X



若手中堅芸人について考える part567

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:38.98ID:5zHKLiYQ0
>>82
あれは気持ち悪かったな。ちょっと前はM-1以外の話はスレチって感じだった気がするんだが
普通にネタ番組やなんなら普通にバラエティの話までしてるし
0103通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:45.99ID:v/Kv9zMB0
まいじつはこの前もタカトシが好感度ランキングで村本より下とか出てたけどそのタカトシの下がマツコだったし日経のランキングで20位に入ってないとか言ってたけど芸人じゃなく芸能人全ランキングの事で芸人なら15位辺りに入ってたしなんかすごく悪意ある記事書くなと思ってた
0104通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 16:28:36.58ID:v/Kv9zMB0
>>94
正月のフットンダ王見てたけど生で大勢仕切ってややこしい山根元会長もちゃんとさばいてたしMCは上手いと思うよ

>>98
今も月曜帰れマンデー、火曜ナゾトレ、金曜北海道でタカトシランド、土曜志村どうぶつ園
と7時台には結構たくさん出てるよね
0105通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 16:37:43.43ID:TR6UvmH30
サイゾーも改編期の情報とか視聴率とか平気でガセ書くし
事務所なんかが印象操作を目的に金出して記事書かせる事もある
だけどテレビで取り上げられでもしなきゃ影響なんてないに等しいので
こういう記事は小銭稼ぎご苦労さんって思っていれば良いんだよ
構ってちゃんの荒らしと同じ
スルーで良いの
0106通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 16:44:06.84ID:I2kFGzV80
トシはツッコんだりしてさばくのは上手いけど話を広げたりできないからな
それはタカの役目かもしれないけど全く出来てないし
0107通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 16:53:14.05ID:zcCNa8qt0
いつだったかゲストが正しい事を言ってるのにトシがゲストが間違えてる前提で突っ込んでてその後すぐ番組終わってたな
無知だとそういう事が起こりうるから今回もそれ系だろ
0108通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 17:15:58.06ID:/j1eofVm0
>>93
自分もサンドのロケは何ごともなく穏やかすぎで引っかかりがなくて波乱万丈が多いタカトシロケ回の方が見応えあって好きなんだけどな
まあ人それぞれ好みはあるしサンドは今売れに売れてるから何やってもうまくいくし褒められる時期なんだろうと思う
0109通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 17:33:03.70ID:iBLKkVJI0
好感度ナンバーワン芸人・サンドウィッチマンの粋な計らいに感激
https://trendnews.yahoo.co.jp/archives/610994/
これもサンドage記事というかエピソードだけどGYAOで全部見たら続きがあって
花を届けてもらったトーテンが急いで翌日のサンドのライブに間に合うように花を贈り返したら
後日、グレープカンパニーから感謝の手紙がトーテンに送られてきて封筒の中に伊達富澤からも一言メッセージ入ってたそうだ

言ってみれば他事務所の一芸人にすらここまでマメな気遣いするならスタッフにもちゃんとしてるんだろうし
視聴者の好感度以前に事務所ごとの業界関係者への義理堅さが実を結んで今の露出に繋がってる気がするな
0111通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 18:06:55.11ID:+6KWiFLN0
品庄は爆笑ドラゴンでネタ見たけどあんまりだったな
アンガのネタが良かったから太刀打ちできなかった
で、品川ピンの仕事はドラマ

