知らせもないまま、仕事を失っていきます。

なので、社会に出たら、嘘は辞めといた方がいいです。
もう一度言います。必ずバレるので。

ミスをしたら秒速で謝って、秒速で巻き返す。これができれば、ミスをしたことがプラスになります。

(終わり)
0180通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 14:23:46.96ID:eqixf26N0
>>172

TVアニメやTVドラマなど、何千万人クラスと比べて、と書いてますよね。

そこ、いくらやってもひっくり返らないよ。
0181通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 14:44:16.69ID:7cLeo9Al0
西野さんと仕事で関わってミスすると
公開処刑並みにブログでさらされるのか
名前伏せていても本人読んだらダメージでかそう
0182通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 14:46:12.04ID:xDWCMmJL0
無名な駄作がアニメやドラマになったら売れるんじゃないんだから詭弁だね
西野に鬼滅を描く才能があれば五峠より売れてたし、五峠がプペルみたいな駄作を描いてたら数万も売れてないよ(その前に恥ずかしくて世に出せないと思うが)
それくらい圧倒的有利なスタートラインの不平等なゲームの結果が圧倒的弱者なんだから創作の才能ゼロ(信者ビジネスを才能と言うならあるかも)
そもそも「メイキングのほうが売れる」というのが詭弁で「作品がメイキングより、というよりメイキングしか売れない駄作」というだけの話なんで
0183通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 14:49:58.95ID:vJ+uS39G0
えらそうに吉本興業批判をしているけど、自分の不始末を吉本に謝罪させた件はどう思ってるのかな?
0184通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 15:02:33.36ID:xDWCMmJL0
駄作と言われたら大ヒットと反論し、じゃ有利じゃんと言われたら弱者と卑下しなきゃならない信者も大変だな
まあ焦ってるんだろうね
この期に及んで特典がジョギング(笑)だもんな
0185通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 15:36:15.42ID:sDI74NEv0
ぶつぶつ言ってないで漫画書けば良いだろ
線だけだから自分だけで描けるぞ
絵本もストーリーのダメな分を絵の綺麗なのでカバーしてるんだけどな
0186通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 15:38:52.25ID:aIwVg6+00
教師かなにかうろ覚えだけど相談で
「だったら止めたらいいだろ」って言ってたもんな
0188通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 16:14:37.86ID:xDWCMmJL0
「弱者」というのは才能の無さにより突きつけられた「結果」であって、スタート地点はどこの誰より圧倒的に有利なゲームで負けてるんだよね
結果をあたかもスタート地点かのように偽装してる時点で敗北宣言であることに信者は気付こう
0190通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 16:44:25.97ID:7cLeo9Al0
弱者って言葉は便利だなー
サマーウォーズは絵本原作もないから
プペル以上の弱者だったってことか
弱者ってすごいなー
0191通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 16:53:16.32ID:c5YD+ONy0
社長がえこひいきしてて西野をクビにしないから
マネージャーら社員がわざとサボって西野がキレてやめる方向に仕向けてるんじゃね?

マネージャー仕事以外も押し付けるし
すぐにへそ曲げたりめんどくさいし
0192通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 17:06:31.53ID:xDWCMmJL0
本当に才能があれば弱者でなくなるだけの時間は十分すぎるほどあったはずなんだが今だに「弱者」の予防線を張ってる人間が「世界戦」とか言ってるのは本当に笑えるな
0193通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 17:18:16.87ID:7cLeo9Al0
>>177
第三者からの噂ね。

依頼側が単発か包括契約か悩んで
支払遅延するって状況がよくわかんないや

クリエイター側が単発か包括契約か悩んで
契約継続そのものが遅延することはあるけど
0194通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:06.30ID:f1/MM3CM0
>>177
タラコにやられたのを論破ショーと茶化してるが
ツッコミ名人の西野さんが死ぬほどしょーもないツッコミしかやれてなかったんですが…あ、いつものことだったw
0195通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 17:49:03.37ID:eeBNccb70
>>178
>吉本興業のマネージャーって、テレビタレントさんのフォローしかしたことがないので、
>クラウドファンディングのことも、オンラインサロンのことも、
>クリエイターさんとの契約のことも、海外での動き方も、
>資金調達も、投資も、何も知らないんです。

>だから、僕は吉本興業の外部でも僕個人のマネージャーを雇っています。


テレビ局やらYouTubeの配信やらで華やかなタレントに囲まれて
面白いネタやトークをしてる芸人をサポートしたくて選んだ仕事だろうに
ホリエモンやらメンタリストやらのうさんくせーしたり顔連中と
パッとしない信者たちの間に挟まれて
「何で遅れてるの?迷う理由を教えてよ」とネチネチいじめられるだけでも辛いのに
ブログで嘘つき呼ばわりされた挙句プロデューサー降ろされた田村とかいう
おばちゃんと比較されて吊し上げられる


西野さんおとぎ町は放置して潰したし美術館やホテルはどうしたの?
自分はほったらかしてばっかなのに人には早くしろってムシが良すぎだよ
そうやって放置してるものが多いから後回しにされたんでしょ
自分の行動何一つ反省してなくて人のせいばかりにしてるからわからないんでしょ
0197通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 19:49:20.83ID:Yr23Dfjz0
東宝に自分のバラ蒔きまくった前売券が実績にも興行収入にも含まれないことを1年近く確認しなかった
西野さんこそ仕事遅すぎじゃん
酒飲んで二日酔いになって、生配信なんかやる前にメール1本打てば良かっただけ
そうすれば数億円の資金は水の泡にならずに別のことに使えませんでしたか?
そのことをまさか吉本や東宝からから手取り足取り教えてくれるとでも思ったの?
40の会社経営者に?聞かれるまで答えるわけないじゃん。提供された数億円を
ドブに捨てたのはお前のせいだってのw
0199通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 20:06:23.80ID:Hl3BM3/l0
2500万もロケットに金出してあげた堀江は西野のことなど知らんぷり
前田は話題にもならないし、中田方面は泣かず飛ばず
鴨頭は自分の信者を西野サロンから取り込みたいだけでジョギング前売券は音沙汰なし
それで少しでも話題にしてもらおうと、ひろゆきと懇意にしてるかのような素振りしてるけど
ひろゆきの配信で西野さんの名前なんてまず出てこないからね。なにより自分で物を
作れないくせに他人にやらせようとする奴、アイツ大嫌いだし
0200通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 20:31:08.81ID:eqixf26N0
>>199

お前の話はどうでもいいけど、
お前はキモい。
0201通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 20:33:22.77ID:xDWCMmJL0
全く笑えないとか言われてんのにめっちゃ媚びてたな
芸人に言われたら発狂してまたひな壇の話してただろうに笑
0202通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 20:34:55.14ID:eqixf26N0
>>197

そこは含んじゃっていいと思いますよ。
券はお客さんに渡って、それで映画館へ行くお客さんが増える。
凄いよなあ。
0203通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 20:35:41.57ID:eqixf26N0
>>201

いや、媚びてませんけど。
0205通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 21:00:31.41ID:MLnsiT2x0
大げさに「世界戦」とかイキリまくってる人間が、国内で負けるの前提で予防線張りまくってるのホントダサい
0206通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 21:02:24.14ID:uhBtWKoc0
>>198
見てきたけど…

> 「ながら聞き」ができる音声コンテンツに成長を感じているという。
> その話に大悟は「すぐに行動に移した方がええよな。
> わし、もう明日『イヤー』って会社作る」と乗り気だった。
> 大悟も魅了した西野の持論に、SNSにはさまざまな意見が

この糞みたいな記事書いたライター誰だよww
大悟が乗り気だとか魅力されただとか本気で言ってんのかな。

あれは大悟が西野さん及び西野さんの属する人種まるごと
ひっくるめて小馬鹿にしたんだよ、それぐらい分かるだろ普通。
「お前らみたいな連中ってこんな感じだろ?」と。
すぐ会社立ち上げるとか言うやつだと。真似して小馬鹿にしたわけ。

西野:そもそものお客さんの時間って決まってるんで。
   その空いてる時間をみんなで取り合ってるんで。
   空いてるのはどこかって言うと、耳なんです!
   要は自由に使える時間を、とにかくみんなで取り合ってると。
   それが、えーと、歌なのか、漫才なのか、テレビなのか、
   とにかくみんなが自由に使える時間をサービス提供者は
   取り合っているんですが、ただ、ほとんど目なんです、それ。
   目の時間を奪ってる!耳はまだ空いてるんです!
大悟:で、すぐ行動に移した方がええよな?
西野:やった方がいいっすね!
大悟:わし、もう明日「ear」っていう会社作る。
西野:いやいやいや、なんでカッコええの?(笑) もう耳なん?(笑)
大悟:立ち上げるわ。
0207通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 21:20:04.24ID:xS2TmDSq0
西野さんていろんなことに鈍いんだよね。そのくせ意識だけ高くてイキってるからみっともない。
0209通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 21:33:08.57ID:Pc9frWlC0
絵本も競争率の少いジャンル狙ったんだっけ?
弱小分野?
勝てないから隙間を狙うのは良いと思うな
0211通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 21:53:46.59ID:V2a933CU0
>>207
若い頃はそれが良い方向に行ってたんだけどね。
今となっては「西野公論」の頃の西野さんが愛おしいわ。

>>209
単にタモリに薦められたからだと思う。
最近、周囲に影響されて理屈っぽくなってるけど
基本は直感で行動するタイプ。
0212通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:25:05.15ID:vWdHed5q0
>やたらと『プペル撮影会』を詰め込んでいるのには理由があって……
>一緒に撮影させてもらっているお客さんの反応(表情)を見る限り、明らかに手応えがあるんです。

>「この人達は映画館に来てくれる」といった。

>何で判断しているかというと、『勘』です。
>「『勘』かよ」と思われるかもしれませんが、『勘』というのは不確実なものではなく、
>経験が導き出した答えで、つまるところ『統計結果』です。


>「来てくれるお客さん」と「来てくれないお客さん」の表情やリアクションの温度を
>20年以上見続けてきたので、さすがに分かります。


>『プペル撮影会』は明らかに刺さっていて、さっき、その理由を因数分解してみたのですが、
>一つに「グループで参加している」というのがありそうです。(※続きは有料)



閉鎖的な吉本のクラファンで
必ず「映画チケット5枚」買わされるのだから
最初から「映画を見る客」に決まってるだろ
見る気のない奴が来るわけがない

勘だの経験だの関係ねー
団体なのも5枚も買わされるからだ
何アホなこと言ってんだ?
0213通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:41:52.23ID:eqixf26N0
>>204
>これだよな

これじゃねーよ、キモ馬鹿
0214通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:42:39.21ID:57G/Iags0
>>206

見てたけど乗り気だったし魅力されてただろ。
姑息な捏造しないでください。
0215通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:43:04.90ID:eqixf26N0
>>205

いや、間違いなく、お前の方がダサい。
世界戦やってる方はそれだけで尊い。
0216通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:45:10.40ID:57G/Iags0
>>205

いや、カッコいいだろ。
孤軍奮闘で鬼滅やポケモンに立ち向かってる。
0217通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:45:11.79ID:eqixf26N0
>>206

214はあなたと同類、アンチなんで
それを念頭に対応して。
0218通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:45:42.29ID:32F6wvFwO
色まで塗らせてポーズが違うから描き直しって宣う西野さんの勘

心配ないからねとか言われても不安だわ
0219通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:46:14.89ID:eqixf26N0
>>205

216はあなたと同類、アンチですよ。
それを念頭に対応を。
0220通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:47:13.40ID:57G/Iags0
>>212

いや、関係あるだろ。
関係ないのはお前。
0221通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:48:08.75ID:57G/Iags0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:57G/Iags0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:eqixf26N0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0222通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:50:07.92ID:57G/Iags0
>>208

そいつはアンチ。お前の仲間ですね。
0223通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 22:51:51.42ID:57G/Iags0
>>218

製作総指揮のポジションなので。勘とかではなくて。
ダメなものは直させるだろ。
0226通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 23:22:34.89ID:VSDr+9Rs0
>>216

いや立ち向かってないですね
目につくよう予告編流してくれて鬼滅に感謝と西野が言ってる
嘘をつくな
0228通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 23:38:14.12ID:57G/Iags0
>>226
>いや立ち向かってないですね

いや、立ち向かってますね。

>目につくよう予告編流してくれて鬼滅に感謝と西野が言ってる

言ってた。

>嘘をつくな



結局何が言いたいんだこのアンチ。
0229通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 23:39:19.04ID:eqixf26N0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

ID:57G/Iags0 = やること全て真似コピペ。自分の言葉は一切ない。
0230通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 23:41:45.56ID:eqixf26N0
>>228

そんなことはどうでもいいんで、
死ねば?
0231通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 23:43:49.59ID:eqixf26N0
>>224

それがお前と同類、アンチのやり方だろ。
0232通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 23:45:05.78ID:eqixf26N0
>>216

そんなことはいいんで、
死ねば?
0234通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 23:53:08.20ID:57G/Iags0
ID:eqixf26N0

人の過去レスを壊れたレコードのように繰り返しているだけの馬鹿。
0235通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/13(金) 23:56:52.54ID:57G/Iags0
>>224

ID:eqixf26N0 はアンチ。お前の仲間。
このIDはこのスレ唯一のアンチじゃない者。

違いを>>221
から学びましょう。

>>229 は猿真似嘘リスト。
0236通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 00:13:39.30ID:/JYPv6YO0
ID:57G/Iags0

「人の過去レスを壊れたレコードのように繰り返しているだけの馬鹿。」
↑これも人の過去レス

「猿真似」
↑これも人の過去レス
0237通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 00:14:16.69ID:/JYPv6YO0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

ID:57G/Iags0 = やること全て真似コピペ。自分の言葉は一切ない。
0238通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 00:20:54.17ID:M7wZ1q0y0
>>236 もコピペですね。
死ねばいいのに。
0239通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 00:21:43.06ID:M7wZ1q0y0
>>235

お前がアンチだろ、馬鹿。
死ねば?
0240通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 00:23:29.20ID:M7wZ1q0y0
ID:/JYPv6YO0 = ID:57G/Iags0

236 のレスは自作自演
自分で書いたレスへ自分で返信
下劣
0241通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 00:25:18.84ID:M7wZ1q0y0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:M7wZ1q0y0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:/JYPv6YO0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

ID:/JYPv6YO0 = やること全て真似コピペ。自分の言葉は一切ない。
0242通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 00:28:07.36ID:M7wZ1q0y0
>>234

真似してないで、
死ねば?
0244通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 07:03:34.52ID:902n9CYd0
このスレ、10年前は西野さんの行動や考え方の傾向から
ボーダー、または自己愛性人格障害との類似点なんかを指摘する考察が多かったよね
最近みなくなったけれど、今の西野さんはそういった問題を自然と克服したのかな?
0245通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 07:19:28.60ID:8BkqxNGy0
もうあたりまえすぎて話題にならなくなっただけでは?

イエスマンのサロン信者に囲まれて
西野さんの欠点はなにひとつ改善されてないどころか深刻化してる
0246通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 07:20:55.96ID:RKoHPQBb0
ピコ太郎と西野って何かあったの?
例のピコ太郎司会の番組で箕輪が叩かれないから落ち着くとか言ってたから仲間と思ったけど違うのかな
0247通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 07:22:13.17ID:807UTl4D0
>>228
サロンにも入ってない貧乏人かよ
サロンで西野さんの投稿みてたらわかるはず
0248通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 07:23:56.26ID:vbg3l7pW0
>>197
>>206
こういうの、その通りだと思う

今はまだ上映前だし信者や関係者は時間と金費やしちゃったから西野についていくしかないけど
比較的まとまなやつらや様子見でついてる小判鮫がアンチに回りそう
フィルムパネル展は信者が出資して信者が買うだけなのに、大成功だの客層が広がっただの言うんだろ?
映画だって不発だろうと色々理由つけて勝ったことにするのが分かりきっててつまらない
そのための言い訳が「弱小」なのもバレバレなのにドヤってて恥ずかしい
コロナ真っ最中の鬼滅に比べてクリスマス上映みたいな好条件を最大手の環境でもらって弱者気取りとか
0249通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 07:42:49.41ID:8BkqxNGy0
これからコロナが増えてきたら不入りの理由にできると思ってるかも知れないけど
条件はポケモンも一緒だからダメだな

ポケモンより館内が空いてるから安全だと思った観客で混む…わけないか
0252通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 09:03:23.00ID:M7wZ1q0y0
>>247

そいつはアンチ。お前と同類の輩。
0253通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 09:26:19.18ID:UF0Djo2Q0
フィルムパネル展をクラウドファンディングで行う理由って何?
普通にパネルを販売すればいいじゃないの。
なんかこの辺に裏がありそう。
0255通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 11:59:18.92ID:/JYPv6YO0
239 ID:M7wZ1q0y0 も
235 ID:57G/Iags0 も
どっちもアンチです。

自作自演

アンチは >239 のような
ことをやってくる。
レベル低い。
0256通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 12:08:30.47ID:M7wZ1q0y0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:M7wZ1q0y0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:/JYPv6YO0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

ID:/JYPv6YO0 = やること全て真似コピペ。自分の言葉は一切ない。
0257通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 12:11:11.94ID:M7wZ1q0y0
>>255 もコピペですね。
死ねばいいのに。
0259通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 12:46:28.02ID:Xhgl7pfT0
>>246
その番組に出て以降、ピコ太郎(古坂)とは特に絡みは無いはず。
なんで?西野さん配信か何かで古坂に文句言ってたとか?
0260通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 12:53:30.72ID:Xhgl7pfT0
2020/11/13
サイボウズの総合イベント「Cybozu Days」
サイボウズ 代表取締役社長 青野をはじめ、
豊富な知識を有したゲストをお招きしたセッションを行います。

護克法明@サイボウズ家族 @cybozufamily
#cybozudays
西野さんと青野さん話し面白かった
サイボウズさんありがとう
メモ公開
━━━━━━━━━━

青野「3年前にディズニーに勝つって言ってたよね!」

プペル50万部 > 青野さんの本2万部

映画を宣伝もっとしたい!→2億自腹で広告費を出した(・o・;)
・子どもにチケットプレゼント
・六本木ヒルズハック
・YouTube動画5,000万円って……桁が違う

お客様を生む商品(フロントエンド)100円バーガー
利益を上げる商品(バックエンド)サイドメニュー

すべての商品の質が上がってしまった。
差別化するには「機能」から「人」へ。あの人にお金を払おう!

・絵本のオンラインショップ 商品から人へ…2000円
・ダー君書店…3000円(1000円は店へ)←こっちのが売れた
人の方が利益率高いじゃん!

映画を作るメイキングの方がお金が取れる!
メイン0円 メイキング有料
例)バーガー無料 → サイド有料
こっちの方が、最近いいな。

けんすうさん、「アル」というサービス
漫画家さんが描いてるところを販売。
メイキングでマネタイズ ←これがおもしろい!

サイボウズだったら開発途中を見せるとか?
完成品は売らずメイキングを売る。コロナで苦しいところも!

価値 = メイキングはその瞬間
もう見ることができないもの。それは完成品じゃない!

本・ミュージカル・マンガ
これはプロセスエコノミーで上手くいくってのがわかった。
0261通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 12:54:58.46ID:Xhgl7pfT0
>>260続き)

20万枚!プペル前売チケット
弱小だから何か手を打たなきゃ。
映画が取りこぼしてるところを見つける。VIPだ!
なんで1800円しか払えないんだ。
どうしたら10万円払いたい人が払えるんだ。

クラウドファンディング 映画見せたい人×映画見たい人
本をギフト…1人だと1冊、ギフトだと10冊
映画をギフト    〃

ギフトする人 ←→ ギフトされる人
「もっと頑張ろう」「承認・勇気」「モチベーション貰ってる」
ぐるぐる回っている

サイボウズも無料ライセンスを出している。ギフト経済!

相当プレッシャーあったが映画の台本を販売してる→反発すご!!
「台本=命、トップシークレット。バレたら売り上げ下がるぞ!」
西野「いやいや逆だ!人は価値を感じて見に行くんだ!」

絵本 @読み物 A読み聞かせ(コミュニケーション)Bインテリア
無料にしたとき失うのは@のみ。ABは買わないとダメ。映画も一緒。
台本のメルカリ、写メいいの?→西野「全然OK!」

プペルは血が出ますか?首切られますか?→それを知りたい

絵本の0円公開はゲリラだった。止められちゃうから。

(未来の話)
8年前ストーリーできた。
本→映画→美術館→町?
「現実世界を楽しくしたい」
でけえの作りたい。「星」「国」
「町」ならいける。コンセプトのある町がいい。
移動遊園地が作りたい。(フィリピン)

理解してもらうのに時間がかかる。
ディズニーランド、六本木ヒルズってどう作ったのか。
町を作るには、まずスナック。
何かしたい人×地元の人の交流。朝まで飲んで信頼してもらう。
最後に必要なのは信頼。「お前に任せる!」
大人の怒る理由8割「オレ聞いてない!このやろー!」
もちつき大会で信頼UP。

リーダーがやっちゃいけないこと「多数決」
全員の意見を聞いて独裁!
責任を曖昧にしないこと。
スピード感ないとダメ!
(※以上)
0262通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 13:06:17.28ID:Xhgl7pfT0
「でけえの作りたい。星、国(は難しいけど)町ならいける」
40歳の消えた芸人が意識高い系イベントで
こんなこと言ってるってだけでうわうわ…となるけど、
そいつがまた「リーダーは多数決とっちゃ駄目。独裁すべし!」
とか言ってんだから闇が深すぎていよいよ笑えない。
0264通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 15:24:53.46ID:/JYPv6YO0
>>262
>うわうわ…となるけど、

うわうわ…となったらここに来るな、
書き込むな、馬鹿。

闇が深すぎて笑えないのは
ここに来て匿名で書き込める神経を持ってるお前の方だよ。
0265通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 15:25:58.56ID:M7wZ1q0y0
>>262

お前みたいに毎日匿名で名前を隠して
コソコソとゴキブリみたいに
活動している輩ってだけでうわうわってなる
0267通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 16:05:41.14ID:/JYPv6YO0
>>266

そいつ、お前と同じアンチ
0269通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 16:55:20.55ID:RKoHPQBb0
>>259
前スレのコレが気になってた
あの番組のことなんかな
触りしか見てないので

987 名前:通行人さん@無名タレント [sage] :2020/11/12(木) 07:54:23.69 ID:DOY9ifDh0
ウソとか矛盾に突っ込まれるととたんに小声になったりしどろもどろになったり吃り出すよね
で、キャパオーバーすると、古坂のときみたいにふてくされてキレて
後日自分の村の中でネチネチと恨みを膨らませていく
今回はプペルの告知だったし、千鳥(特にノブ)が自分達の冠番組で事故起こしたくないから
フォローしまくってくれたのが功をそうした形か
0270通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 17:03:36.85ID:/JYPv6YO0
>>269

アンチが書いてることなんで。

>ウソとか矛盾に

とくに無いですよ。

>とたんに小声になったりしどろもどろになったり吃り出すよね

いや、そうはなりませんよ。
0271通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 17:06:00.35ID:/JYPv6YO0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0272通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 17:28:16.54ID:M7wZ1q0y0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:M7wZ1q0y0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:/JYPv6YO0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

ID:/JYPv6YO0 = やること全て真似コピペ。自分の言葉は一切ない。
0274通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 17:40:10.75ID:vg7PmSnP0
>>261
>なんで1800円しか払えないんだ。
>どうしたら10万円払いたい人が払えるんだ。

Σ(゚д゚lll)ガーン これぶっ飛んでるね
10万円払いたい人なんているの? 売上成績あげたいからこういう考えなのかな?
映画って観る前にお金払う前払いだから賭けだよね 払う前に観て確認できないし
観た後で「1800円返せ」「お金の無駄だった」とレビューする人居るし

映画に10万円は、観た人にお布施してもらう方法しかないんじゃないか
0275通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 18:45:37.21ID:J2kuwwoc0
おととし三菱UFJに美術館建設費用の融資を断られ、去年は川西市役所から満願寺での
光る絵本展協賛を断られ、ついに今年は東宝にまで前売券販売実績を断られて、
資金調達がクラファンであることを理由に断られるの、これで3回目じゃん
毎年毎年飽きないねw
0276通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 18:53:40.74ID:QwQ13zYF0
キングコングの二人は
今、お金の数字ばかりに気を取られて
足元を見失っている感じがする。
0277通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 19:00:27.51ID:7vix/Fn/O
>>276
てか元々売れることしか考えてない2人な気が。芸人としての足元みたいなの感じない芸風
西野さんはNo.1として認められたい!だけだし
0278アメブロ(1/4)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:47:45.53ID:hhgn7JEQ0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12637886197.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1603386956532327

【権利は時と場合に応じて上手に使い分けた方がいいよね】
2020-11-14 08:15:55

・権利の「あそびシロ」を持て
https://voicy.jp/channel/941/108330

https://i.imgur.com/1JfKOhw.jpg(※トップ写真)
https://i.imgur.com/t4Y4cSj.jpg(※参考:昨日のブログに使われていた写真)

日課の近況報告からさせてください。
今日は二つあります。

一つ目は、クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が5400名を突破しました。

「こちらは今の時代、どうやって人を巻き込んで、どうやって商品を届けていくか?」ということについて、
どこかで仕入れた情報ではなく、僕自身が行った実験の結果を元にお話ししていきたいと思います。
興味がある方は、是非、クラウドファンディング「SILKHAT」内のプロジェクトページからご参加ください。

二つ目は、昨日、大阪の「あべのハルカス」の展望台で、
『えんとつ町のプペル 光る絵本展(ミニ)』がスタートしました。
通常よりも小さいサイズの「光る絵本」が展示されております。
[https://i.imgur.com/dsYcjQl.jpg]

こちらは「あべのハルカス」の展望台の通路に展示させていただいておりまして、
個展自体の入場は無料です。
ただし、展望台に上る通常料金は発生しますので、お気をつけください。
「『あべのハルカス』の展望台、いつか行ってみたかったんだよなぁ〜」という方は、この機会に是非。
勿論、夜がオススメです。
[https://i.imgur.com/IDxXzpo.jpg]
0279アメブロ(2/4)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:51:17.15ID:hhgn7JEQ0
>>278続き)

さあ、というわけで、本題です。
今日は『権利は時と場合に応じて上手に使い分けた方がいいよね』というテーマでお話したいと思います。

よく僕は「『えんとつ町のプペル』の著作権って、どうなっているんですか?」という質問をされるんです。
「結構、いろんな方が『えんとつ町のプペル』の画像とかを使ったりしているけれど、著作権はフリーなのか?」
という疑問ですね。

これに関してご説明させていただくと、著作権は「著作者が持つ権利」なので、フリーではないんです。
「曖昧にしている」という表現が正しいかと思いますが、趣味の範囲で利用される分には、
目をつぶっているんです。
「目をつぶっている」というか、「どうぞどうぞ」と推進しています。

ただ、下手すりゃ反社組織に使われちゃうかもしれないので、商業利用される場合は、
キチンと契約を結ばせてもらっています。
問題は「どこからが商業利用なの?」という部分だと思うのですが、
こちらは「年間売り上げが100万円以上」という線引きをさせていただいております。

「100万円以上売り上げるのは、さすがに商業利用だよね。
ただ、売り上げが、それ以下で、ハンドメイドでプペルアクセサリーとか販売する分には、
西野や吉本興業や幻冬社の許可なんて取らずに、どうぞお好きに」
という感じですね。

つまり、「著作者の権限」を使ったり使わなかったりしています。
 
著作者の権利を使わない場合に関して言うと、「プペルというもので食っていける人が増えたらいいな」
という気持ちも勿論ありますが、肝臓から腐っている「黒西野」からすると、
「自由に使ってもらって、作品の認知度が広げた方が、後々、回収しやすいよね」
という下心があったりします。

それこそ映画『えんとつ町のプペル』にしても、『えんとつ町のプペル 光る絵本展』にしても、
ほとんどの人が、「知っているor見たこと聞いたことがある」から足を運んでくださるわけで、
まずは認知を獲得しないと何も始まらないんですね。
0280アメブロ(3/4)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:54:12.24ID:hhgn7JEQ0
>>279続き)

いきなり最初から著作権バキバキでやっちゃうと、当然、作品の認知の拡散力は落ちるわけで、
トータルで見たときに、マイナスなんです。

僕は、この「トータルで見たときにプラスになるか、マイナスになるか?」で、
著作権を行使するか否かを判断した方がいいと思っているのですが、
そうじゃない人って、結構いるんですよね。

僕、写真が苦手なので、ブログに自分の写真を載せる時とは、
都度都度、自分の写真を撮るのではなく、ネットから拾ってくるんです。
インタビューの時とかに撮影するじゃないですか? あれを拾ってきて、貼りつけているんです。

で、2年前ぐらいの話ですが、いつもみたくネットで拾ってきた僕の写真をブログに貼っていたら、
カメラマンさんから「私の写真を勝手に使わないでくれ」というクレームが入ったんです。

「私の写真」も何も、モデルは僕なんですよ。

いろいろ思うところはありますが、しかしまぁ、その方がそう言っているわけだし、
ぶっちゃけ、「その写真じゃなきゃダメだ!」というわけでもないので、取り下げて、
別の写真に差し替えたんですね。

ただ、今後のお仕事で、その方に撮影されてしまうと、僕が写っている僕の写真は、
僕の自由に使えないわけですよね。
僕の写真を使うのに、都度都度、許可を取らなくちゃいけない。

「許可なんて取らなくていいだろ!」と言っているわけではなくて、
それはその人のルールなので、そうしてもらって構わないのですが…
僕としては、僕の写真が僕の権限で使えないのはさすがに面倒くさいので、
何か撮影のお仕事がある場合は、そのカメラマンさんはNGにさせてもらったんです。
0281アメブロ(4/4)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:55:19.42ID:hhgn7JEQ0
>>280続き)

この時点でカメラマンさんが一つの仕事を失ったんです。
当然、それによって、守れたものも何かしらあると思います。

ここが結構、「時と場合による」という繊細なラインだなぁと思っていて、
カメラマンさんの未来を見据えた時に、「どっちがプラスか?」は、ちょっと分からない。

一つ確かなことは、「著作権を行使することが正解だ!」と言い切ることはできない、ということですね。

西野のブログに使われていた写真を見て、「この写真を撮ったカメラマンは誰だ?」となって
仕事が舞い込んでくるケースというのは、実は、あんまり無いと思っているのですが、
「あのカメラマンさんに撮ってもらった写真は、後々も自由に使わせてもらえるので、
あのカメラマンさんにお願いしよう」というケースは結構あると思っていて、
まぁ、その場合はフリーにしておいた方がいいですよね。

来月、僕の本が出るんですけど、先日、その表紙撮影を蜷川実花さんがしてくださったんですよね。
で、撮影現場で、実花さんが「西野君、写真苦手だろうから、ちょい多めに撮っておくから、
また何かの時に、使って」と言ってくださるんですね。
これ、僕みたいな人間からすると、メチャクチャ助かるんです。
なので、また実花さんにお願いするんです。そういう人、結構、多いと思います。

でも、あの世界の蜷川実花ですから、彼女の写真の使用権がなんでもかんでも自由なわけが無いんです。
「ここは権利を主張するけど、ただ、ここは黙認する」といった感じで、時と場合によって、対応を変えている。

これからの時代は、ここの「遊びシロ」が結構大事だなぁと思っていて、
権利を主張した場合がいい時もあれば、ウヤムヤにしておいた方がいい時もあるので、何も考えずに、
「いついかなる時も、ここから先は禁止!」と決め切らない方がいいと思います。

今日は『権利は時と場合に応じて上手に使い分けた方がいいよね』というテーマでお話しさせていただきました。

(終わり)
0282通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 21:07:22.36ID:e4B3Uk+70
誰か西野さんに著作権について教えてあげたらどうだろうか
ネットでの写真無断盗用と蜷川さんが配慮してくれた件は
全く別問題だろうよ
0283通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 21:14:18.50ID:M7wZ1q0y0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:M7wZ1q0y0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:/JYPv6YO0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
ID:/JYPv6YO0 = やること全て真似コピペ。自分の言葉は一切ない。
0284通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 21:17:17.67ID:M7wZ1q0y0
>>282

いや、同じ問題ですね。

あと、ここで教えてあげたらって西野見てないですよ。馬鹿ですね。
Facebookで言えば?

独り言だとするともっと気持ち悪いけど。
0285通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 21:27:56.47ID:PFvQpVD40
西野は他の創作者や創作物に対するリスペクトがなさすぎるよな
誰が写ってようが、カメラマンが撮った写真はカメラマンに権利があるだろうよ
ブログでは「権利は時と場合による」と一応書いてはいるものの
「俺が写ってる写真は俺の好きに使わせろ、それがダメならそのカメラマンは今後NGな」
と、脅迫・恫喝してるも同然の内容

まあ、西野自身が自分の作品に愛着を持ってなくてビジネスの道具としか思ってないから
こういう発想になるんだろうが…
0286通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 21:40:26.71ID:QwQ13zYF0
>>277
本や映画券を大量買いさせたり
バラまいたりするやり方って
本当に作品を良いと思ってファンになる人を失うし
定着していかない気がするんだよね。

>>282
ああいう写真って、権利は媒体にあるんだよね。
自分の写真でも一応は相手の承諾を得るのがマナーだと思う。
他人に厳しくするなら、自分にも厳しくしないとダメだよね。
0287通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 21:56:08.40ID:ObX2EO1H0
あ〜ムチャクチャだわ
カメラマンはライティングとか角度とか一瞬にこだわるから著作権が写真に発生するのに
名の通ったカメラマンなら断りなしに自由に使わせてくれるなんてないわな
お友だち感覚の蜷川だから適当についでで撮ったのを渡してOKしてるだけだろうに
そのためだけにセットやロケーションから凝って撮ったものは気楽に使わせないよ、バカじゃなければな

西野さんは本人が写ってる写真以外もネットから拾って勝手に使ってるんだから
まずはそこから改めろよ
0288通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 22:00:10.74ID:e4B3Uk+70
>>286
著作権の帰属は媒体もしくはカメラマン
媒体が買い取りじゃなくて使用料を払う形で
契約している場合はカメラマン

自分が映っている写真でも権利込みで
買い取るまたは使用・譲渡の承諾得ずに使うなら無断盗用
マナー云々というより法律違反
0289通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 22:12:39.98ID:M7wZ1q0y0
>>287
>西野さんは本人が写ってる写真以外もネットから拾って勝手に使ってるんだから

さらっとウソ書くな。
これがアンチ。下劣。
0290通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 22:25:47.22ID:RyHn/bWJ0
>>289
西野亮廣ブログ

2020-01-08 07:35:44
続々参戦!映画『えんとつ町のプペル』のカバー曲動画
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12565446102.html

https://stat.ameba.jp/user_images/20200108/09/nishino-akihiro/f7/fa/j/o0480023814692531105.jpg

2020-02-12 10:54:44
蜷川実花とキンコン西野が「ドラクエすぎる」と話題
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12574605420.html

https://stat.ameba.jp/user_images/20200212/11/nishino-akihiro/3f/83/j/o0400050714711811410.jpg

↑これら許可ちゃんと取ってると思ってんの?
0291通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 22:27:22.98ID:tarpC+J50
こいつは自分は著作権をゆるくしてるから〜と思ってそうだけど
プペル関連の絵なんて全部他人が描いたものだよな
他人が一生懸命作ったものに敬意を払う気がまったくないのは
さすがゲスい金の奴隷だ
0292通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 22:31:53.64ID:NiJMYxfQ0
今日の西野さんはまた自分本位ですごいなw
「被写体は俺なのに俺が怒られた!恥かいたからお前とはもう絶交!」
ってことでしょw

>「あのカメラマンさんに撮ってもらった写真は、後々も自由に使わせてもらえるので、あのカメラマンさんにお願いしよう」

あのカメラマンの写真は好きに使っていいらしいからどんどん使い回そう
ってなって新しい仕事が行かなくなるとかも考えないのかねw
まあそこは西野さんお得意の「魅力的な仕事をしてたら自然と仕事は舞い込むから、そこで詰むならその人の実力はそこまでということ」で終了なんだろうけど
0293通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 23:21:45.27ID:MPm4qa1K0
西野のやってることって金が大きく動いてるように見せかけてるけど、信者から信者へ金が移動してるだけだな
そうやって擬似的な成功体験や夢見させてもらえるから信者やめられないんだろう
0294通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 23:28:25.19ID:KWYGDEp60
西野さんの場合
著作権どうこう言う前にほんとにそんなことあったのかって思わされる
0295通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/14(土) 23:49:35.13ID:nGDa8gil0
既に書かれてるけど本当に酷い記事だな
まあいつもの「俺は良いけどお前はダメ」か
こんなん読んでも重症のサロンメンバーは「バカなカメラマンですね!」とか言ってるんだろうな…
0299通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 00:10:47.26ID:tba6S8+v0
>>295
バカとは言わないまでも、大体そんな感じだった…

木 真 @mkttkg0528
 権利や著作権って西野さんみたいに柔軟な縛りの方が
 結果的に得る物が大きくなるよね。
 権利をお持ちの方必聴です。

ふく子 @9udX0YAtF0SA0Sr
 著作権があることで、自分の作品が世の中にどう広まっていくのか
 作り手が今まで考えてこなかったテーマです!
 西野さんの因数分解は、いつも納得しかないです!!!!
 (≧ω≦ )

ちゃんなお@そしてパパになりました @chan_nao708
 著作権等の権利はガッチガチに主張しちゃうと
 リピーターを取りこぼすこともあるから
 良い感じの塩梅にしておくのも良いよねってゆー
 カメラマンを例にしたお話

女上アサヒ-megami asahi- @lamaku_pele
 てっきり、プペルは著作権フリーだと思っていた(汗マーク)
 サロンメンバーさんなら、喜んでプペルのために
 お金を出してるかもしれない。
 グッズ作ったり。しかも、低価格販売する!
0300通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 00:24:55.95ID:EM0p1EpS0
>>279-281

今の時代にこの感覚ってやばくね?
自分は利用者に条件つけてるのに…
いまどき素人の描く絵でもこんな扱い方したら大炎上するんだけどな
信者とウォッチャーしか聴いてないから看過されてるけどさ
最先端走ってるつもりだろうけど老害でしょこんな昭和の権利感覚
0301通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 00:25:00.13ID:aafY2Llr0
>>299
著作権の柔軟性ってカメラマンの例でいえばフリーの写真素材だよ
フリーのものは自由に使えるように公開して
有償の写真素材で儲けを出すってどこでもやってる

今回の話は西野さんが有償の写真素材勝手に使用して
文句いってる構図なんだけどな

西野さんのファンは世間知らず過ぎないか
0302通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 00:57:18.58ID:0BvvNdsV0
>>301
今の御時世に著作権意識が低いカメラマンになんか仕事頼まんわw
有名無名関わらず容赦なく請求にくるアマナとか全く知らないんだろうな
いつか高額請求されればいいのに
0303通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 01:08:38.43ID:pPHaMZT/0
写真を自由に使わせないとNGにすんぞ、というのが全く取引材料になってないのが笑える。
そんな事言われなくても、西野さんを2回以上撮影するカメラマンなんてそうそういないだろ。撮られる機会自体が少ないんだから。

写真なんて誰が撮っても同じって思ってそう。でないと今回みたいな発言は出てこない。
0304通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 01:13:32.91ID:CUn98g2N0
街のレストランなんて味が変わらないから人で選ぶという考え方だからね

人が努力して得た技術に対してのリスペクトがない
0305通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 01:31:21.83ID:J2yHRwu30
なぜ >>291 みたいなのが
わざわざこのスレに来て、
書き込んでるんだろ?
0306通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 01:32:26.28ID:J2yHRwu30
>>296

お前よりは馬鹿じゃないけどね。馬鹿。
0307通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 01:33:35.79ID:yzZCuD8J0
てめえが著作権に関する認識が甘いからって
他人にもそれを求めてるのが西野っぽい
0308通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 01:34:33.43ID:J2yHRwu30
>>297

>>289 も、>>290
どっちもアンチなんですけど?

