X



キングコング西野公論 387

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/21(火) 09:26:21.20ID:qjkI8vwe0
キングコング西野亮廣について語るスレ
0348通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 04:58:46.22ID:8VQ28iaA0
YouTubeに上がってるインスタライブ動画観たら予想以上に激怒してた
最終的にはレ◯プに例えて訴えていたな
ただほとんどのコメントは普通に理解してたから、これで差し入れも無くなれば良いのだけど
0349通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 05:54:12.37ID:ZRCyIs7H0
ダウンタウン松本とかの大先輩が、西野さんが一番嫌いそうな
差し入れするていうドッキリしてほしい
そのあと、一般人も同じ差し入れして反応が違うかどうか見たい
0350通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 06:06:18.79ID:8VQ28iaA0
>>349
インスタライブでは、友人やスタッフからの贈り物は別、ファンからの差し入れが要らないと言ってました
コンサートに花束を届けるファンも馬鹿だと

芸能界の先輩・後輩・友人からもらったら嬉しいのだと思います
0352アメブロ(1/3)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:33:59.16ID:DhVQ11AY0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1503458046525219
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12613885225.html

インスタで絵本を無料公開した結果 by キンコン西野
2020-07-28 06:55:21

・ヤバイことになった(https://voicy.jp/channel/941/90882

僕は、「知らないことを知りたい」という欲が止まらない実験体質でして、
日々、あれやこれやと実験を繰り返しています。

「知らないことを知る」ということが目的なので、当然、
「なるほど、こうやったら上手くいかないんだ」といったことが知れるのも
僕の中では目的を達成しています。

この辺は、今年6月に飛ばしたホリエモンロケットの時にも感じましたが、
世間一般の方との捉え方が若干ズレているかもしれません。

飛ばしたロケットが宇宙空間に到達しなかった時に「失敗」という声が並びましたが、
ロケットを打ち上げたことによって「宇宙空間に到達できない方法」が一つ知れたので、
失敗とは思っていない。
これは「強がり」でも何でもなくて、本当にその感覚なんです。

逆に言うと、この実験体質を持っていないと、
確実にヒットが打てることが確認できた球にしか手を出せない身体になるので、
長期的に見たら「失敗」です。
確実にヒットが打てることが確認できた球には、皆が手を出すので、
いわゆる「レッドオーシャン」になります。
なので、人生の限られた時間を使って、わざわざ打てることが分かりきっている球に
手を出し続ける人を見ると、「なんで、わざわざそんなことをするの?」と思っちゃう(笑)

そんなこんなで、新たな実験として、インスタグラムに絵本を全ページ無料公開してみました。

実験は「仮説」と「結果」でワンセットだと思うので、今日は駆け足で、
あらためて「仮説」をお伝えして、「結果」をご報告したいと思います。

これは、これまでも方々で言ってきたことですが、大前提として、
絵本というものは「ランドセルビジネス」であるということ。
ここから始まっています。
0353アメブロ(2/3)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:34:53.40ID:DhVQ11AY0
>>352続き)

「ランドセルビジネス」というのは、僕が僕のオンラインサロン内で多様している造語で、
要するに「利用者と購入者が別のビジネスモデル」のことを指します。
絵本の場合、「利用者」は子供で、「購入者」はお母さんだったりします。
なので、そもそも、お母さんの事情に寄り添わないことには、子供に届けることができません。

という訳で、お母さんの事情を調べてみると……
基本的には「自由に使える時間とお金に余裕がない」なんです。

そりゃそうですよね。
毎日毎日、朝からやらなきゃいけないことが山積みで、
家族を守っていく為に買わなきゃいけないものが決まっている。
学生の頃のように、なんでもかんでも自分の為に使えるわけじゃない。

お金に余裕があるわけではないので、絵本を買うときは、絶対にハズせない。
ただ、当たりの絵本に出会える出会えるまで、
本屋で5時間も6時間も立ち読みするほどの時間の余裕はない。

そこで、お母さんが打つ一手は、
「自分が子供の頃に読んでもらった面白い絵本を、自分の子供に買い与える」です。
数十年前に出た絵本が、いまだに本屋さんに平積みされている理由がコレです。

皆、ネタバレを恐れていますが、こと絵本に関しては、ネタバレしてからがスタートで、
「だったら一人でも多くのお母さんにネタバレした方がいいじゃないか」ということで、
忙しいお母さんが家の中で立ち読みできるように、絵本をネットで無料公開してみました。

思いつきでやっているわけでも、炎上させるためにやっているわけでもなく、
こういった感じで理屈に基づいて「無料公開」をしています。

で、今回はInstagramで絵本を無料公開をしてみたのですが、
「その結果どうなったか?」というと…絵本の売り上げが1.3倍ぐらいに伸びました。

この数字はInstagramのプロフィール欄にリンクを貼っている
「直筆サイン本の販売サイト」の数字なのですが、
「Instagramから入ってきた人数」というのが出るんですね。