品川庄司・品川がはぐれ者の刑事役、三浦貴大&安藤政信W主演ドラマ
https://natalie.mu/owarai/news/314958
0112通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 18:47:51.98ID:Xl7FkgIM0
昨日の爆笑ドラゴンつまらんかった
アンガは昨日やってた田中のああいう演技大袈裟すぎて笑えない東西でやったコントは良かったのに
0113通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 18:55:14.23ID:5zHKLiYQ0
>>109
サンドは芸人としてだけでなくたった10年足らずで個人事務所をメキメキ成長させてるのも
業界では評価対象になってそうだな。永野、カミナリの次にもわらふぢ、ホテイソン、ゾフィーとかいるし
0114通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 18:59:17.50ID:PN3+mT2t0
>>111
品川庄司いつもあんなもんだよ
どんなネタもあんな感じ
ルミネでもあんな感じ
まあ簡単に言うとデカい声だけ出して
ネタはつまらんよ
0115通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 19:33:38.88ID:0QcuMDkU0
>>113
グレープの社長がどういう人なのか知ったら手のひら返ししそう
0117通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 20:00:45.99ID:WOavYtaJ0
>>116
黒い交際的な話を数年前にどっかのスレで見た気がするけどそれかな?
噂レベルで特にソースとかはなかったような
0119通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 20:06:18.85ID:cZV/TTd80
>>117
黒い交際というか
りゅうちゅえるの所属してる事務所の社長が半グレのいわくつきの人物だったが
その人にかわりサンドのとこの社長が就任したってやつな
なぜそういうことになったのかは謎
で、社長はバーニング周防にも親しいぐらいに人脈は広いらしいね
0121通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:18.10ID:fOnLAY6Q0
サンドも旬な時期はなんとなく無敵感あるけど、好感度だけでお笑いやられてもつまらないものはつまらないから
いつの時代もそうやって数年で栄枯盛衰を繰り返すわけで、たくさん消えてきたら
申し訳ないがサンドそこに該当する
博多華丸・大吉は吉本だからあれでも仕事あるけどサンドはキツイ
0122通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 20:25:18.68ID:cZV/TTd80
>>120
「スターレイ 関東連合 中村創」 あたりで検索するとわかる
りゅうちゅえるの半グレ事務所はずっと言われてたから

そこにどういう経緯でサンドのとこの社長がはいったのか
本当に謎というかなんでかかわってんだと思う
0124通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 20:26:31.31ID:fOnLAY6Q0
今のサンドは当時オリラジが幅を利かせてた頃のMCっぷりに似てる
何やってもチヤホヤされて明らかにつまらないのに重宝されてる感じにそっくり
数年後どうなったかはお察しの通り
0125通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 20:31:53.40ID:IvTwHu930
>>120
記事が雑すぎる、サンドウィッチマンや永野が社長に近づくのを警戒してるってw
去年のサンドのバスツアーでも社長は着ぐるみ着て参加してるww
0126通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 20:39:34.85ID:82df8tGv0
サンドはせっかく漫才上手いんだからそのキャラクターのままバラエティやってほしいな