馬鹿「ねぇいまどんな気持ち?」

じゃなくて。
0309通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 01:35:25.18ID:J2yHRwu30
>>307

てめえはこのスレ来るな。書き込むな。
0311通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 02:47:21.26ID:tba6S8+v0
>>308
本物であるあんたは「西野さんが自分の写ってる写真以外も
ネットから拾って勝手に使ってる」って点は
事実だと認めてるんだね、なら別にいいよ。
0312通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 03:22:34.24ID:rqnivnKj0
いや、そのカメラマンの話は嘘だと思うよ。
2年前にそういうことがあったなら西野のことだから大騒ぎしてるはず。
自分の作品は著作権フリーだと言い出した頃だからな。
2年前から今までその話を出してないってことは限りなく自分で作った嘘話だろ。
0313通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 04:25:42.53ID:dvpb9mHZ0
自分の書いたレスをコピーして使われたってぐだぐた繰り返すやつなら写真家の気持ちわかるだろ
0314通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 06:15:32.27ID:QgDHb0g+0
来月映画公開だってのにプペル美術館は柵しかない更地?
客を呼べる唯一のタイミング外してどうする気だろう
0315通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 06:49:47.12ID:J2yHRwu30
>>310

来ちゃいけないのは、貶し目的で来る奴だよ。
0316通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 06:50:38.91ID:J2yHRwu30
>>314

そんな話は今どうでもいい。
下らない話すんな。
0317通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 07:21:52.56ID:ZjpgOpH70
>>291
プペル発売前は「今までの絵本は一人で描いてたけどプペルは
30人以上で描いた世界初!チームで描いた絵本!!」て息巻いてたのに
著作権買い取ったら「作:にしのあきひろ」にしてチームなにそれ状態だもんな
こんな行動しといて信用だの恩送りだの言うから草生えますよ
個展だの美術館だのホテルだの映画だの長々やってるけど
30人のチームメンバー誰ひとり呼んでないし
0319通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 08:24:10.89ID:re/dQ7Jg0
>>315
なんで来ちゃいけないのか?
お前のレスのほうが気持ち悪いし西野さんを結果的に貶してる
0320通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 08:31:26.14ID:ylGK1yrp0
2年前にとやかく言われた可能性が高いのは革命のファンファーレのことじゃないかな
あの頃ってファンファーレの講演会を購入者が開く度にポスター勝手に作ってたじゃない?
しかも「キンコン西野はフリー素材」とか言って自分が写ってる写真全部OKと
ブログに書いてたし、絵本のように使用権を買い取ったものだと思ってた。まさかの無断配布かよ…

西野さんのことだから言った手前引っ込みつかなくて黙ってたんじゃないかな
今やってる著作権ビジネスだってサイトに告知してからもう半年以上も黙ってて
映画公開直前の今更になって言い出してるし
0321通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 08:54:46.81ID:re/dQ7Jg0
肖像権と著作権を混同してたんだな
すぐ訂正しないと著作権侵害を勧めてることになるな
0324通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 09:50:06.55ID:J2yHRwu30
>>319

貶すことは悪いことだからだよ。
自分は匿名で隠れて、相手は名前出てて、その相手を貶す行為ね。

だから来るなって言ってるの。

(匿名で貶してるのはそれ以上ないクズで糞なので、それに対しての突っ込み、攻撃はOK)
0325アメブロ
垢版 |
2020/11/15(日) 10:01:35.48ID:uZ4mdvqa0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12637994423.html

【キンコン西野】盟友・前田裕二との対談 
2020-11-14 19:23:34

共に世界を獲りにいっている盟友との対談です。
ロングバージョンは有料ですが、ショートバージョン(前半10分)が無料で観れます。
是非、ご覧ください。

#スナック西野

https://www.youtube.com/watch?v=trcLxdzkDPo
【前田裕二×キンコン西野】縦型動画で世界を狙う

43 件のコメント

・前田さんって普段から声が小さいんですか?マイクが入ってないんですか?
 でも、イヤホンしたら大丈夫でした!

・毎回ホントにいいお話が聴けて素晴らしいですが、毎回音声の調整がひどすぎます。
 ゲストの方の話を聞くため音量を上げると西野さんの拍手や声にびっくりしますし、
 最後の映画の音が大音量になってしまいます。ホントにもったいないし、
 どうにかしたほうが良いと思います。

・全然声が聞こえない

・音声が圧倒的な低クオリティ。素人の仕事ですね。

・前田さんの声が全然聞こえない(>_<)残念すぎる(^_^;

・前田さんの話し声に音量合わすと
 西野さんの突然の笑い声がうるさい
0326通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 10:07:37.76ID:EM0p1EpS0
西野は物は言いようばかりで、失敗したことも全部勝ったことにするのな
全員勝たせるのなんて負けたって認めないんだから当たり前だろ
実際勝利しかないって何度も言ってるしな
今度の映画だってディズニー越えなくても「弱小なのに何々で一位だったから大勝利」ってことにするの誰もがわかってるわけで
しょーもないことで一位になって世界一とか言うんだろ?
信者は教祖についていけば勝った気分になれるんだからオウム信者並みに幸せだよな
0327通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 10:18:34.32ID:J2yHRwu30
>>326

信者とかいないし、
お前は匿名なんだから褒めてればいいんだよ。
0328アメブロ(1/4)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:23:36.02ID:uZ4mdvqa0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12638085992.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1604332843104405

キンコン西野が見たSHOWROOM前田裕二
2020-11-15 08:42:41

・今回の勝負で世界を撮りに行く
https://voicy.jp/channel/941/108468

https://i.imgur.com/rGqgM8Q.jpg
(画像はTwitterから拾ってきたものです。本当は公開まで、あと41日です。
 誰かカウントダウン画像、作ってー)

本題に入る前に、日課の近況報告からさせてください。
クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会〜マーケティング講座【上級編】〜』の受講者が5500名を突破しました。

ラジオの内容と相性がいいんですかね?
というのも、こうしてラジオで紹介させていただく度に受講者が増えていて…
おそらくこの調子だと最終的には7500名とかになりそうです。
それもこれも映画『えんとつ町のプペル』を一人でも多くの方に届ける為のアクションなので、
引き続き丁寧に告知していきたいと思います。

それと、もう一点。
映画関連のお知らせなのですが、TUTAYAさん限定で、
「アクリルライトスタンド」付きムビチケ前売券の販売がスタートしました。
 
「アクリルライトスタンド」と言われてもピンとこない方もいらっしゃるかもしれないので、
簡単に説明させていただきますと、円形の台座があって、その上に、
映画『えんとつ町のプペル』のメインビジュアルをあしらったアクリル版が縦に挿さっているわけですが、
スイッチを入れると、そのアクリル板がピカーンと光るんです。
これが、下の台座から光が当たっている感じになるので、メインビジュアルの下の方、
つまり「煙突の下に広がった町」が本当に光るんです。
結構、いい感じなので、興味がある方はTSUTAYAさんのホームページから探してみてください。
0329アメブロ(2/4)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:24:48.82ID:uZ4mdvqa0
>>328続き)

さて。そんなこんなで今日の本題です。
今日は「キンコン西野から見たSHOWROOM前田裕二とは?」というテーマでお話ししたいと思います。

昨日、YouTubeで公開されました前田さんと僕の対談はご覧いただけましたでしょうか?
まだの方はですね、本編は有料ですが、予告編は無料なので、予告編だけでもご覧いただきたいのですが…
この秋、前田さん率いるSHOWROOM株式会社が、
縦型動画コンテンツを提供するサービス「smash.」をスタートさせたんです。

【smash.】
https://smash-media.jp/

僕、呑み友達は大体世界戦を仕掛けていますが、前田さんも、この「smash.」で世界を狙っていて、
彼はこれまでの仕事も凄かったですが、今回はちょっと、覚悟の決まり方が違うんですね。
まぁ、今回は誰が見ても大勝負です。
 
で、今、キチンと喋っておきたいと思って、昨夜配信された「スナック西野」のゲストにお招きしました。
案の定、熱量ダダ漏れで、前田さんの話が止まらないのですが、その話のイチイチにキチンと理屈があって、
終始パンチラインなんです。
 
前田さんと出会いは、4〜5年前。
 
「ハミダシター」という番組で共演させてもらったのが最初なのですが、その時のことは今でもよく覚えていて、
僕が「ディズニーを超えたい」という目標を語っても1ミリも笑わなかったんですね。
聞けば、彼も「Googleを超えたい」という目標があった(笑)
0330アメブロ(3/4)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:26:37.71ID:uZ4mdvqa0
>>329続き)

でね、皆さん、思い返していただきたいです。今から4〜5年前ですよ。

僕、今でも、テレビに出ると
「何をしているのか、よく分からない人」
「なんか怪しい商売をしている人」
として扱われたりするのですが、4〜5年前となると、もっとです。
4〜5年前に「オンラインサロンが〜」と言っても、まったく通じないんです。
「何、それ? 風俗? 宗教?」みたいな。

で、こんなことを言うとカドが立つからあまり言いたくはないのですが、
ここを包んでしまうと、そのあとの前田さんの話が活きなくなるから言いますが、
ぶっちゃけると、当時、僕が喋っている内容に対して、
テレビの人達や世間のの処理能力がまったく追いついていなかったんです(怒らないでね)。

処理能力が追いついていないから、どの番組も「いかがわしいヤツとしてイジって終わり」
みたいな片付け方だったんです。
 
時々、2015年〜2016年あたりの僕の活動をイジっている番組が
YouTubeにアップされていたりしていますが、今、見てください。
スタジオにいるタレントさん全員が僕をイジっているのですが、
今見ると、「何をイジってるの?」となると思います。
 
白状すると、僕の人間性をイジられるのも、
劇団ひとりサンから肛門をイジられるのも大歓迎だったのですが、
「僕がやっていること」に関しては、間も無く皆さんも手に取る手段・選択肢の一つでしかないから、
「ここはイジらずに、シンプルに勉強して」と、ずっと思っていたのですが、
とにかくテレビの人達は耳を傾けない。
0331アメブロ(4/4)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:28:45.17ID:uZ4mdvqa0
>>330続き)

ムチャクチャ酷い喩えをすると、
「ジャングルの奥地の部族の目の前でスマホを出したら、槍で突かれて、画面割られた」
みたいな感じです。

「いやいや、これはスマホと言って、今後、皆さんを救う手段の一つになるかもしれないヤツ!」
と思うじゃないですか? 
それを毎回されるみたいな感じです。「宗教だ!」「悪魔のアイテムだ!」みたいな感じで。
結構、ツラくないですか(笑)? 
それが何年も続いたんです。
 
そんなジャングルの奥地で、前田さんと会って、
「あ。西野さんもスマホを持っているんですね。実は僕も…」
みたいなことを言われて、
「わ!会話ができる人がいた!」となり、すぐに意気投合しました。
海外の僻地で日本人に出会ったみたいな安心感です。

そこから、呑みに行く度に、「そっちは今、どんな感じですか?」みたいな活動方向をしつつ、
お互いに刺激を交換しながら、前に進んで、今に至ります。

世間が前田さんをどう見ているかは知りませんが、近くで見る限りは、
やっぱりエンタメに対して正しくイカれていて、狂っていて、そこには信用以外の何物もないんですね。

こんなにずっとエンタメの話をする人、僕以外で初めて見ました。
お喋りのトーンと、うちに秘めた熱量の落差が半端ない。
彼の努力が報われないのなら、もう誰の努力も報われないというぐらい、誰よりも努力をする人です。
 
今回の「smash.」は、僕の大切な友達の大きな大きな挑戦なので、是非一度、触ってみて欲しいです。

「smash.」誕生までの裏話は「スナック西野」で喋っておりますので、そちらもついでに。
次代のサービスの在り方を考えさせられる内容となっております。

(終わり)
0332通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 10:52:19.91ID:QdMzrJUJ0
>>281
相変わらずネチネチと
カメラマンの人が「私が撮影した写真ですね。ひとこと教えてほしかったです」って言ったくらいでも、クレーム呼ばわりしそう
0333通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:26:05.70ID:XAcYnNur0
>>326

信者ってのはお前の妄想の中にしか存在していないってのと、
そこは弱小なのに大作映画と互角にやり合ってて凄い、でいい。
0334通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:26:07.91ID:FjYrfpGy0
自由に使わせるのと勝手使うのとは全く違うことだ
0335通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:29:24.04ID:XAcYnNur0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:XAcYnNur0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:J2yHRwu30

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0336通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:31:06.14ID:XAcYnNur0
>>297

アンチ同士で何やってんだ?
0337通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:33:17.60ID:XAcYnNur0
>>308

お前はアンチ。

わざとらしい「じゃなくて」。
アンチじゃない側はもう絶対にこういうことは言いませんよ。
0338通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:34:47.02ID:qWY7Q/a10
2020/08/15
(※無料短縮版)【スナック西野】広告費で生きてる人の弱さ
https://youtube.com/watch?v=Quk3IcRpf04

《コメント欄》
・音声が非常に聞き取りにくい。周りの声もうるさく感じてしまう。
 内容が楽しみなだけにぜひとも改善していただきたい。

・マイクが遠いんかな?音声がやや聞き取りづらかったです!
 内容はめちゃくちゃ面白かったです!本編楽しみ!

・音声が聞き取りづらいなー 周りもうるさすぎる
 テレビのバラエティー番組で裏方のスタッフが
 わざとらしく笑ってる感じと似てるよ
 改善の余地ありやね

・音声のクオリティーに改善を感じる。
 このクオリティーで西野さんがOK出したのは不思議。
 それとも編集丸投げか? それとも何か狙いがあるのか?

・なんかノイズがひどいですね、周りの音も少しうるさく感じます。
 無料で週1の毎週キングコングに負けないコンテンツにしてほしいです!

・サロン会員ですが、まず音質が悪すぎます。
 スタッフの笑い声も邪魔です。
 テロップを入れるセリフの選択やフォントも
 他のYouTubeチャンネルと比べるとセンスが無いように感じました。
 予算の関係上フルテロップが難しいのであればいっそのこと
 テロップ無しにしてその代わりYouTube機能の
 「日本語字幕」の精度を完璧に仕上げてはいかがでしょうか。
 ぜひ改善・検討をお願いします。内容は面白かったです。好きです。

・このレベルの音質がこのまま続くなら見る価値無いな
 本編を観て判断するとしよう
0339通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:35:57.02ID:XAcYnNur0
>>309-310

これも過去レスをいじって真似たものですね。
死ねばいいのに。
0340通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:36:31.74ID:XAcYnNur0
>>319

そいつはアンチ。お前の仲間。
0341通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:37:23.03ID:qWY7Q/a10
>>338続き)

2020年8月17日 0:30【生配信】(1時間36分)
https://youtube.com/watch?v=dyeEeqVRr-U

[13:30](※「スナック西野の音響が悪かった」というコメントに対して)
音の録り方はどれが一番いいかとか探ってるっていう段階だと思う。
…あ!で、あの、べつに……こんなこと言ったらアレですけど、
……見なくていいですよ!そんなに。
あの〜ほっほっほ…(笑)、……多分そっちを期待されると
応えれないので、というところです。
だから、その……見なくていい。っていうとこかもしんない……。

昔、岡村さんが「そんな見たくなかったら見るな」
みたいなことを言ってたじゃないですか、テレビで。
いや、それはタレントに言う権利はないなと思うんですよ。
なぜならお金の出所がスポンサー様だから。

[15:55]
スナック西野に関してはダイレクト課金だからホントに見なくていい!
あはっ、僕は言える(笑)
で、ホンットに見なくていいんだよ!そんな……
で、絶対に合わせないし、コイツは!(自分を指差して)
ビックリするくらい合わせないから!
皆さんに、「お口に合いますか?」みたいなことを
ずっとやってしまうと、無味無臭のものになってしまうから。
「うるせぇよ!」って言いたくて広告費から離れてるわけだから。

[17:30]
見なくていい!っていう……アッハハハ、アハハ……(口を押さえて笑う)

(※続く)
0342通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:38:21.75ID:XAcYnNur0
>>324

過去レスから取ってきた文、猿真似コピペは駄目ですよ。
0343通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:39:29.74ID:qWY7Q/a10
>>341続き)

[23:55]
要は、トークを撮るなんか一番カンタンなんですよ。
ここにピンマイク着けてさ、二人で喋ってさ、
ポイント、ポイントでテロップ出しゃあいいんですよ。
でもそれって…「作品」じゃないかと思っちゃう。
もっと…生々しいものじゃないと、もう…

やっぱ多くの人は完成品を求めてる。
でも一部の人が会議で煮詰まってる宮崎駿を見たがってる。
で、この一部の人が映画よりも高い料金を払ってそれを見たがってる。
で!一番やっちゃダメなのが、宮崎駿に対して
「こっちはお金払ってんですから、もっと喋ってくださいよ。
 もっと事前に企画も組んで、視聴者のことも考えて、
 盛り上がるようにやってくださいよ」

…違うんだよ!それでやっちゃうと…(苦笑)
それ、価値がないモンになっちゃうんですね!
あなたにとって都合がいいもんであって!

で、それを求めるんだったら、それは…買っちゃいけないんだよ。
その人は完成品を買うべきだと思うんですね。
で、スナック西野っていうのは、まず間違いなく…
これ作品にしちゃダメなんだな!っていう…。

だから、くれぐれも視聴者がディレクターになっちゃダメなんだよ!
無視ですね!視聴者の声は、基本的には。

ただぁ……そういう声は参考にはするけど反映はしないって感じかな…?
「わかる、わかる、そうだよね」っていう。
「そりゃそうだよ。テロップもっと欲しいよね、わかるよ?
ただ、ここで売るモノはそれじゃないよね?」っていう。
「それをやってしまうと、どんどんどんどん価値がなくなってしまうよね?」
っていう。……そのテスト!

 ↓
2020/11/14(>>325
0344通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:57:48.66ID:J2yHRwu30
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0345通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 11:59:07.34ID:aafY2Llr0
音質悪いの気にするなら見なきゃいい
それでも聞きたいなら課金すればいい

西野さんって発想が昭和で面白いな
ラーメン屋の頑固おやじみたい
0346通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 12:02:50.05ID:J2yHRwu30
>>342 も >339-340 も >336-337 も >335 も >333 も
アンチ ID:XAcYnNur0 は全て人の過去文。見れば一目瞭然のレベルで。

アンチのクオリティはこんなもん。
0347通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:53.89ID:SjKcwVb10
>>341
キレてますやん。クオリティにダメ出しされて、
素直にごめんなさい改善しますって言えないのか
プライドどんだけよ
0348通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 12:55:15.41ID:pKilSChC0
西野さんはプペルに関しても見なきゃいいやんで済ますのかな…
最近どんどん冷めていきます…
0349通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 13:07:14.83ID:aafY2Llr0
プペル映画後の西野さんを予想してみる

SNSでプペル映画へのマイナス評価を取り上げて
「お金払って見てんのにわざわざマイナス評価をコメントするなんて逆に損してますよね」
「プレゼントされたムビチケで観に行ったなら、感謝がまず先に来ませんか?」
「他人のスタオベを批判するのは違うんじゃないかな」

うーん、もうちょっとエッジ効いたこと言ってくれるかな。
0351通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 13:27:08.03ID:kRJEHHx/0
音声が聞こえにくいって内容以前の問題じゃん
致命的なミスなのになんでこんなに偉そうなの?

内容は良かったですって言ってる人もいるのに
この態度だからもう些細なことでも否定されたら
頭かーーってなって何にも考えられなくなっちゃうんだろな
0352通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 13:34:12.82ID:/PqNMR99O
弱小が頑張ったとかいわれても映画見る奴には何の関係もないので評価の対象外

もう文化祭じゃなくてお遊戯会レベルだよ
0353通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 13:54:31.41ID:x3arWpq30
西野さん自体、今後は耳が来るって言ってるのに
音が聞こえづらいって致命的だと思うんだけど
言ってることとやってることの整合性が取れてない
0354通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 14:23:45.24ID:J2yHRwu30
>>350

このスレ見りゃわかるだろ。
実際の話だよ。

否定するなら褒めレスで埋め尽くしてみな。
0355通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 16:00:53.21ID:O6mYaD760
休日出勤とはご苦労なことだが休憩のたびにむなしいことやっとるのお
そうまでして教祖様に貢ぐとは感心だ
0356通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 16:37:08.22ID:aafY2Llr0
4℃のアニメーションには期待してる
0357通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 17:52:16.12ID:4lTfJCv90
ラジオラジオって言うけど、ラジオじゃないよね?

YouTubeをテレビって言ってるようなもんじゃん。
0358通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 18:03:44.86ID:XAcYnNur0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:XAcYnNur0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:J2yHRwu30

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0359通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 18:23:27.80ID:J2yHRwu30
自分の言葉では書けず、
ひたすら人の過去レスのコピペを繰り返す、コピペしかできないアンチ →ID:XAcYnNur0
0360通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 18:25:11.29ID:J2yHRwu30
>>348

ならば、ここに来るな。
書き込むな。
0361通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 19:43:03.45ID:v4s8oHkv0
>>357
そうそう、あれって結局やってることは15年前のPodcastなんだよ。今のお子様達が
見れば新しいサービスのように錯覚するけど基本は何も変わらない

特に日本だとニコ生サービスが開始された直後は動作不安定で背景固定でラジオ的な
使い方をしてる生主もゴロゴロいたし、定点撮影まで含めたらミラーが何本も立ち
連日アクティブ数千超えしてた暗黒の横山みたいなのもいたし
そう考えると西野さん横山やおにぎりにすら負けてるんだな…
0362通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 21:11:22.69ID:+vEBXnG6O
>>347
謝ったら負け反省するやつはアホの西野さんだからね…

色々言ってるけど聞きにくいのは本当にただのマイナスなのに
いくら前振りに誉め言葉あってもこれは善処して欲しいって言葉がただ批判に感じるとかどうにもならんな
そんなだから認める層が増えてもメジャーでトップにはなれないんだよと
0363通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 22:18:44.05ID:MXibllQ20
今日鬼滅の映画を見に行ったらプペルの予告編なんてやってなかったぞ
ポケモン、ドラえもん、エヴァ、そのほか邦画に007はあったけどな

鬼滅の公開タイミング云々の戦略ムフフはどうなったんだ?
0365通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 22:51:19.23ID:aafY2Llr0
【西野さんの映画グッズに関する発言】

>あの〜……僕ね、まぁ映画のグッズってけっこうあるじゃないですか。
>まぁ映画公開に合わせていろんなモノが出るんですけど、
>なんだろな、「映画の映像をコピペして貼り付ける」みたいなのは、僕ヤなんですね。

>いろんなグッズが出るんですけども、まぁそういったモノがあってもいい、
>例えばクリアファイルとかは、それであっていいなと思うんですけど、
>いろんなグッズがなんか映像のコピペみたいになってるのがすっごくイヤで、
>やっぱその商品その商品そのアイテムごとにですね、
>ひとつずつひとつずつ、えーと……デザインするべきだと思っていて。

そして、ツタヤのアクリルライトスタンドがこちら。
https://tsutaya.tsite.jp/news/movie/41574221/

西野さんの権限が及ばないところで話が進んだんだろうか…。
0366通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 23:06:21.52ID:J2yHRwu30
>>357
>>361

いや、ラジオでいいと思いますよ。


ここに何しに来てるの???
ラジオじゃねーって言いに来たの?そういうのが下らないなって思う。
0367通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 23:45:46.04ID:XAcYnNur0
>>365

ひとつひとつデザインしたモノの内の一つだろ。
あげ足取ろうとしてるんだろうけど取れてないから。
この程度でアンチのリーダー気取ってるのがウケる。
0368通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/15(日) 23:49:46.41ID:XAcYnNur0
>>363

悪質なデマはやめてね。
どこの映画館か書けよ。どうせ見てないから書けないんだろ。
これがアンチのやり方。下劣。
0369通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 01:07:10.21ID:mZHItc4D0
>>365
劇場版アンパンマンやアニメ版の権利をやなせたかしが持ってないのと同じで
劇場版プペルにおけるビジュアル関連の権利は原作者であっても西野さんは持ってない
背景デザインもキャラデザもレイアウトも全部他人が製作を行い、それらを引っくるめて
管理する窓口が製作資金を出した吉本興業のクリエイティブ・エージェンシーという
ライセンスのインアウトをする関連会社

正直言ってアクリル印刷雑貨なんて素人でも即納小ロット製造できるから最近じゃ
小学生がpixivで自作発注するレベル。ダイカットすら施してないあたり突貫手抜き企画すぎるだろ
0370通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 01:11:29.32ID:QY7mpsmK0
>>368
バカヤロー
おれは4℃の技術を見たくてすげー興味があったんだよ
わざわざつべとか見に行く気もないからな

それが〜12/25公開以降の作品の予告はエヴァしかやらなかったのに
プペルは流してもらえなかったんだぞ


おまえが東宝に苦情いれてきやがれ
0371通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 06:53:18.48ID:tLjDrYHc0
>>370
心ある映画館からは外されたんかな?w
それか予算が尽きて広告打てなくなったか

まぁどっちにしてもどうでもいいな
0372通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 07:50:24.22ID:7xp6oJoe0
368 ID:XAcYnNur0 = アンチ
「これがアンチのやり方。下劣。」
↑人の過去文コピペ
0373通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 09:39:41.55ID:d1+uUi/F0
>>369
やっと権利関係理解できた
ありがとう

アクリルスタンドって映画やアニメの関連商品でよく見るけど
ポスターで使ってる絵をそのまま使って
なおかつ映画の題名より先に監督の名前があって
制作会社の名前がないレイアウトは初めてみた
0374【サロン過去ログ 2019年11月13日】1/2
垢版 |
2020/11/16(月) 10:04:56.78ID:F3JYHxRN0
【サロン過去ログ 2019年11月13日】
『影響力』を最終的にどこに落とし込むか?

自分で言うのもナンですが、こう見えて僕は、
かなりガチめのインフルエンサーです。
自分のブログで書籍をキチンと紹介すれば、
アマゾンの総合ランキングの1位は確実にとれるレベルの
インフルエンサーです。

少し踏み込んだ話をすると、誰でも発信できるようになった今、
「本物の影響力」を持つ為には、
「どれだけお金を積まれようとも売らないモノを決める」
という線引きが非常に重要になってくると思います。

こんな活動をしているものですから、『企業案件』という
(ギャラが高い)仕事が頻繁に舞い込んでくるのですが、
基本お断りさせてもらっています。
ダイレクト課金がカジュアルになった今は、
「広告費」よりも「信用」の方が価値が高いので、
嘘をつかなくちゃいけない仕事や、
キャラクターに合っていない仕事はお断り。

たった数分稼働するだけで、大御所MCのゴールデン4時間特番の
ギャラぐらいの金額を貰えたりするのですが、
上のルールからハミ出していれば、お断り。
まずは、ここを守らないと「本物の影響力」はついてきません。

【この記事がオススメです】
『中国のインフルエンサーの収入は、広.告費中心ではなく、
ファンが買う際の成果報酬が9割らしい』
https://note.mu/tokuriki/n/nb06065f65da3

日本でも、宣伝内容の線引きが曖昧なインスタグラマーが
淘汰される時代は、そんなに先の未来ではないと思います。

生活に余裕がない人は宣伝したくないモノでも宣伝しなくちゃいけないし、
生活に余裕がある人は、宣伝したくないモノを宣伝しなくてもよいので、
影響力と収入の格差がドンドン拡がっていくという、なんとも皮肉な話です。
このことから逆算し、「本物の影響力」を手に入れようと思うのであれば、
「生活コスト(仕事のランニングコスト)を下げておくこと」が
一つの解決策かもしれません。

…「前置き」が異常に長くなってしまいましたが、ここからが本題です。
0375【サロン過去ログ 2019年11月13日】2/2
垢版 |
2020/11/16(月) 10:08:04.81ID:F3JYHxRN0
>>374続き)

そんなこんなで、ようやく手に入れた「影響力」を
僕らはどこに落とし込むのが一番いいのでしょうか?
まず、国内を見渡した時に気がつくのが
「50代以上のインフルエンサーが(ほとんど)いない」ということです。
同じ『影響力』という代物を取り扱っているようで、
種類は微妙に違っていて、そのぐらいの年齢になってくると
仕事内容は「インフルエンサー」ではなくて「ご意見番」です。

『インフルエンサー』と『ご意見番』をそれぞれ翻訳すると、
インフルエンサー=「現象を起こす人」
ご意見番=「インフルエンサーが起こした現象に対して、感想を言う人」
…といったところでしょうか。

ただ一つ、「ご意見番」は、10年前、20年前は、
「インフルエンサー」でした。ここが重要ですね。
「魔法少女」が「魔女」に繰り上げるイメージです。

では、年齢を重ねても、インフルエンサー(現象を起こす人)
のままでいられている人は、どなたでしょうか?
パッと思いつくかぎりだと、草間彌生さん、村上隆さん、
村上春樹さん、宮崎駿さん……
そうです、“作品を生むことから離れなかった人達”です。

20代、30代で結果を残せば「影響力」を手にすることができます。
その影響力を「自分の身体」に落とし込んだ人が
インフルエンサーからご意見番になり、
その影響力を「作品」に落とし込んだ人が
インフルエンサーのまま成長する…という整理ですね。

僕が、20年後も、30年後も、40年後も「現象を起こす側」に
立っていようと思うのであれば、こうした言葉(考え)を
僕の口に言わせはいけなくて、作品に語らせることが
極めて重要だと思っています。
それでいうと、生身の西野が語れる寿命は、せいぜい、あと5〜6年で、
それまでに今の『影響力』を全て作品に移行しなくっちゃ。
「キングコング西野」に残された時間は、あまり長くないようです。

今、結構死ぬ気で作品を作っています。
昨夜もずいぶん遅くまで舞台『えんとつ町のプペル』の
脚本と向き合い、そこに出てくる「ゴミ人間」を見て、
「コイツは年をとらねぇんだなぁ」とボンヤリ考えていましたとさ。
現場からは以上でーす。

【追伸】演出家さんから「童謡を作ってもらえますか?」と発注がきて、
半泣きで作る西野。童謡なんて、作ったことがないよ。
0376【サロン無料公開分 2020年11月13日】1/1
垢版 |
2020/11/16(月) 10:11:06.60ID:F3JYHxRN0
【サロン無料公開分 2020年11月13日】
東急プラザ渋谷での『映画えんとつ町のプペル展』のプレゼン
https://note.com/entamelab/n/n42b5e79fdb0c

クレヨンしんちゃんのオープニング曲を聴く度に
「『オラは人気者』の方が良かったなぁ」
と思ってしまうキングコング西野です。
#クレヨンしんちゃんは
#オラは人気者
#ちびまる子ちゃんは
#走れ正直者
#これに尽きる

さて。「『西野亮廣エンタメ研究所』は、ビジネス書ではなく、
リアリティーショーだ!」と謳うのならば、酸いも甘いもドジも逆転劇も、
余すところ無く正直にお見せするしかあるまい。
今日は「東急プラザ渋谷での『映画えんとつ町のプペル展』のプレゼン」
というテーマでお話ししたいと思います。

先に言っておきます。
バッキバキに徹夜なんで、テンションが無駄に高いです!
我慢して読んでください。

■東急プラザ渋谷は広かった

映画『えんとつ町のプペル』の公開が迫り、全国様々な場所で、
コラボ商品や、コラボ企画や、コラボイベントが立ち上がっております。
※今日から大阪の「あべのハルカス」の空中庭園で
『えんとつ町のプペル 光る絵本展』が始まります。

そんな中、昨日、「東急プラザ渋谷」に行ってまいりました。
(※続きは有料)

―――(その他のタグ)――――――――――――――――
#スゲーな
#全フロアて
#一人で喋っています
#もはやプレゼンでは無くなっています
#ここでリピーターを獲得できると思います
#これは業務連絡です
0377【サロン無料公開分 2020年11月14日】1/1
垢版 |
2020/11/16(月) 10:14:39.08ID:F3JYHxRN0
【サロン無料公開分 2020年11月14日】
キングコング西野の次なる野望
https://note.com/entamelab/n/nfa6bfc14e84c

福岡のサロンメンバーさんとジョギングをする為に、
福岡に向かっているキングコング西野です。
#お前絶対に暇やろ

さて。今日は『キングコング西野の次なる野望』
というテーマでお話したいと思います。
映画『えんとつ町のプペル』の公開前に、
もう「次なる野望」を語ってしまうのが、西野なのです。
我慢して聞いてください。

■次の文化を生み、守る

映画『えんとつ町のプペル』は、コロナという強敵の存在はあるものの、
しかしながら「全国300館上映」という恵まれた環境で戦わせてもらっています。

もちろん、この環境はマグレで手に入れたものではありません。
映画公開前に(チラシとして)絵本を出版し、多くの方のお力をお借りして、
国内外で個展を重ね、涙涙の草の根運動で「50万部」を売り、
ようやくもぎ取った環境です。

映画公開までに実に8年の時間を要しました。

シビアな表現をすると、『えんとつ町のプペル』は
8年かけてようやく“商業的な匂い”をまとったから、
今回のように大きな映画館で上映できることができわけですが……
その裏では人目に触れることもなく、静かに消えていった作品が
たくさんあります。(※続きは有料)

―――(その他のタグ)――――――――――――――――
#商業主義を批判しているわけではありません
#映画館を作ろう
#実花さんと品川さんは問答無用で手伝ってください
0378【サロン無料公開分 2020年11月15日】1/1
垢版 |
2020/11/16(月) 10:17:44.56ID:F3JYHxRN0
【サロン無料公開分 2020年11月15日】
キャッシュポイントから考えるエンタメの未来
https://note.com/entamelab/n/n2ce8978f9b64

サロンメンバーさん(およびサロンメンバーの御家族の皆さん)
とのジョギング大会で、子供と一緒に走って、接戦を演じて、
最後は必ず圧倒的な速力の違いを見せつけて勝って、
人生の厳しさと大人の恐ろしさを子供に叩き込んでいるキングコング西野です。
#大人をナメるな

皆様の日常生活に転用できるかどうか分かりませんが、
「こんな目線で、これからのエンタメ業界を見ると面白いと思いますよー」
というお話を。。

■テレビの今

最近、映画『えんとつ町のプペル』の宣伝もあって、
いろんな番組に出させていただいております。
東野さん、岡村さん、華丸大吉さん、千鳥さん、オードリーさん、
ミキ……そして来週はダウンタウンさんとの収録。
才能ある方々との共演(共同作業)は本当に楽しくて、
当たり前のことをゆっくり言いますが、
やっぱり「楽しいテレビは楽しい」です。

枠組みを限りなくフリーにしていただけると、
楽屋や喫茶店でお喋りするのと同じで、
「どこで落とそうかしら?」
「ここは、あの人に落としてもらう為のフリ役になろう」
といった感じで、ここには「新しい」も「古い」もありません。
ただただ楽しいです。
#やっぱりテレビが好き

一方で……
「業界」や「業界の道徳観」を見たときに、『テレビ』というものが、
時代から大きく遅れをとっている感は否めません。
ここに関しては数年前よりも更に悪化しています。

ここから先の話は、このサロンにテレビ関係者が
1000人近くいることを承知で書きます。
実は最近、もともと出演が決まっていたテレビ番組の
お仕事を二本ほどお断りしました。(※続きは有料)

―――(その他のタグ)―――――――――――――――――――
#本当に楽しかったので明日の朝もやりたい
#プロセスエコノミー
#テレビや特定の誰かを否定しているわけではなく
#日本の人口ピラミッドが起因となっているテレビの構造上の問題を話しています
#個人的にはテレビ憧れだと見ています
#お笑いを一度も見たことないの
#そんなことを考えながら子供と走るな
#サロンメンバーの中に週刊誌の記者さんが混じっていることを承知で書く西野
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 10:26:59.21ID:F3JYHxRN0
>>378の感想)

Minamoノーマスクで今まで通りの日常へ @GomywayFree
 キンコン西野のオンラインサロン入ってるのですが、
 今日の投稿は面白かった。
 テレビの裏側まで暴露してます
 そりゃテレビが廃れるわなぁって思いました。

shio1016 @shio151016
 今日のサロン記事 涙が出た
 「僕には、応援してくださる方を後回しにしてまで
 出たい番組なんて一本もありません」
 西野さんはずっと言っている。
 「嘘をつかない」
 こんな生き方をしたい

momorinmomorin92920 @makimaki92920
 今日の西野亮廣エンタメ研究所の投稿は
 「プロセスエコノミー」のお話
 例題を出して物凄く分かり易くそして詳細に書かれている
 全世界のテレビ業界、全宇宙のYouTuberさん特に必読
 この先を生き抜くための超大大大ヒント満載
 天才西野さんの未来予測は毎回本当に鳥肌です^^
0381通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 10:46:08.18ID:/Dt5v+m20
>>371

いや、外されてませんよ。
アンチの捏造。
0382通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 10:47:17.46ID:/Dt5v+m20
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:XAcYnNur0
ID:/Dt5v+m20

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0383通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 10:59:11.98ID:F3JYHxRN0
■Twitterフォロワー数 2020年11月1日
有吉 7,483,620(+7,953) 107 件
山里 1,470,764(ー2,683) 558 件
石田 1,310,054(ー6,903)  71 件
井上 1,023,788(ー3,445) 173 件
又吉  936,355(ー2,216)  0 件
村本  391,665(ー2,329) 226 件
西野  312,178(+4,107) 2762 件
梶原  239,133(+4,353) 134 件
徳井   39,281(+620)   70 件

■Instagramフォロワー数 2020年11月1日
渡辺直美 9,428,000(ー24,000)
岡村隆史 1,583,000(+1,000)
綾部祐二  620,000(ー4,000)
若林正恭  503,000(+7,000)
山里亮太  388,000(ー1,000)
きんに君  278,000(+8,000)
吉村_崇  234,000(ー2,000)
西野亮廣  233,000(+2,000)
井上裕介  208,000(ー1,000)
と久保田  171,000(ー1,000)
津田篤宏  139,000(――――)
村本大輔   21,000(――――)

■YouTubeチャンネル登録数 2020年11月1日
中田敦彦 3,100,000人(+150,000) 4億9387 万回
カジサック  2,130,000人(+30,000) 8億1113 万回
きんに君 872,000人(+37,000)   8000 万回
渡辺直美 870,000人(+18,000)   5435 万回
秋山竜次 584,000人(+5,000)  1億3111 万回
ロンブー 493,000人(+45,000)   4607 万回
キンコン 389,000人(+8,000)  1億790 万回
西野亮廣 350,000人(+14,000)   4360 万回
堤下_敦 323,000人(+5,000)   2122 万回
ノンスタ 299,000人(+10,000)   4742 万回
東野幸治 143,000人(+3,000)   1033 万回
ダイアン 138,000人(+10,000)   953 万回
井上裕介 114,000人(ー1,000)   1337 万回

かなりガチめのインフルエンサー西野
0385通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 11:37:37.72ID:5WDwiQcf0
人目に触れることもなく、静かに消えていった作品…ポンチョやチックタックですかね
0386通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 12:00:48.14ID:P7Aka1E40
ダイレクト課金とかマネタイズとかイキリオタク用語で誤魔化してるけど早い話が「ファンとセックスして開き直ってる芸人」だからな
めっちゃダサい
0387通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 12:05:25.09ID:P7Aka1E40
品川は映画も凄いが「笑ってはいけない」の替え歌の進行もめっちゃ面白かったからな
嫌われ芸人で同一視してるみたいだけどそもそも才能と実力が全然違うね
0388通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 12:15:42.71ID:d1+uUi/F0
西野さん、くっきーと対談してほしいなー
どっちもニューヨークで個展開いてるし
絵本にも携わっているし
話合いそう
0389通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 12:17:49.01ID:uOzxW3qV0
コーラ好きだけど虫歯とかないのかな?
バイタリティも凄くて身体も強いなら無敵やん。
ホリエモンやひろゆきとかも地の身体が強い
0390通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 12:23:49.92ID:CGpRF6RF0
>>387
品川は映画でも漫画原作でも一応の結果残したからな
西野ごときとから無筆要ないのに優しいとおもうわ
0391通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 12:25:40.41ID:vIyxxisM0
>>388
くっきーを御せるわけないわな
中途にタメ口使って変な空気になってビビって
あとからクッキーに無視されるくらいか

ローシーの鼻くそレベルですらない西野さんには荷が重い
0392通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 13:48:22.56ID:/Dt5v+m20
>>387

品川褒めたいならそいつのスレ行けば???
ここよりかなり過疎ってるようだから。
0393通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 13:58:30.83ID:/Dt5v+m20
>>391

あんなの西野とか又吉のアーチスト路線を真似してるだけだろ。
流行りに乗っかってるだけ。
0394通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 14:12:03.72ID:P7Aka1E40
>>392
アドバイスありがとう書いてきたわ

537 名前:通行人さん@無名タレント :2020/11/16(月) 14:11:12.94 ID:P7Aka1E40
才能も能力もない勘違い絵本芸人に絡まれてかわいそうだよな
0395通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 14:31:29.49ID:d1+uUi/F0
>>393
芸人が絵描くのをアーティスト路線というなら
アーティスト路線じたいは何も最近流行り始めたことではないよね

例:北野武・ジミー大西・片岡鶴太郎・木梨憲武
0396アメブロ(1/4)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:52:02.76ID:ZfEkYjj70
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12638286620.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1605241213013568

キンコン西野、新刊発売!「予約者全員」にサイン本を用意!
2020-11-16 08:05:45

・本屋さんを全力で応援する!
https://voicy.jp/channel/941/108625

日課の近況報告からさせてください。
二つあります。

一つ目は、クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】〜』の受講者が5600名を突破しました。
本当にありがとうございます。

こちらは「今の次代の人の巻き込み方、モノの届け方」について、
どこかから仕入れた情報を喋るわけではなく、
僕自身が実際におこなったアクションを元に、アレやコレやとお話しするので、
そこそこ手触り感のある内容になると思います。

サロンに投稿している記事がベースになるのですが、それをもっと深掘りする感じですかね。
経営者さんや、個人事業主さんや、クリエイターさん必見の内容でございます。

そして、二つ目。
「報告」というか「お知らせ」なんですけども、映画『えんとつ町のプペル』の公開を記念して、
11月20日に大阪で、ゴミ人間「プペル」の仮装をした西野との記念撮影会をおこなうことが急遽、
決定しました。

「僕と写真が撮れますよ」なんて、「何様だよ」という話ではあるのですが、
まぁ、僕と写真が撮れることにはそこまで価値は無いのですが、
「プペルの仮装をしている西野」が現れるのは、後にも先にも、映画公開前の今だけなので、
そこは少しだけ価値があるのかなぁと思っております。

基本、僕は写真撮影が苦手なんですけども、こちらはファミリーで参加される方も少なくなくて、
短い時間ではございますが、そこでの子供とのコミュニケーションとかが楽しくて、
そこそこゴキゲンにやらせてもらっています。

コロナ対策で時間を分けての入場となるのですが、11月20日18時半頃から、
大阪市北区で開催しておりますので興味がある方は、
クラウドファンディング「SILKHAT」のプロジェクトページ一覧から探してみてください。
0397アメブロ(2/4)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:53:36.93ID:ZfEkYjj70
>>396続き)

さて。
そんなこんなで今日の本題です。

もう内容をタイトルで言っちゃっていますが、来月、僕の新刊が出ることが決まりました。
もしかすると、チョコチョコ見たことある人もいるかもしれませんが、
僕、ザ・テレビジョンで『ゴミ人間』というエッセイを連載させてもらっているのですが、
コレが一冊の本になるんです。

あ、ちなみに、この『ゴミ人間』の連載は明日で最終回です。最終回、明日の朝7時に更新されます。

最初は「ビジネス書になるような連載」を求められたのですが、
僕の中で、今、ビジネス書はちょっと飽きちゃっていて……
たぶん、オンラインサロンで毎日記事を書いているというのもあると思うのですが、それより、
「映画公開を控えた今の気持ちと、ここに到るまでの気持ちを、淡々と綴っておきたい」と思ったんです。

ホラ、思い出って脚色されちゃうし、忘れちゃうじゃないですか?
 
