2020年8月7日 午前0:30【生配信】(53分間)
キンコン西野がメンバーシップ(月額590円)を始める理由
https://youtube.com/watch?v=f18kB_oz48k

[05:15]
言ってしまったらインターネットによってあらゆるサービスの
クオリティがガガガッて上がったじゃないですか。
ま、どのラーメン屋に行っても美味しいし、
どの電器屋に行っても同じ値段になる、みたいな。
昔はマズいラーメン屋さんとかあったんですよ。
とか、ぼったくる電器屋さんとかあったんですけど。

みたいなことが実はクリエイティブの現場でも起こり得るなと。
つまりもう…絵はみんな上手いみたいな。
技術勝負は結構できなくなってきてるんじゃないかっていうのが。
ぶっちゃけ、写真のような絵を描く人ってもう普通にいるんですよ。
そこの描き方はテキストが滅茶苦茶あるから。
「こうやったら写真みたいに描けますよ」みたいな。
だから上手いだけの絵を描く人って無茶苦茶いるんですよ。

[20:30]
助ける人の生活費は絶対に作っておかないと、
結局助ける人がバテちゃうと助けられなくなっちゃうから。
だから取り分は絶対作っておかなきゃいけない。
ただ、取り分は作ってるってこともちゃんと言う。
だって後ろめたいことは一個もないんだもん。
必要以上にはもらわない。必要以上にはもらわないが、
今日のご飯代と宿代、それ分のお金はいただきます。

僕の場合だったら売り上げ全額支援しますが、
ただホントに全部支援してしまうと、僕はそこで稼働してるわけだから、
で、コイツを稼働させるために僕はホントに沢山の
スタッフさんに支えられて。
僕は僕で売り上げ作んなきゃいけないんです、絶対。