富澤が設楽みたいになれれば旬が過ぎても強いと思うんだけど
0127通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:50.15ID:0QcuMDkU0
サンドは目指すのはバナナじゃなく華大だろ
0129通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 21:03:01.49ID:+6KWiFLN0
>>126
富澤と設楽なんて個性が違いすぎるじゃん
案外ポンコツなところもあるとはいえ場を回すのはやっぱ伊達のほうじゃねーの?
0130通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 21:27:26.64ID:YVU1KNoQ0
コントで鍛えられてる芸人は演技力があって当然だけど
わざわざドラマで見たいとは思わない
0132通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 22:50:30.44ID:P7qQqmvP0
富澤は前に出てボケさえすれば毎回面白い
でも最近バラエティでも伊達がボケる方が多いな
0133通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 22:51:50.85ID:0QcuMDkU0
笑ってはいけないは売れっ子、役者優先だから小峠は毎年本編じゃなく未公開行きだな。これで3年連続かな
0135通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 23:51:11.54ID:BQQ1OPGX0
>>132
前に出てボケるのはハードル高いからやらないだけだろ
頻繁にボケが思いつかないから無理
0136通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 23:53:25.79ID:0QcuMDkU0
サンドのボケって基本誰も拾わない気がする
0137通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/05(土) 23:55:13.57ID:BQQ1OPGX0
伊達のボケは親父ギャグより寒いんだけど、周りのスタッフが番組盛り上げるために笑ってあげてる
こんな接待ばかりで彼らをさらにつまらなくしてるよね
そもそも好きな芸人ランキングで1位とっただけで持ち上げすぎ
0138通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 00:10:49.66ID:qen1V7mP0
>>137
サンドは今旬芸人で一発屋ではないけど一発屋的な急激な売れ方してる
ここで安定した地位を取れればいいけど回ってきた番組は坂上や内村のひな壇
帰れマンデーで得意のロケやってるけどさんま超えて好感度1位になった割には得意のロケでイマイチ数字取れないのが厳しい
ここからどこまで安定できるかな
0139通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 04:23:29.94ID:37s3lYfE0
タカトシって好感度ランキングでも上位だったのに
いつの間にかくりーみしちゅーみたいに空気芸人になってたな
0140通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 08:56:46.71ID:NE7fkULN0
>>137
伊達のボケ薄くて寒いな確かに
アメトで伊達のボケのくだりになると空々しく感じていたのそれだったのか
0141通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 11:19:24.86ID:XZrM19SI0
好感度1位芸人様のボケをむりくり拾ってつっこんで滑ろうもんならぶっ叩かれるのが目に見えてる
拾わずに笑って済ませられるのならそうするだろな
0142通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 11:33:07.49ID:tEPFqe6v0
伊達ツッコミ90点ボケ30点
富澤ボケ80点イジり80点ネタ90点
くらいのポテンシャルはあるのにバラエティで出せてないってイメージ
0143通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 11:40:43.61ID:NE7fkULN0
>>142
そうかな?ネタはおいといて平場は可もなく不可もなしでポテンシャルも何もだな
何にも起こらん無風な芸風
それがいい感じに働いてるのが東北魂
メンバー同士が仲良いからかこの番組だけは気持ちが和むそして笑える
それ以外のサンドはいてもいなくてもいいな
0144通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 11:50:09.42ID:WhQTT3kd0
>>143と同意で>>142ほど評価高くはないな
ネタはいいけどバラエティではトークも仕切りもそれほど目立たない
でも好感度は高いからしばらくは番組もたくさん来るだろうしこのチャンスをモノにできるかどうかじゃないかな
0145通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:37.67ID:tEPFqe6v0
漫才であれだけできるんだから平場にも持っていけないのかなーって思ってるのよ

バラエティでのサンドは見てられない。
0147通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 13:15:40.07ID:WhQTT3kd0
>>145
パンクブーブーだって漫才は上手い
漫才の力を平場に持ってけない芸人はいっぱいいるよ
サンドは今は好感度があるからそれを武器にしていかに華大みたいに安定した居場所を見つけるかなんだよ
0148通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 13:17:07.83ID:L94pS5PA0
サンドはアドリブ苦手だし期待値を超えてくるような活躍もないし、いわゆるトントン芸人
他に注目が映れば今の人気も何でこんなに露出増えたんだっけ?って首傾げられてしまいでしょう
0149通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 13:21:04.02ID:L94pS5PA0
パンブーはガチの空気読めない芸人だからな
逆に黒瀬とか高いプライド捨てて腐れ芸人に振り切れれば見所ないことも無さそうだけどな
0150通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 13:28:55.24ID:eEHnvIIA0
サンドみたいな芸人が目指す場所は内村のやさしいMCって立ち位置だろうけど
あれはあれで唯一無二だからなぁ
0152通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 13:41:57.20ID:VOAB6dA30
サンドは人望というか統率力があるから大丈夫だろ
他事務所の芸人を含めた東北魂を引っ張るいっぽう同事務所の後輩もけっこう育ってきてる
NHKにもお覚えがめでたいしね
0153通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 13:50:55.70ID:prpzdQJl0
サンドはTVでもカタにはまればいい仕事してるよ。
年寄子供を相手にするとか。あと先生役とか人の話聞く系。