特に僕は頭が悪いので、もう半年前の思い出がほとんど残っていないんです。
先週の記憶すら、ほとんど無い。

というか、昔からそうなんですけど、過去の自分と今の自分が繋がっているような気がしなくて、
たとえば、エッフェル塔で個展をした僕が別人のような気がするんです。

そんな感覚って、ありません?
これ、僕だけですか?

このことについては明日もお話ししたいんですけど、今、僕は12月25日に公開される
映画『えんとつ町のプペル』という芸能生活のセカンドシーズンの終わりに向かって
毎日走り回っているのですが、そこには責任や不安や恐怖といった様々なものが混じっているんです。
0398アメブロ(3/4)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:54:39.15ID:ZfEkYjj70
>>397続き)

でも、きっと僕は今日のことも忘れちゃうんです。

映画が終われば、僕はまた新しい挑戦をするのですが、僕はバカだし、不器用だから、
人よりもいっぱい考えないと結果が出せないんですね。

「もっと面白い答えはどこにあるんだろう?」とか、
「これを届ける為に、僕は何をすればいいんだろう?」
とか、
「どうすればスタッフを守れるんだろう?」
とか、
「どうすれば応援してくださる方を応援し続けられるんだろう?」
とか……そんなことをいっぱいいっぱい考えているうちに、頭の中は、それでいっぱいになっちゃって、
押し出されるように記憶が消えちゃう。

でも、なるべくなら忘れたくないんです。
 
特に、今年は。
自分の周りの人達が、こんなに涙した年はなかったし、
「絶対に守る」とここまで強く思った年はなかったし、
あと、ここまで睡眠不足になったのも生まれて初めて(笑)
 
なので、2020年に何が起きて、その時の僕が何を考えていたかは、
あとで読み返す用に記録しておきたかった。

だから、「エッセイ」だったんです。

でね、本を出す上で、やっぱり本屋さんも応援したくなりました。
今年は本屋さんも本当に大変だっただろうし、なにより、本屋さんがなかったら、
僕の今日の挑戦はないんですね。

『えんとつ町のプペル』はたまたま売れたわけじゃないですよ。
書店員さんがポップを書いてくださって、並べてくださって、
「ここに、こんな絵本がありますよ〜」と言い続けてくださったから、見つけてもらえたんです。
0399アメブロ(4/4)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:55:33.41ID:ZfEkYjj70
>>398続き)

僕はハンサムなので、この分は返さなきゃいけない。

だから、新刊『ゴミ人間』は「書店で予約してくださったお客様全員」に、
サイン本をご用意させていただくことに決めました。

ご用意させていただくサイン本の数に上限など設けません。
予約が入れば入るだけ、サインを書かせていただきます。
それぐらいの時間は作れるので(笑)

僕は『キンコン西野のサイン本屋さん』というオンラインショップを持っていますが、
本屋さんに足を運んでもらいたいので、そちらでは、しばらく『ゴミ人間』は販売しません。

新刊『ゴミ人間』のサイン本のご予約は本日11月16日〜11月27日までです。
全国の全リアル書店でご予約いただけますので、近所の本屋で是非。

その際、他の本にも目を配っていただけると嬉しいです。
「なんか気になるな」という本があったら、手にとっていただけると嬉しいです。
そういった「偶然の出会い」があるのが「町の本屋さん」の意味だと思うので。

なんか、あいかわらずコロナで大変ですが、支え合っていけたらいいなぁと思っております。
願うだけなら誰でもできるので、とりあえず僕が一番行動します。

今日、学校帰りとか、仕事帰りに本屋さんに寄って、『ゴミ人間』の予約をしていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

【追伸】
書店用予約受付ポスターを、どなたでも(全書店員さんが)ダウンロードできるように、
解像度の高いA3版のデータのリンクを貼っておきます。

【コチラ↓】https://www.dropbox.com/s/zjbkp3n68fi0qub/GomiNingen_A3_POS_fix.pdf?dl=0

よかったら、お使いください。
書店員さんじゃないのに、コッソリとダウンロードして、プライベート用に持っておくのもオッケーです。

(終わり)
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 15:28:32.02ID:NFk1U6in0
いろいろと貼ってくれたみなさん乙でした

ようやく新刊の話が出てきたけど今までなら死ぬほど信者を煽って予約させてたのに
おとなしくスタートしてるのは映画前売りに全集中させるためかな?

プベル続編の絵本も12月発売と言ってた記憶があるがそっちも動き出しが遅いよね
予約で数を稼いで出版社に印刷部数多くさせるやりかたが間に合ってないな
50万部売れた絵本の続きの話なんだからどれだけ売れるのか
た・の・し・み・だ
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:40.06ID:oJ79GZdT0
>>394
暇な人か。報告いらない。
0402通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 16:16:43.46ID:kKuE8Bvw0
>>397
>ホラ、思い出って脚色されちゃうし、忘れちゃうじゃないですか?
 
>特に僕は頭が悪いので、もう半年前の思い出がほとんど残っていないんです。
>先週の記憶すら、ほとんど無い。

酒ばっかり飲んでるからだろ
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 16:19:59.90ID:WqbBakBL0
そんなに忘れやすい人間が、過去の事を掘り返してブログを書いたり、苦労自慢みたいな内容を本にしたりしているのは何故か?w
0405通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 17:36:34.21ID:VnBBgGd50
前の日にベロベロに飲んで
次の日に10キロ走れるのすごいよね。
20代なら出来たけど、40過ぎると無理。
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 19:20:17.65ID:+77mSv8E0
サロンにて
12/18発売のエッセイ本、ゴミ人間の予約がスタートします
明日の7時に一斉に予約してアマゾン1位取りましょう。
売れる本ということがわかればリアル書店も展開強化してくれます。
そのうえでリアル書店への応援としてリアル店舗でのみ予約特典、サイン本を付けます
0409通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:02:00.39ID:+QqSHWoK0
>>388
くっきーと西野さんの会話が盛り上がってる図を想像できるなんて
きっと388の頭に思い浮かんでる西野さんとくっきーの姿は
実像とまるでかけ離れた別人状態なんだろうなー。
0411通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:09:21.52ID:+QqSHWoK0
ちなみに西野さんとくっきーは対談ではないけど
2015年5月27日放送『ナカイの窓』の「絵を描くお仕事」
という企画で原哲夫や326と一緒に出た事ならある。

その翌年、ニコ生配信番組で西野本人が後輩相手に語った事だが
「個展するのはいいけど、まず僕に謝ってからにして。
 僕が絵を始めた時に叩いた事、叩いてなくても
 叩かれてる僕をかばわなかった事を謝ってからにして」
という話をくっきーにもしたんだとさ。

西野さんの言う事だから本当にくっきーにそう言ったかどうかは
疑わしいものがあるけど、もし本当にそれを言ってたとするなら
実は常識的なくっきーは内心「なんやコイツ…」とドン引きしたはず。
アーティスト活動する芸人はみんな、このキンコン西野に
謝ってからにしてくださいね、とか頭おかしいもん。
0412通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:10:01.15ID:d1+uUi/F0
>>409
俺は二人の対談で地獄絵図を見たいだけだよ
0413通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:10:34.06ID:+QqSHWoK0
●2016/01/29(会議を見せるテレビ 第7回/ニコ生)
イシバシハザマ硲:個展は2月に。バーをレイアウトして。
西野:へぇー! そんでさぁ、俺はさぁ、よう言うけどさぁ、
   いや、エエで?個展するのは全然いい。
   俺は全然応援するけど、……一回、謝って!?
   俺は野爆の川島さんにも言ってるけど、おんなじこと。
   エエけど、俺がやったときに芸人全員、
   なんかイタイだとか芸人のくせにって、みんな言いだしたやん。
   俺、知ってんねん、それは。
   一っっっ回、謝って。いっっっ…かい!!
   じゃないと腑に落ちひんやん!
   25、6の時の俺、可哀想やで!?
   あまりにも四面楚歌やで?(舌打ち)
   今でこそ芸人がそういうことしていいようになってるけど、誰がそれを…
硲 :開拓したんだと。
西野:謝って!!!!!
硲 :ちょっと待ってくださいよ!
西野:なんで、なんでだから、言い訳するの、謝ってよ。
硲 :ムダに謝るのはイヤですよ!
西野:いや謝らなアカンやん!
硲 :西野さんが前向いて誰かと戦ってましたよね、今まで。
西野:戦ってました!
硲 :戦ってた先に僕らがおったわけじゃないですから。
   僕は後ろにいましたから。
山口:いや、だから「追っかけてこんかったのに…
西野:そう!!
硲 :いや、追っかけていってたよ!?
西野:ぎいぃぃぃやぁぁあははははぁはぁはぁあああ!!!!!
   (変なポーズ)これ、よっぽどキレないとこうせぇへんで(笑)
   初めてやもん、俺ぇ。生まれて初めてだもん、コレしたの。
   こんなキレたことないもーん。
0415通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:15:01.09ID:/Dt5v+m20
>>410

たぶん、て恒例のアンチ妄想か。
念のため教えとくけどキャンセルも複数予約もせずとも普通にAmazon一位になりますけど。
西野 サロン 会員数でググってみては???
0416通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:17:15.65ID:d1+uUi/F0
>>414
例の人にレス付けられない皮肉のラインを個人的に探ってたんだ

実際のことを知っていたら認識がおかしいとわかるけど
表面上の文章だけ読めば西野さんを評価しているように見える文章

ごめんね紛らわしくて
性格悪いのは自覚してる
0417通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:18:22.32ID:/Dt5v+m20
>>411

台本だろ馬鹿。
まだこんなピュアな輩がいることにゾッとする。
0418通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:22:28.99ID:+QqSHWoK0
>>416
あー、例の人対策か、了解w
まぁ、あいつ人が言った事のとにかく反対を言うだけの
無能botみたいなもんだから対策する価値もない気はするが…
0419通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:24:47.84ID:/Dt5v+m20
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:XAcYnNur0
ID:/Dt5v+m20

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0421通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 20:31:32.80ID:+77mSv8E0
>>415
念のため教えとくけどサロンでアクティブな会員数はせいぜい3、4000人なんですけど。
西野 サロン で投稿のコメント欄いいね欄みてみれば???
あ、会員ですら無い貧乏人か
ごめんごめん
0422通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 21:03:05.19ID:gjHoDaXx0
>>421
アクティブ率が 5%前後しか無いって、すごいよねw

昨年の「よしもと男前ランキング」では、票の平均増加ペース(毎日投票可能)が
たしか2500程度だったので、3000〜4000人というのは かなり信憑性の高い値だと思う
0423通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 21:13:53.62ID:VnBBgGd50
>>411
片岡鶴太郎は90年代から個展をやってたはず。
ジミー大西とかも西野より先だよ。
ビートたけしも絵本を出してるけど
面白かったな。

>>422
西野って、実は1位になった事は無いんだよね。
でも、一番長く10位以内にランキングしてると思う。
0424アメブロ
垢版 |
2020/11/16(月) 21:18:11.01ID:ZfEkYjj70
貼り忘れ
新刊[ゴミ人間」の表紙
https://i.imgur.com/7suutQW.jpg

「基本、僕は写真撮影が苦手なんですけども」

最近始めたこの写真苦手アピールは何なんだ
ジャパニーズハンサムとか名乗ってるくせに
0426通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 21:43:33.48ID:RIjH3HZg0
>>421
俺が会員だったころから全然数伸びてないわ。今年の始めくらいは着実に会員数伸びてたし、アクティブも少しずつ増えてたイメージだったのに。頭打ちかな?そもそもリアルな数字出してるかは別問題だけど。
0427通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 22:00:23.99ID:0ECfGdBh0
>>424
ツーショット写真のクラウドファンディングを始めたから安売りしたくないのかな
0428通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 22:22:34.09ID:/Dt5v+m20
>>421

いつの数字だよ。
会員数とっくに70000人超えてるんですが。
0431通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 22:36:05.44ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20の今後の行動

ID:/Dt5v+m20は猿真似アンチと言い出す

信者なるものはいませんけどね と論点ずらして肝心の内容には反論できない

このどちらか
0432通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 22:46:38.23ID:7xp6oJoe0
>>382 = ID:/Dt5v+m20 = アンチ

ID以外全部、人の書いたもののコピペ。
(で、肝心のIDはアンチとアンチじゃないのを混ぜている。)
0433通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 22:47:29.22ID:7xp6oJoe0
ID:kb2K8w5H0 = アンチ = ID:/Dt5v+m20
0435通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/16(月) 23:47:10.38ID:w/PDcmep0
>>424
いつもの幻冬舎じゃなくてカドカワなんだな
一時は連載やめるとかいってたのに本を出してくれるから嬉ション状態になって折れたか

あいかわらずナルシスト入ったキモい写真だけど
なにかっこつけてんだとツッコまれたときに言い訳するための写真が苦手アピールなのでは?
0436通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 01:17:26.91ID:NTLz1iA10
>>396

2020年9月7日【インスタライブ】(14分間)

西野:「あ、ここの約束が守れない人たちなんだ」ってのがあって。
   その媒体の大元がKADOKAWAさんだったんで、
   もうKADOKAWAさんとは仕事しません、っていうのが
   あの…きょ、今日の結論っていうか…(苦笑)

   今KADOKAWAさんで連載やってたんですけど、
   もうやめるって言って。
   『ゴミ人間』って連載があったんですけど。
   結構、人気連載だったんですけど。

   「あ、KADOKAWAってのはそういう姿勢で僕と仕事するんだ」
   ってのが…わかりました!っていうことで。
   「KADOKAWAさんとはもう縁を切らせてください」
   っていうことを…さっき言った!
   めんどくさいんだよ、なんか。

   管理責任はKADOKAWAと吉本にあって。
   で、KADOKAWAさんとは二度と仕事しない…(吹き出す)
   仕事しないって…(笑)、言っちゃッタ♪(笑)

https://www.instagram.com/tv/CE14G6oFHxQ/
0438通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 03:10:59.10ID:ShJpaOiy0
>>436-437

その話、もう終わってる。

どのツラじゃなくて。(ID:NTLz1iA10 バカじゃねえの?)
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 03:13:23.79ID:ShJpaOiy0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0440通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 03:43:34.52ID:7MNlN4di0
>>439
執拗に淡々と書き込みを繰り返されているようですが、
正解には思えない などでない限り、正解には は使いませんので、
正解はor正確には が日本語的には正しいのではないでしょうか?
0441通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 06:41:10.16ID:zLfAxzjW0
>>434

ビンゴ、じゃなくて。

ID:/Dt5v+m20 は猿真似馬鹿アンチ。431と同じ輩。
もちろんお前も同じ輩。

西野信者なるものはいないけど、
自分が匿名なら褒めてりゃ間違いないよ。

貶したりしたかったら、
Facebookの方で正々堂々と貶せばいいよ。

匿名で名が出てる者を貶すのは糞ですから大丈夫です。

匿名→匿名、これはOK
匿名→名指し、これは駄目

違いを理解しましょう。
0442通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 06:43:18.82ID:zLfAxzjW0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:zLfAxzjW0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:ShJpaOiy0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 とか
>431みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0443通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 06:51:58.25ID:zLfAxzjW0
>>435-436

どうしても出させて欲しい、と懇願されたんだろ。
大人だから過去の事は水に流した。
普通に考えたらそれくらいわかるだろ。
0444通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 06:54:33.86ID:zLfAxzjW0
>>437

恥ずかしくないのか???
イキって書き込んだのが勘違いでしたって。
0445通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 07:03:34.78ID:ShJpaOiy0
淡々と、繰り返し。

正解は

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0447通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 08:04:27.82ID:XzHznKQz0
西野がトレンドに載る時はyoutubeでライブ放送してるのわかりやすいな
しかし信者のコピペ状態の宣伝ツイート、もう少し頑張れない?
0449通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 09:31:26.33ID:0bOeA2ac0
Amazonのランキング操作対策が機能したかな

Amazon規約にランキングの意図的操作禁止って
書いてるの西野さんは知っててやってんだろうか

市場原理歪めるトレンド工作はプラットフォーム側からしたら迷惑
0450通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 09:54:00.36ID:+J5yL75N0
>>443
常識的に考えて、映画公開前のタイミングでこの本を
出してもらわないと困るのは映画プペルの制作側(西野さん)。
KADOKAWAは別に「どうしてもウチから出したい」と思うほど
この本が売れるとは期待してないだろう。

西野さんはヘソを曲げて発売予定の約2ヶ月前に
「二度とKADOKAWAとは仕事しない!」
と勝手にインスタで発表したけど、本当にそうしたらどうなるか。
映画公開前に「映画ができるまで」を書いた宣伝書籍が出せなくなる。

だから吉本の人間が必死にワガママ中年王子様をなだめすかした。
そして「ウチの王子がすみません」と西野さんの代わりに平謝りした。
KADOKAWAは大人だから水に流してくれることになった。
この本がKADOKAWAから出るという事はそういう事。
0451通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 09:58:18.76ID:Irj+WgmI0
>>450
西野さん、信用できないとこばっかりでぜーんぶ自分でやりたいんだったら、
本も自費出版すればいいのにね
0452通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 10:08:00.01ID:nxd93zz/0
ゴミ人間の連載に関しては喋り言葉をそのまま載せているため認めてるようだが
KADOKAWA自体は嫌っているっぽい。

2020-09-08 17:46:12
【ブチギレ】キンコン西野が本当に許せないこと
ttps://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12623472015.html
0453通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 10:20:34.53ID:+J5yL75N0
西野さんの精神年齢は中学生相当だから
本当に「じゃあ自費出版でいい!」と言い出しかねないが
自費出版の本なんか映画の宣伝になるわけもなく。
それで一番困るのは西野自身なんだが、
周りの大人達も困るから代わりに
KADOKAWAに謝ってくれた。

KADOKAWAで連載を続けさせてもらい、
書籍化までたどり着けたという事は
西野周りの大人が迷惑をこうむった証。
大人って言っても西野さんも40歳のおじさんなんだが。
0455通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 10:28:54.37ID:la+YxpUH0
おじさんがあんな欽ちゃんの仮装大賞みたいな衣装着てドヤ顔撮影とか恥ずかしくないんかな
0457アメブロ(1/6)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:09:52.54ID:7Bye7Hwb0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12638477911.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1606269126244110

日本中から笑われた夢がある by キンコン西野
2020-11-17 06:33:35

・悔しかったな
https://voicy.jp/channel/941/108841

本題に入る前に近況報告からさせてください。

来月、12月5日(土)から、年が明けて1月31日まで、
東京・南青山にあります美容室『NORA HAIR SALON』にて、
「映画『えんとつ町のプペル』フィルムパネル展』を開催させていただくこととなりました。

かなり大きな美容室なのですが、その壁に、映画『えんとつ町のプペル』のシーンを切り取ったパネルを、
ズラーッと展示する個展でして、こちらは、いつもの個展とは違って、
『NORA HAIR SALON』のお客様が対象となります。

展示するパネルは、事前にクラウドファンディングで販売させていただいております。
映画のシーンは、つまるところ「連続写真」ですから、同じように見える絵も、微妙に違っていてですね、
すべて1点限りとなっております。

興味がある方は、クラウドファンディング「シルクハット」のプロジェクトページに
企画が立ち上がっておりますので、探してみてください。
よろしくお願いします。


そんなこんなで、今日の本題です。
今日は、「日本中から笑われた夢がある」というテーマでお話しさせていただきと思います。
0458アメブロ(2/6)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:11:38.37ID:7Bye7Hwb0
>>457続き)

ちょっと前から、「ザ・テレビジョン」で『ゴミ人間』という連載をさせていただいているのですが、
早いもので、今回が最終回になります。
今日は、最終回に綴った内容を、(ほぼ読み上げる形で)お話ししたいと思います。

ザ・テレビジョンで連載している『ゴミ人間』は、これまでのものをまとめて一冊の本にして、
映画『えんとつ町のプペル』の公開1週間前(12月18日)に発売するそうです。
隠したところで隠せないので正直に白状しますが、発売のタイミングからお察しのとおり、
これは映画『えんとつ町のプペル』の宣伝なんですね。

こうして僕ごときの文章を好んで読んでくださる方は残念ながら少数派でして(好きです。結婚してください)……
すっかりお忘れかもしれませんが、映画『えんとつ町のプペル』は、「テレビドラマの映画化」でもなければ、
「テレビアニメの映画化」でもなく、「絵本の映画化」で、まだまだ誰にも知られておりません。
YouTubeでライブ配信をしていると、今でも「プペル? 聞いたことないんだけど」とか、よく言われるんですね。
これが現実です。

我々のような何の実績もない弱小映画に潤沢な宣伝費は用意されておらず、したがって、
「映画公開に合わせて『エッセイ集』を出して、本屋のお客さんに映画のことを知ってもらおう! エイヤー!」
という実に涙ぐましい戦略を強いられているわけです。
公開1ヶ月前のこの時期にエッセイを書く時間などないのですが、
そうも言っていられないのが弱小映画の製作総指揮です。
零細企業の社長さんには共感いただけると思います(笑)
全部、自分でやらなくちゃいけないんです。

作品を作り、西へ東へ走りまわり、方々で頭を下げ、朝方に眠い目をこすってエッセイの執筆(広報活動)。
最近は、朝7時からオンラインサロンメンバーさんとジョギングをしています。
https://i.imgur.com/HxYwAos.jpg

こうした対面イベントを無料で開催してしまうと「東京のサロンメンバーだけズルイ!」という声が上がるので、
参加条件を設けています。
参加条件は「映画『えんとつ町のプペル』のムビチケ前売券を持っていること」。ムビチケ前売券が、
そのままジョギングイベントの参加券になっているわけですね。
朝まで仕事をして、朝からジョギングをして映画『えんとつ町のプペル』のチケットを売っているんです。
この活動が実を結ぶかどうかは知りません。でも、何もしないよりはマシなので、コツコツやってます。
0459アメブロ(3/6)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:13:20.87ID:7Bye7Hwb0
>>458続き)

未来を夢見るクリエイターさんが、もしも、この世界に華やかな何かを求めておられるのであれば、
早々に諦めてください。
僕が知る限り、ここは年中、泥にまみれています。
大切なのは、「それでも掴みたいものがあるか?」で、僕には、あります。

詳しい時期は忘れてしまいましたが、ずっとずっと昔。

「ディズニーを超えたい」と言ったら、日本中から笑われました。
とても悔しかったことだけは記憶しています。

これ、笑われたことが悔しかったわけじゃなくて、日本人が、
「世界を競争相手から外し、それよりもずっと下の世界で生きること」
で話を進めていたことが、悔しくかったんです。

「なんだよ、それ」って話じゃないですか。
「なんで笑っていられるんだ」って話じゃないですか。

僕は子供が好きだから、目標の上限が決まった国を次の世代に渡すなんて絶対に嫌なんですね。
「一生懸命学んで、正しく努力したら、遠くに行ける」という瞬間を見せたいじゃないですか。
「どれだけやっても遠くには行けない」とか言痛くないじゃないですか。

そして、表現者として。
本当に「お前、なんで笑っていられるんだよ」って思いました。
「お前のことを信じてくれているファンにお前は、ディズニー以下のエンターテイメントを胸張って届けるのかよ」と。
自分を信じて、ついて来てくれるファン「ディズニーよりはツマラナイものに、貴方の時間とお金を割いてください」
なんて言いたくないじゃないですか?
違いますよね。言うなら、「今は、まだ」ですよね?
言わなきゃいけないのは、「いつか一番になる」ですよね?

お前がそんなところで折り合いをつけたら、お前を信じてくれているファンがバカみたいじゃないないですか。
「笑うなよ。上限なんか決めるなよ」と思いました。

で、早いもので『ゴミ人間』も最終回です。
最後は、挑戦することを選び、しかし、いつまで経っても光が見えず、今この瞬間、
もがき苦しんでいる貴方に手紙を書いて終わりたいと思います。
0460アメブロ(4/6)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:14:55.25ID:7Bye7Hwb0
>>459続き)

どうですか? 辛いですか?
辛いですよね。
同世代の成功者が気になりますか? 
気にならないと言ったら嘘になりますね。
「人と比べても仕方がない」と言われても、比べちゃいますよね。

どこで差が開いたか考えたことがありますか?

もちろん「運」もあると思いますが、ただ、「運」が全てじゃないことぐらい、もう分かっていると思うんです。

胸に手を当てて考えていただきたいのですが、
これまで、お金が足りなくて捨てた選択肢がどれだけありますか?
これまで、人が集まらなくて途絶えた企画がどれだけありますか?
たぶん、過去、何度かありましたよね?
これって、「原因が分かっていること」じゃないですか。

お金の勉強をしてください。
広告の勉強をしてください。
たった、そんなものに夢を邪魔させてはいけません。
お金の勉強をする貴方を、世間は「銭ゲバ」と言うだろうし、広告の勉強をする貴方を、
世間は「作品(商品)のクオリティーを後回しにした者」として扱うでしょうが、怯まないでください。
https://i.imgur.com/QGDKOC0.jpg
0461アメブロ(5/6)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:15:51.02ID:7Bye7Hwb0
>>460続き)

誰よりも届ける努力をして、そして最後は作品のクオリティーで圧倒してください。
才能の違いを見せつけてください。

人は、圧倒的な結果を創出する力を「才能」と呼びます。
才能は、「生まれ持ったモノ」でも何でもなく、「挑戦した数」です。
挑戦し、そこで背負った想いや傷の集合体の名前が「才能」です。

それを持ち合わせていないのならば、今すぐ手に入れに行ってください。

その際、アイデアには決して酔っちゃダメです。
まだまだ知識のない貴方から捻り出されたアイデアは洗練されていません。
それに、そもそも、そのアイデアが世の中にない理由も考えてください。
「世界が必要としているアイデア」を、これまで貴方以外の人間が思いつかなかったわけがないんです。
「あったけど、必要とされずに消えた」と考えた方がいい。

アイデアに酔わず、誰よりも手足を動かしてください。
頭を下げてください。
恥をかいてください。

貴方には、日本中から笑われた夢がありますか?
僕には、あります。
その夢を叶える覚悟もあります。
貴方にはありますか?
0462アメブロ(6/6)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:17:20.31ID:7Bye7Hwb0
>>461続き)

映画『えんとつ町のプペル』の公開まで、あと1ヶ月。
やれる努力は全てやります。
背負えるものは全て背負います。想いも傷も恥も。
どうか映画公開までの僕の姿を見届けていただけると嬉しいです。
覚えておいていただけると嬉しいです。

そして、次は貴方の挑戦を見せて欲しいです
そうやって刺激を交換し合いながら、同じ時代を生きていきたいです。
頑張りましょう。


キングコング西野亮廣のエッセイ集『ゴミ人間』と、
『別冊カドカワ【動力特集】西野亮廣』が本日から予約が始まりました。
アマゾンでポチって、リンクを貼って「♯ゴミ人間」を付けて呟いていただければ
キンコン西野がリツイートさせていただきますので、是非、ご協力いただけると嬉しいです。

(終わり)
0463通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 12:23:18.29ID:0PJwCx1V0
>>375

>宮崎駿さん……
>そうです、“作品を生むことから離れなかった人達”です。

>せいぜい、あと5〜6年で、
>それまでに今の『影響力』を全て作品に移行しなくっちゃ。

西野自身も言ってるけど宮崎駿は常にアニメ作ってたわけで、サイン本作ったりサロンでコラム書いたり有名人と飲み明かしたりAmazonの数字工作してたわけじゃないぞ
西野は営業活動やってるだけで作品作りからはもう何年も離れっぱなしでは

宮崎監督は最初からオリジナル作品作れたわけじゃないし、カリオストロだって当時は大した知名度もなかったけど評価は後からついてきたわけで、だから影響力も持ってる
西野のように評価を先に作って作品を世に出してたわけじゃないんだがな
0464通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 12:31:18.85ID:0PJwCx1V0
>>377

>その裏では人目に触れることもなく、静かに消えていった作品がたくさんあります。

売れないクリエイターなんて評価に飢えてるから、吉本の有名人に「一緒に勝ちましょう」なんて言われてこれだけ実績あります!ってのを出版社やテレビや芸能人が後ろ盾してアピールされたら、そりゃ飛びついちゃうよね

結局そいつらは時間と金を取られるだけで、成果は西野名義になるんだけどな
そういう人の弱いところを救済したフリして搾取していくのがいかにも宗教っぽい
0466通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 12:42:31.50ID:ShJpaOiy0
>>448

負け惜しみの「工作」とかいう文言は要らなくて、
「西野がトレンドに載ってて凄い」っていうような言葉だけでいいですよ。
0467通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 12:57:33.45ID:+J5yL75N0
09月15日 負け戦中の負け戦。弱小ベンチャー。ホンットに弱弱。
09月22日 スタートが弱すぎるんですよ。認知度からなにから。
10月04日 弱小であるっていうことですね!我々みたいな超弱小。
10月08日 僕らは弱小の弱小で!いっちばん弱い立場にある。
     糞ベンチャー。フッと吹けば飛んで消えてしまうぐらい弱い。
10月15日 圧倒的に分が悪いんですよ!僕たちは超弱小である!
10月19日 もう弱小も弱小だし
10月20日 やっぱりどこまでいっても僕たちは弱小なんすよ。
     僕らなんかもう全然、弱小も弱小。弱いんですよ。
10月25日 自分たちが非常に弱小であるってことはわかってんですよ。
10月27日 えんとつ町のプペルって弱小っちゃ弱小じゃないですか。
10月30日 もう弱小も弱小なんですね!僕たちは弱小であるっていう。
10月31日 僕たちは弱小だからさ。僕たちはもう弱小も弱小で。
11月06日 僕らなんてホンットに弱小も弱小!弱小もいいとこ。
11月09日 ウチみたいな弱小チームは、ひとたまりもないんですね。
11月12日 弱小も弱小なんですね。弱小っぷりを思い知らされる
11月13日 弱小だから何か手を打たなきゃ。
11月17日 我々のような何の実績もない弱小映画
0470通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 13:56:09.22ID:yAfGRUgW0
いつも西野さんの過去の発言貼ってくれる人乙です
しかしこの丁寧で正確な仕事ぶり、いったい何者なんだ…w
0471通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 14:13:32.11ID:+J5yL75N0
>>24の「テッパンいただきます」での紹介の仕方が
東宝の方針なのに、西野さん1人だけが
「うちは弱小も弱小、超弱小」と連呼して足並み乱してる。

《超大作アニメ総指揮》
ノブ:東宝やん!
ノブ:HYDEさん!
華丸:あ、芦田愛菜さん!?
ノブ:え? 窪田正孝ぁ!? ちょっと待て、嘘だ嘘だ!
大吉:え、主役が芦田愛菜さん?
西野:芦田愛菜さんと窪田さんです。
ノブ:すっごい!

ナレ:更にオンラインサロンの売り上げおよそ5,000万円を使って、
   オープニング主題歌のスペシャルムービーを制作!
   監督は蜷川実花さん!
   振付はバブリーダンスの振付師として知られるakaneさんが担当!
   そして主題歌を歌うのはHYDEさん!
   まさに超豪華メンバーによる夢のコラボ!

東宝は「超大作」「超豪華メンバー」と謳ってるのに西野さんは…

>>458
> 「絵本の映画化」で、まだまだ誰にも知られておりません。
> 今でも「プペル? 聞いたことないんだけど」とか、
> よく言われるんですね。これが現実です。
> 我々のような何の実績もない弱小映画に潤沢な宣伝費は
> 用意されておらず、実に涙ぐましい戦略を強いられているわけです。
> 零細企業の社長さんには共感いただけると思います(笑)
> 全部、自分でやらなくちゃいけないんです。

東宝の人、多分みんな「やめてくれよ西野…」って思ってるのでは。
『カメラを止めるな』とか『この世界の片隅に』みたいに
ちゃんとれっきとした弱小映画からスタートした事実があるなら
その弱小っぷりを逆に売りにしてアピールして宣伝効果に繋げるけど、
プペルは普通に超メジャーなスタジオで作って、東宝が配給して
有名俳優も沢山キャスティングして「超大作」「超豪華」を
売りにしてるというのに、西野1人が連日のように
ド貧乏映画アピールするのはどう考えてもチグハグで邪魔だろうよ。
0474通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 14:24:39.32ID:zLfAxzjW0
>>470

土日平日朝昼晩関係なく毎日毎日
匿名で悪意を持って名前の出てる者を叩く輩。
人生の大半をネットでアンチ活動に捧げている。理解できない。

少なくとも仕事はしてない(出来ない)人物だろ。
0475通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 14:28:25.90ID:zLfAxzjW0
>>473

てか自作自演だろ。
悪意ある改変した書き起こしなんて誰も求めてないのに。
0476通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:56.45ID:nxd93zz/0
>>475
何言ってんだ?
少なくともブログから引用した箇所は、見る限り西野の文言をそのまま引用しているぞ。
改変が事実とするなら、された部分はどこで、元々の文章は何かという事を指摘しては?
0477通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 14:45:07.97ID:+J5yL75N0
>>442 = >>474

2020/11/12(木) ID:3eCFaFrm0…【午前11時〜午後11時/19レス】
http://hissi.org/read.php/geino/20201112/M2VDRmFGcm0w.html

2020/11/13(金) ID:eqixf26N0…【午前4時〜午後11時/25レス】
http://hissi.org/read.php/geino/20201113/ZXFpeGYyNk4w.html

2020/11/15(日) ID:J2yHRwu30【午前1時〜午後11時/15レス】
http://hissi.org/read.php/geino/20201115/SjJ5SFJ3dTMw.html
0478通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 14:47:38.64ID:+J5yL75N0
>>474
土日平日朝昼晩関係なく毎日毎日
人生の大半をネットで西野アンチに噛み付く活動に捧げている。
理解できない。
少なくとも仕事はしてない(出来ない)人物だろ。
>>477
0480通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 15:08:38.74ID:zLfAxzjW0
>>476

>>413 見ろ。どこがそのまま引用してるんだよ。

あんなふざけたクソみたいな言い方してないだろ。
悪意持って言い方を悪いように毎度改変してるんだよ。
これがアンチのやり方。下劣。
0481通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 15:15:19.57ID:zLfAxzjW0
>>479

自演で間違いない。
哀れ。
0483通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 15:37:30.49ID:+J5yL75N0
>>482
49:25の
「ぎいぃぃぃやぁぁあははははぁはぁはぁあああ!!!!!」
の部分だけ誰かGIFにして欲しいw
何度見返しても
「ぎいぃぃぃやぁぁあははははぁはぁはぁあああ!!!!!」
以外に文字に表しようがないし変な動きしてるし。
0485通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 16:30:16.15ID:exAkc60X0
>>478
このレベルの文章を盛れなく貼って、たまに書き起こす
それを年単位で継続できる
こんな忍耐強い人間が仕事できないわけないだろ
しゃべってる西野さんを何度も見直すだけでも地獄なのにさ

しゃべり言葉の文字起こしはアウトプット以上にたいへんなんだぜ
西野さんなんて声の大小変化が激しいしたまに酒が入って呂律も回らない
少なくとも数回聞かないと何を言ってるかわからないし
そもそも話し言葉は省略も多くニュアンスで理解させる部分もしばしばだからとてもそのままじゃ使えない
それを日本語で読めるものにするのは相当賢くないと無理

結構な時間がかかるから仕事は熱心じゃないかもしれないなw
0488通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 17:13:51.07ID:0bOeA2ac0
新R25編集部の西野さん称賛動画はなかなか興味深かった

やっぱ西野さんには何か人を惹きつける魅力があるんだなー

よいしょよいしょー
0489通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 17:18:11.59ID:xVjCEPLh0
写真嫌いなのにめちゃくちゃ写真多い中年
Twitter止めたのにめちゃくちゃツイート多い芸人
0490通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 19:11:32.85ID:CDaV3kLP0
別にだれも西野さんの夢のこと笑ってなくね?
「気にしてない」だけだよ。みんなそんなに暇じゃないから。

コンプレックスと被害妄想で自分を卑下しまくって、その後存在するかしないかも怪しいアンチへの宣戦布告、お前らはバカだ勉強不足だ役立たずだと罵り、いつのまにか僕凄いでしょ、カッコイイでしょと自慢大会へ…

無視して過ごしたいのにチラチラチラチラ鬱陶しいんだよね。存在が。
0491通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 19:16:47.77ID:zLfAxzjW0
>>490
>「気にしてない」だけだよ。みんなそんなに暇じゃないから。

ID:+J5yL75N0 ←ここに毎日暇なお前の仲間がいるぞ。

>無視して過ごしたいのにチラチラチラチラ鬱陶しいんだよね。存在が。

お前のことか。
0492通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 19:18:18.00ID:zLfAxzjW0
>>489

日本一サロンメンバーが多い芸人。
いや世界一かな。
0493通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 19:22:05.12ID:zLfAxzjW0
>>488

見たけど良かった。
これも(暇な)アンチの手に掛かると酷い書き起こしになる。
0495通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:51.09ID:Kq5es5rB0
>>490

笑ってないよね
いったい誰に笑われたのか知りたいわ
ひな壇やれと言ったのもファンや西野の仲間だったし、笑ったのって西野の仲間じゃねーの?
イケハヤと同じで、普通に働いてる人の前に突然現れてお前ら馬鹿だと笑ってるのは西野の方
0496通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 20:27:43.50ID:ShJpaOiy0
>>489

馬鹿?