で、勿論、公開初日がインパクトが一番大きくて、無料公開の初日は普段の5倍ぐらい売れて、
そこからしばらく経って、1.3倍ぐらいで落ち着いた感じです。

ピンとこないかもしれませんが、「1.3倍で落ち着いた」というのは本当に凄いことで、
たとえば1日10冊売れていたところが、13冊になるわけですから、年間でいうと、
チリツモで大変なことになる。
0354アメブロ(3/3)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:35:47.09ID:DhVQ11AY0
>>353続き)

内訳を見ると、無料公開した「チックタック ~約束の時計台~」が「ちょっと売れて」、
それ以外の作品が「もっと売れた」という感じです。
直筆サイン本の販売ページに飛んで、
「おお、他の作品も読んでみよう」と思ってもらったわけですね。

これを続けておけば、「チックタック ~約束の時計台~」がちょっと売れ続けて、
それ以外の作品がもっと売れ続ける。
これが、いわゆる「勝ちパターン」というやつだと思うのですが、
僕はですね、冒頭申し上げたように、結果が出てしまったものにはもう用がないんで。

これで他の絵本を売れ続けるじゃないかって、
このまま続けたら良いじゃないかって思われるかも知れませんが、
僕は冒頭言いましたけど実験体質なんで、結果が出たら、
「あ、うまくいくのね」って事が分かったら、もういいんですよ、その方法は。
そんな手前の売り上げとかどうだっていいんです。

知りたいのは、「これがうまくいくのか・これがうまくいかないのか」、
それを「知る」っていうのが僕の目的なので。
うまく行ってることを続けることには何の魅力もない。
なので、もう結果が出てしまったから、このやり方には僕はもう用がない。

たとえそれが「勝ちパターン」であろうが、僕は結果が出てしまったものには、
もう用がありません。

これはこれで終わりにして、次は
「残りの作品も全てInstagramで無料公開したらどうなるか?」
をやってみます。
やってみた結果、「売り上げが落ちました」ということが分かれば、それは僕にとっては成功です。

んでもって、世間の皆様も、出版業界の皆様も、
僕がInstagramで絵本を無料公開している本当の理由については、ご存知無いし、
予想したところで絶対に辿り着けないので、
興味がある方は、僕のオンラインサロンを覗いてみてください。
2〜3日前に投稿した記事で、その真意を書いています。

というわけで今日はInstagramに絵本を無料公開してみた結果について、
お話しさせていただきました。

(以上)
0355通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 10:03:48.89ID:DhVQ11AY0
西野さんが今日のVoicyで、まだ差し入れに文句言ってるよ……しつこいなぁ

ファン商売である以上、差し入れを完全にゼロにするなんてできないんだから
差し入れされた時にサラッと断る術を身に着けたほうが早いと思うけどね
0357通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 10:32:22.28ID:ZRCyIs7H0
オウムは教祖の選挙落選から暴走が始まった
西野さんのところは何がトリガーになるだろうか
映画爆死かな
今までの埼玉おとぎ町やレターポットと違って、プペル映画は
西野さん以外がかかわってるからね
今までみたいに、なかったことにするのは無理がある
自社買いに近い、チケットバラマキクラファンや抱き合わせ商法を
問題視してニュースにできるメディアあるんかな
0358【インスタライブ 7月26日(差し入れ)】1/4
垢版 |
2020/07/29(水) 11:39:57.10ID:Ja9rVPOY0
2020年7月26日【インスタライブ】

「これがあったら嬉しいんじゃないかな」とか考える人がいるってことですよね…
なんでそんな人を傷つけるようなことを……
なんだろ、なんでそれが出来るんだろな……

(コメント:手土産が要らないの?)

(食い気味に)だから要らないって言ってんの!!!
なんでわかんないの!?(苦笑)
……要らないって言ってんの、物は。
「手土産も要らないの?」って、要らないって言ってんの!
ほんっ…これ、耳が悪いのか頭が悪いのかよくわかんないけど
「要らない」って言ってる人に対して………

お客さんね、「これ受け取ってください」って言ってくる人いるんですよ。
でもゴミだから、ほんっと要らねーなーって思う。
でも「要らない」って言ったら、その人ムチャクチャ傷ついて…
でも「どうぞどうぞ受け取ってください」って言う。

で、これ誰が持ち運ぶと思う?
ウチのスタッフが持ち運ぶんだよ?
いや、僕も頑張って持ち歩くよ?
でもウチのスタッフの両手って、そんなことに使うためにあるわけじゃないから!

(コメント:今日いっぱいの差し入れがあったんですね)

いや、そうでもないんだけど、多少あって。
や・め・てって言ってんの。とにかくやめてって。

(コメント:友人から御中元が届いた場合はどうしますか?)

いや、それはもう全然違うじゃん、さっきから話してるけど。
友人とスタッフだから、そこは処理できるっていうか、
「ありがとう」って言える。
ファンからの差し入れ、ほんっと要らない! 処理できないんだもん!

(コメント:コンサートの花束は困る?)