ただサンド自身は今の状態を当てにしてないだろうけど。
ローカルを固めてるし、営業も切らさず普通に行ってる。
0154通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 13:54:13.07ID:eEHnvIIA0
東北のノーギャララジオ捨てずドリーム東西も野球の楽天の選手の結婚式優先してたし
地盤固めって意味では相当堅実ではあるな
0159通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 14:39:13.04ID:1B3pIB7t0
統率力なんぞ芸人には必要なし
実力があれば自然と人が寄ってくるだろ
震災復興番組で何を言ってるのか
手堅い仕事ばかりしてるとすぐに下がるよ
0161通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 15:25:55.97ID:WBPXtphB0
今後も全国ツアーや営業に支障が出るほど仕事入れる気ないだろうしな
それなのにランキングトップ争いに入るようになってきてるから
世間が考える好きな芸人の傾向自体が変化してる
0162通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 15:45:17.78ID:fAaAlsnQ0
407 可愛い奥様 sage 2019/01/06(日) 15:18:19.40 ID:xALugIrY0
紅白なんどか見返して、初めてウラトークも聞いてみたけど
酷いね〜
渡辺直美はずっと歌にかぶせて自分で大声で歌ってるか「あっ!あっ!あっ!あ〜〜〜〜!!」と裏声で叫ぶかしてるだけ
静かな場面で大声で別な話で馬鹿笑い
これ会場内の特設スタジオで邪魔じゃないの?うるさいしうざいわ〜と思ってたら
サンドイッチマンと一緒にしつこく何度も固有名詞だして野村萬斎の悪口言いまくり
「またこっち睨んでる〜やばいワハハハハ〜!怒られちゃうね〜アハハハハ〜
うるせーよって顔だよね〜ワハハハ〜またこっち見たよ〜」って最後まで学校のこじらせたDQNだった
あんなの副音声とは言え流していいのかな?
淫行のバナナマンも論外だけど渡辺直美とサンドも最低だったわ
0164通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 16:12:11.30ID:V4KbSKRY0
直美はサンドがいないタイミングの方が席に来てくれた歌手と落ち着いて喋れてた
サンドは設楽が富澤の銀髪を突っ込むまでTwitterの反応もスルーしててモヤモヤした
0165通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 16:20:28.86ID:40FfRK4y0
サンドはなんか極端なんだよな、ちょっと前まで過小評価で急に今度は過大評価で。もっとくりぃむみたいにジワジワ目立たず定着していくのが賢いと思うんだが
まぁ最近はそんな感じになりがちだけど芸人って。コア層が本当はマイナーな〇〇が面白いのにって言って
SNSなんかのそういう評判をテレビが聞きつけて大々的に持ち上げると、今度は反感買ってそこまでじゃないだろって言われだすパターン
0166通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 16:22:37.90ID:mGsjrHOH0
くりぃむってじわじわなのか?
上田がうんちくでバーンと売れてレギュラーもって
有田がおまけでひがみキャラみたいなところから有田も実力示して
それぞれ番組もつようになった印象だけど
0167通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 16:27:14.47ID:40FfRK4y0
急にさんまの連続記録を止めて好感度1位とかハードル高すぎってこと
そりゃブレイクのキッカケは必要だけど、枷が重すぎるよ
0168通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:57.14ID:NE7fkULN0
>>166に同意
コンビ名改名→その他大勢の枠からちょっと出てる程度のポジション→薀蓄王で上田がブレイク→
有田の僻みそねみキャラ→頭角表す→コンビの冠番組→それぞれの番組も持つ
みたいな流れだよね
0169通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 16:40:09.80ID:1B3pIB7t0
サンドsageとかいってるの、自分の見る目のなさをまず疑え
0170通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 16:45:22.56ID:uLAkiyyu0
>>165
過小評価からの過大評価はわかる
サンドは1年くらい前から急激に人気上がったんだよな
ナイツもサンドほどではないけど似た頃から急に上がってきた気がする
最近はいいってなるとSNS巻き込んで加速度的に評価上がるしサンドの場合はさんま抜くくらい好感度の壁を超え過ぎてちょっと尋常じゃない気はする
0171通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 16:57:27.95ID:jyGUvs890
数年前から地方中心でラジオも含めてだけど10本以上レギュラーは持ってるんだよなサンド
今のブレイクが終わって全国ゴールデン周辺から姿を消しても営業やライブツアーや地方があるから困ることはないだろうな
改めて注目されたきっかけはバイキングの地引き網だったと思うから5年くらい前からじわじわ好感度上がってきたのかな
0172通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:17:36.70ID:1B3pIB7t0
サンド人気はほぼ100%ネタ人気
ランキング1位なのも全てネタに対して
地引網はスタッフ受けの話
バイキングなんかほとんど見てないんだから
そこをごちゃ混ぜにするから話がおかしくなる
取り敢えずバラエティでは正直キツイ
0173通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:22:07.64ID:X6I5qpTP0
ネタとそれつかったCM人気かな
震災の頃から好感度があがり
バラエティであたったのはカロリー0が初めてに思える