書くなら「めちゃくちゃ写真多くて、めちゃくちゃツイート多い芸人」
でいいだろ。

「写真嫌いなのに」とか「Twitter止めたのに」とか「中年」とか要らねえから。
馬鹿っぽい書き方すんな。
0497通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 20:29:24.28ID:ShJpaOiy0
>>490

いや、みんな笑ってたよ。
このスレ見りゃわかるだろ。

違うのであれば褒め言葉でスレを埋め尽くせ。
0499通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:04.20ID:GwCo8qZq0
>>497
西野の喜び組じゃねーんだからさ
0501通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 20:41:33.52ID:MJerfu890
ヤマヨシの大炎上&公式土下座がヤフーニュースになったことでコラボ絡みはケチついたのも
大誤算だったろうな。お陰でまもなく公開1ヶ月前を目前にしてパインアメすら
寄り付かない有り様じゃん
大体貼り物商品が嫌だって言ってたくせに西野さん自身が企画して配ったパインアメは
絵本の挿し絵そのままの貼り物商品だったのはなんなんだよw

劇場版の絵は吉本が管理してるから、西野さんでも使用には契約金とロイヤリティを
取られるのが嫌でメルヘンアートを独自で用意したってハッキリ言えばいいのに
0502通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:50.92ID:ShJpaOiy0
>>442 =アンチ ≠ >>474

淡々と、繰り返し。

正解は

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

>>499

いや、喜び組とか関係なく、
貶すために匿名掲示板に書き込みに来てるだろ。
本来、匿名なら褒めレスするのが当然なので、普通に埋め尽くせって言ってるの。
0503通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 22:17:40.07ID:zLfAxzjW0
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:zLfAxzjW0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:ShJpaOiy0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 とか
>431みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0505通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/17(火) 23:59:23.16ID:7Bye7Hwb0
書き起こしに悪意があるなんて言ってるアホがいるけど、
聞き比べれば分かる通り事実の再現そのまんま。
なにしろソースが残っちゃってるんでどうしようもない。
むしろ動画のほうが、西野独特の過剰なアクションがあるぶん見ていて苦痛。

やってみれば分かるが、西野さんのしゃべりを書き起こすのって無茶苦茶大変。
俺はごくたまに、ブログの補完のためにVoicyの数分を書き起こす程度しかしてないが、
それでもすごく時間がかかる。

ちょうど今日のVoicy冒頭に、ブログでカットされた部分があったので、
できるだけ忠実に書き起こしてみるとこんな感じになる↓

――――――
こちらはいつもの個展とは違って、『NORA HAIR SALON』の、お客様が、対象となる、ま個展ですね。
ま下心を言っちゃうと、映画えんとつ町のプペルの事を、知らない人にも知ってもらうための、
えーアクションですね。
でーえっと、展示するパネルはですね、ま事前にクラウドファンディングで、
販売させていただいているんですね、あここちょっと注意なんですけれども、えー購入される方はですね、
必ず引き取れる、えとー、「引き取りに来れる」ー、えー、かた。という事になっとります。
あのそれが購入条件になって、あの要は配送とかは出来ないので、えーと『NORA HAIR SALON』まで、
そのパネルを引き取りに来れる方、えー、もしくは代理人を立てられる方、が、えー対象となっております。
なので、あの引き取りに来る時に、まーその個展を、見ることが出来るっていう感じですかね。
で、えとー……映画のこのシーンっていうのは、まぁつまるところですね、「連続写真」、じゃないですか。
なのでこう、リターン一覧にですね、同じような絵がズラーッと並んでんですけども、
これ全部、微妙に違っていてですね、すべて1点限りとなっております。
――――――

この通り、文章として非常に読みにくいものになってしまう。要するに、

・基本的に畳み掛けるような早口
・「えー」「あー」「えっと」「んー」などが多すぎ
・「〜でですね、〜でですね…」が続きすぎ
・助詞がおかしい時が多い
・全く同じことを繰り返し言うことが多い
・楽しそうなのかイヤそうなのかといったニュアンスが書き起こしでは伝えきれない

など、書き起こしの際に困る要素がとても多い。
特に、再現性を重視するか読みやすさを重視するかは悩ましい所で、
読みやすさのためには「あー」とか「えー」とかはできるだけ省いていきたいんだけども、
悩んで言いよどんでる事に意味がある場合もあるので、一概にカットするというわけにもいかない。
奇妙な笑い声などもどれくらい再現すればいいのか線引きが難しい。

Voicyは比較的淡々としゃべってるからまだ楽だが、
1時間くらいあるテレビやネット配信などを書き起こしてる人って本当に頭おかしい(褒め言葉
0506通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 00:13:07.40ID:s96wnPwp0
>>505
ほんこれ

音声から自動で文字起こしするソフトウェアがあってもまともに使えない

正確性や雰囲気まで込めようとしたらソフトでできた文字列を利用しない方が早いくらいだよ
0507【生配信 11月16日深夜】1/8
垢版 |
2020/11/18(水) 00:20:53.46ID:fV2zG7bI0
【生配信】2020年11月17日 午前2時半(1時間9分)
キンコン西野が深夜の生配信
https://youtube.com/watch?v=eHJsurqhjgE

仕事してて、さっきまでもう睡魔が限界まで来てたんですけど…
復活しました!
皆さんにお願いがあって。お願い…お知らせがあって。
実は新刊が出るんですよ。
もしよかったらね、明日の朝7時にポチッて、で、
すぐに「#ゴミ人間」を付けてシェアしてくれると嬉しいです。

[8:00]
株式会社NISHINO、みんなどうなんだろう。
俺はちょっとあんまり…ねぇ、今の新入社員の子とか
インターン生の子とか詳しくは知らないけどね。
ただ、彼らが僕と一緒に仕事する時とかあるんですね。
そんときは僕に結構ボロカスに言われるっていうか…(吹き出す)
ぼ、ぼ、怒らないよ!?
怒って「お前コラー!」みたいなことは絶対言わないですけど。
「あ、0点だね」とか結構言う…(笑)。
「ダメだねー、それは」って(笑)
「話になんないね。そのクオリティもスピードも」
だから…結構…面食らうかもしんない。

[10:35]
吉本興業の社員がそれをしたときは…えと、切る!えっへっへ…
自社のスタッフじゃないから。ケツ叩くのも変な話じゃない?
たとえば皆さんが飲食店に行って、その飲食店の店員さんが
毎回ラーメンの中になんか鼻クソ入れてて、
「すいません、鼻クソ入れるのやめてもらっていいっすか?」
というの1回言って、
「あ、すいません、すいません。ちょっと落ちちゃったんです」
「ああ、そうかそうか」
で、2回目も3回目も4回目も鼻クソ入ったらさ、
…そのラーメン屋行かないじゃん!
いちいちそのラーメン屋が終わるのを待って店員に
「なんで鼻クソを入れるんだ!」とは言わないじゃないですか。
尻叩く義理はないんで。別のラーメン屋さん行くんで。
っていう話だから。吉本興業がソレしたら切る!
0508【生配信 11月16日深夜】2/8
垢版 |
2020/11/18(水) 00:24:10.47ID:fV2zG7bI0
>>507続き)

[12:25]《長澤君は切ったんですか?》

いや、長澤君の仕事の何個かは切ったよ。
「これは出来ないね。じゃあ、こっちで預かるね」っていう感じで。

[12:55]《テレビ出演の予定を教えてください》

『あっちこっちオードリー』の収録に行ってきたのと、
(※正しい名称は『あちこちオードリー』)
『ミキBASE』っていう大阪の番組やらせていただいたのと、
あとは『おかべろ』の生放送に出させていただくのと、
あとなんだ…ああ、あと2本ぐらいテレビ決まってたけど
なんか対応が遅かったりしたからちょっとお断りしたのと…
あとなんか結構決まってます、なんか。映画公開までは。

《何日ぐらいのテレビ?》

何日だろうね…? まぁでも、今から、んー……映画公開までの、
12月25日までの間に何個かテレビに出させていただきます。
もうそれを出切ったらというか終わったら、また…(笑)、
またしばらくテレビには……

テレビに出る理由があんまり、こう…
ね、面白い番組があったらぜひ出させていただきますが。
ぜひぜひっていうところなんですけど。
僕みたいなもんが、そんなね?
大して才能もない奴が出れる場所でもないし。

[14:40]《西野氏ならMCできるでしょ》

えっへへへへ………どだろね、わかんない。
そもそも自分が使いたい時間、時間の使い先みたいなのがあるからさ。
0509【生配信 11月16日深夜】3/8
垢版 |
2020/11/18(水) 00:27:14.20ID:fV2zG7bI0
>>508続き)

[18:40]
僕、テレビ見たときに…テレビに出るときに大体、えーと…
「あー、やっぱそうなんだなー」って思いながら、
まぁ若干…残念だなーと思いながら行くときがあるんですけれど。
お金を稼ぐ=お金稼ぎが好きっていう風にしか聞き取れない耳を
持ってる人がほとんどであるっていうことです。

僕は年間ですっごい額のお金を稼いでいるんだがぁ、
「お金稼ぐのがすごく好きだからお金稼いでる」って思われる!
それってやっぱアレかもしんない。労働者だからと思う。
つまり経営っていうことをやったことがないからぁ!
「お金を作る」ってことをやったことがない人の脳味噌って
そうなんだなーと思った。

[21:55]
今どれぐらい…2000人ぐらい見てるのか。
生活費で言うと、多分この2000人の中で言うと、
今日皆さん幾ら使いましたか?
僕ぅ…今日幾ら使ったかな……今日700円か800円ぐらいしか
使ってないはずなんですよ。
ジュース買って…コンビニの蕎麦食って……800円ぐらいかな?
実家暮らしじゃないですよ? で、職場も行ってですよ?
だから交通費も入れてですよ?
なんかタクシー行くのもったいないから、歩いて行ける所なんで。

[24:20]《ここ一年で一番高い買い物はなんですか?》

ちょっと前までは旅客機だったけど、それを大幅に越えたのが
映画『えんとつ町のプペル』のチケットのプレゼント。
あれが1億何千万円かだったんで。
0510【生配信 11月16日深夜】4/8
垢版 |
2020/11/18(水) 00:30:17.51ID:fV2zG7bI0
>>509続き)

[30:00]《プペルを宣伝する際に、これだけはやめて欲しいことは?》

誰かの迷惑になるようなこと?
ポスト投函も禁止されてるマンションでしちゃダメじゃないですか。
あとは白黒のフライヤーにして配るみたいな。
ちょっと怖いじゃないですか、そうなったら。
白黒プリントでやっちゃうみたいな。
「怖っ!」て思うようなことをやる人っているじゃないですか、
よかれと思ってですよ。
「いや、これは自分がやられたら怖いでしょ?」ってことを
やる人いるじゃないですか。それはちょっとイヤですね。
……ちょっとどころか、だいぶヤダな!

[35:10]《「相方への手紙」が100万再生到達》

あっはっはっは…ひっひっひっ…
いやべつに…(笑)、あのー、後にも先にもYouTuberっぽいの
やったの一回だけなんですよ(笑) はっはっは…
なんか…唯一、僕が作った動画です。自分のYouTubeチャンネルで。
あとはね、もうやってないから。
Voicyも音声をコピペしてるだけの…今日も新R25の渡辺さんに
手抜きチャンネルって言われたんですけど(笑)。
おほっ…ホント手抜きチャンネルだから僕は!(笑)
「やれよ!」って話ですよね!(笑)

《手紙動画100万いったんですか》

うん…いった! で、興味がない! 再生回数とかに。
だから…「そういうのやればいいじゃん」って言われるんですけど
だって興味がないんだから………っていうだけですね。

《手抜きで35万人いるのはスゴイ》

いっやいやいやいや…!(笑)
それはもう皆さんのおかげというか(笑)
0511【生配信 11月16日深夜】5/8
垢版 |
2020/11/18(水) 00:34:45.75ID:fV2zG7bI0
>>510続き)

[37:30]
僕はべつに出る方にはあんまり興味がないんで。
それは梶原君におまかせするっていう。

《キングコングの対談動画100万再生いきましたね》

いった! 意外とYouTube向いてんのかな?
なんかそう聞くとなんか…前向きにYouTube出たときは
結構なんか再生回数まわってんだよ、僕。

(スマホで動画を探して再生。音声が聞こえてくる)
近代のスピーチとかも、もう…コレ何回まわってる?
コレとかも1074万回まわってる!
だから意外と…向いてんのかもしれない、YouTuber。
1074万回ってスゴいことですよね、絶対。
……そうでもない? わかんない。

《バズらせ上手》

あっは…

[39:05]《言語が日本語で1000万はすごい》

いや!多分、日本のスピーチで、すべてのスピーチの中で
一番再生されてる、再生回数まわってるはずだと思う!
も、あんときは結構ね…狙った!っていうか…
このあとスピーチのお話いただいても僕はお断りしようと思ってたから。
近代のやつを最初で最後にしようと思ってたから。
まぁ…ま、再生回数を狙ったってわけではなくて、
ちゃんとスピーチを本気でやろうっていうことは…そこは狙った!
0512【生配信 11月16日深夜】6/8
垢版 |
2020/11/18(水) 00:38:20.16ID:fV2zG7bI0
>>511続き)

[43:30]
僕の絵本とかもギフトとして使われる機会が多くて。
映画もね「近所の子供たちにプレゼントします」って…
多分ね、これ僕がそうだから!
そういう人が…なんだろな…いわば類友じゃないですか!
多分、僕が「カネ稼ぎ〜カネ稼ぎやぁ〜」っていう人だったら
そういう人が集まってるはずなんですよ。
僕が、あの…寄付オタクなんで、へへっ…(笑)。支援オタクなんで!
あと、本っ当よく言われるんですよ、典っ型的なギバーなんで!
だから…共感してくださるかたが周りにいるのは当たり前な話で。
なので映画のチケットを近所の子供たちとかにプレゼントする
みたいなかたは結構多いですね!

[45:15]
難聴者のかたの団体からご相談いただいて、
「なんとか映画観れないですか?」っていう。
で、どうにかして…映画『えんとつ町のプペル』に…
日本語字幕を入れて……。
も、それとかはなんてんかなー、んーー……
もう…動員数とか売り上げとか、そんな事もはやどうだってよくて。
そういった方々にエンタメを届けるっていうか、
そういった方々を楽しませるのが、だって、
そういった方々の駆け込み寺とか、そういうものになるのが
エンタメのやっぱ務めだからぁ…。
それはもうやらないっていう選択肢は自分の中になくて!

どの形を取ればいいのかなっていうのはずっと探ってます。
…やります、でも! 結構、僕はそのへんの、なんだろな、
突破すんのとか、成立させんのとか、なんとかするの、
ま、得意な方だと思うんで………やります!
0513【生配信 11月16日深夜】7/8
垢版 |
2020/11/18(水) 00:41:46.12ID:fV2zG7bI0
>>512続き)
[48:00]《クリエイターとして有名になるには何が大事ですか?》

…………才能。ふふっ…(笑) もう元も子もないですけど(笑)。
なんかここは絶対に見誤っちゃダメだなと思うんですけれども、
えーと…才能ですね。
やっぱりマーケティングなんて二の次、三の次の話なんで。

「絵本をどうやって売っていったらいいですか?」
とか結構言われるんですけど、
「じゃあ、ちょっと…手ぇ見せてください」って言って
そのかたの手ぇ見たら、もうフツーの人の手なんですよ!
で、「ダメですね」って言って。これ、ヒトの手ぇしてるから…
僕、骨とか変形してるんですよ。(カメラ前に指をかざす)
ちょっとわかりますか? これ中指なんですけど。
ここ、なんか変な形になってるじゃないですか。
ボコッとなってるじゃないですか。
もう、これ万年ダコ…ペンダコすごいんすよ。

も、これ治んない。骨の形変わってるんですよ。
指がグニャッて曲がってるんですよ。
だってそらまぁ、それで当然で。
一日15時間とか16時間とかペン握ってたら、やっぱ……ね?
指の形ぐらい変わるじゃないですか。

[49:35]
で、骨の形変わってない奴なんか話になんねーよっていう…(苦笑)。
なにを「どうやって売るんですか」って。
「お前、それは…ダメだよ。まだヒトだからダメだよ」
っていうのは…結構言います。

やっぱ絵描きさんだったら骨の形ぐらい変えとけよって話で。
でもスポーツ選手もそうじゃないですか。
ソレ用の体になってないと戦えないじゃないですか。
クリエイターさんだったら、まずは…モノ作りにむっちゃ
時間使って、圧倒的な才能をまず手に入れる。
マーケティングとかはそのあとの話です。

で、ほとんどのクリエイターさんとか見ても、なんか…
…フツーの人だなって思っちゃう、やっぱ。
「ヤバイな」って人、たまにいますけどね。
でも、まぁまぁ…フツーの人だなぁっていう…

フツーの人が「食ってけない」って言ってるから、
そりゃそうだよ。フツーの人は…食っていけないよ。
1000人いて1人食っていけるかいけないかって世界なんだから。
………そりゃそうだよなって思うけど…(吹き出す)
ふふっ(笑)……才能ですね! 才能と努力。
努力っていうか…挑戦した数……ですね!
0514【生配信 11月16日深夜】8/8
垢版 |
2020/11/18(水) 00:45:10.88ID:fV2zG7bI0
>>513続き)

[53:30]《西野さんって老けないですね。秘訣はありますか?》

……なんなんだ……?
…セックスですかね!へへへっ…(吹き出す)セックス!

《そんなに忙しいのに女の子抱いてるヒマあるんですか?》

ある! べ、別腹です。はっはっははは…(笑)

《隠し子いたりして》

隠し子はいないですよ。いそうですよね、なんかね。
いてもおかしくないすよね。
いてもいいっすけどね! なんか自分は。
「子供いるんすよ」って言って、こうやって出たいですけどね。
「ウチの息子なんですよ」みたいな感じで。
……ちょっとねー、結婚とかは興味ないんですけど…
自分の子供はどんなんなるのかなーってのはちょっと興味ありますね。

《息子、募集しましょう》

ま、たしかに。 ………まぁ、でも………んー……
でもなんか僕はデレデレしちゃいそうだな、息子が出来たら(笑)。
手に入れない方が…そういうものは、そういう幸せは
手に入んない方がいいのかもしんない、自分は。

[1:05:25]
(『ゴミ人間』は)文量の大変さもあるんですが、
僕がね、昔の記憶がないんですよ、ほとんど。
だから調べなきゃいけないんです、いちいち。
この10年間、あんとき悔しかったなーっていう気持ちを
一回思い出さなきゃいけないわけじゃないですか。
その作業がやっぱ…大変なんですねー。

[1:07:15]
ン〜ンン〜♪
ホントは今リツイートもらいたいなーと思うんですけれど、
でも明日の朝に集中しよっ! 皆さん早く寝てください。
明日の朝アマゾン ポチッていただけると僕は一番嬉しい。
今からちょっと仕事戻って、明日の朝時間が作れたら…
7時前に生配信してみます。で…一緒に7時迎えれるといいな。
0515通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 01:32:08.87ID:DfOui4Uu0
中指にペンダコができるのは描画のための持ち方をお前が習得してないからだろうが…
そりゃ小学校入学仕立てで習う文字を書くための鉛筆の持ち方だ
それだと可動域が狭い上に無駄に力が入りすぎて、長時間画面に向かうと
手の筋肉に無駄な負担をかけ早々に病院通いになる
だからプロは特殊な筆の持ち方とそれに慣れる訓練から入るんだよ
当然ペンダコができる指も位置も違う

その無知を晒して病院通いがない時点で、ロクに本も読まず描いてないんだってバラしてるぞ
0516通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 02:09:12.78ID:Fpds9ZTR0
>>515

いや、できるだろ。
わかったような事書いてるけど無知はお前。
0517通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 02:12:35.76ID:Fpds9ZTR0
淡々と、繰り返し。

正解は

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:Fpds9ZTR0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0518通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 02:58:09.33ID:DfOui4Uu0
>>516
デッサンやクロッキーの本読んでみろよ。鉛筆の持ち方書いてあるから
まさか絵は「手」で描くとか思ってる???
0519通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 03:09:18.02ID:s96wnPwp0
西野さんのペンダコは絵本のサインを何十万回も書いてるからだと思うぞw

ここ数年はまともに絵なんて描いてない
0521通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 03:37:47.64ID:Fpds9ZTR0
>>518

お前は美術の似非知識を見せびらかすためにわざわざここに来たのか???
wikiかなんかで一生懸命勉強して凄いですね。
鉛筆の持ち方笑
0522通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 03:42:07.39ID:Fpds9ZTR0
>>519
>西野さんのペンダコは絵本のサインを何十万回も書いてるからだと思うぞw

それもあると思う。ベストセラーだから仕方ないけど。

>ここ数年はまともに絵なんて描いてない

映画が落ち着いたらまた描くのでは。
でもこの調子だとロングランヒットして来年も難しいかもね。
0523通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 04:41:06.59ID:Hio9ajOj0
>>512
西野は生粋の詐欺師よな
西野が寄付の為に使ってる物はお前自身の作品じゃないか
大川隆法が「僕は寄付オタクでしてね」と自著本を配ってても、「大川はお金が好きな奴じゃない」とは思わんわ
金と名声の両方を手にしようとするゲスの極みじゃないか

どれだけの印税が懐に入ったんだよ
0524通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 04:49:04.91ID:VmcsXRe20
>517
アンチ ID:Fpds9ZTR0 がやってるだけに
嫌がらせで、実際のアンチとアンチじゃないのが入り混じっている。

こういうことをやってるのがアンチ。
同じアンチとして、どう思うのかね。

匿名で人を貶せる神経持ってるから何とも思わないか。

アンチ
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
0525通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 05:08:53.83ID:wewT88IU0
>>510
>誰かの迷惑になるようなこと?
>ポスト投函も禁止されてるマンションでしちゃダメじゃないですか。
>あとは白黒のフライヤーにして配るみたいな。
>ちょっと怖いじゃないですか、そうなったら。
>白黒プリントでやっちゃうみたいな。
>「怖っ!」て思うようなことをやる人っているじゃないですか、
>よかれと思ってですよ。
>「いや、これは自分がやられたら怖いでしょ?」ってことを
>やる人いるじゃないですか。それはちょっとイヤですね。
>……ちょっとどころか、だいぶヤダな!


オルゴールワールド?かなんかの時に
「ティムバートンも認めている!?」みたいな見出しでチラシ作って
ポスト投函してなかったっけ?それで痛い目見たのかな
0526通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 05:11:54.48ID:rrM04ONu0
詐欺師とは違うよ
騙してる感覚は本人にないし
騙されてる感覚はファンにない

理想が先にあってそれにあわせて発言内容決めてる
実際の現実や過去、一貫性や整合性に重きを置いてない

印税が入ろうがクラファンで利ざや稼ごうが
自著はいい本だから寄付先の人は喜んで当然
僕は世のためになるいい寄付をしてるんだと本気で思ってる

名声に対する姿勢は大川より池田に似てるよ
西野さん的には一番欲しいものなんじゃないかな
0527通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 05:49:26.38ID:PhopSo1n0
>>526
「社会的弱者の為に私の書籍(映画チケット)を買おう」なんて、最も軽蔑すべき商売方法だよ

本当に支援マニアなら、良い作品を作ってその売り上げで寄付すりゃいいじゃない
自分の作品を売る為に子供や災害をダシに使うのは卑怯者
0528通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 06:03:41.69ID:PhopSo1n0
「自分の作品を売る為に」というか、「クラウドファンディングで資金をあつめる為に」、子供やハレノヒの被害者や過疎地域や震災復興をネタにずっと金をせびってる

せびった金を業者に丸投げして作品づくり
売り上げはポッケにしまう
儲けが少なくなってきたら、また寄生ネタを探してきてクラウドファンディング
事業でも何でもないし、どこがクリエイティブなのか、ずっと疑問
クラウドファンディングの利用方法としても最低だと思うわ
0529通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 06:28:46.95ID:v88JdYYR0
ペンダコ()
西野憧れそうだなこういう努力の証みたいなの
努力してないから人一倍努力してるって思われたいんだろうけど
そりゃ毎日サイン何時間も本書いてりゃペンダコできるよね
あと絵コンテしか描いてないのにペンダコ出来るとか絵描きに土下座しなきゃいけないレベル
やたらと宮崎とか大御所持ち上げるのは言及してもらって箔付けたいんだろうけど、少しでも言及したら本の帯にでもしそうな勢い
次スレから絵は描いてないってテンプレに入れよう
0530通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 06:31:31.01ID:rrM04ONu0
>>527
一般常識、通常の倫理観があればそう理解できると思う

ただ西野さんと西野さんファンは別視点を持ってる
プペルなら大変な目にあった子供も喜ぶはず
プペルを海外の貧困層に配るなんて素晴らしい
みたいな感じ。

偽善的、独善的な行為だとこれっぽっちも思ってない
彼らにとっては人と違うことしてることが重要で
公平で客観的な分析を持ち合わせないか
持ち込まないようにしてるから
0531通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 06:33:39.78ID:ewOCOLHa0
パネルの展示即売会(事前予約済み)を美容院に請け負ってもらうだけなのに
美容院NORAさんの顧客は、プペルは知らないだろう!この人たちにプペル知ってもらう為、って詭弁もいいとこだな
発送すると発送費がかかる、場所を借りてやると場所代がかかる、そうだ!サロン民の場所でやればよくね?って
金を1円も使いたくないのが丸わかり
0532通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 06:55:13.17ID:Jw23YyRZ0
>>530

カルト宗教の末期って感じだな
ただ全く詐欺じゃないって思ってるかはどうかな
無意識でここまで計画的にせこい仕掛けは出来なさそうだし、批判が的外れだと思うなら詐欺と言われてもここまで西野も信者も発狂しないだろ
毎日言い訳ばかりしてキレまくりなのは両者とも痛いところつかれてるからだと思うけど
宮崎監督なんて鬼滅と比較されてインタビュアーに馬鹿記事書かれてもスルーだからな
0533通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 07:52:04.15ID:wQs+QRY90
たぶん裏では媚びてる芸人に信者ビジネスだって二枚舌使ってると思うわ
でないとこういう人間は対人関係が作れないから絶対に相手にされない
0534通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 07:55:11.56ID:VmcsXRe20
>>532

いや、お前の方がカルト宗教の末期って感じですよ。
0537通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 09:05:14.34ID:Jw23YyRZ0
西野に抱かれたがってるおばさん信者達の容姿については裏で相当馬鹿にしていそう
0538通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 09:50:27.78ID:Jjkn6TSs0
それだけ努力してもぜんぜんダメなんだから
タモリも罪なことしたな
今度は「お前金集めだけしろよ」って言ってあげれば良いのに
あきらめて軸足変える時期だろ
0539通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 10:08:34.48ID:V/sFDCFZ0
>>488
司会も含め全員哀れな寄生虫にしか見えなかったわ 特に婆が

 
0540通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 11:28:16.21ID:bp2Y8awv0
特に一人ずば抜けてヤバいけど、ほぼ全員が画面に映しちゃダメな見た目なのすごいわ
0541通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 12:05:22.69ID:rrM04ONu0
>>532
詐欺は最初から騙すつもりでやらないと
成立要件満たさないから詐欺といえない
運営は信者ビジネスだと分かっててやってるだろうけど

西野さんと西野ファンがキレやすいのは
プライドがすごい高いからじゃないかな
何言われても脊髄反射で反発する

そしてプライドがあるから西野さんファンは西野さんを否定できない
西野さんを否定することは自分の選択が間違ったことを
認めることになるから
0542通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 12:35:58.63ID:rXKTnFEyO
>>509
> 僕、テレビ見たときに…テレビに出るときに大体、えーと…
> 「あー、やっぱそうなんだなー」って思いながら、
> まぁ若干…残念だなーと思いながら行くときがあるんですけれど。
> お金を稼ぐ=お金稼ぎが好きっていう風にしか聞き取れない耳を
> 持ってる人がほとんどであるっていうことです。

西野さん自体が本心では金稼ぎが好き=ダサいって思ってるんだろうね

番組出てお金の話したら相手の芸人みんなお金欲しい!稼ぎたい!ってスタンスで話聞いてるのに何を言ってるんだろう…
0543通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 12:37:08.39ID:Caf/KOUB0
声が小さいで発狂して嫌なら見るなとかは流石に病気だわな
金のために媚びてるだけの人間関係だから声出せなんて口が裂けても言えないもんな
ホリエモンに言及できないのと同じ
西村には本当のこと言われてカチンときて小競り合いの意趣返ししてたみたいだけど
0545通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 12:48:28.70ID:VmcsXRe20
>>536

売れ筋ランキング3位、
十分、凄いだろ。

中途半端なのはお前だけ。
0546通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 12:49:04.05ID:VmcsXRe20
>>538

意味不明。
0547通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 13:44:16.14ID:dbEg1sMB0
>>545
7万も居た会員はどこ行っちゃったんでしょうねぇ?
全員Amazonで予約しなかったのか?不届きな連中だよ
0548アメブロ(1/3)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:49:07.84ID:3DPLyQhi0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12638688704.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1607152586155764

【今、「ビジネス書」が売れない】by キンコン西野
2020-11-18 08:09:35

・時代のニーズを把握しろ
https://voicy.jp/channel/941/109080

日課の近況報告からさせてください。
2つあります。

一つ目は、クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が5900名を突破しました。

こちらは「今の時代、どうやって人を巻き込んで、どうやってモノを届けていくか?」という
踏み込んだ内容になるのですが…
このラジオを毎日聴いてくださっている方は薄々お気づきかもしれませんが、
めちゃくちゃ当たり前な話ですが「丁寧に何度も告知する」って本当に大事ですね。

「昨日も告知したし、いいだろ」なんて無くて、やっぱりこの
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』にしても、
こうして告知する度に受講者が増えていっているんですよね。
ここは大事ですね。

あとは、「すでに購入された方」への配慮ですよね。これも本当に大事。
その方からすると「もう知ってるよ」の内容であることは間違いないので、
宣伝の内容を少しずつ変える必要がある。
ここでも、ほぼ毎日、クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の宣伝をさせてもらっていますが、
毎日、微妙に宣伝文句が違うんです。

宣伝というのは、「繰り返し」と「配慮」。この二つが大切だなぁと、宣伝しながら思っております。

そんなこんなで、『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』に興味がある方は、
クラウドファンディング「SILKHAT」内のプロジェクトページから、ご参加ください。
0549アメブロ(2/3)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:50:39.59ID:3DPLyQhi0
>>548続き)

そして、二つ目。
キングコング西野亮廣最新刊『ゴミ人間』の予約がスタートしました。
こちらは、11月27日まで、リアル書店で直筆サイン本のと予約を承っておりまして、
リアル書店での予約者全員にサイン本をご用意させていただきます。
通常版は、amazonや楽天さんでも販売させていただいておりますので、そちらも宜しくお願いします。

僕が本を出すときは、絵本以外だと、だいたい「ビジネス書」だったりするのですが、
この『ゴミ人間』はビジネス書ではなくて、「エッセイ」でして、僕がテレビの世界から軸足を抜いた日から、
映画『えんとつ町のプペル』の公開に到るまでの苦悩と葛藤の日々を綴った内容となっております。
ビジネス書では絶対に使わないような「悔しい」といった言葉が使われていたりします。

また、この『ゴミ人間』に合わせて、『別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣』の予約もスタートしておりまして…
今、商品説明欄をみて見ますと
「西野亮廣超ロング4万字のロングインタビュー」
「圧倒的ビジュアルで見せる映画『えんとつ町のプペル』制作の舞台裏」
「盟友たちが語る『西野論』」
「書き下ろしエッセイ」
とあります。

写真が多めになっているのですが、撮影は、『ゴミ人間』同様、蜷川実花さんです。
『ゴミ人間』と『別冊カドカワ』の2冊を宜しくお願いします。


そんなこんなで今日の本題に入りたいと思います。

昨日、予約がスタートして、アマゾンの書籍の総合ランキングを見てみたら、
『別冊カドカワ』が総合7位にランクインしていて、『ゴミ人間』が総合2位にランクインしていました。
こうして幸先の良いスタートをきることができたのは、もちろん皆様のおかげで、本当に感謝しています。

で、今回久しぶりに書籍の総合ランキングを見て、面白いなぁと思った変化がありまして、
今、いわゆる「ビジネス書」と呼ばれるものが全然上位にランクインしていないんですね。
もちろん、あるにはあるのですが、その数が圧倒的に減っているんです。
0550アメブロ(3/3)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:51:46.51ID:3DPLyQhi0
>>549続き)

僕が鼻息荒くビジネス書を出していた時は、だいたいランキングの10位ぐらいまでには
「ビジネス書」が2〜3冊は入っていたイメージなのですが、どうやらどういうことにもなっていない。
上位は「アイドルの写真集」とかが占めていたりするんです。

これを「どう読み取るか?」は結構面白くて、書籍全体の売り上げが下がっていて、
一方で、ファングッズとしての書籍の売り上げは下がっていないので、
こういうランキングになっているとも取れますが、僕はそうじゃなくて
(数字を調べたわけではないので明らかではありませんが)
シンプルに「ビジネス書」の売り上げが落ちていると見ています。

「ビジネス書」の需要が落ちている。
もう少し噛み砕くと、「役に立つ本」の需要が落ちている。
なぜなら、「役に立つ情報はネット上に溢れかえっているから」です。

これは前々から思うところがあって、というのも僕自身、「ビジネス書」を出す理由があまりないんです。
現在進行形の一番新しい情報はオンラインサロンの方で毎日発信していて、
これを本にするとなると、どれだけ急いでも2ヶ月後になる。

今、時代の流れが早いから、2ヶ月も経てば、もう世界のルールが変わっているじゃないですか?
2ヶ月前の情報って古くて、使い物にならないものが多いんですよね。

なので、本を書くなら、なるべく普遍的な内容にする必要があると思って、
今回の『ゴミ人間』もエッセイにさせていただきました。

「役に立つ情報が溢れかえっているから、役に立つ情報の価値が下がっている」
ということだと思うのですが、このあたりの時代の変化を正確に読んでおかないと、
かなりの損をブッこいてしまうと思うので、定期的に「売れ筋ランキング」とかを見ることをオススメします。

時代のニーズに合わす合わさないは各自勝手にやればいいことですが、
「時代のニーズを知っておく」ということは全員がやった方がいいと思います。

というわけでは今日は、「今、ビジネス書が売れない」というテーマでお話しさせていただきました。

(終わり)
0554通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 14:10:44.48ID:rrM04ONu0
西野さんの見方も一つの見方
統計的には違う見方もできる

2019年の紙+電子出版市場は初のプラス成長で1兆5432億円 〜 出版科学研究所調べ
https://note.com/nippan_tsushin/n/n32861f0aee9e
「キングダム」などコミックが好調を維持:店頭売上前年比調査 2020年6月【日販調べ】
https://hon.jp/news/1.0/0/27793

Amazonランキングで写真集が上位入りやすいのは
書店で直接買うのが恥ずかしい層の貢献が大きい
0555通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 14:21:55.12ID:rrM04ONu0
>>550
ビジネス書が売上好調の時期に
「いま、ビジネス書が売れない」は
ちょっといただけないかな

ネット上の売れ筋ランキングは動員かけて簡単に動かせるから
時代のニーズを知りたいなら書店何軒か回ってみたほうがいい
0556通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 14:30:15.48ID:p/OhmvHz0
>>535
たしか昨日だったかに、突然「ゴミ人間」という単語がトレンドに現れたのを目にした
西野信者による話題工作と気づかなかったので、「なぜこんな単語が??」と
トレンド先を確認したところ、トップツイートに西野のつぶやきが出てきてビックリ仰天…

ただし、トレンド自体の話題数は 2000ちょっとで、西野本人のつぶやきのリツイートも 500ちょっと…
しかもTwitterのホーム画面をリロード(約5分後)したら、瞬時にトレンドから消えてしまっていた

「最大瞬間風速」で話題に乗ろうとして惨敗する いつもの西野の手口だったのだと
後で気づき、記念にスクショしておけば良かったと後悔
7万人のメンバー数が御自慢なのに、工作に手を貸してくれる真性の信者
(あるいは実際のサロンメンバー数)が 2000〜3000止まりとは、寂しいですな教祖様

2000ちょっとという数字が「よしもと男前コンテスト」の工作員数と近似なのも、微笑ましい
0557通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 14:34:44.10ID:p/OhmvHz0
あ、「男前コンテスト」ではなく、「男前ランキング」だっけか?
西野が信者総動員して、堂々4位()に輝いたアレは…
0558通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 14:37:54.53ID:yYTGyDdv0
>>544

そう、ひろゆきは西野のこと馬鹿にしてるよ
西野や信者は気づいてないみたいだけど
「ゴミ人間」みたいなワード、一見謙りながらプライド高いの丸だしなの相当恥ずかしいと思っていそう
0559通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 14:47:36.09ID:yYTGyDdv0
ビジネス書が売れないって言ってるのは、西野のお友達の箕輪がビジネス書の担当外されてもう作れないから。
本当はビジネス書作りたいのにサウナ雑誌みたいな趣味雑誌しか作れなくて、むしろ今はこっちが最先端だってことにしたいらしく、ビジネス書は終わったばっかり言い張ってる
あの界隈お得意の、願望に現実の事象を無理やりすり合わせるいつものやつ
0560通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 14:48:26.03ID:bp2Y8awv0
>>553
楽天 日別ランキング ”本” → 82位
アマゾン 売れ筋ランキング ”本” → 3位

楽天は ”本 > 人文・思想・社会 > その他”
とかなり絞っていって3位
0563通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 15:55:57.55ID:y5GwrArJ0
西野のふり見て我がふり直せ
0564通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 16:06:54.93ID:/Htkl4z40
プペルの映画版、登場人物を見る限り相当な肉付けがされてるな。
例えば白雪姫なんかは、元々長編小説があって、それをキュッと絵本用に削ぎ落としたものだから映画では元あった部分を描くだけだが、プペルのように中身が元々希薄なものを水増ししてどのようになるか気になる。
アントニオ達が「ルビッチの元友達」という紹介なのもなんだか変な表現だなと思う。
プペルが仮装だと思っていた時は快く仲間にしてあげていて、プペルの悪臭や不潔さという正当な理由があって迫害していたのだからマトモな神経の持ち主なはず。
映像作品では彼らも救われるのかが少し気になるので、レンタルに出回ったら見てみようと考えている。
0565通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 16:13:56.94ID:DfOui4Uu0
>>555
書店を回れとか西野さんを殺す気かよ…
わざわざ数百万払ってキャリオクの看板広告出した渋谷なんて、配給元のTOHOシネマズすぐ隣という
超一等地にある啓文堂書店で西野さんの本は一冊もない上に、鬼滅コミックがバカ売れして品薄になり
「おひとり様1冊まで」の購入制限札まで店頭に掲げられてるんだぞ

ましてや渋谷は無料コーヒースタンドがSEIBUの隣、周辺にLOFTまであるのに完全撤退
若者に全く受け入れられず惨敗した結果しか残ってない状況なんだから、そういう可哀想なこというのやめろよ?
0568通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 17:34:09.67ID:Fpds9ZTR0
>>565

一人で何言ってんだ???
ウケると思ってニヤつきながら書き込んだんだろうけど。
面白くない構ってちゃんって最悪だろ。
0569通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 17:40:38.96ID:Fpds9ZTR0
>>561

いや、3位だろ。
0570通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 17:43:13.96ID:Fpds9ZTR0
>>558

信者ってのはお前の妄想の中にしか存在してないってのと。
馬鹿にしてないだろ。
元々仲が良いの知らないのか?証拠の写真もある。
本当に何も知らないんだな。
0571通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 17:45:39.50ID:B3Ve7qPF0
子供に夢与える事してるんだから
自分でヤリチンだとか
そういうの堂々と公言するのやめてほしい
0572通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 18:02:32.22ID:AtIlP2QB0
この人は毎日2〜3千字のうち半分近くを映画と本とクラファンの宣伝コピペで埋めてるの?
0574通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 18:05:03.37ID:Fpds9ZTR0
>>566

いや、パクりではないだろ。
プペルホテルのコンセプトを参考にしただけ。
西野にもあっち側から一言あっただろうし。
0575通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 18:53:47.47ID:AuJtFJs90
>>556
ありがとう
Twitterのトレンドに全然上がってないから日にちを間違えたかと思ってた
会員使ってもこれくらいが限界なんだね
0576通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 19:05:44.59ID:Caf/KOUB0
冷静に考えて腐っても創作に携わる人間が裏でファンネルに動員かけて粉飾活動とか終わってる
0577通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 20:24:46.65ID:1bY3UO0u0
>>548
>> 丁寧に何度も告知する

自分の映画告知のための出演番組もまともにおぼえてないのに?
他人の名前やタイトルを平然と間違えるのに?
0578通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 20:38:53.65ID:p/OhmvHz0
>>575
いや、うろ憶えの数値しか示せず 申し訳なく思ってました
(まさか、あんなに一瞬でトレンドから消えるとは思っていなかったので、スクショを撮っておらず…)

サロンのほうで必死に声掛け()したようだけど、
あの時点で2000ちょっとということは、最終的な話題数は せいぜい3000…
現在の「インフルエンサー西野」の底力()をまざまざと実感させられる一件でした
0579通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 20:54:18.48ID:LTX06/TW0
>>522
心配すんな
公開2週間もたてば1日1回の上映に縮小されて地方はじきに終了
都心数館で細々続くかどうかだから

絵を描く時間なんていくらでもとれるぞ

でも絶対にそんなめんどうなことはやらないけどな
口先で金を巻き上げるうまみを知った詐欺師がそれを捨てるわけがない
0580通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 21:01:58.47ID:oPnjaazF0
>>548
ビジネス書というか自己啓発本が散々出て
結局役に立たないのがバレて下火になってるだけでしょ

本読んで変われると思った奴らもさすがにあきらめたんだよ
0581通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 21:10:50.39ID:DfOui4Uu0
>>574
まだバカにされてることに気が付かないの?
ホテルのルームコラボなんて20年前からドラえもんやミッフィーやキティが積極的にやってんだよ
ジャンプだと過去にワンピースや銀魂もなんかもやってたけど、それでも都内なら新宿・池袋・秋葉原
地方だとハウステンボスのような併設型か京都のような観光都市に限られた展開しかなかったの
全国一斉同時期展開なんて鬼滅くらいなんだよ。集英社の監修が通るレベルのクオリティに引き上げた
設備投資が相当掛かるのに回収できると見込まれたコンテンツまで化けたって話をしてるわけ

西野に話?集英社から?バカをいうなよw仮に何かあったとしても吉本興業止まりだ。西野には劇場版の
ビジュアルに関する権利が一切ないんだから。キャラデザすら他人が持ってるんだからな
0582通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 21:16:37.39ID:WPOspl4u0
プペル(絵本)は版権フリーっていわれてるんだから
信者もグッズを作って商売して日頃の搾取分を取り戻せばいいのに