当たり前じゃん、あんなの、花束贈る奴ほんっと馬鹿だと思う!
花枯れること考えないの?っていう。
0359【インスタライブ 7月26日(差し入れ)】2/4
垢版 |
2020/07/29(水) 11:43:00.12ID:Ja9rVPOY0
>>358続き)

(コメント:アマゾンやクオカードがベストか)

要っらねーんだよ、だから。何回言うんだよ。
おっ金も要らない!!
なんでわかんない…要らないって言ってる人に対して…

で、昭和すぎない?なんか。「物があれば豊か」っていう。
手を自由に動かしたいんだよ! 移動したいんだよ!

(コメント:めっちゃ怒ってる)

めっちゃ怒ってるかもしんない!!
なんか……なんでそんなヒドイことができるのかよくわかんない。

(コメント:自分の気持ち優先なんでしょうね)

だから絶対モテないわ、そんな奴。ほんっとブスだと思う。

でもやっぱアレかもしんない、ほんっとに自分が
物を粗末にするなっていう感じで育てられたので
余計強く思ってるのかもしんないな。
「ありがとう」って言えないんだよな、それに対して。
それを作った人のことを考えちゃうから。

(コメント:これからは受け取らなければいい)

もう、ほんっとに…こういう馬鹿!がいるじゃないですか……
今みたいなコメントする馬鹿がホントいるんで、なんか…

そこでじゃあ「ごめんなさい」って言う人の気持ちを
まったく考えてないんだなっていう。
断るっていうことがどれだけ大変かっていう。
断らすっていうことが…場合によっちゃ人を傷つけるわけじゃないですか。

だって与える方は喜んでもらえると思って差し入れしてるのに
「あ、要らねーっす」って言ったら差し入れした側が
傷つくわけじゃないですか。
で、「要らねーっす」って言ったら「この人ヒドイ」って
なっちゃうわけじゃないですか。
でも「この人ヒドイ」って状況を作ったのって誰なのって言ったら
差し入れした側なんで。
それ言わしちゃダメなんですよ! 断らせちゃダメなんですよ!
0360【インスタライブ 7月26日(差し入れ)】3/4
垢版 |
2020/07/29(水) 11:46:04.14ID:Ja9rVPOY0
>>359続き)

こんな簡単なことですらわかんねーの?って思っちゃう。
なんで人が傷つくようなことをわざわざやっちゃうの?っていう。
で、その人が「要らない」って言ってんだから要らねーんだよ!
それ一番正解なの!
それに対して「これだったらどう?」とかじゃなくて、
その人が要らないって言ってるんだったら要らないんだよ、
それが正解なんだよ、それでしかない!!

こんっな簡単なことすら考えれないって、もうヤーバくない!?
いい大人がココすら考えれないってもうヤバくない!?

(コメント:貰えない人もいるんよ)

ヤバいなー……(のけぞる)
ホントにそんなこと…これ、どっちで言ってんの?
天然で言ってんのか、煽って言ってんのか。
「貰えない人の気持ち考えろ」ってホントに言ってる?

……これって、そんなに難しいこと言ってんのかなー…
なんか…でも、どうやらこれがあんまり…さっきから言ってんのに…
こういう声があがるってことは、結構意外と伝わんない人には
伝わんないってことなのかな…(不思議そうにキョロキョロ)

…じゃ、ちなみにあなたの家のリビングの3倍ぐらいの絨毯を
よかれと思って贈った時に、……どうします?それ。
処分するしかないんですよ。で、処分するのにお金かかりますよ。
「要らない」って言った時に「貰えない人いるんですよ」って
これ、成立してますか?
すべての答えは受け取る側が持っていて。

(コメント:伝わらない人は多分いろんな場面で話が伝わらない)

そういうことかー。
0361【インスタライブ 7月26日(差し入れ)】4/4
垢版 |
2020/07/29(水) 11:49:14.20ID:Ja9rVPOY0
>>360続き)

なんでこんな…被害者がやめてって言ってんのに…
つまり「セクハラしないで」「レイプしないで」って言ってんのに
レイプする奴ってなんなんだろうなー…
「こういうレイプの仕方だったらいいですか?」みたいな話を
してるじゃないですか。
いや、全然、レイプしないで!って…いう…
僕のソコにポコチンぶっ…あの…突っ込むのやめてって言ってんのに、
「いや、こういう挿れ方だったらいいですか」みたいに言ってる感じで。
ちゃ…いやいや、挿れないで!!