富澤伊達で
それぞれ当たりワードもつのはブラマヨのブレイクの頃を思い出す
0174通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:38.87ID:XZrM19SI0
サンドが面白くない笑えないって言っちゃいけない風潮になるのも好感度高い弊害
加えてサンドは震災のことや「人を傷つけない笑い」のイメージが強いから余計に批判しにくい
0175通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:35.35ID:bjlLAtPi0
>>172
地引き網ロケはリアルタイムで見てる高齢者層以外にもYouTubeとかSNSでかなり広まってたと思うけどな
当時バラエティにサンド出ると地引き網人気ですねとよく言われてた記憶もある
0176通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:35:29.04ID:1B3pIB7t0
>>175
それがランキング1位になった理由だと?w
それはないよ
ユーチューブもネタが全てだし
0177通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:16.62ID:m0Wh0EVk0
>>176
171には注目されたきっかけとしか書いてないからそれくらいの話だけど
それ自体で好感度急上昇とは思わないけど自分で書いてる通りスタッフ受けが良かったならバラエティへの起用はそこから増えて行ったかもしれないね
0178通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:48:51.01ID:OXzY5/4W0
サンドウィッチマン自身はコント漫才やコントで怖い系の人たちをネタに使ったりアウトローな笑いもするから面白いな
元々20数年前の仙台は当時の日本でも激減してであろう暴走族が週末に産業道路など走って多賀城市方面に走ってたもんなw
懐かしい仙台
0179通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:51:33.51ID:XaBkuq780
細かいとこでいくとタカトシとサンドが深夜に聞きにくいことを聞くってやっててその枠を黄金伝説終わったココリコに取られた
吉本先輩&両方ナスD枠だしね
ココリコはそこから昇格で月7行った
タカトシサンドは帰れまサンデー始めてバスロケでサンドは人気上がり出してアメトークでカロリー0でブレイクしだした
ココリコがコケてタカトシサンドが月7移動
ここいらからサンド急加速して行った気がする
0180通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 17:59:23.87ID:NwYbDuNE0
聞きにくいことを聞く懐かしいな
個人的にはサンドはひな壇よりロケと病院ラジオみたいな路線が好きだな
あとは時々ネタ番組で新ネタやってくれれば言うことなし
0181通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 18:03:41.24ID:40FfRK4y0
ココリコは華大サポートに入れてもらってまたテレ朝で番組始まってたな、どこまで黄金の救済枠続くんだろうか
個人的にトム・ブラウンが出るってんで気になったから見たけど
0182通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:21.53ID:1B3pIB7t0
番組ラッシュのキッカケ自体は約二年前、スタッフが番組で使ってみたい芸人で1位だった
それは当時好きな芸人2位(視聴者受け)で地引網などロケが面白いらしい(スタッフ受け)の評判があったから
それからここ一年でランキングが1位で話題になったことから番組で起用するスタッフが急増した
これが本当のカラクリ
バラエティ耐性が評価されたのではなく、あくまで話題性での起用であり、試用期間であることに変わりはない
0184通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 18:12:40.50ID:XaBkuq780
>>181
そうココリコ深夜の救済番組終わったけど深夜に単発で華大と特番やるね
あれもたぶんナスDだよ
ちなみにサンドの10万円もザキヤマと後藤の東京ラフストーリーや笑演も陸海空も無人島も家事野郎もナスD
黄金メンバーをとことん救済するナスDってある意味すごいし今バカリズムとカズレーザーも救済組に入ってる
0185通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 18:17:29.70ID:1B3pIB7t0
救済でいうと今田指原も先日特番でまだ使われてた
視聴率悪くて日曜昼→深夜でやってもすぐ終わった
バカリザキヤマは日曜芸人の救済が未だに続いてる
0186通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 20:06:36.71ID:/O71U5bO0
ダウンタウン、くりぃむ、有吉、ジャニの番組にも呼ばれる吉村すごい
でも永遠に自分の番組は持てない気がする
ミレニアムズ世代はオードリーと山ちゃんが最強
0188通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 20:54:58.39ID:XaBkuq780
>>185
今田指原のは深夜の終わってまた別のが始まってるよ