東宝や吉本からクレーム来ても映画のグッズじゃなくて絵本のグッズだと言い切らなきゃダメだけどね
0583通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 21:51:19.48ID:DfOui4Uu0
>>582
絵本の挿絵も今春からフリーじゃなくなってる。詳細は>>3の株式会社NISHINOへ

ざっくりまとめると
・(株)NISHINOと著作物利用契約を締結しなければ、フリー素材といえど絵本と絵本タイトルロゴの画像データは使えない
・絵本素材のみを使用した場合でも年100万円以上を超えるとロイヤリティが発生し、金を払わなければならない
・ローソン限定トートや洗剤のシュリンクに使用されたイラスト・ロゴ等を使用する場合は西野の監修が必須になる
・映画版の権利は製作委員会が持っているので、西野の意向だけでは通らなくなっている
0584通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 22:03:00.00ID:SoilvSHe0
>>513
> ほとんどのクリエイターさんとか見ても、なんか…
> …フツーの人だなって思っちゃう、やっぱ。
> フツーの人が「食ってけない」って言ってるから、
> そりゃそうだよ。フツーの人は…食っていけないよ。

西野さんって自己評価が実際の能力の百万倍高いだけでなく、
他者をこれでもかと不当に低く見積もるという
ダブルで認知が狂ってるところが本当に救いがない。
先週(11月14日)のゴッドタンの腐り芸人セラピー回での
ノブコブ徳井から瀧上への言葉が西野さんにもピッタリ当てはまる。

「ちょっと前に調べたやつでダンニング=クルーガー効果ってのがありまして。
 自己評価の高い人は仕事の能力が低いという。
 僕が尊敬する極楽とんぼの加藤さんにしろ小籔さんにしろ、
 松本さんですら「いやいや、俺なんて…」って言ってたのを
 ずっと「謙遜してるのかな?」と思ってたんですけど、
 本当に能力の高い人って自分のことをすごく低く見ている
 っていう研究結果があるんですって。
 瀧上は自己評価が高すぎる。ってことは能力が低いんだよ!
 凄くないっていうのを自分で認められなきゃダメよ。
 「俺は凄くないんだ」っていうのを本心で思っていかないと
 本当に上手くいかないと思う」
0585通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 22:07:56.63ID:oPnjaazF0
素人が作れるレベルのグッズなら
さすがに100万円を超える商売にはならんのじゃないかの

映画のグッズで儲けようとしてる吉本あたりともめて
西野さんがどっちにつくか見てみたい
0586通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 22:40:30.16ID:yYTGyDdv0
絵なんて描いてもいないのに絵描きを見下してるところがひでーな
やっぱり西野が人を嘲笑ってる側じゃねえか
2017年3月にyoutubeの毎週キングコングでアップしてる西野の絵が下手糞で酷いんだが、西野が実際に描いてる場面てあの動画だけかな?
口ばっかりで手動かしてる動画がないんだよな
0587通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 23:03:18.60ID:AdGflO2eO
今更だがジミーちゃんと西野さんって似たタイプだよね
どっちも一応そこそこは絵は良いんじゃないかと認められてたのに止めた人
こんなに時間かけても時給にしたら安い!って。描くの好きじゃないんだよね…
絵を一部にはちゃんと認められてたのにねえ
0588通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 23:12:14.66ID:Fpds9ZTR0
>>587

西野の場合忙し過ぎて絵を描く時間がなさすぎる。
日本最大のサロン運営に映画の製作総指揮。
いつ寝てるんだってレベル。
0589通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 23:20:18.30ID:Fpds9ZTR0
>>586

下手糞だと思ってるのに動画を探してるのか???
アンチの輩の行動が理解できない。
0590通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 23:25:01.00ID:Fpds9ZTR0
>>579

前売り券の記録的売り上げも知らないのか。
本当に何も知らないアンチ。
0591通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 23:26:19.80ID:Fpds9ZTR0
淡々と、繰り返し。

正解は

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:Fpds9ZTR0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:VmcsXRe20

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0592通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 23:27:22.09ID:Fpds9ZTR0
>>581

西野は製作総指揮というポジション。馬鹿は黙ってろ。
0594通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 23:45:53.29ID:DfOui4Uu0
製作総指揮は映像だけでライセンスビジネス管理権限は全くないぞ。だから自分の権限では
どうしようもないって西野さん自身がHPで劇場版ライセンスについて説明してるんじゃん
ファンなのに西野さんの言葉を無視するわけ?
0595通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:17.53ID:Jw23YyRZ0
西野の絵本ってほとんど他人が描いてるから、西野って大勢に自分の絵を発表する緊張感とか知らないと思う
だから著作権の意識も低いんだよな
ジミーやたけしは全部自分の絵だから発表は恥ずかしさを乗り越えてたと思うよ
0596通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 00:01:13.49ID:T5bDlDeE0
>>590
前売り券じゃなくて企業協賛の記録的金額(ほんとか?)な

すでに売れてるんだから劇場の席は新規客が見込める作品にまわしたほうがいい
0599通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 07:09:42.69ID:UbF6JA/70
>>578
男前ランキング(もっと前から?)の時期から増えてないですよね、アクティブ層
2〜3000人まだいるだけでもびっくりだけど
0600通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 07:46:10.41ID:zWDjA2YF0
楽天とAmazonとのランキング位置の不自然な違いとか
ライト層の信者や、がちでサロンに興味もち始めた人たちは気づかないもんなのかね?
それでサロンに入って深く知っていけば、工作の号令や
自腹を切らないファンドのからくりを知って幻滅しそうなもんだけど
もとよりそういうのも許容できる、根っからの自分の頭では考えない意識高い系の人だけを釣ろうとしてるのかな
0601通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 07:50:10.69ID:xF1YT5+g0
西野の動画書き起こしたりブログ貼ってくれる人ありがたい
直接飛んでアクセス数に貢献したくないから
0602通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 07:56:10.05ID:vtyfNOer0
>>599
> 増えてないですよね、アクティブ層

理由は、2つほど考えられます

1つは、「内部ヒエラルキー」…
一部に熱狂的な中心信者が居座っているせいで、それ以外のメンバーが やる気が削がれたり
冷めたりして、もう西野のために積極的に活動する気になれないケースです
(その中心メンバーの数が、2000〜3000人なのでしょう)

そして もう1つは、何のことはない、「実際のメンバー数が 2000〜3000人しかいない」ケースです
「Facebookのコミュニティ(?)の参加メンバー数=サロンメンバー数」で 7万人という数値を
西野は主張し続けていますが、あまりにもアクティブ数と かけ離れているのが不自然…

数値と実態に大差があるときは、どちらかが「ウソか間違い」です
「活動人数が 2000〜3000人」という厳然たる実態が数年にわたって続いている以上、
間違っているのは「西野が主張している数値のほう」と考えるのが自然だと思うのです
0603通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 11:03:35.39ID:WwbWrwsK0
毎月ブログに余談を肉付けした情報だけで1000円も払ってるんだから、新刊くらい西野が7万部買って全員にプレゼントしてあげればいいのにw
0604アメブロ(1/5)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:11:18.63ID:/uvvYMhi0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1608049976066025
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12638901897.html

メッチャ頑張るから観に来てね by キンコン西野
2020-11-19 09:39:12

・キンコン西野の覚悟
https://voicy.jp/channel/941/109242

毎度お馴染み、近況報告からさせていただきます。

クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が6000人を突破しました。

こちらは「今の時代、どうやって人を巻き込んで、どうやってモノを届けるか」
という講演内容となるのですが、それはそれとして…
「講演会の受講者が6000人を突破」と聞いて、僕の記事を追いかけてくださっている方には
「告知は繰り返すことが大事」という言葉が、今、そこそこ説得力を持っているんじゃないでしょうか?

これ、本当に思うところでして…

僕はよく、いろんな方のクラウドファンディングを見ているのですが、
上手くいかないクラウドファンディングって共通点が3つあって、

@プロジェクトオーナーの顔が隠れている」
A何の信用も無いくせに、プレゼン文章が長い
B最初の方しか告知をしない」

なんです。
失敗する人は、この3つをキチンを踏まえている。

やっぱり、多くの人がクラウドファンディングを「金の成る木」のように捉えていて、
「企画さえ良ければ支援が集まる」と思っていらっしゃるんですね。
0605アメブロ(2/5)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:12:30.12ID:/uvvYMhi0
>>604続き)

これ、面白いのが「そんな甘い話があるか」と皆さんお思いでしょうが……
いざ、自分がやると、そうなっちゃうんです。

だって、「結論から話さない人の話」や「プレゼンが長い人の話」なんて、
誰も聞かないことは地球人全員分かっていることじゃないですか? 
ですが、今日も地球上には「プレゼンが長い人」が生息している。つまり、そういうことです。

自分のことになると急に周りが見えなくなる。もしくは、「自分だけは例外だ」と思ってしまう。

告知もそうです。
初動が良くなかったら、すぐに告知をやめちゃう人がいる。
ちょっと待て。「どこの大スターのつもりだ」という話じゃないですか(笑)
「お前のプロジェクトなんて、そもそも興味ねえよ。だから、本気度を見せろよ。
お前から、泥臭さを取ったら、何が残るんだよ」という話じゃないですか。

ムチャクチャ当たり前のことですけど、「毎度工夫をこらしながら、何度も告知をする」というのは、
とっても大事だと思います。


そして、お知らせがもう一つ。

堀江貴文さんが12月になると毎年「クリスマスキャロル」というミュージカルをやられているんですね。
「客席をギュウギュウに詰め込んで…」という感じじゃなくて、結婚式形式で円卓を囲んで、
お料理やお酒をいただきながら観るミュージカルです。

これ、メチャクチャいいのが「忘年会」みたいになっていて、
僕も毎年、友達と円卓を囲みながら観させてもらっています。

その舞台が今年もあるのですが、堀江さんからのご指名で12月11日に
チョコっと出させていただくことが決まりました。
チョコっとだけ出て、あとは客席でひたすら呑んでいるので、
興味がある方は是非、12月11日にいらしてください。

この日は、幻冬社の箕輪さんとか、OWNDAYS代表の田中さんとかも来られるみたいで、
僕は彼らと客席で呑んでいます。
気軽にお声がけください。

世間的な評判は知りませんが、実際に会うと、皆、メチャクチャいい人です。
僕も生で見ると、腰を抜かすぐらいハンサムですので、是非、生で拝んでください(笑)
0606アメブロ(3/5)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:14:01.09ID:/uvvYMhi0
>>605続き)

というわけで、本題に入りたいと思います。 
今日は、役に立つ話でも何でもなく、ただの雑談です。

僕、「キンコン西野のサイン本屋さん」というオンラインショップを持っていて、
そこでサイン本の注文を受けて、出版社に発注して、本を仕入れて、サインを入れて、梱包して、配送しているんです。

近所の郵便ポストに、せっせと投函しているんです。
この4年間、毎日です。

これ、すっごい地味な作業なんです。

時々、クレームとかもくるんです。
「注文したのに、届きません!」といった。
で、注文履歴を遡って住所を確認したら、そもそもお客さんの方が住所を間違って記入していて、
「すみません。ウッカリしてました。再送していただけますか?」とか言われたりする。
で、「もうっ!」と思いながら、送り直しの作業に入ります。
泣けてくるでしょ(笑)?

ラクじゃないですよ。
ラクなわけがない。

でも、子育てってこんな感じなのかもしれませんが、「手がかかる子」ほど可愛いくなる。
苦労すればするほど、愛情が湧いて、「絶対に届ける」という気持ちが強くなっている。

苦労の対価に、その覚悟が貰えるんですね。

その積み重ねで、『えんとつ町のプペル』は55万部売りました。
発売当初、ファンの方に約束したので、必ず100万部は売ります。
100万部程度なら僕が頑張ればいいだけなので余裕です。
 
必ずやります。
0607アメブロ(4/5)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:15:14.59ID:/uvvYMhi0
>>606続き)

これと同じことが映画『えんとつ町のプペル』でも起きていて、
今、朝7時頃から仕事を始めて、だいたい仕事終わりが、「翌朝の5時過ぎ」というスケジュールで、
その間、ずっと映画『えんとつ町のプペル』のことをやっているんです。

映画制作は勿論のこと、映画を届ける作業も。

映画公開に合わせて、いろんな施策を打ったり、グッズを出したり、個展を開催したり……
映画を届ける為のアレやコレがあるのですが、僕は「製作総指揮」という立場なので、
それもやらなくちゃいけない。
そして、やってもやっても終わらない。
 
そして、やればやるほど恐怖が大きくなる。
 
向き合えば向き合うほど、フラれた時の傷が大きくなるわけじゃないですか?
今、プルプル震えながら12月25日に向かっています。

一番怖いのは、僕はここに来るまでにいろんな人を巻き込んじゃって、
いろんな期待を背負ってしまったから、僕がダメだった時に、多くの人を絶望させることになる。
「ああ、努力してもダメなんだ」って。
そう思わせてしまうことが一番怖い。
 
その未来だけは迎えちゃダメだなと思って、結局、今日も徹夜で作業しているんですが、
やってもやっても不安が拭えない。
「ここまでやったらから大丈夫」というものがないんですね。
これは拭える類の不安じゃない。
0608アメブロ(5/5)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:16:11.18ID:/uvvYMhi0
>>607続き)

今、僕の正直な気持ちは「これまでメチャクチャ頑張ったし、
これからもギリギリまでメチャクチャ頑張るから、
絶対に映画を観に来てね」というところです。
公開初日、2日目、3日目までに来ていただけると嬉しいです。

そして労いの言葉は要らないので、「作品の感想」が聞きたいです。
それを貰えたら、僕はまた頑張れるので。

先ほど申し上げたとおり、「これでもか」というぐらい手をかけているので、
今は「絶対に届けてやる」という気持ちで溢れています。
映画公開まで、あと1ヶ月。
そこまでのジタバタを見届けてくださいね。

日本中から嫌われたところからスタートしたジタバタ劇が、もう間もなく終わります。

(※カット部分)
│最後まで見届けていただけると嬉しいです。

│というわけで今日はですね、
│「メチャクチャ頑張るから観に来てね」
│っていうテーマでお話しさせていただきました(笑)。
│なんだこのタイトル。なんだ「頑張ってるから観に来てね」って(笑)。
│あのー、まぁ息子の学芸会だと思って下さい(笑)。劇場でお待ちしております。

(終わり)
0610通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 12:11:30.29ID:C8+ImNVM0
&#10005;労いの言葉はいらないので作品の感想が聞きたいです
◯四の五の言わないド直球な賞賛が聞きたいです
0611通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 12:22:11.84ID:dCmXMfK90
×労いの言葉はいらないので作品の感想が聞きたいです

○言葉はいらないので金が欲しいです
0612通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 12:37:33.05ID:J9Y5e9y40
制作側がスタオベお願いするような事例ってどれくらいあるかな?
昔の創価学会とか北朝鮮とかぐらいしか例が思いつかない
0614通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 12:56:13.61ID:dCmXMfK90
ディズニーは受け手のレスポンスなんて指示しないから遂にディズニーを超えてきたな
0615通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 13:15:14.15ID:4EUUTlip0
>>606
>時々、クレームとかもくるんです。
>「注文したのに、届きません!」といった。
で、注文履歴を遡って住所を確認したら、そもそもお客さんの方が住所を間違って記入していて、
>「すみません。ウッカリしてました。再送していただけますか?」とか言われたりする。
で、「もうっ!」と思いながら、送り直しの作業に入ります。

BASEのコメントとか、ちょっとでも西野界隈を検索すると出てくる「リターン(買った商品)が来ない」というクレームが目についた人向けの言い訳か?
そりゃ中にはガチで住所間違ってたケースもあるだろうが届かないクレーム出してる全員が間違えるとか無いだろう。
0616通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 13:18:26.57ID:Nd22qLCAO
>>604
> メッチャ頑張るから観に来てね by キンコン西野
> 2020-11-19 09:39:12

このタイトルからしてプロではないよね

頑張ったから何?
0617通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 13:20:54.94ID:WwbWrwsK0
西野の過去のブログより

>「頑張って作ったのに」といった言い分は、モノの価値には1ミリも関係ないんです。
0619通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 13:39:01.73ID:J9Y5e9y40
西野さんスタオベはお願いしてなかった

【生配信】2020年10月31日
>映画はもうエンディングでバァーンッ!と終わった時に
>拍手してもらえるとスゲー嬉しいです。

>拍手しやすいような終わり方にしているので。
>映画館で拍手が起こったらいいじゃないですか。
>ジャカジャン!っていうので、ワッ!て拍手が。
>映画館で拍手が起こるように、そもそも曲を設計した。
0621通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 14:16:49.65ID:WwbWrwsK0
西野のサインってひらがなで「にしのあきひろ」って書いて、
稀に横にカエルのような物体を描いているな。
googleの画像検索で調べると出てくる。
0622通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 14:25:20.46ID:q8AgI1A40
>>608
>公開初日、2日目、3日目までに来ていただけると嬉しいです

客に来る日を指定するとかどんだけ調子に乗ってんだよコイツは 
後でアピールに使う為の動員数を欲しがるとか、観に来てくれる客を自分を飾る為の道具としか見てないのがバレバレ

とにかくいかに数字を粉飾するかしか頭にない 
それと同時に>>579のような事情もあって、最初に動員集中させて短期間で売り切る狙いもあるんだろうけど

タダ券配りまくって3日目までに観覧強制か たいしたビジネスマンぶりだ 
0623通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 14:43:14.78ID:dCmXMfK90
信者コントロールして作った数字に意味があるなら結局人間革命が凄いって結論になるな

ライバルはこっちの大作なんじゃね
0625通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 15:00:18.26ID:J9Y5e9y40
>>623
人間革命はゴーストライターが書いてる

自分が書いてない本を自著として
信者に買わせて発行部数自慢してるとこまでだいたい似てる
0626通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 15:03:29.80ID:dCmXMfK90
まあ営業は嘘でも数字作るのが仕事だけど、この人自称プロのクリエイターじゃなかったの?
自称だから合ってるのか
0628通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 16:34:53.11ID:WwbWrwsK0
学芸会って言い方悪すぎるな。
指示は出してるはずだが、キャラのデフォルメとか声優(タレント)の演技など
実際のスタッフの才能ありきの仕事。
0629通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 16:46:56.54ID:XPW0coeD0
>>606
>近所の郵便ポストに、せっせと投函しているんです。
>この4年間、毎日です。
>これ、すっごい地味な作業なんです。
>時々、クレームとかもくるんです。
>「注文したのに、届きません!」といった。
>で、注文履歴を遡って住所を確認したら、そもそもお客さんの方が住所を間違って記入していて、
>「すみません。ウッカリしてました。再送していただけますか?」とか言われたりする。
>で、「もうっ!」と思いながら、送り直しの作業に入ります。
>泣けてくるでしょ(笑)?


これだけで西野さんの40年間がどれだけ不勉強で、世間知らずかがわかる
毎日近所の郵便ポスト(または集配所)にせっせと荷物を持ち込み、クレーム対応して、再発送なんて
世間一般では普通どころかバイトやパートに任せる軽作業の範疇なんだよ。つまり大変でもなんでもない
誰でもすぐできる超カンタンな仕事…って西野さんはアルバイトもしたことない世間知らずだったね
0630通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 17:11:07.17ID:XPW0coeD0
…にしても送付先の誤表記なら、商品は当然発送者である西野さんの手元に返ってくるんだから
住所が間違っていて受け取らなかったことは毎回認識するわけじゃん?
既に客はクレカ決済してるんだから、Base.を通じて商品が戻ってきたことを連絡するのは
売った側の最低限の義務だろ

毎回発送に1年以上待たされている人が大量にいる状況下では客側に遅延なのか自分の誤表記なのか
区別付けられないんだから、代金を受け取っているのに荷物は戻って来て客が受け取れなかったことを
知ることができるのは西野さんだけなんだよ。客が受け取れなかったことを知ってるのに放置してるなら
西野さん完全な悪質業者だろうが
0632通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 17:22:57.19ID:PkqyVJ3D0
発送していないのに、発送完了メールを送信する稀有な人
何故か、BASEも黙認しているし

https://nishino.thebase.in/items/28763178
▼お届け予定は作品の完成後(2021年2月〜)になります。
システムの都合上、事前に「発送しました」という通知メールが送信されますが、商品の配送は2021年2月以降となります。
(絵本製作の進捗状況により、発送時期が前後する場合がございます。予めご了承くださいますよう、何卒よろしくお願い致します。)
0633通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 17:28:07.19ID:XPW0coeD0
>>631
誤表記返品は実話だとは思うよ、だけど確率的には数百に1回とかの割合で把握できない数じゃないし
毎日50冊送って10冊戻ってくるなんてことは現実では起こりえない

特に書くこともないから、たった1回経験したことを何年も何回も繰り返して記事にするけど
それすら世間では学生バイトやパートのオバチャンが経験する程度の価値しかないのが西野さんには解らないんだよ
0634通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 17:32:20.83ID:WwbWrwsK0
>>629
この話胡散臭いな。
サイン本を事前に大量に準備して、
発想の代行業者使うことくらい素人でも考え付くもんな。

それに宛先違いの郵便は返送されてくるので分かりそうなものだが。
0635通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 17:34:08.11ID:wyM/ZhKy0
寝る暇もない経営者やクリエイターがする仕事じゃないわな
0636通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 17:34:21.87ID:XPW0coeD0
>>632
そうそう、元々予約販売不可を掲げるBase.で西野さんだけが芸能人枠で特例が認められているせいで
客側からは追跡が一切できないんだよ。数年前には予約販売システムをBase.は実装したんだけど
西野さんはそれを使わず旧システムを相変わらず使ってんの
遅延や音信不通でトラブって少額訴訟にまで発展しかけてんのに全然懲りてないんだよね
0637通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 17:45:04.26ID:XPW0coeD0
>>634
発送代行どころか1000円払って西野のサイン本発送を手伝う権利までクラファンしてたよw

当時は自宅兼会社だったからショップページには渋谷にあった頃のBase.の住所を借りて載せてたんだよ
発送者の住所を表記できないのに、世間知らずにバカが加わって万が一に備えた返品回収場所を決めず
配達不可の本は品川区内の郵便局に溜まりっぱなしになってたんじゃないかと思う
西野さんは届いたと思ってる、客はいつ発送したのか分からない、Base.のシステムでは発送済の処理、だから誰も追跡を行えない
問い合わせもされないまま郵便局でしばらく補完の後にゴミとして処分されてるんじゃないかね。だってどうしようもないじゃん?
0638通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 18:41:33.71ID:wyM/ZhKy0
1000円払って発送代行やりたい奴いるんだ?
すげーな
0639通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 18:46:40.85ID:yoUQmSE60
キチンと貸借対象方書けますか?
西野教祖に貢がせてるようなことはしてませんか
税務署はちゃんとみてますよ
本職の経営コンサルを舐めてはいけません
人集めて金集めるのが経営コンサルでないです
0640通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 19:01:33.94ID:0DvMJoZA0
>>634
誰よりも努力してるといいたいためにそういうつまらないことをやってるだけなんで

どうせエゴサの片手間だし
0642通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 19:12:00.22ID:/ZKZcNj60
>>629
>>634

いや、普通に大変だと思う。

お前のコメントは西野にケチつけるためだけに来てるだけあって、さすがにバカっぽい。
0643通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 19:15:03.40ID:/ZKZcNj60
>>626

自称じゃなくて公に知られる一流のクリエイターですよ。
0644通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 21:44:09.60ID:/ZKZcNj60
>>638

別にすごくない。

みんな自分が憧れるアーティスト、バンド、パフォーマー、スポーツ選手、俳優・女優の手伝いができるなら喜んでやるだろう。
普通のこと。
0645通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 21:45:49.41ID:J9Y5e9y40
新作の絵本はメイキングで稼いでメインコンテンツを無料にする
っていうお得意の手法を使わないんだろうか
0646通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 21:54:06.93ID:4IGzlYi10
>>644
いくらタダで働かせられるからって、
そんなミーハーな素人を現場で使ってたら
クオリティの低さは保証されたも同然じゃん。
だからプロは誰もそんな方法とらないんだよ。
0647通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 21:56:50.14ID:YROQuBVb0
>>644
でも、やっぱりタダ働きだから
責任感が生まれにくいんだと思う。
最初はやる気まんまんでも本業が忙しくなったら
西野なんてどうでもいいじゃん。

岡田斗司夫もオンラインサロンメンバーと本を作ってたけど
やっぱりプロの編集者が作った本より
クオリティーが格段に落ちていた。

西野の講演会もたぶんクラウドファンディングのリターンだったから
ブログに書いてた様な話しかしなかった。
こういうやり方してたら、いずれ誰も足を運ばなくなると思う。
0648通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:04:42.09ID:J9Y5e9y40
自分を好きになってくれた人憧れてくれた人が
自分の仕事を少しでも手伝ってくれたらありがたいと感じる

そしたら感謝の気持ちを込めて正当な労働対価+αまで支払おうと思う
もしお金に余裕がなくてもせめてもの気持ちでお返しする

好かれても好いてくれた気持ちを自分の得になるように
利用しないのが人ってもんじゃないのかな
0649通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:08:48.37ID:/ZKZcNj60
>>648

それだと普通のバイトと同じ。
関係性は生まれません。

>>646-647

あなたが憧れるアーティスト、バンド、パフォーマー、スポーツ選手、俳優・女優の手伝いができるなら喜んでやるでしょって話をしてるんですけど?
0650通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:09:49.48ID:GlaZ2OCy0
巨人戦 .中継数 .視聴率 総視聴率
1999年 129試合  20.3%  2619%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合  18.5%  2424%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合  15.1%  2114%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合  16.2%  2171%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合  14.3%  1888%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合  12.2%  1623%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合  10.2%  1316%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合  *9.6%  1018%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合  *9.8%  *725%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合  *9.7%  *592%  ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合  10.0%  *320%  ]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合  *8.4%  *227%  ]]]]]]]]]
2011年 *19試合  *9.5%  *181%  ]]]]]]]
2012年 *20試合  *9.3%  *186%  ]]]]]]]
2013年 *22試合  *8.5%  *187%  ]]]]]]]
2014年 *21試合  *7.8%  *164%  ]]]]]]
2015年 *16試合  *7.6%  *122%  ]]]]
2016年 *13試合  *9.0%  *117%  ]]]]


巨人戦視聴年齢構成比
http://keio-marke.com/essay/shinnyuu2005/kyojin.pdf

年齢   1983年 2000年 2001年
4-12歳  10.3%  3.8%   2.5%
13-19歳 .12.7%  3.7%   3.6%
20-34歳 .21.9%  12.6%  .7.4%
35-49歳. 28.0%  19.0%  12.9%
50-歳   .26.9%  60.8%  73.8%


しかしM3だけが多すぎwwwwwwwwwwww
0651通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:18:22.42ID:J9Y5e9y40
>>649
金関係なしに労働奉仕すれば関係性生まれるってこと?なんで??
金介さない関係性って家族や友人、恋人と築き上げるものでしょ
0652通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:19:59.67ID:G0KHn3pv0
世間一般の人から金がとれないから金のある奴隷からは徹底的に搾り取る
対価は満足感という実態のないもの

それが西野経済論
0653通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:21:54.30ID:/ZKZcNj60
>>652

いや、誰も別に搾り取られませんよ。
0654通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:26:04.29ID:/ZKZcNj60
>>651

いや、そう決めつけなくていいですよ。

あなたが憧れるアーティスト、バンド、パフォーマー、スポーツ選手、俳優・女優の手伝いができるなら喜んでやるでしょう。
というかあなたはやります。それと同じです。
0655通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:32:05.81ID:ddV5BrNR0
>>654
お前がやるとかじゃなくて
そんな奴に金を取ってやらそうとすることが問題だろう
ジャニーズがそんなことしてたら批判殺到だと思うぞ
0656通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:33:38.33ID:J9Y5e9y40
>>654
なんで決めつけるの?
友達でも家族でもないのになんで金払って手伝うの?
好きなアーティストが金払って手伝ってみたいな募集かけたらドン引きするよ
0657通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 22:36:17.04ID:FxAaOfYE0
チームでやってて
スタッフがやったことでも、全部自分の手柄
スタッフの苦労を見て、自分が苦労してやっているように宣伝してるんだろうな
0658通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 23:06:04.56ID:4IGzlYi10
>>649
素人の自分が手伝うことで好きな人の仕事の
クオリティが下がる事になるから当然やらないよ。
サイン会とか握手会とは話が全く違うんだからさ。
0659通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 23:46:35.04ID:4IGzlYi10
ていうか、よく考えたらファン心理に付け込んで
ノーギャラで労働させようとしてる時点で
もうその人の事は好きでいられなくなるかな。
0660通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/19(木) 23:54:39.26ID:XPW0coeD0
逆だよ、そうやって金を払わせたりタダ働きさせた結果が今から2年前のコアメンバー一斉粛清(強制退会)に発展したし、
NYの展示会では無償で来てるならせめて西野と一言二言は会話したいって思ったファンに西野さんガチギレして
延々とネットで晒し上げた挙句、女性に対し豚呼ばわりする差別発言に繋がってるんじゃん
室伏なんて十数万相当の著書一括購入参加に加えて、その年に開催された2度のcircus!運営管理に経費自己負担まで
やったのに、僅か1〜2時間の出来事で強制退会させられてるんだから西野さんのとの間には何の関係性も
築けなかったんだよ

西野さんも金払わせて労働をさせることを突っ込まれたからなのか、新しく垢を立ち上げてまで
続けてるのが>>3の状況。今は世間知らずで人間を分析する頭を持ち合わせていない可哀想な学生を
ひっかけて金をむしり取ったりボランティアと称して働かせてるよ
0661通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:20:15.73ID:VFjG1KWv0
>>659
>>660
タダ働きならまだ良識があるほうで、こいつらって金取って働かせてるんだろ
マジでカルトとしか言いようがない
0662通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:22:27.92ID:VFjG1KWv0
金儲けのために金を払わせてるだけだから結局は徹頭徹尾金を抜かれてるって話だけどね
カルトってそういうもんだけど
0663通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:26:24.99ID:VFjG1KWv0
言葉が足りてないな
Aというターゲットから金を儲けるために、Bに金を払わせて手伝わせるということだな
なんでこれが犯罪でないのか理解できないレベル
0664通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:27:19.69ID:DnUblMGK0
西野さんは金儲けに興味がないとよく言うけど
金儲けに興味はないけど金を集めるのは好きってことなのかな
0665通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:33:09.69ID:VFjG1KWv0
権力に興味があるわけだから金儲けに興味はあるよ
パワーゲームの勝者になってマウントするために動かす金を大きくしたいということだからね
贅沢をしないというのは詭弁であって、生活を華やかにしたいわけではないが支配者になりたいから金儲けにはめちゃくちゃ興味がある
なぜなら金を儲けてないとこういう偽物は誰にも相手にされないからね
0666通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:33:32.36ID:cBJiXnUf0
当然ただ働きだし仕事のクオリティーは求めないんだよな
働く権利っ言ってるわけだから、いつ放棄してもいいはずだし
0667通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:40:06.39ID:VFjG1KWv0
ナルシストはギバーにはなれない
ギバーとはナルシストではないという意味だからね
そもそも他人に依存する人間の欲求を満たす人間はギバーではなくテイカー
ギバーとは他人に依存せずさせない人間が無条件で他人に与えることを言うんだよ
損得の得を与えるという話では全くない
0668通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:42:31.51ID:DpJG5C9I0
金そのものへの執着ではなく
金がもたらす自己への称賛を欲してるよね

金を作り出せる能力があれば人が寄ってきてちやほやしてくれることをここ数年で学んだ
0669通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:48:39.64ID:VFjG1KWv0
簡単に言えば信者を携えて無限ATMにしてしまえば同じようなナルシストの経営者には友達のフリをしてもらえるからね
こいつらの人間関係を見ればなぜ芸人に友達ができないか誰でもわかる
早い話が自称芸人なのに芸人と友達になれないからテレビに出られないんだよ
仲間と腹割って話せない奴が面白いわけはないからな
0670通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 00:55:18.40ID:VFjG1KWv0
世界を主従上下勝ち負け支配関係が全てだと思ってるんだよ
ナルシストには親密な人間はひとりもいないよ
本当に子供を愛せる人間なら他人の承認なんてとっくに必要なくなってる
承認が必要な人間にとって弱者子供は利益のための道具
0671通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 01:05:52.25ID:VFjG1KWv0
子供が私利私欲の道具というのは親も例外ではないんだけどね
他人の子供と自分の子供を道具にするのはどちらが悪いかといえば自分の子供を道具にする奴が悪い
結局は子供にせがまれもしないのに価値のない絵本や映画を見させる親が悪い
だから悪人につけ込まれるだけ
そしてナルシストを育てる無限連鎖
これがいわば現代の日本
そりゃ誰も結婚なんかしない
0672通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 01:13:06.83ID:EmoFl2Gw0
●2018/05/27 2:35
上下関係でなくて、水平関係になった方が(共犯者になってもらった方が)
得だと、その時の僕は思ったんだろうな。
いい判断だったと思う。5〜6年前の自分を誉めてやりたい。
少なくとも向こう10年は水平関係(共犯関係)の“文化祭ノリ”が力を持つだろうな。
そこの切り替えができないタレントさんにとってら不遇の時代に入ると思う。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12378988045.html

●2018/05/27 22:07
キンコン西野、豚みたいな客にブチギレ

ニューヨーク9日目。雨。今日はこれから個展の設営。
ギャラリーには昨日のうちに全ての荷物を運んだ。
電気ケーブルやもろもろの備品は現地調達で、友人らとホームセンターへ。
そこに「設営スタッフ」という名目でファンの女の子が来ていて
(スタッフが連れてきちゃっていて)、マネージャーにブチぎれる。

「フラットな関係」と「距離感」というのは、まったくもって別軸で、
友達とのプライベートスペースに「お客さん」が“断りも無しに
”足を踏み入れるのは2000%許せない。
理由は一つ。「友達が気を使うから」
当然、そこに「お客さん」がいると、友人同士でしかできない会話はできなくなる。
「お客さん」がパシャパシャ撮っている写真が何に使われるか分からない。

もっとも設営スタッフ面(づら)して、これから自分がお邪魔する
コミュニティーへの確認も取らずに、そこに参加しようとする
「お客さん」の無神経さも問題なんだけど
(「私が行っても大丈夫ですか?」と疑え!イベリコ豚!)、
それより何より、スタッフの管理不行き届きでマネージャーにブチ切れ。

僕らは「接触すること」でお金をいただいて生きている。
その辺りのキャッシュポイントが理解ができていないことが
エンタメを作る人間(スタッフだけでなく、お客さんも含む)
として最低だし、仕事云々の前に、人としてのマナーの話。
こんなこと、普通に考えたら分かりそうなもんだけどな。

わざわざ時間を作って手伝いに来てくれた友達には死ぬほど謝って、
一人で先に帰ってもらった。本当に申し訳ないことをした。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12379294873.html
0673通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 01:14:24.93ID:DnUblMGK0
>>671
4行目以降の論理は一部賛同一部反対
ただそれは本論ではないので置いといて…

西野さんが金儲けに興味がないとわざわざ言う理由が分かった有難う
0674通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 01:30:38.17ID:EmoFl2Gw0
>>660
改めて読んだら設営ボランティアの女の子が
西野さんに話しかけたという描写がなかった。
ブログで豚呼ばわりするほどこの子に激怒してる西野さんのこと、
もし話しかけられてたなら絶対そう書いてるはずなのに無い。

そこから察するに彼女は特に悪い事もしてない。
設営スタッフ(ボランティア)が必要な資材を買う為に
西野さんと一緒にホームセンターへ向かった。

その道中に西野さんが個人的な友人を連れて行き、
個展(仕事)とは関係ないプライベートな会話をしたがった。
が、友人は遠慮した。ちゃんとした常識的な人だから
遠慮したのか、西野さんと同類のおかしな感覚の持ち主で
設営スタッフを邪魔者扱いしたからなのか、
どちらが理由なのかは不明。

ともかく友人とプライベートな会話ができなくて
西野さん激怒。スタッフの事をあろうことか
「馴れ馴れしくてイタイ、豚みたいな客」呼ばわり。
0675通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 01:35:14.64ID:VFjG1KWv0
例えばミニマリストはモノを持たないから金儲けに興味がないかといえばほとんどの場合めちゃくちゃ興味がある
本当に「所有」に関心がないなら良寛や山頭火のように例えば西成で暮らせばいいんだよ
「金儲けに興味がない」とはそういう話
真っ白な部屋でブランドの同じ服を数着とかいう時点で承認欲求と支配願望の塊
こんなものむしろ空っぽで「金儲けにしか興味がない」
0676通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 02:09:22.83ID:ZxVT/4J40
>>672
たしかここで「連れてきたスタッフ」っていうのがNYやロンドン展示会を手配した英語堪能なサロン会員
西川女史だったはず。彼女は自分の展示会にも関わらず西野さんもマネージャーも手配してくれない
自腹スタッフの募集から現地会場手配まで全部一手に引き受けたのに、このNYの3か月後に強制退会
させられてるんだよな。しかも西野さんの一方的な勘違いで、本人不在の学級裁判までやって
その更に3か月後に室伏らを叩き出してるから2年前は本当に粛清の嵐だった
まぁ今年は年老いた三浦夫妻に対して「ガン細胞」呼ばわりするという腐った性根は相変わらずだけど
0677通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 04:35:03.95ID:e2WkYE6F0
>>655-659

ドン引きするなら引いて、このスレ来なきゃいいだろ。
何しに来てんだよ。
(ケチつけるとこを探してケチつけに来てるだけ)

で、実際ジャニーズが募集して、自分が行ける状況ならいくんだろ。

>>660

一斉じゃないし、強制退会は悪いことをしたから、でしょ。
0679通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:03:02.07ID:VFjG1KWv0
>>678
いや西成はどうでもよくて金儲けに興味がないなら良寛のように独りで庵で暮らせばいいだけ
こいつのいう「国を作りたい」というのは、「共同体を立て直したい」という意味ではなくて「自分が王様になりたい」
まだ安倍や菅のほうがよっぽどマシな独裁社会を作りたいんだよ
強制退会なんてヒトラーがユダヤにやったことと同じ
日本は天皇に逆らっても強制退会させられないからね
そういう国で大人になれなかった幼児的ナルシストが40になっても妄想と現実の区別ができずに甘えてるんだよ
0680通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:12:02.36ID:VFjG1KWv0
金を力だと勘違いしてて、パワーゲームに勝つには金だけが必要だから金儲けのことしか頭にない
車や家や食物に興味がないだけでこいつが興味があるのは「自分名義」の絵本や映画や美術館
結局モノなんだよ
だから死後も自分が死なないように文化で古墳を作ろうとしてるわけ
まだベンツでドヤ顔してる藤森のほうが同じアホでもめちゃくちゃ可愛い
0681通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:16:41.21ID:VFjG1KWv0
信者も世界をパワーゲームだと思ってるから金という力の臭いがするゴミ人間に集まるんだよ
不幸な人間が幸せになれると思ってより不幸になるカルトや詐欺と全く同じ構造
0682通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:24:44.51ID:+dDtgRD90
>>679
どうでもよくないでしょう
西成って場所を何故引き合いに出したのか、ってきいてるんだけど
根底に差別意識があるようで気分が悪いです
0683通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:31:01.78ID:VFjG1KWv0
「ルポ西成」を読め
差別ではなくて事実として1日1000円とかで泊まれるホテルがある日本の象徴的ドサ街だろ
俺はああいういわば「底辺」に全く違和感はないよ
宗教ごっこしてるアホよりよっぽど人間としてマシ
往々にして差別意識があるのは「西成」という単語に引っかかるポリコレのほう
お前が差別してるんだろう
0684通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:39:07.36ID:VFjG1KWv0
信者の金集めて毎日毎日同じような金と成功と恨みの話をしてる奴とそれを金払って聞いてる奴より、底辺ドサ街で日雇いしてるおっさんのほうが人間としてよっぽど立派だよ
0685通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:44:43.27ID:+dDtgRD90
>683
「金儲けに興味がない」

「良寛のように何もしないで暮らせ」(まずここで意味不明)

「ドサ街で暮らせ」(ここなら何もしないで暮らせると???)
が意味わからんって言ってるの
ルポ読めってさ、西成がどういう地区かどうかはわかってる上で、関係ないでしょって言ってる
あ、あと「ドサ街」ってなに?
論破しようとするなら単語間違うなよ
0686通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:46:57.47ID:+dDtgRD90
あ、なんか前もレスの読み間違いウンウンで
ここでレスバトル見たなあ
その時、もはや何について論議しているのか分からず
どうでもいいことをwって笑っていたのに
自分が同じことをしているw
もうやめます
0687通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:48:17.32ID:VFjG1KWv0
何こいつ
「ドサ街」も知らないアホが国語の先生してんの?
まんまビジネス書書いてる芸人じゃねーか
むしろまんまオリラジ中田だな
0688通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:50:12.74ID:ZxVT/4J40
>>677
サロンで西野さんが当時書いた記事読んで来いよ。何の反感も買ってない単なるコアファンまで
巻き込まれたせいでサロン民まで「納得いかない」って紛糾してただろうが
0689通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 06:53:20.96ID:VFjG1KWv0
自分が間違ってるのに捨て台詞吐いて遁走とかまんまひな壇できない人じゃん
こういう劣等感の塊みたいなのがオンラインサロンとかの餌食になるんだな
0690通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 07:07:12.25ID:VFjG1KWv0
元芸人の信者の癖にドサまわりも知らないどころか、教祖のスレでアンチに背中見せて遁走とかこいつ総括食らって強制退会させられるんじゃねーの
なんか心配になってきたわ
0691通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 07:34:58.44ID:X8Upau1i0
>>672
なんでこんなにキレてんのか全然わからん
西野さんのファンの女性がイベントの設営にボランティアってことで来て
設営に必要な道具をホムセンに買いに行くから同行しただけでしょ
文化祭ノリとか行ってフレンドリーっぽくしてるのに実際これ?
設営全然手伝わずに西野さんにべったりだったりしたらアレだけど
そういう行動したならそう書いてるよね(写真は撮ってる?)