「それ犯罪だからやめて!」って言ってんのに。
「いや、でも望んでも挿れてもらえないんですよ」とか言ってる感じがして。
もう、ヤ…激ヤバじゃないですか、そんなん!!
激ヤバの性犯罪じゃないですか。
こっちがやめてって言ってんのに「この挿れ方だったらいいですか」とか
「挿れてもらえない人もいるんですよ」とか…も、激ヤバじゃないですか。

「優しく『要らない』って言って欲しい」とかヤバくないすか?
「優しく『挿れないで』って言って欲しい」みたいな。
ちゃちゃ、こっちがやめてって言ってんの!!
なんで被害者が………(吹き出す)
なんでレイプされる側が優しく「やめて」って…
なんでレイプする側が「優しく『やめて』って言って欲しい」
とか言ってんの、って話で。
…激ヤバじゃないですか!!ほんとヤバい…
なんでそっち側に選択肢が、選択権があんの?って思っちゃう。

(コメント:モテない奴はそういう発想)

でもほんっとそうなのかもしんない!
………ヤッバいよね…。
でも、ほんっとに迷惑だから、差し入れとか。ゴミだし。
ほん…っとにやめて欲しい。
だけどスタッフさんとか友達からのプレゼ.ントは受け取ります、
それは嬉しい。そこは全然違うからっていう。
生産者さんの思いを無下にしたくないから、僕は。
もうぜーったいにやめてください。

ていうわけで、もう二度と、僕に差し入れとかほんっとに
やめてくださいっていう配信でした。
0362通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 11:52:40.18ID:Ja9rVPOY0
>>361の2日後)

2020年7月29日 午前0:55
「差し入れは要らない」と言っているのに、
「どんな差し入れだったら嬉しいですか?」
と質問してくる人に通用する日本語を教えてほしい。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1288140998661423106

2020年7月29日 午前1:03
A.「配慮」
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1288143079816347650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0364通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 12:05:45.54ID:8VQ28iaA0
サロンメンバーでスタッフとして参加したことある人、サロンイベントに参加経験のある人が仲間意識で差し入れ渡してくることはありそう
サロンは一般人とスタッフの境目だから難しいね
0365通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 12:19:30.65ID:Pt8Pul8V0
言われたことも覚えてないアホだから西野さんの信者やってられるんだろ
ちゃんと覚えて考えられる人間だったらおとぎ町とか恩とか春画とか忘れてくれなくてたいへんだぞ

あとレイプレイプいうな、クソサイコパスが
0367通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 12:29:22.85ID:CGwQF71H0
傷つくからレイプという言葉を軽々しく使わないで、という女性のツイートに、嫌です。お前の気持ちなんか知りません。みたいに返してたよね
いつもグダグダと周りの人のためみたいな言い訳をつけるけど、西野さんの「人の気持ちを考えろ」は「俺の気持ちを最優先しろ」でしかない
0369通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 12:54:09.19ID:M2dJPFxd0
>>355

何度いっても浸透させることが難しいからしょうがない。

何度言っても持っていくものが後を絶たない。
0370通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 13:02:37.40ID:B+FcCqYv0
>>348
西野さんは差し入れについて語る時は大体これくらいか
これよりもっと語気荒い感じだから驚くに当たらない。
レイプ連呼はさすがに引いたけどね。
0372通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 13:14:55.61ID:B+FcCqYv0
>>365
差し入れするのは毎回新規のファンだと思う。
タレントに直接会う機会があって差し入れするのなんて
ごく普通の事なんだから西野さんの異常な差し入れ嫌いを
知らない新規のファン、というかファンになろうかなーぐらいの人は
そりゃ持って行くでしょ。

こんなだからファンが増えなくて
どんどん世界が狭まっていく。
0374通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 13:31:18.43ID:hWyLd4Ws0
>>366
友人やスタッフなら別って言ってるじゃん
ファンの距離感考えない行動がイラつくわけで
どうしても差し入れしたいなら西野さんの友人かスタッフになればいい
ちゃんと結果だしてね
0377通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:37.28ID:B+FcCqYv0
過去の差し入れ発言まとめ

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1546678481/154-160

特にアレなのが「ケーキを作るのにヒヨコが20羽くらい殺されてる」w
それと後半の「缶ハイボールの差し入れ持って来い」連呼。

●2017/07/21(Facebook動画)
西野:で、僕は差し入れがとにかくキライなの。
   差し入れする人の心の冷たさだとか、んー…思考の浅さだとかがすごく気になって。
   (劇場で他の芸人に)捨てられるナマモノとか見てる時に…ケーキとかね。
   「あ、卵使ってんな」と思うの。「え、これ卵か。鶏か。ヒヨコか」って思って。
   「あーこれ、だからみんなすごいエゴでヒヨコ結構…20羽ぐらい殺してんなぁ」
   とか思って。そういうの見ると、なんでみんな、そんないとも簡単に生き物を
   殺せんのかなーとか思って。それがね、なんかね、すげーイヤなんだよね。
   最終的に自分のポイントを上げるために、自分を気持ちよくさせるために
   差し入れをしてると思うんだけど。自分のポイントを上げるために
   捨てられるかもしれない命を…ってどうなんだろう。
   いや、完全! もうエゴ以外のなにものでもない!
   その…結構みんなヒヨコ簡単に殺すなぁ…っていう。
   僕はやっぱり皆さんと違って生き物殺したくないので。徹底して。