調べたらバカリはEXD44で救済されてるのかな
若林は日曜芸人の後いろんなスタッフの所転々としてる
ちょっとびっくりしたんだけど黄金伝説、日曜芸人→しくじり→ルーツ探検隊→ロボット旅→激レアさんと全部違うグループのスタッフなんだな
0189通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 22:02:21.37ID:q0jMCryn0
>>186
>ダウンタウン、くりぃむ、有吉、ジャニの番組にも呼ばれる

そういう芸人って普通にいっぱいいると思うけど
0190通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 22:07:31.33ID:VjBTJZ7q0
昔はとんねるずにもダウンタウンにもハマるってことで
おぎやはぎとか勝俣とか河本が褒められてたけど、今はそういう真逆のスタンスで
お互いにバチバチやってるMCなんていないからな
0191通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 22:12:07.90ID:WBPXtphB0
配信系番組でも吉村メインで使おうみたいな企画はないのかな
出川や狩野がやるようなのとか
0193通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 22:16:01.36ID:+e7WSlaa0
>>163
バーカ
サンドsageもバナナsageもアタマ足りないチュート徳井ヲタBBAがひとりでやってんじゃん
0194通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 23:03:32.72ID:zgSOYyjf0
>>188
今田指原の別のヤツって弁護士の?
それ昨年秋に終わってる
若林のは途中重複してるだろ
激レアとロボット旅は平行してやってた
0195通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 23:14:45.82ID:KorlxvNq0
>>191
ピン?ネット番組でもできないだろ
吉村という芸人の個性に吸引力とか、視聴者に対する訴求力がないから無理じゃないか
誰かのサブなら有りかもだけど如何せんメインになりずらい芸風だし
ダブルメインというのも考えにくい
吉村って何気に個の強さがないからねー
0196通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 23:21:46.03ID:zgSOYyjf0
カズレも深夜冠から深夜に救済
関東ローカルだと弱めかな
爆笑もたまの特番で救済
中丸もゴールデンから深夜に救済
バカリ中丸カズレで家事ヤロウ
0197通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/06(日) 23:55:50.36ID:CRVm7sQK0
波の激しい芸能界を生き抜く者もいれば脱落していく者もいます。平成で見納めとなる有名人は誰なのか。ということで、「2019年に消えそうな有名人」を調査しました(※)。

 アンケートに答えてくれたのは30〜40代女性200名。さっそく結果を見ていきましょう。

=======
2019年に消えそうだと思う有名人は誰ですか。(複数回答)

10位 敦士 19.5%
9位 須藤凛々花 22.5%
8位 サンシャイン池崎 23.5%
7位 GENKING 24.5%
6位 おばたのお兄さん 29%
5位 上西小百合元議員 32%
4位 アキラ100% 34%
=======

 10位の敦士はフジテレビの『めちゃめちゃイケてる』終了後、なかなかテレビで観る機会がありません。テレビ神奈川でレギュラー番組をもっているので、中澤裕子のように地方で生き延びるタイプかもしれません。

 9位の須藤凛々花は2017年のAKB総選挙で突然の結婚宣言を行い、2018年4月に入籍しました。「子作りしてます」など、あけすけな発言が話題を集めていますが、飽きられるのも早そうというのが女性たちの見方です。
 一発屋のニオイがするサンシャイン池崎は8位に。2017年にブレーク後、露出はだいぶ減ってきましたが、今年4月に放送されたバラエティ番組『ウチのガヤがすみません』(日テレ系)で、前月の月給を「262万イェーーイ」と告白。貯金額も2000万円超あるといいます。