友人とプライベートな会話がしたいなら買い物途中じゃなくて
2人きりで時間とってじっくり話せばいいだけのことだし
途中で帰したとかわけわからん
0692通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 07:35:13.24ID:myvJfdJm0
西野がサロンメンバーとする仕事のクオリティの低さとしてわかりやすいのはわさビーフのパッケージの改悪
あれサロン内では西野さん天才!とか新しいことしてスゲーだの馬鹿みたいに盛り上がってたんだろうなw
当の顧客からは批判一辺倒(サロン信者以外は)
企業やメディアはいい加減西野やサロンの自称する実績と世間がかけ離れてることに気づけよ
気づいてるけど吉本や東宝に忖度してる可能性もあるけど
0693通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 07:57:16.90ID:EMv5FHi10
わさビーフのキャラクターはなんで豚なの?
0694通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 08:05:21.44ID:sghcP5iz0
>>687
ドヤ街だろ。
ドヤは宿を逆さから読んだ隠語。
0695通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 08:09:52.19ID:f93y4Ar00
>>681

お前の妄想はもういいよ。
0696通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 08:10:20.27ID:f93y4Ar00
>>693

馬鹿?
0697通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 08:52:25.33ID:DUtdJyyE0
>>696

たしかにバカでした
申し訳ない
ビーフってことは牛でしたね
単語間違い恥ずかしいです
0698通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 08:57:57.94ID:JXmwSxOR0
>>608
12月末は気軽に映画館に行けるのか分からない時期では
12/11の飲食付きミュージカルは更に難しい時期だとは思うが
0699通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 09:03:03.51ID:VFjG1KWv0
>>694
あードヤだね
ルポ西成がそうだった記憶があって慣れないドサ街を使ったがドヤ街だけだね
この校正は信者が正しい
まあ差別してるのは信者だろうし、俺は別に論破なんてするつもりもないが、仮に論破として誤字や校正とは何の関係もないから信者がそっ閉じしたことは変わらんけどね
ググったらルポ西成も「ドヤ街」だわ
0700通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 09:14:26.31ID:VFjG1KWv0
>>685
ついでだからこれに反論しとくと俺は別に良寛になれとか一言も言ってないからな
アホは車や豪邸や蓄財だけを「金儲け」であるとミスリードされてるが、「自分名義」の文化を残したいというのも全く同じかむしろそれ以上の立派なお金好きの乞食だよと言ってるんだよ
これが「自分名義」でなくてもいいから「無名の文化を残したい」なら乞食ではない
名義にこだわる乞食かどうかは絵本や映画を見ればわかるよな
本当はエンタメなんかどうでもよくて夢とか宣ってるのは単なる支配願望
0701通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 09:29:34.40ID:VFjG1KWv0
他人の金を自分名義の財産に書き換えて自分名義の文化を残す

これがテイカー

本当にギバーならこれが他人の金を仮に一旦自分名義に書き換えたとしたら、他人名義の文化に変える

がしかしそもそもギバーは他人の金を集めて自分名義に書き換えたりしない
そんなことをする必要がない
0704通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 11:11:54.42ID:5gjLd7OI0
>>676

こういうのって相当恨みは買っていそうけど、サロン内の人間関係ってどうなってるんだろう
オンラインサロンにはアマチュアカメラマンみたいなの結構いるけど、先日の著作権の話聞いてもまだ崇拝してるの?
信者の作品とか動画とか生産物、宣伝になるからいいだろって言い訳でネット民が拝借して好き勝手使っていい?

あとこのスレに初めて来た人用に前スレのこれ置いとく↓

225通行人さん@無名タレント2020/11/02(月) 06:25:17.13ID:ZhcOFjVy0
>>222
西野さんのオンラインサロンに入っていた夫婦が
数年前、西野さんの地元川西市で開催された、西野さんの絵本イベントで、イベントスタッフとして参加した際
「滝山駅に美術館を作り、ゆくゆくは、川西市を西野ワールドにしたい」と言う西野さんに
少しでも近づきたい、仲間入りしたいと思った夫婦。
旦那さんが、サラリーマンをやめ退職金をつぎ込んで
滝山駅直近に西野さんの絵本の世界観を再現した、喫茶店「snack candy煙突町店」をオープン
※snack candyは、西野さんのオンラインサロンメンバーが集う場所として、全国に数カ所ある
しかし、数年経っても西野さんの美術館は作られる気配はなく、コロナも相まって、喫茶店経営が窮地に!
お店を助けてあげて、というサロン民に対し、あの店は頑張ってなかった、コロナ関係なく赤字だった
サロンにとって癌だのなんだの罵られてしまう。
閑古鳥の喫茶店は営業を縮小し、別の料理店で修業を始めるオーナー(今ここ)
0705通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 11:15:44.78ID:IQwRzxhW0
なんかうちの地元でチックタックの光る絵本展やるらしいんだけど…
ここにも信者がいたのかと思うと空恐ろしい…
0706アメブロ(1/5)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:32:15.31ID:l3KAEXSO0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12639083413.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1608842809320075

「テレビが伝えること」と「テレビ伝えないこと」を把握しておこう
2020-11-20 07:38:28

・テレビから未来が来ることはない
https://voicy.jp/channel/941/109448

まず最初にお知らせを二つさせてください。

いつもVoicy(YouTube)の冒頭で、提供者さんの名前を読ませてもらっているのですが、
これ「スポンサー枠」というものを1万5000円で販売させてもらっているんですね。
大体、このお金というのは、エンタメ投資か、何かしらの支援か、僕のハイボール代に消えたりしています。

で、時々、「あのスポンサー枠ってどこで売っているんですか?」と聞かれるのですが、答えは、
「Voicyの音声をコピペしているYouTubeチャンネル『西野亮廣エンタメ研究所』の
概要欄の一番下に貼っているリンク先」
なんです。

「そんなの知らなかったよ。ちゃんと告知しろよ」という話だし、
そもそも「なんで、そんな分かりづらい場所で販売してんだ」という疑問がありますよね。

これには理由があって……音声配信は1日1回なので、
スポンサーさん枠が売れすぎちゃうと、消化が追いつかなくなるんですね。
「だいぶ前に買ったんですけど、まだ紹介されないんですか?」
みたいな質問が飛んできたりするんです。

その対策として、「1週間おきに限定7枠で販売する」というのもあると思うのですが、
「販売サイトを見つかりづらくする」の方が今のところはスムーズに回っていて、
引き続き、この感じでやらせていただきたいと思います。
なので、「スポンサー枠の販売サイトは探してください」というご案内でいかせてください。
0707アメブロ(2/5)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:33:25.93ID:l3KAEXSO0
>>706続き)

二つ目のお知らせとしては、もうこの報告が日課になっておりますが…
クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が6100名を突破しました。

僕自身、もう本当に連日、映画『えんとつ町のプペル』を届ける作業をしているわけですが、
当然、コロナの煽りも現場で受けていますので、机上の空論ではなくて、
手触り感のある話ができると思います。
あとは、次の時代のビジネスモデルについてお話したいと思います。
「まず、間違いなく、ここだな」というのはもう見えておりますので、そんな話を。

『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』に参加される方は、
クラウドファンディング「SILKHAT」のプロジェクトページから検索してみてください。

そんなこんなで今日の本題です。

今日は『「テレビが伝えること」と「テレビ伝えないこと」を把握しておこう』というテーマでお話ししたいと思います。

映画『えんとつ町のプペル』の告知稼働もあって、最近、いろんな番組に出させていただいているんですね。
昨日は『ダウンタウンDX』に出させていただいたのですが……やっぱりメチャクチャ楽しいんです。
「共演者の皆様から集中砲火を浴びる」というお決まりの展開で、
僕は、ひたすら「やめろ!」しか言っていないのですが、メチャクチャ面白い収録になりましたので、是非ご覧ください。

テレビは、そこまで得意じゃないので片想いですが、やっぱ「好き」です。
なので、今回みたく、いろんな番組に出させていただくのは楽しいです。

(※カット部分)
│僕は世間的にどう見られてるかは知りませんが、
│「テレビから軸足を抜いた」っていうコトと、
│「テレビの好き/嫌い」っていうのはまた全然別軸の話で、
│好きは好きなんですよ。
│やっぱ楽しいじゃないですか。
│ダウンタウンの松本さんがボケて下さって、
│それに対してバーンとツッコんでワーッてやるのとか。
│「なんやー!」とかいうやり取りって、楽しいじゃないですか。
0708アメブロ(3/5)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:34:35.47ID:l3KAEXSO0
>>707続き)

ただ、手放しで「テレビ万歳」とはなっていなくて、もちろん、テレビに対しては思うところもあります。

相方の梶原君なんかは「テレビは、もっとこうあるべきだ!」「昔のようなテレビに戻したい!」みたいな感じで、
結構、熱っぽく言っていたりするのですが、僕はもっと冷めていて、「良し/悪し」で語るというよりも、
テレビが構造上、何を伝えることができて、何を伝えることができないメディアなのかを、
皆で共有しておいた方がいいなぁと思っています。

たとえば、日本の学校教育は「お金」のことを教えてくれないから、
何も考えずに真面目に学校に通っている人たちは、
極めて高い確率で「お金に困る人生」を送ることになるわけですが……
それもこれも「学校はお金のことは教えてくれない場所」ということを把握していれば、
たとえば家庭で対応できるわけじゃないですか。
学校では国語と算数を学んで、家では親子で一緒に「お金」の勉強をする…といった感じで。

学校サイドに「変われよー!」と訴えかけるよりも、
「学校が教えてくれること」と「学校が教えてくれないこと」を把握して、
「教えてくれないことに関しては自分たちで補完する」とした方が、よっぽど建設的だと思うんですね。

テレビも一緒で、やっぱり「テレビが伝えること」と「テレビ伝えないこと」を把握した上で、
テレビを観た方がいいのかなぁと思っています。
 
具体的な話をすると、テレビは広告費で回っているので、「たくさんの人に観られること」がテレビの目的なんですね。
じゃあ、考えなきゃいけないのは、日本の人口のボリュームゾーンですよね。
日本の人口ピラミッドを見ると、たしか、50才手前と、75才手前が一番、盛り上がっています。
そうすると、この世代に刺さるような内容を発信した方がいいじゃないですか?

そうすると、(もちろん「皆が皆じゃない」と前置きさせていただきますが)
この世代の多くは、「歳下で自分よりも成功しているヤツ」なんて見たくないんです。

だって、自分が惨めになるじゃないですか。
0709アメブロ(4/5)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:35:59.50ID:l3KAEXSO0
>>708続き)

たとえば自分が父親だとして、家族で観れます? 
「それに比べて、ウチの父ちゃんは……」と息子に思われてしまうリスクがあるんですよ。
ここで、息子の将来を想って「いやいや、息子よ。この人の動きは観ておけ」と言える父親は、
よっぽど優秀です。

じゃあ、「家族でポジションを取るテレビプログラム」もしくは、
一人で観ていたとして「自分の存在が肯定されるテレビプログラム」を考えた時に、
答えは簡単、「自分よりも失敗しているやつが処刑されている番組」です。

なので、「芸能人の謝罪」とかは大好物です。
「ほらな。こんな仕事して調子乗ってるから、結局、こうなるねん」と言えることで、自分が救われる。

テレビは本質的には選挙と同じです。
これも、「皆が皆じゃない」と前置きさせていただきますが、75才からすると、もう変わって欲しくないんです。
「ハンコ撤廃」とか言う奴は、目障りでしかないんです。
今から、苦手なインターネットを覚えなきゃいけないんだから。
そんなの嫌ですよ。

だから、選挙は「変える!」と主張する人よりも、「変えない」という匂いを出している人の方が、
どうしても強くなる。

グローバル化とか要らないんです。
自分達の世代の生活は、もう近所で十分まわっているから。
#僕の意見じゃないですよ

今から新しい波がきたら、自分達が隅に追いやられてしまうじゃないですか。
そんなの応援するわけがないよ…というのが日本の人口ピラミッドのボリュームゾーンです。
0710アメブロ(5/5)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:36:39.75ID:l3KAEXSO0
>>709続き)

テレビでオンラインサロンの話をして、視聴者が話を聞くと思います?
聞かないですよ。
だって、自分達は使わないんもん。

彼らが興味があるのは、自分達の健康と、自分よりも失敗している人です。
なので、「コロナの感染者数」をチェックするし、「芸能人の不倫」でチャンネルを止める。

検査数とか、実効再生産数とか、大切な情報を報道する必要は無いんです。
テレビの目的は「解決すること」じゃなくて、「観られること」なので。

新しいテクノロジー、新しい生き方なんて、要らないんです。
観たいのは不倫で失敗している人です
視聴者のボリュームゾーンは、時代が進むことなんて微塵も求めていないので。
 
…というのがテレビなので、結論、テレビから未来が来ることは絶対に無いです。

テレビタレントに問題があるわけでも、テレビスタッフに問題があるわけでもなく、
テレビが「広告ビジネス」であることと、日本の人口ピラミッドがそうさせている。

今回の場合は主に情報番組の話をさせていただいておりますが、
日本のテレビの情報番組は基本的に、高齢者向けのものである…
ということを踏まえてテレビを観た方がいいと思います。

「良い」とか「悪い」とかいう話ではなくて、「テレビはそういうものだ」という話です。
落語や歌舞伎を見て、「いつまで江戸時代の話をしているんだ!」とは言わないじゃないですか。
あの感じで向き合うといいと思います。

ご家庭でも、このことをお子さんに伝えた上で、テレビと向き合うといいと思います。

(終わり)
0711通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 11:55:22.36ID:EMv5FHi10
>>696
いやいやお前ほどじゃないよ
0712通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 12:12:06.71ID:6LojeluX0
>>707
> 「共演者の皆様から集中砲火を浴びる」というお決まりの展開で、
> 僕は、ひたすら「やめろ!」しか言っていないのですが、
> メチャクチャ面白い収録になりました

> ダウンタウンの松本さんがボケて下さって、
> それに対してバーンとツッコんでワーッてやるのとか。
> 「なんやー!」とかいうやり取りって、楽しいじゃないですか。

「バーンとツッコんでワーッ」って……ほんと語彙力ゼロな。
そりゃ「やめろ!」と「なんやー!」しか言えないわな。
今時の視聴者というかお笑い好きはもうそんな単調すぎる茶番は
もう飽き飽きしてるんだが。
西野さん、トークで笑いを取る事はもう完全に諦めてる?
まぁ諦めるのが賢明なのは確かだが。

おそらくダウンタウンDXの視聴者からしたら
超超久しぶりに見たキンコン西野がめっちゃ胡散臭い風貌に
なってるなーと思ってたら声がやたらデカいのは相変わらずで
ちょっとイジられるとすぐギャーギャー騒ぐし
自分が話題の中心になるのが嬉しいから長くなるし…
見る前から想像つく、かなり浮いてるだろ。
0713通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 12:23:08.30ID:7+6XWiu80
>>702
あ、いい名前
前から良くわからない用語を当たり前のように使用して
勝手に色々想像して連投する人いるなと思ってたんだ
今度から心の中でそう呼ぶようにする
0715通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 12:47:19.32ID:yonTHrST0
自分のファンや支持者を疲弊させるやり方は
じわじわ自分の首を絞めてるだけだよね。
それにタダ働きな限り、優秀なプロは集まらないと思うな。

そもそも本業に忙しい奴は
オンラインサロンにはいない。
0716通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 12:49:40.49ID:6LojeluX0
そういえばダウンタウンDXの西田二郎プロデューサーは
西野さんの番組「ガリゲル」のプロデューサーでもあって
ここ数年はパタッと西野さんの口から名前を聞かなくなったけど
以前はよくつるんで西野さん褒めて気持ち良くしてたっけ。

あちこちオードリーは佐久間Pだし、
プペルの告知で出ようにも西野さんの
テレビ界での人脈の乏しさがよくわかる。
0717通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 14:23:55.68ID:EjmnKyPT0
西野さんは、教祖になる器じゃないけど、
上手いこと言って人を利用してたら、
勝手に信仰され始めてしまった感じだな
そして、利用価値なくて、すがってくる人に対して
知らねーよ、と言って切り捨てる。
0718通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 14:44:45.06ID:DnUblMGK0
個人的には次に出る本『ゴミ人間』の中身気になってるんだよ

「日本中から叩かれた」経緯をどう書くか。
夢を目指したら叩かれましたっていうのかなー。
0719通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 15:42:13.48ID:6LojeluX0
>>718
ゴミ人間、普通にネットで全文公開されてるよ。
書籍化にあたって多少は加筆するだろうけど
718が気になってる部分はネットので分かると思う。
0720通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 15:53:16.45ID:DnUblMGK0
>>719
あ、なるほど。あれを書籍化するんだ。
わかってなかった普通に読んでた
ありがとう
0723通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 16:14:37.02ID:VoWPK1Ro0
ゴミ人間、毎回ヤフーニュースに転載されてたけど、
悲しいくらいコメントが全然付いてなかったな…
0724通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 16:15:29.58ID:5gjLd7OI0
>>721
ない。
KADOKAWAも馬鹿だよな
散々宣伝させられて欠席裁判やられて
西野がKADOKAWAのライターにキレた部分、絵本は他人が描いてるように言われるの西野よっぽど気にしてるんだろうなと思った
0725通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 17:17:09.89ID:6LojeluX0
>>708
残酷だけどはっきり言って、西野さんがテレビの世界で
成功する日は生きてる間はもう絶対にこない。
となると西野さんに出来る事はただひたすらテレビを腐す事のみ。

テレビからお呼びがかからなくなった元芸人が
「テレビから未来が来ることはない」とか言ってんの
侘びしいからやめた方がいいのに。

今回の話、能力の劣るキツネがとんでもない熱量を込めて延々と
自分の手が届かないブドウの事を腐して価値を下げてやろうとしてる図。
「あんなブドウ美味しくない!いや、食べちゃ駄目なレベル!」
「あんなの美味しがってる奴らはこんな駄目人間ばっかりなんだから!」

しかしまぁ、西野さんの吐き散らかすテレビへの呪詛が
そのまま高齢者へのヒドすぎる偏見になってるとこが怖い。
0726通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 17:23:11.27ID:6LojeluX0
> 50才手前と、75才手前
> この世代の多くは、「歳下で自分よりも成功しているヤツ」
> なんて見たくないんです。
> だって、自分が惨めになるじゃないですか。
> 「それに比べて、ウチの父ちゃんは……」
> と息子に思われてしまうリスクがあるんですよ。

> 「自分の存在が肯定されるテレビプログラム」を考えた時に、
> 答えは簡単、「自分よりも失敗しているやつが処刑されている番組」です。
> なので、「芸能人の謝罪」とかは大好物です。

> 75才からすると、もう変わって欲しくないんです。
> 「ハンコ撤廃」とか言う奴は、目障りでしかないんです。
> 今から、苦手なインターネットを覚えなきゃいけないんだから。
> そんなの嫌ですよ。グローバル化とか要らないんです。
> 今から新しい波がきたら、自分達が隅に追いやられて
> しまうじゃないですか。そんなの応援するわけがないよ…
> というのが日本の人口ピラミッドのボリュームゾーンです。

> 彼らが興味があるのは、自分達の健康と、自分よりも失敗している人です。
> なので、「コロナの感染者数」をチェックするし、
> 「芸能人の不倫」でチャンネルを止める。
> 新しいテクノロジー、新しい生き方なんて、要らないんです。
> 観たいのは不倫で失敗している人です
> 視聴者のボリュームゾーンは、時代が進むことなんて
> 微塵も求めていないので。

> …というのがテレビなので、結論、
> テレビから未来が来ることは絶対に無いです。
> 日本のテレビの情報番組は基本的に、高齢者向けのものである…

これ、西野さんのブログなんて世間の誰も注目してないから
今日も何も言われずに済んでるけど、もし発言が注視されてる人が
これ言ってたらネットからザワザワ始まって
今頃はかなり問題になってそうなくらい
あまりにヒドイ偏見まみれな発言なんだが。
0727通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 17:52:52.10ID:kA1Fa0qq0
キ〇ガイが何言ってても世間は相手にしない
西野さんはそのレベルにまで到達してるってこと
0728通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 18:06:52.22ID:PKCEVfEK0
>>726
>> 50才手前と、75才手前 この世代の多くは、
>> 「歳下で自分よりも成功しているヤツ」なんて見たくないんです。
> あまりにヒドイ偏見まみれな発言なんだが。

「誰にでも当てはまることを、さも一部の人だけの特殊要素」のように語るのは、
詐欺師の典型的手口だよね

人が、「自分より若い人間の成功をねたましく感じる心理」は、
誰もが持っているもので世代は無関係
その証拠に、「50才手前」云々の部分を別の年齢にしてみても、この主張は通ってしまう

「人口ピラミッド」などと それっぽい言葉で着飾ることばかりに躍起で、
「価値の正体は、自分と他者の比較」という基礎にすら気付けていないどころか、
なにか世界を揺るがす大発見をしたかのごとく吹聴できる…
さすがは我らが西野様。 稀代のインフルエンサー()だわ
0730通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 18:36:14.78ID:FJSq488p0
アマゾンランキング、ゴミ人間だけ極端に下げてますけど大丈夫?
予約キャンセル駆使して瞬間最大風速だけつくっても
そろそろ気づく人は気づいちゃうんじゃない?
そもそもサロンメンも空しくならないのかな
0731通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:06.36ID:myvJfdJm0
40歳になっても若いつもりでいるおじさんうける
吉本の芸人は40代でも上が詰まってて若手扱いだからこんななのも仕方ないのか
プペルもピーターパンおじさんの物語だからな
しかしどうでもいいと言いつつ不倫不倫しつこい
お前がワイドショー見過ぎなんだよ
0733通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 20:29:16.29ID:6LojeluX0
「高齢者の多くは歳下で自分よりも成功しているヤツなんて見たくない」

この「成功しているヤツ」というのは要するに自分自身を指してる。
「テレビのメイン視聴者層(高齢者)は僕みたいな成功者を見ると
惨めな気分になっちゃう。だから僕はテレビに呼ばれなくなった」
と西野さんは言いたいわけ。

ややこしいのは西野さんは普段「僕の意思でテレビに出ないだけ」
とも言っているんだが。

> ここで、息子の将来を想って
> 「いやいや、息子よ。この人の動きは観ておけ」
> と言える父親は、よっぽど優秀です。

これも言い換えれば
「いやいや、息子よ。キンコン西野の動きは観ておけ」
と言える父親は優秀である、と。
ていうか実際、別の配信とかでストレートにそう言ってるしね、何度も。

> テレビでオンラインサロンの話をして、視聴者が話を聞くと思います?
> 聞かないですよ。だって、自分達は使わないんもん。

使う・使わないの問題じゃなくて、シンプルに西野さんの話が
退屈でダラダラ長い自慢話でしかないからテレビからの需要がないだけ。
0737通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 21:50:04.71ID:PKCEVfEK0
西野の常套句として、「僕が批判されるのは、僕へのネタミの裏返しwww」的なものがあるが、
たとえば自分は、「相手と自分の立場を交換できるとしたら、やってみたいか?」を考えるようにしている

「できるものなら交換したい」と感じたら、自分の中にあるのは相手へのネタミ…
「冗談じゃない」と感じたら、不快感の根底にあるのはネタミではない

西野については、完全に後者
7万人(自称)から入る月々7000万円の収入は凄まじく魅力だが、
それを維持するためにこれだけ日々ウソを並べていたら、きっと自分は気が狂う

「僕は世間の評価なんかどうでもいいんでーす」
「自分の夢に素直にまっすぐ生きてて、他人の目なんか気にしてるヒマはありませーん」
そう言いながら、いつまでもチラチラチラチラ我々世間の評判を気にしてくるその態度が不快なんですよ、西野さん
0738通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/20(金) 22:05:42.79ID:ZxVT/4J40
後期高齢者と50代overって高度経済成長期とバブル期ギリ終盤の恩恵にあやかれた
一番金持ってる世代じゃないか…しかも年金がフルで貰える特典付きで、ODAや三セクで
下水も通ってない地方のド田舎に豪邸を即金で建てまくってた時代を経験してるから
金払いもいいし

正直賢くなって財布のクチが固い20年前のITバブル長者共数名を相手にするより効率がいいのに、
よくヘイト振り撒けるな…実際、藤田どころか3か月前に2500万出してやった堀江が音沙汰ナシなんだぞ
堀江自身は動けなくても人脈で適当なインフルエンサーを客寄せパンダとして紹介してくれたっていいものを
それすらないじゃん
0740通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 00:01:52.33ID:dM85Gs8e0
>>739
案外、そんな表現が的確かも

僕は結果を出してまーす。
世の中の皆さん僕をネタまないでください。
過去の僕への暴言も詫びてください。
僕は皆さんよりはるかに先に行って、皆さんを待っていますんで〜www

そんな鼻息の荒い言葉を並べたがるのも、
「西野という人間の実力」を誰よりも信用していないのが、西野本人だから…
自分は そう見ています
0741通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 01:04:36.41ID:EHCYDxsf0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bddd0a2dfd77354147c2bcc07bc7e98535b800c2

浜松・元魚町に「えんとつ町のプペル」の描かれた焼き鳥店 
世界を旅した店主が焼き方にこだわり

 焼き鳥店「とり爺」が11月16日、オープンした。(浜松経済新聞)

 6年ほど焼き鳥店に勤めていた店主の熊本将人さん。
今から10年ほど前に、世界一周の旅がしたくて、
当時勤めていた焼き鳥店を辞めて世界各地を旅行してまわった。
その後、日本に戻り、鶏肉が好きなことと、焼き鳥の焼き方に自信があったことから、
独立して自分の店を持とうと考え、資金をためるため運送業で働いた。
資金がたまったこともあり、物件を探し、改装をしてオープンにこぎ着けた。

 店舗面積は約11坪。カウンター4席、テーブル20席の計24席。
店を出す際、ビジネスの勉強をしたが、その際、
お笑いタレントで絵本作家でもある西野亮廣さんのビジネス書を読んだことがきっかけで、
西野さんが主宰するオンラインサロンのコミュニティーに参加。
そうした縁もあり、映画の応援をしたいという気持ちと、人目を引いてほしいという思いで、
外壁に絵本「えんとつ町のプペル」の絵を描くことを決めた。
以前、漫画家をしていた熊本さんの地元の先輩に依頼し、約2週間かけて描き上げてもらった。
内装は、後輩の父が一手に引き受け、壁は女性でも入りやすいよう、
ピンクなどを使ったかわいらしい柄を使う。
天井からちょうちんを垂らし、焼き鳥店らしい雰囲気に仕上げた。
0742通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 01:31:25.08ID:7x26soWo0
>741
ワロタ
ピンク柄の内装にちょうちんとか
プペルの世界観無視で西野さんオコ案件じゃん

そういや植物≒野菜の育たないプペル世界だけど
鶏や牛豚なんかの食肉は存在してるのか?
漁も禁止でなに食ってんだ?工場生産のソイレントシステム?
0743通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 01:38:35.82ID:O87nRlhi0
>>733

いや、西野さんの話は面白くて、
ためになるいい話をするから
お前はここに来てる。
0745通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 01:41:01.53ID:O87nRlhi0
>>729

日本中から叩かれたんですね?

なら「日本中から叩かれた」だけでいいですよ。

余分な話は要らない。
0746通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 01:42:15.99ID:O87nRlhi0
>>744

キツいのはお前の顔だけ。
0748通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 02:47:17.34ID:y0rlF4jc0
>>744
何の店かわからんから入るのに躊躇するよな

もともと焼鳥屋に勤めてて運送業でバイトして開業資金を貯めたらしいが
コロナ再拡大の影響もあってあんまりもたなそう

西野さんは応援してくれるのかな?
とり爺って店名は好きそうにないけど
0749通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 07:35:58.30ID:1f8yt+3V0
あのドラえもんですら酷評されて総スカンみたいだけど、天才西野が作った原作が売れに売れた超大作は大丈夫かな?
0750通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 08:04:57.59ID:irvxdAJq0
>>744
ツッコミどころはあるが公式のスタッフでもない、元漫画家が2週間で描いたにしては凄いなw
0752通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 10:11:40.28ID:FXtZMEYM0
>>744
西野サロン中心に集客すればいいとか甘いこと考えてなきゃいいね
飲食は飯が上手くてサービス良ければ固定客ついてなんとかなるし

ただ内装の壁紙にある飲み食いしてる豚は
サラリーマンが見たら気分は良くないと思うけど…
豚が焼き鳥食べてる絵ってどういう意図あるんだろう

https://hamamatsu.keizai.biz/photoflash/2378/
0753アメブロ(1/3)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:22:28.45ID:nU5s9nNH0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12639280802.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1609662419238114

ヒットと爆死を要素分解しよう。 by キンコン西野
2020-11-21 07:58:35

・これができないと話にならないッス
https://voicy.jp/channel/941/109615

https://i.imgur.com/eaX05BG.jpg(※西野の顔写真)

まずは近況報告からさせてください。
2つあります。

一つ目は、先日、高屋保育学園の園児さん165名に
絵本『えんとつ町のプペル』をプレゼン トさせていただきました。

これは、僕らがずっと続けている「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」という
国内外の子供達に絵本をプレゼントするプロジェクトでして、
もともと自社で勝手にやっていたことなのですが「僕もやりたい」「私もやりたい」という声が上がって、
「それならば」と絵本支援のサブスクを立ち上げたところ、875名の手が挙がったんです。
なので、毎月875冊ペースで国内外の子供達に絵本をプレゼン トさせていただいております。

その活動報告は都度都度、「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」のグループページの方で
共有させていただいておりますので、子供支援に興味がある方は是非、ご参加ください。

二つ目は、この報告が、もう日課となっておりますが……
クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が6200名を突破しました。

こちらは「今の時代、どうやって人を巻き込んで、どうやってモノを届けていくか?」
ということを深掘りしていく講演会となるのですが、この講演会には特典として
映画『えんとつ町のプペル』のチケットが付いてきますので、僕の下心を言うと、
映画『えんとつ町のプペル』を一人でも多くの方に届ける為の活動なんですね。
なので、こうして毎日告知させていただいております。

そして、受講者は毎日100名ペースで増えているのですが、映画を届ける立場の人間からすると、
これは少しだけ、ほんの少しだけ安心材料なんですね。
僕らのような弱小映画は、こういうことを一つずつ積み重ねていかなくちゃいけないんです。
もちろん内容に関しましては、講演会に参加されるの為の講演会にしますので、ご安心ください。

『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』に参加される方は、
クラウドファンディング「SILKHT」内のプロジェクトページから検索してみてください。
0754アメブロ(2/3)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:23:30.46ID:nU5s9nNH0
>>753続き)

そんなこんなで、今日の本題です。
今日は「ヒットと失敗を要素ごとに分解しよう」というテーマでお話ししたいと思います。

まぁ、タイトルが結論なのですが、僕のサロンではよく「因数分解」という言葉が使われるんですね。
なので、この話をサロンメンバーさんが聞いても、「いやいや知ってるよ」という話かもしれませんが、
このラジオは「古い話をする」という趣旨でやっているので、ご了承ください。

たとえば、『えんとつ町のプペル』という絵本がヒットしました。
(僕は「データオタク」なのでちょっと違うのですが……)普通は「次もヒットさせたい」と思いますよね?
それでいいと思います。

その時に、考えなきゃいけないのは「『えんとつ町のプペル』のどの要素がヒットしたのか?」ということです。

『絵本』って一まとめにしちゃってますけど、そこにはいろんな要素・役割が含まれているわけじゃないですか?
「読み物(情報)」としての役割だとか、「親子の読み聞かせ(コミュニケーションツール)」としての役割だとか、
場合によっちゃ「インテリア」としての役割だとか。
この中の、どの要素が世間に受け入れられたのかをミリ単位で把握しておかなくちゃいけないですよね。

しかし、結構な方が、こういった「要素分解」をせずに、目の前の問題と向き合っている。
これは、すぐに改めた方がいいです。

たとえば絵本『えんとつ町のプペル』を無料公開した時に、
大半の方が「売り物を無料にするなんてダメだ!」と怒っちゃったわけですが、
サービス提供者としてはそれは間違いです。

一歩目に考えなきゃいけないのは「絵本のどの要素を無料にしたのか?」という部分ですね。
それでいうと、絵本『えんとつ町のプペル』の無料公開で無料になったのは「情報」だけなんです。
「親子の読み聞かせ(コミュニケーションツール)」だとか、「インテリア」といった要素は依然有料なんです。
なので、そこが欲しい人は無料公開している絵本を買うわけですね。
0755アメブロ(3/3)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:24:06.36ID:nU5s9nNH0
>>754続き)

……みたいな感じで、僕らは「成功」や「失敗」や「ヒット」や「爆死」を、一つずつ要素分解して、
それでもって再現性をコントロールできる身体にしておく必要がある。

宣伝みたいになっちゃいますが、ここを学びたい方は僕のサロンを覗いてみてください。
ほぼ、毎日、この繰り返しなので。ひたすら因数分解・要素分解を繰り返して、
「どうやら、原因はコレとコレだな」というのを割り出して、次の打ち手を考えている。

料理とかに近いかもしれないです。
料理が得意な人は、味見をした時に、「何が足りないか?」「何が強すぎるか?」
を瞬時に判断されるじゃないですか?

あれって、料理を作る際に要素ごとに足していっているから、
ああいった因数分解ができる身体になっているわけで、
ああいった能力を自分のお仕事の現場で兼ね備えておいた方がいいと思います。

これはセンスじゃなくて、訓練ですね。
目に見えるもの全てを、要素分解する癖をつける。
「ロングヒットを続ける『赤福餅』は何と何で構成されているのだ?」といった感じで。

で、究極は「ヒットなんて、いつでも再現できる」という身体を手に入れた上で、
世間のニーズを大無視した、自分のやりたいことができるといいですよね。

その為には、問題を漠然として捉えてはいけなくて、一にも二にも「要素分解」「因数分解」です。
是非、癖にしてみてください。

すると、「失敗しているプロジェクトに確実に含まれている要素」が見えてくるので。
まずは、その要素を自分のチェレンジから外そうという発想になってくる。

これ、大事ッス。

(終わり)
0757通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 10:50:18.44ID:KWPGpZD60
で、どの要素が受け入れられたと分析してるのよ?
六七質の絵で食いつかせ、信者ビジネスで伸ばしたってことか?
0759通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 11:17:39.15ID:20NlOfmA0
やってる発想が西野さんが激怒した「茶論みゆみゆ」事件と全く同じだな
西野さんの場合「お前のオリジナリティを勝手に加えるな」って激怒しかねん

恐らく元漫画家が描いたってのは店主が写り込んでる方の壁絵(下絵)
舞台も台湾・九&#20221;コピペで、えんとつ町ではない…というか描き手側が急に本渡されて世界観を理解しろって
言われても限界あるとして、店主は全然プペルを読み込んでないし普段の西野さんの話を全然聞いてないじゃないか
なんで「木材」が入ってるんだよw テントの支柱、テーブル、トドメが焼き鳥の竹串…
今後西野さんに納税しなきゃいけないにしても、これ応援はしてくれないと思うぞ
0760通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 11:23:40.45ID:AImnYeLf0
和食の修行もせず刺して焼くだけの安易な焼き鳥で勝負かける時点で厳しいのに、タレントのマイナー作品に乗っかって信者ビジネスやろうなんて浅はかな経営感覚じゃ、持って2年だろう
0761通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 11:27:46.01ID:ugKu0sO80
ヒットなんていつでも再現できるけど、本気のストレートのチックタックはヒットしないんだな
0762通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 11:45:05.81ID:x5+vId4I0
>>759
>店主は全然プペルを読み込んでないし普段の西野さんの話を全然聞いてないじゃないか
>なんで「木材」が入ってるんだよw テントの支柱、テーブル、トドメが焼き鳥の竹串…

んー、そこは正直、別に問題にならんと思う
そもそも西野さん自身、「世界設定の統一」みたいなものには丸っきり無頓着だからな
プペルの世界にしたって、外部のスタッフが設定を詰めてくれただけであって
元の絵本の世界は一貫性がなくてメチャクチャだった
「読み込む」ほどの御大層な内容じゃないよw
0764通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 11:54:58.20ID:20NlOfmA0
>>762
今回の映画では西野さん自ら追加した設定「数百年間草木が一本もない」「語ると異端審問にかけられる」っていう
部分が、西野さんが日本中から迫害されたことを表す重要な部分なのね。これはもうサロン限定公開の小説から
始まって2年以上飽きもせず口にしてるんだわ

絵本は言う通り滅茶苦茶(アントニオらの方が理屈が通ってる)だから、ポンと渡されて描かされた側には理解できない
ならサロン民のお前はどうなんだ?って思うんだよね。まぁこういう浅慮な人間だからカバーもかけず、むき出しの
室外機が店の入口半分埋めてても「女性も入りやすい店にした」とか言っちゃうんだろうけど…
0765通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 12:04:01.75ID:20NlOfmA0
>>763
千と千尋ではなく台湾のジォウフェンそのままだよ。ググれば画像出てくる
同作品の街並みのモデルになっているという説でも有名な観光地
今だと壁に任意の絵をそのまま塗装する技術があるから手描きかどうかは正直あやしい
何より内壁と外壁では絵の精度もタッチも全然違うんだよね。あそこまで合わせる技術が
あるのに、なんで内装になったら薄塗り技法なの?って感じだし
0767通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 12:19:44.62ID:FXtZMEYM0
ジォウフェン×豚=千と千尋のイメージで間違いない
えんとつ町の住民が実は豚っていう裏設定がないなら
0768通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 12:37:51.48ID:20NlOfmA0
メニュー表みるとレバカツとスモークソーセージがあって鳥一筋!っていうタイプの店ではなく
焼き鳥が売りだけど豚系も出しますみたいな…そういう店なんだろうね
だから豚が焼き鳥食ってる絵を描かせたんじゃないかと…結局店主もプペルなんてどうでもいいんだろうなぁ
0769通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 13:00:54.48ID:mf0jFz/Y0
親が西野さんにどっぷりだったら、子供はどう思ってるんだろうな
上に書かれてたような破門?された人の子供は、
西野さんを良くは思ってないだろうな
0771通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 13:24:33.40ID:Ixre6YtQ0
>>754
「『えんとつ町のプペル』という絵本がヒットしました」

   ↓↑↓↑↓↑

「世間的には知らないから!なんの爪痕も残してない!
 もう、フッと吹けば飛んで消えてしまうぐらいの弱いものである」
「『えんとつ町のプペル』なんかまだ、だんっれも知らない!!」
「だってそもそも認知とってないのに。認知、全然まだない」
「『えんとつ町のプペル』なんて、まだまだ誰も知らないんですね」
「絵本の映画化って…元ネタ誰が知ってんの?って話じゃないですか」
「『えんとつ町のプペル』なんて知らないっすよ!」
「僕らの作品は、まるで認知を獲得していない」

世間の誰も知らないヒット作とはなんぞや。
たとえば超専門的な道具とかで、とある狭い業界内では
ヒットしてますっていう話ならわかるけど、
書籍でヒット作なのに世間の誰も知らないなんて事はないわな。
0772通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 13:54:46.15ID:Ixre6YtQ0
>>754
西野さんは失敗した原因を因数分解するどころか
失敗した事実をなかなか認めないじゃん。

1作目の絵本を出す前は「これが出版されれば日本中が騒然となる。
絶対そうなる。なぜならそうなるように僕が作ってるから」と散々息巻いて、
いざ出版されてご存知の通りの寂しい結果が出ても
当時は「品のある売れ方」と笑えるオブラートをソっとかけて
失敗してないかのように誤魔化していた。
プペルが出てからやっと「最初の数冊は失敗した」と認めだしたけど。

最近でも製作費5000万円もかけたプペルMV動画が
ダンス編52万回、ドラマ編22万回という大惨敗してるけど
今こそ因数分解とやらを披露する場面じゃないのかね。
同期のなかやまきんに君が多分ほとんど金かけずに作ってる動画より低い。
0773通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 13:59:31.90ID:RaQhc7Pp0
> 「キンコン西野マーケティング講座【上級編】」を開催したい。
>
> 経営者&クリエイター必見! 天才マーケッター・キングコング西野亮廣が、世間一般のレベルを無視して、手加減抜きで「現代マーケティング」について語る会を開催。

何一つビジネスで成功していないのに、片腹痛いわ
オンラインサロンメンバーからも、成功者は出していないしw
0775通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 14:41:09.03ID:64vFp2UJ0
昔は豪快な人間が大勢いた良い時代と言いながら、その世代は皆俺を妬んでると言ってみたり
弱小も弱小で認知度なんかないと言いながらヒット作を出したと言ってみたり
こういう矛盾って毎日何か発表しなきゃいけない焦りから来るのだろうか
そりゃ毎日2〜3千字サロンで書くのノルマにしてたら辻褄合わない嘘もつき始めるよね
それやめて絵でも描けば成功につながるかもしれないのに
努力は嫌なんだよな西野は
0776通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 15:42:11.96ID:5SwBnur30
弱小って言ってるのはもしかして純粋に売れたのが数%なんじゃないか?
後はバラ撒きまとめ売りとか
0778通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 16:03:19.68ID:FXtZMEYM0
>>753
>、先日、高屋保育学園の園児さん165名に
>絵本『えんとつ町のプペル』をプレゼン トさせていただきました。
>毎月875冊ペースで国内外の子供達に絵本をプレゼン トさせていただいております。

スタート初月の10月に沖縄で約600冊配ってて
配り切れなかった100何十冊分は翌月にまわすと確か書いてあった
高屋保育学園に配ったのが200冊ちょっとかな

絵本を配るペース調整すればキャッシュ確保できるし
プペルの発行部数も伸ばせる西野得な商売だね
0779通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 16:08:43.14ID:qo1rZku20
最近プペル読んだ
感想は絵が随分よくなったなあ(描いたの西野さんじゃなかった)のとオチがなんじゃこりゃってこと
ソコソコいい話じゃんど思ってたらオチでズッコケだわ
感動なんかないわ
0781通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 16:33:43.47ID:6S8+8rVP0
昨日も今日も明日も予告で順調にジョギング大会開催
今日明日は大阪
笑うのは参加資格は当日のムビチケ購入画面をスマホで見せることなのは周知の通りだけど
大人チケットでも子供チケットでも問わないとのこと
つまり大人でジョギング大会出たいやつは当日のムビチケ購入さえしていれば子供料金800円でもオーケーにしてること
0782通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 16:49:16.23ID:mf0jFz/Y0
>>774
ニシノクラウン…悪目立ちするわ(゚д゚lll)
西野さん、これ乗るの?これ本当にいいと思ってるの?
0783通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 16:56:43.22ID:mf0jFz/Y0
>>771
クラファン商法でサロンメンバーにまとめて多売で、数は出たけど
一般の人々には知れ渡ってない

…という解釈なら、そんなに矛盾はないかと
0784通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 16:59:02.95ID:a+UvZ8f40
映画館にプペルのフライヤーがあったけど、女性客が「これキングコングの西野のやつやろ」「西野ってだけで見る気にならんわ」という会話をしていた
信者と現実の温度差がすごい
0785通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 17:03:42.09ID:6S8+8rVP0
>>784
たまにヤフーニュースに西野さんが取り上げられた時に、ヤフコメにサロンメンバーらしき人間の書き込みあるけど
「世間一般(サロン外)ではいまだに西野さん拒絶されてることにびっくりしました。」
とか書いてるからな
特定層のアンチにだけ嫌われてるんでなく、常日頃からほんのりとまんべんなくきらわれてるんだよ
0786通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 17:07:21.13ID:Ixre6YtQ0
《プペルを宣伝する際に、これだけはやめて欲しいことは?》
> 「怖っ!」て思うようなことをやる人っているじゃないですか、
> 「いや、これは自分がやられたら怖いでしょ?」ってことを
> やる人いるじゃないですか。それはちょっとイヤですね。
> ……ちょっとどころか、だいぶヤダな!

> 僕が、寄付オタクなんで。支援オタクなんで!
> だから…共感してくださるかたが周りにいるのは当たり前な話で。
> なので映画のチケットを近所の子供たちとかにプレゼントする
> みたいなかたは結構多いですね!

近所のおばさんがその地域の子供たち数十人に
キンコン西野の映画チケットを配って回ってる事がもう
「怖っ!」て思われるような行為なんだけどな。

ていう事もあるけど、それはそれとして
西野さんはコピー代も人件費も一切出さずに
ファンが善意のボランティアでチラシ配りしてくれてる身なんだから
チラシが白黒コピーだからって「だいぶヤダな」とか言うのは傲慢すぎる。
0787通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 17:18:33.94ID:FXtZMEYM0
>>785
がるちゃんが世間一般の感覚とは言わないが
がるちゃんの西野さんスレは参考になるよ

お子さんがいるだろう世代の女性に広く嫌われてるみたい
特に不倫擁護発言や女性への暴言、えらそうな態度がマイナス評価に貢献してる
0789通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 17:49:52.80ID:dM85Gs8e0
>>755
> 僕らは「成功」や「失敗」や「ヒット」や「爆死」を、一つずつ要素分解して、
> それでもって再現性をコントロールできる身体にしておく必要がある

その「要素分解」(分析)に失敗し続けているから、西野絵本は 出すたびに売り上げが落ちている… と
なるほど 納得
0790通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 17:57:07.55ID:dM85Gs8e0
>>752
> ただ内装の壁紙にある飲み食いしてる豚はサラリーマンが見たら気分は良くないと思うけど…

描き手に その意図が無くても、お客の社会人男性からすれば
「これ(ブタ)が お前らだ」と言われている以外の受け取り方は困難だと思う

軽い気持ちで実物写真を見て、ヒェッとなった
店主さん、この絵はヤバいよ…
0793通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 18:23:21.46ID:lH0o3Pnd0
プペルのヒットを因数分解してヒット要因をすべて理解した後に出した絵本のポンチョやチックタックがまったくヒットしてないのは何故か。
西野にはその原因をぜひ因数分解して発表してほしいもんだ。
0795通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 18:35:20.15ID:lMM7xTxj0
>>774
いかにもアニメなどに出てくる成金って感じで品ないな、テカテカした金w
0796通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 18:50:41.77ID:9vPr0UUR0
>>787
嫁がいて子だくさんの梶原が相方なのにね
梶原は西野さんのそういうところ気にならないんだろうか、ならないんだろうな文字打つのも無駄だわ
0797通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 18:54:19.13ID:gI6c/SPM0
>>764
何百年も植物がないのなら、じゃあ何を燃やして煙を出してるんだとか
ハロウィンのカボチャ頭はなんなんだとか
普通にパン食ってただろとか
なにより光合成が行われないんだから住民は酸欠で死ぬだろとか
パッと思いつくだけでもいろいろあるわけだが
そういう疑問を感じることすら異端審問の対象なんだろうか

そもそもそんなツッコミ以前に、何でもかんでも自分の迫害体験とリンクさせようとする姿勢と
それを全部ぜんぶ作者自身がアピールしちゃう事に普通にドン引きだろ
「自作を説明するのは作者の敗北」って言ったのは太宰治だったかな
ああ、だから西野さんは太宰が嫌いなのかw

むき出しの室外機もガスボンベも確かにひどいが
あえて好意的に見ればえんとつ町っぽさを演出してるのかも?
明らかに失敗してるけどな
0798通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 19:21:25.28ID:20NlOfmA0
>>797
そこ、本当に触らないであげたほうが西野さんのためだと思うようになってきたよ…
赤富士現象を「昔の人の妄想」扱いしたほどだから、自分で登場させた新キャラの炭鉱夫・スコップが
物語の冒頭で語る異端審問対象の「植物の化石」の一種が石炭ということも知らなかったんだよ…
0799通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 19:23:43.23ID:dM85Gs8e0
>>797
> パッと思いつくだけでもいろいろあるわけだが

原作(絵本)からして、「4000メートルの崖にかこまれ、そとの世界を知らない町がありました」
という導入の割に「看板に日本語や英語が繁茂」して「人々が普通にハロウィンに興じている」など
矛盾の幕の内弁当状態だった『プペル』…
映画版でそれらをどう無理矢理ツジツマ合わせしているか、楽しみではある

> ああ、だから西野さんは太宰が嫌いなのかw

太宰こそは、歴史的な「理不尽な迫害を受けたクリエイター」の1人なのになぁ
西野が「本当に」世間から理不尽な迫害を受けていたのであれば、
太宰作品内の切実な言葉から、深い共感と勇気を得られたはず…

それが無いのは、所詮は自称「世間から迫害された男」の限界か
0800通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 19:35:50.59ID:ogbLxckp0
創作ファンタジー覚えたての中学生みたい
実は○○って裏設定が〜これはまだ序章で〜って
世界観の説明を自分からべらべらしゃべるけど
思いつきで喋ってるだけだから矛盾だらけだし考察するだけ無駄感
0801通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 19:56:41.15ID:cCSqk39F0
>>797
太宰治 自作を語る
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/42366_15876.html

私は今日まで、自作に就いて語った事が一度も無い。
いやなのである。読者が、読んでわからなかったら、それまでの話だ。
創作集に序文を附ける事さえ、いやである。

自作を説明するという事は、既に作者の敗北であると思っている。
不愉快千万の事である。私がAと言う作品を創る。読者が読む。
読者は、Aを面白くないという。いやな作品だという。それまでの話だ。
いや、面白い筈だが、という抗弁は成り立つわけは無い。
作者は、いよいよ惨めになるばかりである。
いやなら、よしな、である。
ずいぶん皆にわかってもらいたくて出来るだけ、ていねいに書いた筈である。
それでも、わからないならば、黙って引き下るばかりである。
0802通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 21:06:44.51ID:NK45o/0F0
赤富士にせよ化石燃料にせよ、特別な知識でも新しい発見でも何でもないから
先進国の義務教育受けてて知りませんでした、は無学の限度を超えた非常識のDQNの域
西野さんの知識量は社会には出せないレベルの低さだってことを理解してないのが怖い

もし脚本の手直しがあの頃のまま入ってなかったら後1ヶ月で日本中の児童や親達から
石炭は植物の化石だろwwwって笑い者にされかねないんだよ
ましてやチケットばら蒔いた先ってさ、殆どがカルチャースクールや学習塾とかじゃん
平均より色々と上の人達が観に行くんだからトドメになるんじゃないの?
0803通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 21:21:51.46ID:FXtZMEYM0
西野さんや西野さんファンについて思うのは

@ネットや本を使って情報の裏を取る
Aいろんな作品や書籍に触れて見識を広める
B客観的かつ論理的に物事を考察する

このいずれかが一般レベルに達していない印象
自分自身が全て出来ているかと言われると自信はないけど
自分のに知り合いの西野さんファンは@Aが顕著だった
劣ってるとかじゃなくて@やAに興味がないという感じ
0804通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 21:28:16.44ID:Ixre6YtQ0
>>797
西野さんが太宰治を嫌いな理由はもっとヒドイよ。
「なんとなくのイメージで嫌い」

太宰の発言なんかツイッターのbotでたまたま見かけた
「大人とは裏切られた青年の姿である」しか
西野さんは知らない。

というか、太宰botのこの言葉に噛みついた日から
急に太宰治をボロクソに言うようになった。
それまでは一度も太宰治の名前を口にした事はない。
0805通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 21:51:16.35ID:aF7WBW/z0
>>797
空を見上げるという行為が存在しないのに風船はあるとか、映画館で「マザーウォーズ」というスターウォーズをもじったような映画が上映されていたりするのも違和感が凄い。
他には
密猟をしていた父は魚を獲っていたわけだが、漁業の文化のない場所で魚は売れるのか?
それとも釣りや壁内での近海漁業の文化ならあるのか。父は遠洋船をどうやって用意したのか。
プペルは最初から父の記憶を持っていたのか?持っていたらなぜ 自分からルビッチを探しにいかなかったのか。
0806通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 21:54:30.47ID:E6rh5UP20
>>803
>@ネットや本を使って情報の裏を取る
>Aいろんな作品や書籍に触れて見識を広める
>自分のに知り合いの西野さんファンは@Aが顕著だった

西野さんファンは、情報の裏を取ったり、見識を広める力が顕著なんですね。
わかります。

好奇心旺盛で様々な情報を得たりするスピードが早くて、奥深いですよね。
0807通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 21:59:02.23ID:E6rh5UP20
>>805

違和感が凄いと言いながらここに来るのはなぜ?
そして、わざわざ書き込むのはなぜ?
0808通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:01:09.24ID:E6rh5UP20
>>802

西野さんの知識量はオンラインサロンが日本一多くなってしまうぐらい豊富。
0809通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:01:38.92ID:FXtZMEYM0
>>806
文章が論理的に正確に読めるようになるといいね
がんばって!
0810通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:14:45.45ID:aF7WBW/z0
>>807
来たらダメなのか?
書き込んだのは、前のレスで符合する部分があったからだ。
0811通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:19:33.77ID:E6rh5UP20
>>810

ダメだよ。

自分は隠れて相手を貶したいからわざわざ匿名掲示板に来てるわけだろ。
自分を情けないと思わないの?
0812通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:21:04.87ID:E6rh5UP20
>>809

西野さんファンは@Aが顕著ですよね。
0813通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:26:20.87ID:yzuB9ZNX0
>>808
これ皮肉だよな
0814通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:26:21.31ID:dM85Gs8e0
「そして、わざわざ書き込むのはなぜ?」
↑手垢で真っ黒になったブーメランを、今日も嬉々として投げ続けるのは なぜ?

「西野さんの知識量はオンラインサロンが日本一多くなってしまうぐらい豊富」
↑『オンラインサロンが日本一多くなる』って どういう意味ですか?
教祖の擁護よりも、まず正確な日本語の勉強をすべきかと

(このコメントには、「そいつはお前らと同じアンチ」という信者の定番イイワケがレスされる予定です)
0815通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:26:31.80ID:FXtZMEYM0
>>812
文章全体をよく読んで意図を理解しましょう
複数の文からなる意見・主張の一部分だけを切り取るのは
文章を読んだことにはなりません

補足すると西野さんファンは@Aが欠如しているか
または@Aに対する興味がないのではないかという考察です。

これは西野さんファンを貶す文章ではありません
特性を理解したくて分析した結果の意見です。
0817通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:43:20.88ID:g4k9QJro0
>>814

予定です、じゃなくて。
ID:E6rh5UP20
は人の過去レスコピペ真似アンチそのものだよ。

まだアンチのレス全部は見れてないけど
>>808 見てみ。
わざとらしい。
アンチじゃない側は絶対にこういうことは言いませんよ。
0818通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:42.62ID:g4k9QJro0
>>797

誰も気にしないだろ。そんな所。
ドラゴンボール見て生き返るのはありえないと言うのか???
0819通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:48.93ID:aF7WBW/z0
>>811
ん?あなたも匿名で人に「情けないと思わないのか」などと言っているのによく言えたものだな。
0820通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:48:23.48ID:g4k9QJro0
>>795

当時のSNSでは好評でしたけど。
具体的には色が良い、欲しい、など。
0821通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:48:43.23ID:aF7WBW/z0
>>818
ズレてるね…
0822通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:34.09ID:g4k9QJro0
>>784

バレバレの嘘はやめてね。そんな輩いる訳ない。
本当ならどこの映画館で何を見に行ったのか書けよ。
どうせ書けないんだろうけど。
0823通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:54:47.31ID:g4k9QJro0
>>799

いや、矛盾ではないだろ。
鬼滅の刃見て鬼はいないだろってお前みたいにクレーム言ってる奴見たことない。
つまりお前は単なるクレーマー。単なる馬鹿。
0824通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 22:55:02.42ID:IoHROcVo0
>>822
場所は梅田のTOHOシネマズ別館だよ
自分が見た作品は罪の声
11月13日の夜
21時からのレイトショーね
これでいい?
あんたもよく頑張ってるね
0825通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:36.36ID:H29EbxzeO
映画板に興行収入を見守るスレってのあるけどプペルがチラホラ出てくるようになった
予告の時は良いかも意見あったけど売り方知ってエグい・宗教だなみたいな意見が多くなってる

西野さんがやってることは一般的には怖いと思われることだよ
0826通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 23:47:39.98ID:E6rh5UP20
ID:g4k9QJro0 = アンチ
0828通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 23:57:06.12ID:E6rh5UP20
アンチじゃない者
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20
ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0
ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0
ID:E6rh5UP20

アンチ
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0

※アンチの方は抜けがあるかも。
(全レス追えてない為)
0829通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/21(土) 23:58:19.14ID:GcPj2yRg0
>>818
そういう事言って煙に巻こうとするのやめろよ、みっともないな
こっちだって「ゴミ人間が甦るなんてあり得ない」なんて言ってないだろ?
設定の上での虚構と矛盾をごっちゃにすんなよ
0830通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:00:29.10ID:TxjMJ32q0
>>826
ということはID:E6rh5UP20とID:g4k9QJro0のどっちかは
「じゃない方」なわけね

でもどっちもメチャクチャな事言ってるんだけどね
0831通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:00:55.89ID:I5kkRgUY0
>>824

そいつはあなたと同じ。
0832通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:02:49.31ID:I5kkRgUY0
>>830

ID:g4k9QJro0 があなたの仲間かもしくはあなたと同一人物。
0833通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:06:02.20ID:LzSX2fLy0
>>829

そいつはアンチ。あなたの仲間ですよ。
自作自演でなければ。
0834通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:10:06.87ID:LzSX2fLy0
淡々と、繰り返し。

正解は

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20
ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0
ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0
ID:E6rh5UP20
ID:LzSX2fLy0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0
ID:I5kkRgUY0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0835通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:11:54.34ID:I5kkRgUY0
アンチ
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0
ID:LzSX2fLy0

※アンチの方は抜けがあるかも。
(全レス追えてない為)

アンチじゃない者
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20
ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0
ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0
ID:E6rh5UP20
ID:I5kkRgUY0
0836通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:13:08.67ID:LzSX2fLy0
>>830

迷ったら>>834 を参考に。
アンチとアンチじゃない者の違いが一目瞭然。
0837通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:14:49.60ID:I5kkRgUY0
ID:LzSX2fLy0 = コピペ馬鹿 = アンチ

今後も過去レスのコピペ、引用のオンパレードで、自分で考えて書いた文は無いから、そういう観点で見てみな。
0838通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:15:39.11ID:LzSX2fLy0
835 ID:I5kkRgUY0 は828の文面コピペして少しいじっただけの猿真似。
こんなことしかできないアンチ。滑稽。
0839通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:18:44.40ID:D6ASKcLB0
能力者バトルは誰もついていけんのよ…
0841通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:28:09.29ID:LzSX2fLy0
>>840

ファンでもないし、気持ち悪いなんて言われた事ないよ。
その言葉、そのままお返しします。

アンチ
気持悪っ
0842通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:49:14.89ID:A0SgO6u+0
ビョーキくんは反論出来ない事は全部もう1人の自分のせいにするから無敵だよ

元々は祝日に「平日の朝からレスするなんて暇なアンチが羨ましい」って書き込んじゃって引っ込み付かないからアンチの自演て言い出したのが始まりな訳だが

曜日感覚無いビョーキくんはやはりまともな社会生活してないんだよなぁ
0843通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 00:55:52.16ID:LzSX2fLy0
>>842

いや、それアンチの仕業だから。
ていうかお前の仕業だろ。
何年も執拗に言い続けてる輩がいるけど全て同じ輩。
0844通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 01:03:17.40ID:LzSX2fLy0
アンチの中でもアンチじゃない者の過去レスをコピペだか真似して
また違うIDでアンチじゃない者になりましそれを指摘する輩。
アンチってこんなもん。
0845通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 01:09:55.01ID:uNP0y+Yj0
>>841
>>834での自己申告によると>>743はあんたのレスだけど

743 通行人さん@無名タレント 2020/11/21(土) 01:38:35.82 ID:O87nRlhi0
> いや、西野さんの話は面白くて、
> ためになるいい話をするから
> お前はここに来てる。

えーと、ものすごく気持ち悪いんですが。
百歩譲って、「西野さんの話はダラダラ退屈だ」という意見に
「いや、西野さんの話は面白い」と言い返す程度ならまだ理解できるが
「いや、西野さんの話は面白いからお前はここに来てる」って何?w
言ってること完全に洗脳されたヤバイ奴そのものじゃん。

あんた、周りの人にはここでのキモさをちゃんと隠して
マトモな人間のフリできてんの?
それとも実生活で誰かと会話すること自体してないんじゃないの?

もしここであんたがしてるような言動を実生活でもしてるなら
絶対にみんなはあんたのこと気持ち悪いと思ってるし、
本人に面と向かって気持ち悪いと言うわけないじゃん、怖いもん。
0846通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 02:36:25.90ID:LzSX2fLy0
>>845

いや、気持ち悪くはないですね。
気持ち悪いのはお前。

お前は匿名だ。
匿名で名が出てる者を貶しに来てる。
褒める気がないなら来るな。
0848通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 06:18:16.22ID:A0SgO6u+0
ビョーキくんはビョーキのフリしたまともな人間…
と思い込んでるビョーキの人だから

アンチのアンチ()とか無理矢理な西野擁護はビョーキくんも無理筋だって思ってるけど荒らす為にわざとやってるからね
けどそんな不毛な事を10年以上続けてる異常さには全く気付いて無いんだよなぁ

カワイソーなビョーキくん
0849通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 07:13:52.39ID:UMoau5HP0
>>840

いや、ID:LzSX2fLy0 は西野ファンじゃなくてアンチ。

匿名で貶すことができるキモい神経もってるだけに、人の過去文コピペしたり、真似したりして嫌がらせできるキモい神経をもってる。
0850通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 07:14:45.54ID:UMoau5HP0
>>847

そいつ ID:LzSX2fLy0 は、アンチだよ。
0851通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 07:20:41.72ID:UMoau5HP0
>>845

>841 ID:LzSX2fLy0 はアンチ
>743 ID:O87nRlhi0 はアンチじゃない者

>846( =ID:LzSX2fLy0 =アンチ)は、
アンチが他人のレスについて聞いてるのに勝手に答えている状態。
0852通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 07:24:27.19ID:UMoau5HP0
>>845

743 について言うと
お前何しにここに来てるんだ、
って話だよ。

「西野さんの話はダラダラ退屈だ」と思ってるならなぜわざわざこのスレ来るの?って話。

そういうとこがキモイんだよ。
0853通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:23.12ID:6R3DVq+P0
ID:LzSX2fLy0 = アンチ = ID:UMoau5HP0

死ねば?真似アンチ
0854通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 09:08:47.17ID:6R3DVq+P0
>>852

お前はアンチだよ。
勝手に答えるな。
0855通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 09:11:40.02ID:6R3DVq+P0
>>840

そいつは気持ち悪いアンチ。
ここにファンは来ていない。いるのはアンチとアンチじゃない者だけ。
0856通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 09:13:01.04ID:6R3DVq+P0
>>847

そいつはあなたと同類、アンチですよ。
それを念頭に対応を。
0857通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 09:19:51.81ID:6R3DVq+P0
>>845

841 ID:LzSX2fLy0 はアンチ。
743 ID:O87nRlhi0 はアンチじゃない者。

気持ち悪いと思ってるのに何でここに来てんの?
気持ち悪いのにわざわざ書きに来てるの?
気持ち悪いと思ってるならここに来るな書き込みするな。

端から見てると気持ち悪いと言いながらゴキブリみたいに発生して絡んでくるお前の方がキモいとは思いますが。
0858通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:46.08ID:6R3DVq+P0
>>847

846 は丸々、人の過去文コピペして書き換えただけ。
今後もアンチじゃない者の過去レスのコピペ、引用のオンパレード。
自分で考えて書いた文は無いから、それを念頭に。
0859アメブロ(1/5)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:50.96ID:NS0OPljv0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12639481919.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1610502509154105

【キンコン西野が一連の「経歴詐称問題」に対して思うこと】
2020-11-22 08:45:17

・キミ、加害者になってるよ
https://voicy.jp/channel/941/109764

近況報告からさせてください。
2つあります。

一つ目は、毎度お馴染みクラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が6300名を突破しました。

僕自身、今年は特にハードな一年でして…
映画の制作を進めながら、突然、襲ってきたコロナによって、映画の届け方を大幅に変更したり、
あとは、日頃、応援してくださっている方々のお仕事をどうにか守ろうと思って走り回りました。

もちろん、コロナを言い訳にするつもりなんて1ミリもなくて、
むしろ「コロナがあるからできる」という部分を掘り当てて、逆手にとる作業を続けてきたわけですが、
その中で、今後の活動にも使えそうな施策がいくつか見つかったので、
この講演会では、そんな話をしたいと思います。

興味がある方は是非、ご参加ください。
参加は、クラウドファンディング「SILKHAT」内のプロジェクトページから検索してみてください。
0860アメブロ(2/5)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:50:48.23ID:NS0OPljv0
>>859続き)

二つ目は、最近、オンラインサロン内でその地域地域のサロンメンバーさんと
ジョギング大会をやっていつのですが、「これがメチャクチャ気持ちよくて、楽しいよ」
という非常にホッコリするご報告です。
https://i.imgur.com/QkgK4Ju.jpg

ジョギング大会自体は前もやっていたんです。
ですが、前は「15名限定」みたいな感じで、「走る」というよりも、
「走りながら喋る」ということに重きをおいていたんです。

ただ、今やっているジョギング大会は「走る」に重きをおいていて、本当に走るんです(笑)
もちろん「おいてきぼり」になる人が生まれないように、走るのはトラックだったり、往復コースだったりします。
つまり、「スピードの違いがあればあるほど、すれ違う回数が増える」というやつですね。
なので最初から最後までウォーキングをする人もいれば、結構、全速力で走る人もいる。

昨日も大阪でジョギング大会があって、片道1.5qの往復コースだったので、
「3qコース」と「6qコース」と「9qコース」があって、皆で励まし合いながら走りました。

でね、以前、「15名限定」でやっている時と、目的は同じで、「交流を深める」なのですが、
面白いもので、こと「ジョギング」に関していうと、ペチャクチャ喋るよりも、
皆でちょっとシンドイ思いをしながら、ゴールを迎えたが、どうやら仲良くなるんですね。
一緒に戦った感が半端ない(笑)
 
で、実際に痩せたりするので、「もっと頑張ろう」となる。
こういうのって一人でやっても楽しくないじゃないですか? 
なので仕事で各地方に行くたびに、朝はサロンメンバーさんとジョギング大会をしています。

今日もこのあと、大阪のサロンメンバーさん達とジョギング大会をします。
明日は東京が晴れていれば東京でやります。
これは、多分、ずっと続けて行くので、興味がある方は是非、ご参加ください。
https://i.imgur.com/nvyDLJw.jpg
0861アメブロ(3/5)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:51:50.59ID:NS0OPljv0
>>860続き)

そんなこんなで今日の本題です。

今日の話は、前々から「キチンと話しておかなきゃいけない話だなぁ」と思っていましたが、
皆の感情が高ぶっている時は、いろんな先入観や偏見が混じった状態で話を聞かれてしまうので、
ほとぼりが冷めた頃合いを見計らっての「今」です。

テーマは、『キンコン西野が一連の「経歴詐称問題」に対して思うこと』です。
 
先に言っておきますが、特定の人物を責めることが目的ではないので個人名を出すつもりはありませんし、
僕は時事問題を切ることには一切興味がありません。
ただ、「経歴詐称からの集客」というのは普遍的な問題だと思うので、
「今後、こういう時は、こう考えておいた方がいいよね」という、今後の話をしたいと思います。

今回の一連の経歴詐称問題の流れを知らない方の為に、大枠だけザックリ説明すると、
「世界的な企業で腕をならしてきた若手実業家さんが、オンラインスクールのお客さんを集めていたけど、
実は、過去の経歴が全て嘘だということが発覚して、大炎上しました」といった感じです。

「あれも嘘だった」「これも嘘だった」「あの時の発言は…」とか余罪を全て挙げていくと、
もう絶対に10分では終わらないので、「経歴を詐称して、スクール生を集めていたことがバレて、
炎上しちゃったよ」の一本で話を進めさせてください。

今回、一番気になったのは、「経歴は騙されたかもしれないけど、オンラインスクールで
学んだことはあるんだから、外野がとやかく言うんじゃねぇよ」という意見ですね。

一部の熱心なスクール生が言っているのかもしれませんし、
スクール生に扮した運営サイドが言っているのか知りませんし、調べるつもりもないので、
この「意見」についてだけ言わせていただきますね。

この場合、まず、被害者をリストアップ方がいいと思っています。
経歴詐称で集客をした場合の被害者は「二人」です。
0862アメブロ(4/5)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:52:43.98ID:NS0OPljv0
>>861続き)

一人目は、「その経歴にバリューを見出してお客さんになった人」
そして二人目は、「真っ当な努力してその経歴を手に入れた人」

「経歴は騙されたかもしれないけど、オンラインスクールで学んだことはあるんだから、
外野がとやかく言うんじゃねぇよ」という意見は、この「二人目の被害者」を無視しちゃっているんですね。

こういう場合は別の何かに置き換えた方が話が入ってくると思うんですけど…
たとえば、本の帯に「10万部突破」という数字を打ち出した「そこそこ面白い内容のビジネス書」の
『10万部』が実は嘘だったとしたら、どうですか?

一度、それをやっちゃうと、真っ当にやっている他の書籍の数字(発行部数)まで
「これも、嘘なんじゃないの?」と疑われるじゃないですか。
まだまだ無名の著者さんからすると、頑張って頑張って積み上げたその数字こそが、
自分と、新規顧客を繋いでくれる接点・生命線なので、そこの信憑性を落とされてしまうと、
おマンマ食い上げなんですね。

「経歴詐称によってスクール生が損した得した」の話ではなくて、経歴詐称による被害が別のところで
キチンと出ているので、「内容が良かったらいいじゃねえか」という理屈は通らない。

とくに今回は「スクール生が新規会員を一人入会させれば○○円貰える」というのがあって、
被害者が出ているのに、それを無視して、自身の利益を取りにいく姿勢は、あまり褒められたものじゃない。

おそらくスクール生の中には、「自分達が加害者になっている」という自覚がなかったのかもしれません。

これって、芸能人の不倫に対して、あやれこれやと意見する人と同じで、
意見すればするほど不倫問題が大きくなって、
「不倫された側」の傷まで広げてしまっているわけじゃないですか。

あなたが何も考えずに自分の感情に任せて意見して、問題を大きくしてしまったせいで、
不倫された嫁は「不倫された嫁」というレッテルを貼られた上で、街を歩かなきゃいけない。
子供とスーパーに入っても、陰でコソコソ言われるわけです。

他人の色恋沙汰に口を挟む人も同様、自分が加害者になっている自覚が
ゴッソリ抜け落ちてしまっているけども、そこには声をあげられない「被害者」がキチンと生まれている。
「刑事罰にはならない罪」というのは世の中に存在するので、
今後はそこを踏まえておいた方がいいと思います。
0863アメブロ(5/5)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:53:50.00ID:NS0OPljv0
>>862続き)

話を戻します。

経歴詐称が刑事罰にならずに、今後も横行するとなると、
「じゃあ、一体、どのインフルエンサー(どの数字)を信じればいいの?」
という問題は浮上すると思うのですが、これは「けんすうサン」も言っていましたが、
極めてシンプルな問題で、「第3者が出している数字」を参考にされといいと思います。

「俺の年商は○○億円だ」は全部無視してしてしまっていいと思います。
「俺の月商○○円だ」は、もっと無視していいと思います。
売り上げを一つの月に集中させることは可能なので。

あと、「年商」「月商」とかって、メディアに出る時とかは、
自分の口から言わなきゃいけないシチュエーションがあったりするのですが、
ただ年商100億円でも、赤字の場合があるので、この辺は
「ああ、そうなんだな」程度に押さえておいた方がいいと思います。

大切なのは、「その『どうやら凄い人』が提供している商品・サービスを世間が知っているか?」
という部分ですね。
「そういえば、この人凄いらしいけど、この人が売っているものって何なの? あんまり聞いたことないけど」
というのはグレーなので、慎重になられた方がいいと思います。

繰り返しにますが、本人ではなく、「第三者から下した評価」を参考にされるのが、
経歴詐称対策としては有効な手だと思います。

そんなこんなで、僕はこれからサロンメンバーさんとのジョギングに行ってきまーす。

(終わり)
0864通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:11:04.66ID:5QyAjYAs0
マスクでのジョギングって危険という見解もあるのにな。
間隔が空けられる場所を貸し切って少人数でやった方がいいのでは。
0865通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:11:18.60ID:D6ASKcLB0
>>862
>これって、芸能人の不倫に対して、あやれこれやと意見する人と同じで、
>意見すればするほど不倫問題が大きくなって、
>「不倫された側」の傷まで広げてしまっているわけじゃないですか。

>あなたが何も考えずに自分の感情に任せて意見して、問題を大きくしてしまったせいで、
>不倫された嫁は「不倫された嫁」というレッテルを貼られた上で、街を歩かなきゃいけない。
>子供とスーパーに入っても、陰でコソコソ言われるわけです。

すごいな!こんな発想マジでなかった!
やっぱり不倫経験がある西野さんはいうことが違いますね!
0866通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:29:36.93ID:UMoau5HP0
ID:6R3DVq+P0 アンチ荒らし

>857 ( ID:6R3DVq+P0 )の

841 ID:LzSX2fLy0 はアンチ
743 ID:O87nRlhi0 はアンチじゃない者

は合ってるんだけど(というか >>851 のコピペなんだけど)、
857書いてる奴 ID:6R3DVq+P0 自体がアンチであって、勝手に答えてるっていう状態。841 ID:LzSX2fLy0 同様。

アンチ
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0
ID:LzSX2fLy0
ID:6R3DVq+P0

※アンチの方は抜けがあるかも。
(全レス追えてない為)

アンチじゃない者
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20
ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0
ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0
ID:E6rh5UP20
ID:I5kkRgUY0
0867通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:45:59.63ID:LzSX2fLy0
ID:6R3DVq+P0 はアンチですね。
人の過去文をひたすら繰り返してるだけ。
自分の言葉で書けない猿です。
0869通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:55.65ID:LzSX2fLy0
見落としてたけど見つけた。
ID:UMoau5HP0 も猿真似アンチ。自分の言葉で書かないとだめですよ。
0870通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:42.42ID:LzSX2fLy0
淡々と、繰り返し。

正解は

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20
ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0
ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0
ID:E6rh5UP20
ID:LzSX2fLy0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0
ID:I5kkRgUY0
ID:UMoau5HP0
ID:6R3DVq+P0

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1603823367/697 とか
>85 とか
>239 みたいなこと(自作自演)やってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。
0871通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:55:58.88ID:LzSX2fLy0
>>847

主などいない。
いるのは跋扈して集まるアンチとたった一人のアンチじゃない者だけ。
0872通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:57:57.64ID:LzSX2fLy0
>>849

いや、アンチのお前もキモい。
0873通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:43.40ID:LzSX2fLy0
>>852

743 について言うと、じゃなくて。
お前は743 ではないから答えなくていいですよ。
0874通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:12.41ID:LzSX2fLy0
>>854

お前がアンチ。
0875通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:55.43ID:LzSX2fLy0
>>856

過去レスのコピペですね。ダメですよ。
0876通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 11:40:50.10ID:2VZC0uJ40
>>868
一見、自然体に撮られたような写真が多い感じがするけど
勝手に写真撮ったら西野さんは激怒するはずだから
どの写真も事前に許可を得てから撮ってるんだよな
そう考えるとキモいというか怖い
0877通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:06.35ID:fnIsHl1/0
>>861
えー、虚飾まみれのお前が言うか…と唖然。
これを平気で言うってことはやっぱ自分の事を何でもかんでも
いつも盛って語ってることに無自覚だからだろうか。
0878通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:37.18ID:FUeGZ21cO
>>877
根本的に子供なんだよ

自分のやったことに責任とれないから他人が自分と同じことをやっても平気で非難できる

ホモエも同類
0880通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 15:52:30.33ID:JZmNYFDW0
こないだ「こんな奴がいるからオンラインサロンが胡散臭いもの扱いされる」とか言ってたやつだね
見事なお前が言うな
0881通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:19.89ID:ssRKR0xp0
ID:LzSX2fLy0 = 全て人の真似。人の過去レスコピペで全レス成り立たせている。
0884通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 19:28:00.40ID:LIXsUHlA0
まっとうにクラファンやってる人も詐欺じゃないのと思われたり
Amazonランキングって裏工作でしょって思われたり
絵は他の人が描いてるのに違う人が描いたと思われたり
0885通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/22(日) 23:57:37.80ID:Z8ZcIk0lO
Amazonポチ詐欺とかやってる人がこんなこと言うのか
そしてそれに荷担したサロン民は納得するのか
わからん世界だわ
0886通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 00:02:38.39ID:R/cQgEs/0
>>885

Amazonポチ詐欺とかはやってませんけどね。
ここに何しに来たの?貶しにきたの?
0887通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 00:08:36.52ID:hSYoh+AX0
>>886
お前気持ち悪いよ
アンチなのか火消しできてるのかわからんけど
西野ファンの気持ち悪さしか感じない
0889通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 02:28:22.74ID:3YPEId/i0
>>888
山ちゃんと岡村の心温まる結婚エピソードの後に
西野さんのギャル好き&ギャル見下し発言は強烈
てか西野さん前髪どんな構造してんだ
0890通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 03:47:32.97ID:d/KIW5rj0
>>888
西野を画面の中心に置いて、全員が「昔の西野はスゴかった」って持ち上げるばかりで
見ていてなんだか気持ち悪かった
アメトークの時のような殺伐としたプロレス感も出さず
吉本芸人同士がお互いに薄っぺらい同期感で笑うばかり

山里が一所懸命に自虐ネタと絡めて盛り上げてくれてはいたものの
エピソード的には特に新しいものがあるわけではなく
中華のメニュー全部頼んでその真ん中で全裸でギター弾いたみたいな耳タコな話程度
最後はプペルの1分半のcmを丸々流す大サービスぶり

ただサロンの話は一切出てこなかったし
西野が変なビジネス論を語り始めたりすることもなかった
吉本としてもプペルは売れてほしいだろうから
このタイミングで西野にネガティブなイメージを付けたくなかったんだろうか
この感じだとダウンタウンDXもヌルい内容になっていそう
0894通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 07:13:40.49ID:R/cQgEs/0
>>890

何であれ見て気持ち悪いと思うような奴がここに来てんのかねえ。
0896通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 08:18:11.61ID:3YPEId/i0
>>895
そうなの?
西野さんの言動を観察して批評するのが趣旨だと思った
気持ち悪い云々をいうのは主目的ではないのでは
0898通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 09:02:02.13ID:StqV1GWq0
西野が良い事や面白い事すりゃ褒めるしおかしな事やつまらない事をすれば批判する

ビョーキくんは何が何でも褒めろ褒めない奴は来るなとか言ってるのでおかしいのは間違いなくビョーキくんの方
0900通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 10:11:13.64ID:3YPEId/i0
>>899
皮肉なのは分かる
意趣返しって言われると分かんない
0901通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 10:48:39.52ID:vAINHZao0
西野さんヲチスレだよ
ニラニラとウォッチ、なんてもはや死語だがな
難しく考えるようなスレではない
0902通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:27.85ID:DdTnjKSl0
>>888
西野さんってほんとテレビ出た時の告知ちゃんとやらないね。
芸能人が放送前に詳しい情報を乗せないって、
何の為にツイッターやってるんだって感じだ。
ましてや西野さんは滅多にテレビ出ないというのに。

あー、でも逆に滅多に出ないからこそ嬉しションしてると
思われたくないとか、テレビ出ないと言ってしまった手前…
とかいう意地が邪魔してちゃんと告知しないのかな?

なんにせよ「告知を丁寧に丁寧にする」ってのはどうなったんだ。
0903通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 11:49:28.79ID:z8xWyDJX0
>>902
西野さんは自分が気に入ったものならくどいくらい告知する
(それこそ今やってるナントカ上級編のように)
だから積極的に告知しないものというのは
本人的にも気に入ってないものなんじゃないかと思う
手応えがなかったりスベったりしてるのをどこか自覚していて
あまり見られたくないという意識が働いてるんじゃないか

じゃなきゃせっかく岡村や同期芸人たちと共演する番組を告知しないというのは
通常あり得ない事だからな

まぁ単に、自分の出た番組がいつ放映されるか
ろくに把握してないって可能性も高いが…
0904アメブロ(1/4)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:06:32.14ID:/nnPGvIE0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12639694316.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1611331402404549

頭だけでアイデアを出そうとするな by キンコン西野
2020-11-23 09:38:34

・体を使って思いつけ
https://voicy.jp/channel/941/109918

近況報告(お知らせ)からさせてください。
二つあります。

まずは毎度お馴染みですが、クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が6400名を突破しました。
本当にありがとうございます。
(※中略)
『西野亮廣オンライン講演会~マーケティング講座【上級編】~』に興味がある方は、
クラウドファンディング「SILKHAT」のプロジェクトページから検索してみてください。

そして、二つ目のお知らせはですね、来月『ゴミ人間 ~日本中から笑われた夢がある~』という本と、
『別冊カドカワ 【総力特集】西野亮廣』という2冊の本が同時発売されるわけですが、
それぞれどう違うのかをご説明しておきたいと思います。

まず『ゴミ人間 ~日本中から笑われた夢がある~』の方ですが、
こちらは僕がテレビの世界から軸足を抜いて絵本を描き始めた日から、
映画『えんとつ町のプペル』の公開までの日々を綴ったエッセイとなっております。

副タイトルで「~日本中から笑われた夢がある~」とありますが、
本当に、日本中から笑われて、日本中から殴られたんです。
いろんな人から「よく、あれだけタコ殴りされて、日本人を恨まずにいられるな」と言われるのですが、
本当にボッコボコにやられた(笑)
0905アメブロ(2/4)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:07:30.63ID:/nnPGvIE0
>>904続き)

自分の興味が次に向いているから、当時、自分を笑った人達や殴ってきた人達の胸ぐらを掴んで
「おい」みたいなことはするつもりもないのですが、これから挑戦する人達や今挑戦している人達に向けて、
「僕もこういう目にあって、そこそこ傷んだので、頑張ろう」ということは伝えたいなと思って書きました。
ビジネス書ではなくエッセイで、僕の心情が多めに語られております。

一方、『別冊カドカワ 【総力特集】西野亮廣』に関しては、4万字に及ぶ超ロングインタビューや、
書き下ろしのコラムがあるものの、どちらかというと僕のことを一番近く見ているスタッフが切り取った
「西野亮廣」の話です。
「西野亮廣とは何なのか?」みたいなテーマで、側近のスタッフにインタビューをしているみたいで、
悪口とかがたくさん発生しているみたいです。こちらに関しては僕も内容を知らないので、楽しみです。

それぞれ、そんな感じの本が出ますので宜しくお願いします。
amazon等ではすでに予約が始まっております。


そんなこんなで本題です。
今日は、『頭だけでアイデアを出そうとするな』というテーマでお話したいと思います。

こんな記事を好んで聴かれている方は別かもしれませんが、
日本人は、結構な割合で高校卒業と共に勉強を辞めてしまうそうです。

というのも、小学校ぐらいから続く勉強が「社会で生きていく為」ではなくて、
「大学に入る為」のものであるから、大学に入学したらゴールしちゃうんですね。
ただ、もうお気づきだと思いますが、学校の勉強で手に入る力と、社会で生きていく力は全く別物です。

以前、「大学でマーケティングを学びました」という学生がいましたが、
そんなもの現場では1ミリも役に立たないんです。
0906アメブロ(3/4)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:08:24.63ID:/nnPGvIE0
>>905続き)

大学の先生はヒット作を生んでないので。
モノの売り方、届け方を見聞きした情報しか知らない。
「料理評論家から料理を学びました」みたいなことです。

実際に、現場で使えるのは「秋元康さんからマーケティングを学びました」とか
「星野リゾートの星野さんからマーケティングを学びました」とかだと思います。

基本的に学校で学ぶことは「歴史」だと思っておいた方がいいと思います。
教材化されているものは、すべて過去情報のまとめなので、「歴史」です。
それを学ぶことは大きな意味がありますが、それだけでは通用しない。

結論、僕らは社会に出てからも勉強を続けなきゃいけないんですね。
インプットし続けなきゃいけない。

で、どうせインプットするのなら、吸収率を上げた状態でインプットした方が当たり前ですが効率良いですよね。

ただ授業を聞くのと、「授業で聞いたことを、明日1000人の前で発表しなければならない」
という状況で授業を聞くのとでは、情報の吸収率が全然違う。
後者の場合は「吸収しないと死ぬ」という状況なので(笑)

なので、基本的には、アウトプットする場を設けてからインプットした方がいい。

僕は毎日、ラジオで10分喋って、毎日、オンラインサロンに2000文字〜3000文字の記事を
投稿することが決まっているので、とにかくインプットし続けなきゃいけない状況に追い込まれています。

こうなると物音一つ逃さないです。
「なぜ、それは、そうなるのか?」の連続です。
ここを辞めちゃうと、毎日の更新が途絶えてしまうからです。
0907アメブロ(4/4)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:09:26.24ID:/nnPGvIE0
>>906続き)

ただ、毎日、書くことに溢れているわけではなくて、そりゃ「今日は何を書こうかな」という日もあるんですね。
(トホホ。。)
「書く内容を思いつかなきゃいけない日」というのがある。

これって、形を変えて、皆が同じような問題を経験したことがあると思うんです。
今は特に、自分から発信しないと見つけてもらえない時代だから、
皆、少なからず「ネタに困る」ということを経験しているハズです。
 
で、僕からのアドバイスとしては、「頭だけで考えない方がいいよ」です。
頭の力だけで、アイデアを思いつくのって、大変なんです。

結論を言っちゃうと、「身体の動き」を使った方がいい。

ブログを書くのなら、ベッドでウネウネとネタを考えるのではなくて、書きながらネタを考える。
ほら、「話しているウチに考えがまとまってきた」という経験をしたことがあるでしょ? 
あれです。

あれって、変な話ですが、声に出して自分の耳で聞いて「なるほど、そういうことか」ということが起きている。
文章もそうで、文字を書いてみて、目で見て「なるほど、そういうことか」が起きる。

身体を動かすと、思考はまだボンヤリはしているものの形にはなるわけで、そこからヒントをもらえる。
そこから思考が加速するんですね。

頭だけで考えていたら、この後押しは貰えないんです。

なのでネタやアイデアを思いつかなきゃいけない時とかは、思いついてから形にするのではなくて、
5%ぐらいの状態でいいので走し出してみて、走りながら思いついた方が効率が良いです。

それもあって、「毎日発信する」と決めるのとかはいいと思います。
否が応でも走り出さなきゃいけないので。

というわけで今日は『頭だけアイデアを出そうとするな』というテーマでお話しさせていただきました。

(終わり)
0908通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 12:38:53.81ID:vUvuQSlw0
大学での勉強が実社会では即戦力にならないことくらい社会人なら皆知ってることだけどな。
しかし、対義語として秋元康や星野リゾートの星野氏を出すところがいかにも浅はかな西野らしい。
個人から教えてもらったところで実践の場で経験しなけりゃクソの役にも立たんよ。
0909通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 12:45:17.62ID:R/cQgEs/0
>>908

お前はクソの役にも立たん。

西野さんは役に立つ。
人にも教えられる。
凄いよなあ。
0910通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 12:58:45.70ID:HSctnDLA0
高卒コンプ醜いよ
大学の勉強が即戦力にはならなくても基礎力はつくだろ
基礎がなくて現場のみの奴と、基礎を身に付けて現場で経験積む奴との差は歴然
だいたい勉強が出来ない奴ほど学校の勉強はムダだと言い出す
勉強した事を活かせない己の実力不足を棚に上げんな

遊んで勉強が身についてない大卒が多いのは別の話な
一緒にすんなよ
0912通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 13:29:41.49ID:tT9UC1Gy0
>>910

いや、実際役に立たないですね。
コンプ醜いのはお前。
0913通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 13:39:18.61ID:DdTnjKSl0
>>888
ほとんどは耳タコ話だったから「ん?」ってなったとこだけ

(年表)
2009年 山里亮太 ブサイク殿堂入り
2012年 「はねるのトびら」放送終了
2015年 アンチ西野が大量発生

岡村:山ちゃんがだいぶ変わったもんな?昔から比べたら。
山里:パッツンだった頃からちょっと毛先を遊ばせてみたりとか。
   10年単位で変えましたから。徐々に。
石田:ちなみにこのぐらいから西野の人気が全くなくなっていくんですよ。
西野:たしかに!こんとき全然人気な…いや、それはでも
   山ちゃんが毎週ずっと言うやん!ラジオで西野の悪口を。
山里:そうそうそうそう。
西野:それでアンチをとにかく増やして!
山里:西野、言い方が悪い。悪口じゃない、あれは報告です。
西野:へっへへへ!
岡村:「こんなことがあったよー」っていう。
山里:「皆さん、今このタイミングでちょっと西野が終わってるから
   じゃあここにもうちよっと私は付け加えて、
   立てなくしてやろうと思います」
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 13:41:14.94ID:DdTnjKSl0
>>913続き)

(年表)2019年 山里亮太 女優・蒼井優と結婚

岡村:一緒におったらさ、なんか芸人を出せへんという感じじゃなくて
   そのまんまの山ちゃんでいてれんねや?
山里:そうですね、楽しく。あと、ダメなところはちゃんと怒られますし。
   自分が今まで呪いのように吐いてきた言葉、
   その言葉はきっといつか返ってくるから
   謝れる時に色んな人に謝りなさいって言われてて。
   今日はその1個目だと思って西野さんに。
岡村:でもこんなん見ても2人でめちゃくちゃ笑うてんちゃう?
   「西野の悪口言うてた」言うたら。
西野:ちょっと待って。蒼井優さんはどうなの?一緒に悪口言うの?
山里:いや、これが言わないんですよ。
西野:へぇーーーっ!!!
山里:西野のことを一回、「すごい才能のかただし」って言って、
   今日も「え、西野さんにワッて噛みつくの?」
   「まぁまぁ、そうなるかもしんねえなー」って言ったら
   「なっさけない…」って言ってた。
西野:ぎゃははははは!
山里:「もういいじゃない!情けない…」

(岡村が結婚した話に)

西野:なになんですか?結婚が僕、ぜんっぜんわかんないんですけどー。
   どこで「結婚」になるんですか?
   「付き合う」とちょっと違うじゃないですか。
   「付き合う」じゃダメなの?
岡村:あのー、俺はアカンねん!
   もうこの人を逃したら俺は一生ないと思ったから、
   この人、絶対!と思って。
西野:あれ?岡村さんって元々結婚願望あるんでしたっけ?
岡村:いや、俺ホンマになかった。なんにもなかった。
山里:じゃ、急に芽生えた。
西野:急になるんですか?
岡村:そう、やっぱ「この人と一緒に…おりたい!」って思うんやろなー。
西野:へぇーーーっ!!!
0915通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 13:42:35.77ID:HSctnDLA0
大卒より高卒の方が実力あることもあるよ
大卒が偉いわけでも高卒が悪いわけでもないよ
そんなに僻まなくてもいいだろ
他人を否定して自己肯定感高めようとしても辛くなるだけだよ
0916通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 13:43:38.08ID:DdTnjKSl0
>>914

(岡村が結婚を決意した時のエピソード)

山里:(西野に)ないの?
西野:俺はないっ!もう、せんっ!
岡村:せえへん?
西野:しないっ!も、絶対しないっ!!
山里:なんかすげーギャル系の人と噂になってた…
西野:(食い気味に)お前はうるさいな!
   ちゃうちゃう、それはちょこちょこありますよ。
井上:ギャルといっつもランニングしてんねやろ?
西野:いやいやギャルと走ってへん!(笑)
津田:すっごい健康的!
西野:エエ話やないかい。
岡村:西野と又吉はギャルが好きやって聞いたけど。
西野:又吉と一緒にすんのやめて(笑)
山里:先生になるとギャル好きになるんですね!
西野:いや、ギャルはイイっすよ、やっぱ。
山里:(笑) どういうことだよ(笑)
西野:ギャルはイイ。ギャルはピュアだからイイ。
山里:話合うの!? でも西野とそういうギャルっぽい子って。
西野:ギャルはほんっっっ…とにイイ!!!
山里:なにがそんなにイイのよ?
西野:いや、その裏表ないから!
   僕が仲いいギャル、岡村さんに会ったら
   第一声「岡村じゃね?」って言います(笑)
   目上とかそんなんないから!
岡村:あ、そんなん関係ないんねや。
西野:「あ、岡村じゃね?」とかって言うから。
   そのへんがちょっとエエねん!ギャルは。大好き!
石田:西野がやってることもほぼわかってないんですよ、
   何やってるか。そこらへんが西野はラクなんですよ。
西野:そうそうそうそう!
   信念が強い人はアカンねん!
   信念持ってる人だと衝突しちゃうので!
   だから、なに言ってるかわかんないギャルぐらいが。
津田:ギャル、下に…(苦笑)
井上:「ギャルぐらいが」って言うな。
西野:ギャル、むちゃくちゃ下に見てます!(笑)
岡村:やめやめい、お前!おい!
西野:だから好きだっていう!この中で…
井上:みちょぱ殴り込んで来るぞ!
岡村:またアンチが増えるぞ!
西野:(パンパン!)この中でギャルが一番好き!
   ギャルが一番好き!

(※以上)
0919通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 15:08:04.41ID:ZydT3qRS0
今マンションのポストに二つ折りのプペルチラシがポスティングされてた。
近所にサロンメンバーいやがる。
0920通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 15:41:10.71ID:tT9UC1Gy0
>>918

アンチの書き起こしで判断するな。
西野の所悪意持って脚色してるから。

動画見ればわかる。ゲストなのにトーク回してツッコミしてずば抜けて面白い。
0921通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:06.57ID:LZEBwgzD0
>>920
お前本当に気持ち悪いな
0922通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 16:57:50.72ID:o4bcIxIL0
書き起こしに文句はつけるが悪意()の無い書き起こしは出来ないビョーキくんなのであったw
0923通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 18:49:05.49ID:3YPEId/i0
ギャル好きを公言する40代男性
クロちゃん 西野さん 又吉
0924通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 19:23:06.07ID:ZNR6MEEa0
>>911
同じ高卒でも堀江の国内屈指超難関高卒&東大ストレート合格なんてやろうと思えば
誰でもできる次元じゃないぞ…
西野さんの高校は行政からのバカ救済特別措置がとられ、名前さえ書ければ誰でも
近所に進学できた特別制度時代のシロモノだ
受験戦争そのものを西野さんは体験してないんだよ、赤富士妄想説の時点で上位校
狙えるわけないだろ
0926通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 19:48:14.66ID:S6vdnrJZ0
堀江は頭いいんだけど社会性が無いという感じだな
西野さんは頭悪くて社会性も無い
0927通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 19:57:59.86ID:tZPwwa0a0
西野さんが自称してる「ヤリチン」は
自虐ですら自分を蔑むのは絶対にイヤだという気持ちが伝わってきていたたまれない
「ボクはルックスもスタイルも頭もいいし…そうだ!ヤリチンなら!」
忙しい合間を縫って好みの女と簡単にセックスできるボク
自虐になってないからサムい
0928通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 20:48:49.71ID:libBpjP50
山里も岡村もそうとう拗らせた人間のように見えるけど、妻はその拗れを寛大に受け入れる懐の深さがあるんだろうな
西野さんは確かにモテてヤリチンかもしれないけど、そういうデキた人からは愛されないだろう
堀江や箕輪もそんな人間のようだし、似た者だから気が合うんだろうけど
0930通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 21:19:04.08ID:Xy+31XHS0
>>919
サロンの県人会覗いてたらびっくりするぐらい盛り上がってないんだが
その稀有な例に当たったのかな?
各県でスプレッドシートなんて作ってポスティング名乗り出るやつを共有してるが志願者ゼロの県もゴロゴロある
0931通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 21:58:27.63ID:ZydT3qRS0
>>929
全然普通の、映画館に置いてあるようなフライヤーだよ。ツルツルのいい紙だし、公式のやつだと思う。白黒で西野に怖いってディスられるような代物ではない。
0932通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:27.59ID:3YPEId/i0
運営側が公式チラシをポスティング用に配ったのかな
0933通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 22:12:49.03ID:3YPEId/i0
個人で映画チラシをフルカラー発注したらバカ高くつく
0934通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 22:37:46.84ID:P2jXkULK0
>いろんな人から「よく、あれだけタコ殴りされて、日本人を恨まずにいられるな」と言われるのですが、本当にボッコボコにやられた(笑)

日本人を恨むって何だ?
本人もその親も日本人だろうにw
0935通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 22:55:33.83ID:RMnUUyCj0
ノンスタも山里も西野さんとは比べ物にならないくらい叩かれてるんだよね
山里は例の事件からとくに酷いこと言われてるはずだけど黙ってるよね

そもそも西野さんは人を不快にするから嫌われてるだけで、バッシングなんかほとんど無い
初めて絵本を出した時はむしろ「西野すげーな、こんな絵描けたんだ」って空気が当時の2chにもあった
自作自演で2chに喧嘩売った炎上と、普通の詐欺案件だった3億円事件は別ね
0936通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 22:55:51.80ID:P2jXkULK0
>>916
年下好きな男の思考だな。
相手の精神年齢が低いから優位に立って楽しんでる。
どんな女でもいずれは男の精神年齢を超えてくるから、向き合うのを先送りしたにすぎない。
0937通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/23(月) 23:33:15.78ID:MT+1xsNJ0
「アンチじゃない者」って表現が何度見ても笑える
「アンチ西野信者」って意味が伝わない表現してたときも可笑しかったけど(態度の悪い西野信者のアンチのことかと思ったら、西野に対するアンチの信者としてこの言葉を使用していた)
次はどんな言葉が出てくるか楽しみではある
ただ君のためを思って、もう少し日本語勉強してから書き込んだほうがいいよと言ってあげるよ
0938通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 00:38:35.43ID:uOP1J63I0
>>937
奴の「正解は」っていう書き出しからして異常者だと分かるw
0939通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 00:50:31.46ID:7L3HHZH80
ビョーキくんに知的な事求めてもムダだよ

最近は荒らすネタも無くて延々と2人ごっこしながらIDテキトーに並べてるだけだし

自分で立てた褒めスレwにこもってりゃいいのにね
ま、アレも延々独りでレスし続けて何の反応も無いから飽きたのかな?
0940通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 00:59:08.78ID:75wmRAR/0
>>934
アンチ西野から叩かれた
→日本中から叩かれた
→日本人から叩かれた

どんどん主語が大きくなっていくな
映画公開後は「全米から叩かれた」とか
「全世界から叩かれた」とかになっていくのかも
0941通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 01:47:59.65ID:EXdlxgjX0
今年のハロウィンは何もしていない気がする
一年か二年やっただけで「毎年やってる」的な
0942通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 01:56:03.84ID:VU15SfAN0
そろそろ950なので、次スレ立ててきます

この書き込み後 15分ほどたっても連絡が無かったら、
「スレ立て失敗の際に規制を食らってコメできない」と判断し、
申し訳ないですが どなたか後をよろしく…
0945通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 04:30:28.47ID:4PcTN9dA0
>>939

テキトーにじゃねえよ、馬鹿
0946通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 04:37:46.40ID:4PcTN9dA0
アンチ
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0
ID:LzSX2fLy0
ID:6R3DVq+P0
ID:tT9UC1Gy0

※アンチの方は抜けがあるかも。
(全レス追えてない為)

アンチじゃない者
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20
ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0
ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0
ID:E6rh5UP20
ID:I5kkRgUY0
ID:ssRKR0xp0
ID:R/cQgEs/0
ID:4PcTN9dA0
0947通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 07:37:49.58ID:EXdlxgjX0
>>943

ありがとう

>>946

ありがとう
0948アメブロ(1/5)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:23:24.32ID:wPNJhsIh0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12639909719.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1612179805653042

『成功とは何か?』 by キンコン西野
2020-11-24 10:16:46

・「世間の評価」なんて、三の次
https://voicy.jp/channel/941/110099

毎度お馴染みではございますが、クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が6500名を突破しました。
ありがとうございます。

こちらの講演会は「今の時代の人の集め方や、モノの届け方」を深掘りする内容となっているのですが…
実は、今回のクラウドファンディングの試みが今日のお話しです。

僕は「成功」と「失敗」の定義を明確にしておりまして、それは「データが取れたか?否か」なんです。

もちろん、プロですので、世間の評価にも目を配りますが、それは重要度でいうと2の次、3の次。
僕が欲しいのは「データ」です。

世間的に「大ゴケ」と言われようとも、データが取れていたら成功だし、
勝ちパターンのルーティンに入って得られるものが特になければ、僕の中では「失敗」です。

大切なのは「勝負所でホームランを打つ」ということなので、
それまでに「こうやったら上手くいく」や「これをやったら失敗する」のデータを大量にとっておく…
ということを日々やっとります。
0949アメブロ(2/5)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:25:15.65ID:wPNJhsIh0
>>948続き)

で、今回の『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の
クラウドファンディングがちょっと面白い。

クラウドファンディングの企画タイトルが
「『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』を開催したい」
になっていて、そのクラウドファンディングのリターンに
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の参加権が入っているので、
言ってしまえば支援でも何でもなくて、シンプルに予約販売サイトとして
クラウドファンディングを使っているんですね。
「チケットぴあ」みたいなノリで。

「だったらチケットぴあでいいじゃん」と考えられる方がいらっしゃると思いますが、
ここでチョコっと「黒西野」を出すとですね…

クラウドファンディング「SILKHAT」内でチケットを販売することによって、
この講演会に参加される方は、必然的に、「SILKHAT」にログインするわけじゃないですか?
そうすると、今後、クラウドファンディングをする時に有利に働くんです。
クラウドファンディングの支援の最初のハードルが「ログイン」なので。
「チケットぴあ」で販売したところで、このログインの壁は壊せないんですね。

まぁ、他にもいくつかありますが、例えば、そういった狙いで、SILKHATでチケットを販売しております。
0950アメブロ(3/5)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:27:01.48ID:wPNJhsIh0
>>949続き)

で、個人的にはもう一個実験をしていて、このクラウドファンディングって、
リターンが「講演会に参加する」の一個しかないんです。
普通、クラウドファンディングって、一つの企画に対して、
「リターンA」「リターンB」「リターンC」と用意しますが、
今回のクラウドファンディングは「講演会に参加する」の一個。

マーケティングの世界でよく言われる「ジャム理論」というのがあるんですけど、
それって、「最も買っていただける選択肢の数は何個か?」というやつなんですけども、
「1個」って、あんまりよくないんです。
お客さんが「他と比べて、こっち」とできないから、あまり買われない。

逆に選択肢が多すぎるのも良くない。
後で「やっぱり、アッチを買っといた方がよかった」と思うかもしれないから、商品に手が伸びない。

「商品に手を伸ばしてもらえる適切な数」というのがあるのですが、「一個」ではないことは確かです。
 
でも、今回、あえて「一個」でやってみました。
これは一つの実験で、つまるところ「リターンに辿り着くまでの手順」を減らしてみたんです。
ほら、リターンがいくつかあると、スクロールしなくちゃいけないじゃないですか?
あれを面倒だと感じる人もいるだろうなぁと思って、もう、企画タイトルの段階で
「『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』を開催したい」と、
ほぼ商品内容を出してしまって、すぐにポチれるようにしてみました。

「『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』を開催したい」と打ち出しておいて、
リターンの中に「オリジナルTシャツをプレゼント」とか「特製ポストカードをプレゼント」とか入れてないです。
「講演会に参加できる権」の一本勝負。非常に分かりやすい(笑)

そうしてやってみた結果、現在、6583名の方にご支援(ご購入?)いただいて、
支援総額が3480万5100円。
こちらのお金は全額、映画『えんとつ町のプペル』の前売りチケットのプレ ゼントに充てられます。

この結果を見ると、面白いですよね。今も尚、数字が伸びているんです。
0951アメブロ(4/5)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:27:59.36ID:wPNJhsIh0
>>950続き)

ちなみに、この裏では映画『えんとつ町のプペル』のワンシーンを
パネルにしたものを販売するクラウドファンディングをやっていたり、
オリジナルポスターを販売するクラウドファンディングをやっていたりするのですが、
これらを一まとめにせず、それぞれバラバラにしているんです。

そうしてリターンを分散させることによって、どういった結果(データ)が出るのかなぁ?
ということをやっております。

▼実験が続く

実は、最近、YouTubeの方でも少し実験していて…先日、新R25の編集長の渡辺さんから
「西野さんのYouTubeチャンネル、どう考えたって手抜きなのに、チャンネル登録者数多くないっすか?」
と言われて、いや、まぁ確かにその通りだなと思いました(笑)

僕のYouTubeチャンネルというのは、このVoicyという音声メディアで発信したことを
マネージャーがコピペしているだけの完全手抜きチャンネルなんですね。

これ、結構、意外がられるのですが、僕は自分が表に出ることに一切興味がないんです。
僕は、いずれ死ぬので、僕にポイントを入れても仕方がないじゃん…という考えです。

それより、作品にポイントが入るようにする。
作品は死なないので。

その為に必要であれば広告塔として前に出て行きますが、僕自身、有名になりたいわけでもないので、
僕にポイントを入れる為に表に出るようなことはしていないんです。

なので、そこに、あまり時間は割かない。
なので、YouTubeをやるのは、ちょっと難しいんです。
0952アメブロ(5/5)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:29:04.09ID:wPNJhsIh0
>>951続き)

ただ、時々、YouTube用に動画を作ったりします。
過去に作ったのは、
梶原君への手紙を読み上げる動画だとか、
蜷川実花さんに制作を依頼した『えんとつ町のプペル』のMVだとか、
あとはオリラジ藤森君に制作を依頼した「『えんとつ町のプペル』の内容をラップで説明してみた」とか。

これまで作った動画は計4〜5本ですかね。
#すくねーな!

で、「これをやれば再生回数が、これぐらいとれるんだな」というデータは、もう取れたので、
そこには興味がないんです。

そんな中、最近、テストしていることがあるんです。
それは「サムネイルを捨てる」という実験です。

サムネイル次第で再生回数が大きく変わることはもう分かっているじゃないですか?
なので、もうそのテストは辞めて、全動画のサムネイルを統一してしまう。

僕の読みでは、再生回数が落ちて、どこかのタイミングで固定化すると見ています。
「ほぼ全ての動画の再生回数が同じ」という状態です。
そうなった時に、どんな変化が起きるのかが見てみたいので、しばらくテストしてみます。
……とは言っても、相変わらず「コピペ」ですが。

そんなこんなで、毎日、少しずつ実験を繰り返しています。
もう一度言いますが、「成功」と「失敗」の定義は、「データが取れたか?否か」、これに尽きます。

引き続き、よろしくお願いします。

(終わり)
0953通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 13:54:21.72ID:kXudCc5P0
>>952
えー、数字が良かった動画だけ「ちゃんと本腰入れて作った」事にして
それ以外の数字ショボかったのは全部「別に本気で作ってないし」
という事にしてるだけじゃん。>>510でも感じてたけど。

> もう一度言いますが、「成功」と「失敗」の定義は、
> 「データが取れたか?否か」、これに尽きます。

YouTubeに動画をアップする以上、成功・失敗の定義は
再生回数が多いか少ないかしかないでしょうよ。
西野さんの動画は伸びないって結果はもう出てるのに
まだデータ採集が必要だと本気で思ってるならポンコツすぎ。
0954通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 14:40:19.10ID:VNxPUGRx0
データ取得の有無を成功失敗の定義に加えるってことは
データ取得を目的化することが大切っていうことと同義なわけで
データ取得を目的化したら再生数が減少しようが何でも成功になって
結果的に再生数減少の本来の原因分析にまで至らないのでは…
0955通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 15:44:17.27ID:5UlBiO920
>>930
県人会は災害自助会の目的で発足してサロンへの勧誘に使って来た上に、以前経営者を集めた部活動に対し
「部を宣伝活動の場に使うな!」ってブチ切れて潰した本人が、映画プペルのフライヤーポスティングという
西野さん個人の商業宣伝活動として私的利用してるからだよ。こんなバカみたいなブーメラン話あるかw
プペルが成功しようがしまいが災害自助とは一切関係ないもん

業者に頼んだ場合、西野さんが住む品川だけでも約22万4000世帯で経費は100万円超、東京23区内だと
約521万7000世帯・2600万超、西東京分なら約202万世帯で1136万円超、税込試算額は東京だけで
約41,19万5,179円だ。しかも青梅なんかの追加料入ってない数字だから実際は更にかかる
夏に60秒を待たず爆発四散したプペルロケットの2500万があれば、23区内分だけでも発注できたし
5000万円かけても1ヶ月経ってミリオン再生達成できないプロモ動画代があれば東京全域にチラシを
配布できたじゃん。

なんならこれからポスティング代をクラファンすれば?w
0956通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 17:55:15.84ID:YzIdE9k5O
データはもうたっぷり集まってるからそれこそ映画プペルでは結果見せてくれるよね?

てかデータも大切だけど創作物なら創作する前のインプットだとかの努力が必要だと思うが
0957通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:07.98ID:emYa/z8J0
>世間的に「大ゴケ」と言われようとも、データが取れていたら成功
>大切なのは「勝負所でホームランを打つ」ということ

あー、ついにこんな事を言い出しちゃったか。
さすがに勝算がない事を悟ったのか、言い訳と逃げ道作りに必死。

映画プペルで打たなかったらどこでホームラン打つんだよ。
チックタックの時も似たような大言壮語を吐いてたけとさ。
0958通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 19:42:03.76ID:4PcTN9dA0
>>956

匿名で「見せてくれるよね?」とか言ってるキモい奴には見せないってさ。
0959通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 19:51:23.15ID:VNxPUGRx0
>>958
煽り方間違ってるぞ
0960通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 22:19:29.79ID:/gE1sBTA0
>>955

嫉妬しないでください。
顔真っ赤ですよ。みっともない。自然体で。
0961通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 22:22:41.59ID:/gE1sBTA0
>>957

いや、必死じゃないですね。
ホームランかどうか知りませんが映画前売りは日本映画の記録みたい。
0962通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 22:24:52.43ID:/gE1sBTA0
>>940
>「全世界から叩かれた」とかになっていくのかも

馬鹿ですか???本気で言ってるのかこのアンチ。
なる訳ないだろ。
0963通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 22:34:46.53ID:kXudCc5P0
>>962
こっちからしたら「日本中から叩かれた」という西野さんの話が
「馬鹿ですか???本気で言ってるのか西野」って感じなんだが。
0965通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 22:45:45.64ID:/gE1sBTA0
>>963

いや、叩かれてましたね。
少しは調べてみたら???
0966通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 23:01:51.04ID:/gE1sBTA0
>>953

ぽんこつはお前。
謙遜って言葉知らないのか。
西野が失敗なら成功者なんかほぼいない。
0968通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 23:14:09.31ID:/gE1sBTA0
>>967

厳しい戦いになるかも。
あっちはテレビ局とか電通とかいて始めから有利なのは間違いないし。
0969通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 23:21:54.28ID:kXudCc5P0
>>965
調べた結果、そんな事実はないって言ってんだよ。
それとも日本中から叩かれた証拠みたいたの何かあんの?
0970通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 23:24:08.59ID:/gE1sBTA0
>>969

調べた結果、じゃなくて。

普通に検索しろよ。
変なワードとか入れずに。
0973通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 23:40:13.96ID:/gE1sBTA0
>>964

いや、最低ではないですね。好意的な意見ばかりです。
(批判的な意見はあるにはあるが旧デザインを変更したことに対してで西野デザインに対してではない)。
0975通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/24(火) 23:49:56.77ID:kXudCc5P0
>>973

新旧パッケージ(表面)
https://pbs.twimg.com/media/Eg6ezxDUcAEiWUZ.jpg

新旧パッケージ(裏面)
https://pbs.twimg.com/media/EiB38R-UcAEe0SK.jpg

@tei3tw
わさビーフは好きなので、なんやかんや新キャラどんな感じやろ?と思って
パッケージ見てきたんだよね
こういう新キャラ変更最初のパッケージって紹介あったりするでしょ?
って思ったんだけどお前お前お前
そのスペース自己紹介とかくれよ......ちゃんと買うからさ.......
いや山葵は山葵で大事だけどさ

@YOSHII_IL
あのオンラインサロンっていうのは、
要するに自分のファンクラブなのでしょうけど、
イメージにつられて意識高い系のなんちゃってクリエイターや
ビジネスマンがいっぱいいるイメージですw
そんなのが寄ってたかってあんなイラレのチュートリアルみたいなパッケージを…w
なんかわざとやってるのかもしれない、ってレベルのダサさですねえ。

@atomfutureno9
わさビーフの裏面からコラムが消えて
わさび2本しかなくてびっくりしたんだけど、
ここまでデザインをダサくしたセンスすごすぎない…?
山芳ほんとにここまでしてデザイン変える必要あった…?
学生コラボのほうがずっとましだよ…ってくらい
いやまじでなんで一流企業がデザインのグレード
格段に下げたのかまじでわからん

@nyasamasama
今さらながら新しいわさビーフをつまみにする
まあそこまで味変してなくて良かった
まぁパッケージの文字とかキャラクターとかありえん改変なんだけど、
裏見たら生わさびそのままの写真て…ないわ…

@azuzu00
わさビーフの新パッケージ、裏面の解説なくなってる…!
お菓子の裏面にある解説読むの好きなのに…!
ローストビーフから着想を得た話何で消しちゃうんだよ!
成分表とわさび見てろってか?

@ayubon_mt
まだ色々と情報を記載できそうなスペースがある裏面を
ワサビの写真だけで埋めるというわさビーフの潔さ

@mayu_tanzawa
わさビーフ、牛降板もそうなんだけど
裏面がありえないほどダサくなってて絶望してる
0976通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 00:04:23.06ID:PTYRNUZU0
>>975

西野デザインへの批判はたったの7件ですか。
旧デザイン変更の批判はもっと多かったですよ。
載せるならそっちも載せないと。
0977通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 00:07:49.19ID:9vyWha7q0
>>976
暇潰しにちょうどいいの?
西野がどうとか本当はどうでも良くって人の上に立ってる気分を
味わえるから楽しくてやめられないの?
会話する人が周りにいないの?一人なの?

よかったね、ここには話してくれる人がたくさんいて。
0978通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 00:25:04.87ID:onFGraft0
ドラえもんが爆死してるんだから信者のいう鬼滅におんぶの宣伝も、相手はメジャーだからぁの言い訳も何の意味もないというデータが取れたね
信者さんよかったね
0979通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 00:33:32.65ID:Van3/02B0
ビョーキくんにマトモな論理やら求めてもムダムダ
アタマ悪いフリしてホントにアタマ悪いから

マトモな知能持ってたらビョーキくんなんてやってないわ
0980通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 00:35:48.74ID:J5Vxn0LEO
こんなもんで言い訳してるくせになんでディズニーに勝てると思ったのか謎w

ディズニーって世界中で公開されてんだぞ?w
0981通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 01:58:20.54ID:w1kprjNC0
>>960
ID1人だけ真っ赤ですよ。みっともない。自然体で。

レスの文章みても嫉妬してる内容なんてどこにも書いてないじゃん
西野さんのオンラインサロンメンバーがあまりも非協力的だから、映画公開まで1か月切ってしまった今
西野さんが得意とするクラファンで再びお金を集め業者を雇うしか方法はないって話だろ

西野さんに成功して欲しいんだろ?お前はもっとFacebookで呼び掛けなよ
「県人会は無償で西野さんの宣伝活動に協力しろ」ってさ
0982通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 03:59:43.80ID:dU4uVRy/0
>>957
ここでいう大ゴケは2500万かけたHYDEと実花のPVの話だと思われ
1ヶ月経とうというのに50万からサッパリ増えないし

最悪の場合、西野垢自体が工作排除プログラムに引っ掛かっていて
運営の監視下に置かれてるかもしれんな
0984通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 07:57:14.36ID:yC4nZkjr0
>>981

ID:/gE1sBTA0 = アンチ
アンチはいつも真っ赤だよね。
0985通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 07:59:19.66ID:yC4nZkjr0
アンチ
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0
ID:LzSX2fLy0
ID:6R3DVq+P0
ID:tT9UC1Gy0
ID:/gE1sBTA0

※アンチの方は抜けがあるかも。
(全レス追えてない為)

アンチじゃない者
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20
ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0
ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0
ID:E6rh5UP20
ID:I5kkRgUY0
ID:ssRKR0xp0
ID:R/cQgEs/0
ID:4PcTN9dA0
ID:yC4nZkjr0
0986通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 08:01:06.33ID:yC4nZkjr0
ID:PTYRNUZU0 もアンチと同一人物っぽい。
0988通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 10:06:43.14ID:YyY0Tnhs0
>>987
キャラクターに思い入れも何もないから、書けなかった
ふざけた来歴にして、山芳側からNG出されてふてくされた
ここにワサビの写真があったら良くね?
0989通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 10:38:17.11ID:CoCvmN6G0
じゃあ、あのおばさんの「お前(企業)ができないから西野に依頼したのに、西野のアイデアを蹴るな」はマジで山芳に当てたものだったのか
0991通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 12:32:47.72ID:vyvG7LE30
>>982
あれたしか制作費5000万円て言ってなかった?
そんなキリのいい数字にはならないだろうから、実際は4700万円とか5300万円とか、その辺りだろうけど

もっと観られてもいいと思うんだけどなぁ テレビでも新曲扱いでPV流せばいいのに

後々メイキング含めてDVD売るつもりなら、今の視聴回数はそれほど関係ないのかもね
0992通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 13:02:23.38ID:h8k4CgmV0
25日のアメブロは次スレに貼りました。

ちなみにブログ内でツイートを紹介されていた二人の方は
どちらも10ツイート前後しかしておらず
その全てがプペル関連でした。
0993通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 13:59:10.19ID:O6AZBjRN0
>>976
まさかたった7件な訳ないだろ。
2020年8月18日 午後10:38〜午後11:56の1時間ちょっとの間だけでも56件w

@tukareta_man 何で新キャラが豚なの?そしてキンコン西野という炎上材料を、、、
@mahaku753 わさビーフの新パケ嫌いだなあと思ったら西野だった
@RlGUYgRZhtAsYtU 西野やっぱセンスないわ、昔のわさビーフ返せよ
@maasa_0u0_ 西野がどうとかいうより単純にキャラデザがびみょい…w
@Gantakn 西野は嫌いだけどどう見ても豚にしか見えないのが1番の問題
@garbageman 「キンコン西野」の一文だけでうさんくささMAXになるのがアレ
@news_geton デザインも嫌だし西野さんがあまり好きじゃない…笑
@tDgiUpWCOwRZvpV 新キャラ可愛くねえ〜。西野なにしてくれてんの?
@kusanagi1804 西野のあのセンスないキャラデザ、まじであれで行くの?
@syokopoko なんでブタみたいなキャラにしたの……西野マジで大丈夫か
@Nex_DQ わさビーフ西野なの?一生買わない!!!
@CheriYa3_ship9 西野デザインと聞いて買う気ちょっと失せたわ・・・
@pbl_up20 新キャラのデザインがキンコン西野だから買わない運動したいわ
@4yonsama キンコン西野キャラデザとかクソすぎてわさビーフ引退だわ
@chobi_meilynn 「わさポーク」になってるんだけど山芳製菓は何でコレを通したのか
@kozakibunji なんで西野なんだろう、新興宗教の教祖みたいで正直気持ち悪い
@iwasaki0729 西野がデザインに関わってるって聞くとうわ〜ってなるな笑
@hi_devi_black 新キャラが豚に見えてしまって
@swim_in_the_sky 豚と牛のキメラはキンコンの西野が作ったのか…
@DohentaiMaking 西野嫌いだからわさビーフ元に戻して。
@kuma_tuna 正直魅力がないというかフリー素材でありそうな無個性感
@kasaikuzu 豚にしか見えないんだけど、実は西野って絵ヘタクソ?
@lavia97 西野がデザインした新しい牛がメロン味のブタにしか見えない。
@karakuricustom 西野氏のことは好きでも嫌いでもないけど前の方が好き。
@tekitou_nagomi キンコン西野が嫌すぎる。私よく買ってたのに…えーん
@touya9472 酷い事にデザイナーはあの西野氏となると、もうわさビーフは終わった。
@moratorium_BBA キンコン西野って名前が出ただけで萎える
@Edward_murasaki  普通の感性してたらあんな好感度低い奴に依頼せんやろ
@tdartu なんでビーフじゃなくてポークなの?そもそもなんでキンコン西野なの?
0996通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 15:06:48.73ID:yC4nZkjr0
>>993

そいつ(976 ID:PTYRNUZU0 )、アンチですよ。
アンチ同士で何やってんですか?
自作自演かもしれませんけど。

わざわざ探してきて、わざわざ西野スレに来て、貼ってるさまがキモイ。
0997通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 15:08:04.68ID:yC4nZkjr0
アンチ
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0
ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0
ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0
ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20
ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0
ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0
ID:LzSX2fLy0
ID:6R3DVq+P0
ID:tT9UC1Gy0
ID:/gE1sBTA0
ID:PTYRNUZU0

※アンチの方は抜けがあるかも。
(全レス追えてない為)

アンチじゃない者
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0
ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0
ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0
ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20
ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0
ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0
ID:E6rh5UP20
ID:I5kkRgUY0
ID:ssRKR0xp0
ID:R/cQgEs/0
ID:4PcTN9dA0
ID:yC4nZkjr0
0998通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 15:10:42.34ID:yC4nZkjr0
>>978

信者はいないし
このスレにももちろんいない。

よかったねって…
妄想で呼び掛けてるの気持ち悪い。
0999通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 15:13:00.18ID:9vyWha7q0
>>998
おまえが一番どうかしてるから自信を持って生きるといいよ
1000通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/11/25(水) 15:13:07.21ID:yC4nZkjr0
>>979
>>980

ここに何しに来てんの?

匿名だから、わざわざ貶しに来てるの?キモイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 52分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況