●2019年1月『占いフェス』の告知
差し入れで缶ハイボールを持ってきてくださーい」と
これだけ言っているのに、缶ハイボールを差し入れして
もらえなかったら、最悪、暴力をふるおうと思っている西野です。
缶ハイボールの差し入れをしてくれないと殴ります。
缶ハイボールの差し入れをしてくれないと殴ります。 
「希望」という名の『缶ハイボール』の差し入れを持ってくれ。
もう、余計なことは考えるな。
黙って、缶ハイボールの差し入れだけを持ってきてくれ。
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:33.01ID:B+FcCqYv0
>>374
距離感って言うけどファンが芸人に差し入れするのは
ごくごくごくごく普通の事なんだけど、そこは理解してる?
0380通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 14:09:39.60ID:rqCqcwyH0
毎度ながら西野さんは例え話が見当外れで極端すぎるんだよな
以前は中古のコタツで、今回はリビング3倍の絨毯って
そんなもん差し入れる奴いるかよw
そりゃ差し入れ歓迎の芸人でも困るやつだわ
極論を持ち出すのは詭弁の典型的なパターンのひとつだよな

Voicyでは「生きた犬や猫をゴミ箱に捨てられるか?」みたいなことを言ってたし…

んで差し入れがレイプねぇ…はぁ
0381通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 14:15:55.49ID:rqCqcwyH0
>>374
西野さんは手が塞がるから、荷物が増えるから差し入れイラネって言ってるんだぜ
なら距離感とかは全然関係なくね?

それともスタッフがくれたものなら
デカい絨毯やコタツでも受け取るんかい?
0382通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 14:19:11.53ID:hWyLd4Ws0
バカなの?
もう死んだら?

絨毯贈るようなお前らのようなバカがスタッフとかになれるわけねーだろ
0387通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 15:29:17.70ID:hWyLd4Ws0
>>385
いや、だから
バカは近づくなの例えね
そしてバカは例えが理解できずに
そのまま受けとる

だからバカなのか
0388通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 15:30:12.09ID:sD1b78I00
差し入れする人が悪いんじゃなくてシステムが悪いんでしょ
さっさと差し入れがなくなるデザインをすればいいじゃない
0389通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 15:46:31.46ID:tc3Yvw1t0
> どうしても差し入れしたいなら西野さんの友人かスタッフになればいい
> ちゃんと結果だしてね

西野団体に利益(結果)を出した者は「上級信者」として差し入れ可能になるシステムなのねw

そんな無価値どころかマイナスな称号なぞカケラも欲しいと思えないし、
そもそも「差し入れ禁止」発言で自ら首を絞めている西野を皆で笑っているところに
「どうしても差し入れしたいならっ」て、頭大丈夫か?読解力皆無か?
0390通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 15:53:51.74ID:hWyLd4Ws0
じゃあ、差入れするアホに対して批判しろ
西野さんに矛先行ってるのがお門違い
お前らがバカな所以
0391通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 15:55:22.72ID:tc3Yvw1t0
> バカは近づくなの例えね

お前を含め西野サロンに耽溺している連中こそが典型的な「バカ」であり、
西野の溺愛する友人(いるのか?)・スタッフに至ってはその煮凝りだろうが?

バカの支え無しでは1日と暮らせない西野が「バカは近づくな」とか、孤独死宣言も同義かと
0394通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 16:23:09.27ID:kgBKhXIJ0
西野さんは差し入れを悪だと断言し批判する人を叩いているけど、それは西野さんの嫌いな
「せっかく持ってきたのでもらってください」と差し入れを押し付けることとなんら変わらない気がする
差し入れが自分の意見に変わっただけでどっちも「押し付け」に変わりないわ

差し入れ大歓迎という人もいれば好まない人だっている。差し入れする側は断られても無理に押し付けたりしない、
いらない側はその都度断るけど好む人だっているのだから差し入れ行為そのものを批判したりしない
それでいいじゃん

差し入れそのものは別に犯罪でも無いし「自分はイヤ」というだけで行為そのものを悪い物のように批判するのは違うだろ
いろいろな意見が合って当たり前なのに、西野さんは自分に批判的な意見は一切認められず相手が自分の考えを1から10まで
理解してくれて当然とばかりに振る舞うのだからクズだわ
西野さんの言うことは分からなくはないけど共感はこれっぽっちも出来ない
0395通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 17:27:59.57ID:fQFdZwU80
差し入れや被災地の千羽鶴が善意の押しつけだってのは理解できるんだけど、
当の西野はラオスに自分の絵本を多量に押し込んだりして、同じ絵本を多量に貰った現地の事を考えず、言ってる事とやってる事の整合性は?ってのは素直に疑問。
この人只のダブスタ。
0397通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 19:10:09.56ID:8VQ28iaA0
これだけ本人が要らないと訴えているのに「じゃあ何なら良いですか?」「アマゾンかクオカードがベストか…」「もらえない人もいるんよ」というコメント、よく送れるな
これはちょっとこわい
0398通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 19:19:49.11ID:PQ/RGWCB0
なんっかいも指摘されてるけど
イベント等に来る人達が全員西野の書き物その他全部見てるかったらそうじゃないんだから
そういうやつしか来るなって言うならそうやって最初に言っとけ
もしくは毎回イベントの注記に※差し入れお断りとか入れとけ
0399通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 19:40:58.09ID:bnhSYDMh0
他人が自分の思い通りにならない事くらい、40年も生きてればいい加減わかるだろう
差し入れがそこまで嫌なら、室伏みたいな番犬を置いとけばいいんだよ
でもそういう自己主張するタイプも気に入らないから排除しちゃうんだよね
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 20:02:30.60ID:Z9fdqNiO0
差し入れで叩いてる人は正気か?
西野嫌い過ぎて擁護出来ないとかじゃなくて?
言い分は分かるが言い方がムカつく、とかじゃなくて?

悪徳宗教紛いのやり方とか嫌い過ぎて早く問題になれって思ってここ来てるけど
マジで叩いてるなら嫌いのレベルが度を超えててちょっとビビるわ
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 20:18:25.77ID:hWyLd4Ws0
>>394
ゴミみたいな長文だが最後の

理解はできるけど共感はできない

これだけ述べてればいいのにアホはどうして自分の意見を言いたがるのだろうか?不思議だ。
0402通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 20:55:55.60ID:B+FcCqYv0
>>397って昨日のID:2Mu9qIhJ0と同じ人だよね?
なんか微妙にズレてるから多分西野ファンなんだろうなーと思いながら見てたけどやっぱりか。
いや、別にファンが来てもいいんだけどね。
見たところファンになってまだそんなに経ってなさそう。
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 20:57:22.68ID:9yCHINWJ0
>>400
言い分はわかるが言い方がムカつく、が多数じゃね
あとは、>>395の言う西野さんのダブスタにウヘァってなってる

お寺のお茶屋さんに怒られた時も西野さんは
「こっちが確かに悪かったけど、言い方があるじゃん?」って愚痴ってたけど
これもお前が言うなって言いたくなるくらい、西野さんは常に「俺は良いけどお前は駄目」の精神だから
0404通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 21:14:47.59ID:8VQ28iaA0
>>402
ただ書き込んでるだけだから気にしなくて良いよ
0405通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 21:31:32.90ID:B+FcCqYv0
>>400
ちょっと落ち着きなよ。
叩いてるレスがどれかアンカー付けてくれなきゃわからん。
ここまで差し入れを憎悪する西野さんの方がイレギュラーであって、
知らずに差し入れ持って来たファンの事をレイプ犯と同一視して
糞味噌に罵る配信する行為がどうかしてるという指摘は正しいだろ。

それと、西野さんを叩きたいが為に早く問題になる事を願ってる方が引くわ。
実際に目の前に投下された西野さんの問題発言を見ても
その異常さにはピンと来なくて「これは正論だな」とスルーして、
まだ起きてもいない詐欺で問題視される日を待ち望むのってなんかさ…
0406通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 21:38:44.36ID:B+FcCqYv0
>>404
ちなみに月曜の>>228も君のレスだよね?
一貫して「西野さんを怒らせるなんて怖い」という意見で、
どこか西野さんの事を下から崇めるように見上げてる感じがレスから漏れてる。
「なにコイツこんな事でここまで激怒してんの馬鹿なの」とは全く思わないんだね。

でもそういうファンの目線を聞けるのもイヤミじゃなくて
マジで貴重な機会なので気にせずレス続けてくれれば幸い。
なんせこのスレにはいつもは頭のおかしいファンしか来ないもんで。
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 21:54:54.54ID:+qGoKqPa0
>>405

真っ昼間からずっとここにいるアンチのお前のことだろ。
どう見ても。
0408通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 21:56:29.27ID:+qGoKqPa0
>>394

本人が嫌と言ってるんだからそれでいいだろ。
あと長いな。読む気が起きない。
0409通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 21:56:52.89ID:8VQ28iaA0
>>406
2Mu9qIhJ0でも228でもない
まあ好きに書き込むよ
0410通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 22:00:34.45ID:+qGoKqPa0
>>395

ラオスの現地の物資受け入れ先は一つだろ。
そこからラオス各地へ分配する。
それともそこを無視して手当たりしだい一軒一軒手渡しするのか???
ちょっと考えればわかりそうなものだが。
0412通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/29(水) 23:11:14.00ID:7g+mJ7q50
西野さんて切れやすいんだな
歯折ったの逆だったら切れてたかな?
それとも笑いに持っていけたかな
0413通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 00:07:29.43ID:UJds7jVD0
西野の言い方や例えはもちろん差し入れいらない言ってるのを知らない人からの差し入れに対しても
こんな風に言ってるのならそれも本当にクソだと思うけど
差し入れいらない言ってるのを知ってる上で
「じゃあ何なら良いですか?」
「アマゾンかクオカードがベストか…」
「もらえない人もいるんよ」
とか言っちゃうファンにイライラしちゃうのはわかるわw
それでもこんな言い方しちゃダメだけどさ
差し入れいらないのを知らないファンかもしれないと思える知能を持っていたら
すいません差し入れはお断りしていますとピシャッと断るしかないと思えるはずなんだけどな
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 00:20:45.07ID:gWC3t/sD0
全てのL差し入れお断りしますなんて言ってないからなぁ
ハイボールOKとか自分の都合で判断変えるから一般人は迷う
イライラするのは自業自得
0416通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 00:50:51.60ID:Qefgt6/l0
>>203みたいなイベントには、ライトなファンも来るだろうし
その手の人たちが、差し入れ禁止を知らなくても不思議はない
差し入れが死ぬほど嫌いなら、そのことを告知しておけよ
そういうことは、天才的に上手いんだろw
0417通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 01:38:50.83ID:i5nC2iGp0
でもさ、ぶっちゃけ本当は、そんなに差し入れは来てないと思うんだよな。
西野は毎回いらない差し入れがきて困ってるようなことをいってるけどさ、差し入れをするってことは、そこそこのファンな訳だろ?
で、ファンなら西野が差し入れいらないって言ってるのを知ってるはずだし、それを無視して無理やり差し入れする奴なんてそんなにいるかね?
なんか西野が言ってることは嘘臭いんだよな。
0418通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 01:58:20.83ID:IsLc3NV60
> (コメント:今日いっぱいの差し入れがあったんですね)

> いや、そうでもないんだけど、多少あって。

と本人も言ってるし多くはないんだろうな。
下手したらたった1人がした差し入れに対して
ここまでしつこく激怒してたのだとしても
西野さんの性格からしたら不思議はない。
0419通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 01:59:24.24ID:16jcOAPb0
どうせアメブロで文字起こしされるだろうから
ざっくり要旨だけ

https://voicy.jp/channel/941/91024
2020/07/29
キンコン西野が溜め息をこぼす「残念な行動」

・残念な行動その1「しつこく差し入れをする」

・この世で一番厄介なのは「誤った正義」である
 自分は正しいって正義で動いてる人は、人の意見を一切聞かない

・その典型が差し入れ
 ほんとに迷惑なんだけどそれを言ったら
「お前たちのためにやってるんだぞ!」って暴走しちゃう

・僕は食べ物を大事にって育てられてきたので
 ゴミ箱に差し入れが捨てられてるのを見るのが嫌で嫌で仕方ない

・「逆に何だったらいいですか」と言ってくる人は会話ができないレベル
 「いらなかったら誰かにあげて」なんて言ってくる人もいるが
 自分がいらないものを誰かにあげるのも大変

・犬とか猫がゴミ箱に捨てられてたらブチ切れると思う
 相手が処理しきれない食べ物を渡すというのはそういう事

・相手を喜ばすって気持ちは素敵だと思うが、その方法を間違っちゃいけない

・残念な行動その2「自我を保つために、知識量で負けてる人をイジる」
 この光景が一番見られるのはテレビ

・相手にリスペクトのあるイジりなら良いが
 相手に追いつけてないテレビマンが相手を「イタい人」としてイジるのが
 ほんとに痛々しい
0420通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 02:52:50.37ID:IVV8kuZz0
西野はちょっとしたことでも激昂するわな
サンタクロースが逮捕されたという嘘ニュースを作った時、子供の夢を壊すだったかで心配する声が出た
すると西野は、のぶみとやっていたニコ生で、そのヒトを激しく糾弾するという行動に出た
西野が激怒しているから、相手に非があるとは限らない
西野の沸点が低すぎるだけ
0421通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 02:58:12.29ID:yWiT/5IC0
差し入れも一貫して断るならまだ理解できるんだけど
友達やスタッフからは貰うけどファンはダメってのひくわ
普段サロンで皆仲間感出してる割に差し入れして良い人・悪い人分けてるのが…しかもこの基準は俺様次第で不明瞭
0422通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 04:33:57.98ID:FhN4p7AX0
>>414

ハイボールはOKって出てるなら明瞭で迷わないだろ。
0424通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 07:59:26.08ID:MceMEVaH0
この世で一番厄介なのは「誤った正義」である
自分は正しいって正義で動いてる人は、人の意見を一切聞かない
0425通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 08:16:09.06ID:itMZYjlw0
ハイボールは良いなら、ビールもOK?
日本酒は?チューハイは?ウィスキーは?
梅酒はお酒に入りますかぁあああ

こう聞けば西野さんも機嫌よく答えてくれたのかね
0426通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 08:29:07.94ID:KogKnUMx0
>>424
語弊があるかもだけど、「正しい正義」というものがそもそも存在しないよね
人は「自分に都合のいい事柄」を、善とか正義とか呼んで箔をつけているだけ…
西野などを見ていると、それをしみじみと実感させられる
0427通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 08:37:22.46ID:KogKnUMx0
だから議論などの際も、「世間的に善か悪か」にはあまり意味はない
重要なのは「どれだけ事実に近い情報に基づいているか」の1点

自分の都合によってコロコロ正義の基準を切り替えるくせに、
それを不動の価値観のごとく他人にゴリ推ししてくる西野のような輩こそが、
ある意味、本物の悪なんだろうな
0428通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 08:47:23.74ID:FCyr30L30
誰のことだよ今の時期に言うってことは
ボランティア田村P室伏?
西野さん自信のことかな
それともFacebookの人かw
0430通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 09:48:27.93ID:IsLc3NV60
http://pbs.twimg.com/media/EeEZdx2UwAE0d50.jpg

100,000円
西野のInstagramに名前を入れられる権

キングコング西野亮廣が、絵本「チックタック〜約束の時計台〜」を
無料公開しているInstagramの一番上の段(リターン画像の赤枠内〇〇部分)
にお好きな名前を入れられる権利です。

■広告掲載期間は、
 @8月1日(土)〜8月10日(月)
 A8月11日(火)〜8月20日(木)
 B8月21日(金)〜8月30日(日)
 上記のうち、いずれか10日間になります。
 掲載期間のご希望は、先着順となりますので、ご了承ください。

■「presented by 〇〇」ご希望のお名前(※個人名に限ります)
 を入れさせていただきます。
 〇〇に入る部分を必ず、備考欄にお入れください。
 記入ございません場合、本名にて対応させていただきます。

■宜しければ、備考欄にご自身のInstaglamアカウントをご記入ください。
 西野よりご紹介させていただきます。

■支援金額の中から、映画「えんとつ町のプペル」の前売り券(一般)
 50枚を、子供施設にプレゼントさせていただきます。
 ※プレゼント先はお任せ頂きます。子供施設ではなく、
 ひとり親家庭の団体等に贈られることもあります。

■チケット代・手数料等を差し引いた残額は、
 マッチングが成立しなかった団体等にプレゼ.ントする
 チケット代に充てられます。
0431通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 10:22:38.11ID:IsLc3NV60
2020年7月 芸能人Instagram累計フォロワー数ランキングTOP100

1位 941万人 渡辺直美
2位 619万人 ローラ
3位 559万人 水原希子
4位 526万人 木下優樹菜
5位 514万人 山下智久
6位 440万人 佐々木希
7位 421万人 嵐
8位 402万人 新木優子
9位 390万人 山崎賢人
10位 379万人 近藤麻理恵

33位 260万人 千鳥ノブ
37位 241万人 イモトアヤコ

57位 178万人 宮川大輔
59位 176万人 有吉弘行

66位 159万人 岡村隆史

80位 137万人 小籔千豊

97位 119万人 木梨憲武

100位 116万人 渋谷ゆり

・・・・・・・・・・

圏外 22万人 西野亮廣

↑この人のインスタに10日間名前載せる事に10万円の価値が???
0432通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 11:08:38.23ID:ZuLex83l0
インスタグラマーだからね
取れるところからはしっかりとるよ
普通のやり方では映画の観客数伸ばせないから
絵本も同じ内容じゃない
数値にこだわる
エンタメ
0433通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 11:44:13.88ID:luT52Psw0
>>431
上位もなかなか胡散臭い…というのは置いておいて
たかが西野のインスタに名前載せる事に何の意味が?
相変わらず西野の自惚れは凄まじいな
0435通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 12:35:58.62ID:i5nC2iGp0
なんとかして金を集められないか、そればっかりを考えてるよな。
絵本の中の提灯に名前をいれる権利、絵本の中の本の背表紙に名前をいれる権利、一緒に差しのみできる権利、柵を建てる権利、草刈りできる権利、その他色々。
そして今回はインスタグラムに名前をいれる権利?
はあ?
すべて金、金、金。
これのどこがエンタメのことばかり考えてる人間のやることだよ。
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 15:14:44.54ID:gWC3t/sD0
頭の悪い素人はともかく西野さんの好きなw肩書ww持ってるような人間は影響力≒金を持ってないと相手にしてくれないからな
ホンモノの実力があれば別だが
0440通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 15:56:52.72ID:AL+gaIqN0
まあ、サロン7万人いるからな
一人1円支援しても7万
そりゃ金には困らんし、集めようと思えばいくらでも集まる
0442通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 17:18:10.72ID:CDSs1aoVO
> ・僕は食べ物を大事にって育てられてきたので
>  ゴミ箱に差し入れが捨てられてるのを見るのが嫌で嫌で仕方ない

これもなんか嘘臭いよなw

嘘をついても人を騙してもいいって育てられたのか?w
0443通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 18:40:08.69ID:A3aVRIIo0
絵本まとめ売り部門ではトップとってるんじゃないかな
あと集金部門でも取ってるかも
0444通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 18:59:38.93ID:mDMcfZHi0
>>442
>嘘をついても人を騙してもいいって育てられたのか?w
本当そう思う。まあ西野さんの場合嘘をついているという自覚すらなく
自分の妄想と現実がごっちゃになっているのだろうが

あと気に入らない人をブス、ババァ、タコだの叩きまくっているけど「自分がされて嫌な事を他人にしない」
という幼稚園児レベルの道徳すらも西野さんには無いみたいだが
0445通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/07/30(木) 19:06:45.10ID:aO7198bh0
江頭がアート・パフォーマーとしてバンクシーから直接オファーを受けたけど
なんで西野さんとこにはこないのー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況