 過去には生命保険の営業のバイトで月80万円稼いでいたというので、もし芸人として売れなくなっても他の道で食べていけそうですね。
 同じ系統なのが6位のおばたのお兄さんでしょう。「まーきのっ」以外に稼げそうなネタが出てきそうもないし……。

 なぜ、山崎夕貴アナは将来不安な男と結婚したのかというと、「彼はとっても生活力があるんです。体が丈夫、料理や掃除、洗濯などの家事が大好き、お金の管理も得意」(2018年7・8月号『 Numero TOKYO』より)というのが理由なんだそう。主夫になる手もアリですね。
「本当の私は優しくていい人。テレビを通じてそれを出していきたい」と語るのは、「浪速のエリカ様」こと元衆議院議員の上西小百合氏。

 2017年10月に5年間の議員生活を終え、次はコメンテーターや女優に挑戦すると意気込んでいます。この転身は成功しないというのが意見が大半で、ランキングでは5位となりました。

◆3位 ひょっこりはん 39.5%
 2018年の正月特番『くるナイ おもしろ荘』(日テレ系)で一躍有名人となったひょっこりはん。壁などからひょこっと出てくる姿がウケ、高校生ら若い世代を中心に人気を呼びました。

 トントン拍子でCM、ドラマに出演、「ユーキャン新語・流行語大賞」のお笑い部門にノミネートと、このままでは一発屋の道をまっしぐらでは? との心配は無用。

「このポーズは世界にも通用すると思うので、世界の人に向けても発信したい」と、2019年の目標をイベントで掲げました。日本から世界へ……!

◆2位 花田優一氏 45.5%
 元貴乃花親方の息子である花田氏は靴職人として有名になりました。

 ところが靴は作らず芸能事務所に所属してタレント行動をとる姿に、かつて『アナザースカイ』(日テレ系)で密着取材をした今田耕司は「まったくいい気はしない。何タレントしてんねん。ビックリしたわ」と理解ができない様子です。

 素行の悪さからすでに所属事務所をクビになっているとの報道も出ており、消えていくのは時間の問題かも。

◆1位 にゃんこスター 74.5%
 2017年の『キングオブコント』で準優勝し、スターダムにのし上がった二人。公私ともにパートナーであることはよく知られています。

 一時はバラエティ番組に引っ張りだこだったものの徐々に出演数は減り、テレビでお目にかかるのが難しくなりました。最近ニュースになったことといえば、破局を回避したことぐらい。7割以上の票を獲得し1位になったのも当然か……。

 10位圏外を見ると、モデルのマギーが11位(18.5%)、ベッキーが12位(18%)と不倫報道でイメージダウンした二人が続きました。2018年に再ブレークしたDA PUMPは21位(9%)となり来年も大丈夫そうとの見方が大半。

 当初は一発屋と思われていたブルゾンちえみは24位(6%)と、今後も視聴者の需要はありそうです。

※【調査概要】
調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニター(30代40代女性)に対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2018年12月17日
有効回答者数:30才から49才 女性200名

http://news.livedoor.com/article/detail/15833575/
2019年1月6日 8時47分 女子SPA!
0199通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/07(月) 00:31:05.60ID:s+dzvRno0
>>194
今田指原でテレ朝だと昨年末にSPやってた
お怒りバンク!有名人の小さな怒りをお金に変えませんか?って番組
0200通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/07(月) 00:39:44.70ID:ti91/lON0
ナベプロのピン芸人達はあまり見かけなくなったな。
ノラ、池崎、ブルゾン、ひふみん
0201通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/07(月) 00:42:41.08ID:ti91/lON0
ふかわや志らくもナベプロなんだな、ひるおびになんでこいつらと思ってたら
ナベプロはHPの所属人数水増しやめろ。載せるの各ジャンルでいいのに同じ人物を色んなジャンルに載せてるのは恥ずかしい
0202通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/07(月) 00:55:01.14ID:HX7JsezU0
ブルゾンはCMや日テレでみるかな
去年まえは24時間テレビやった恩恵があったんじゃないか

でもナベは今はハナコと四千頭身オシなんじゃね?
ザブングルもナベだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています