X



キングコング西野公論 357

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/05(水) 01:09:05.77ID:lE1CK2f00
前スレ:キングコング西野公論 356
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1542700649/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 10:02:10.36ID:o3NUanWu0
文句しか言わない誹謗中傷しかできない
やめなって 要らないんだよ
真っ当なことで結束する、真っ当なもので答える、そういう時代
それができない人はサヨウナラでしかなくなる
これからの時代はピュアな意志しか必要ない
0380通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 10:05:41.59ID:ZQcOWIlw0
「テレビからいち早く離れる先見の明」

>>374は西野さんがいつ(何年に)テレビから離れたと思ってる?
0381通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 10:13:00.45ID:j3wUhkQt0
そうだね
真っ当な物も真っ当な言葉も西野さんが持ってない事を除けば良い言葉だと思うよ
0382通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 10:44:04.24ID:mEkkPP070
■Abema Times
キンコン西野、審査員を務め「大会終わりにインスタで悪口言われたら嫌だな」

12月11日(火)、東京・ラフォーレミュージアム原宿にて、
「Rethink Creator AWARD」&「CREATORS MATCH AWARD」が開催。
特別審査員として、お笑い芸人・絵本作家として活躍する西野亮廣が出席し、
「Rethink Creator AWARD」の受賞者などを発表した。
「Rethink Creator賞」審査員賞・西野亮廣賞は、秦亜紀子氏の作品に。
この作品に対し西野は「シンプルに一番好き。しじみがおいしそうに見える内容だった。
僕はこねくり回したのが苦手なので単純に。僕は大好き。
好き嫌いで選んじゃったので大会終わりに、インスタなどで悪口言われたら嫌だなと。
それだけはお願いします(笑)」と、話題のネタを絡め、笑いを誘っていた。
https://abematimes.com/posts/5394999

■スポーツ報知
キングコング・西野が表彰式でM―1騒動をネタに
「好き嫌いで選んだので、インスタライブで文句言わないでください」

選考理由を「シンプルに好きだったので。あと、しじみが美味しそうだったので」と説明。
さらに「好き嫌いで好みで選んだので大会終わりにインスタライブで文句言われたりしたら
イヤなので、それだけはないようにしてください」とM―1騒動をネタにしてニヤリと笑った。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-143534/
0383通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 10:46:21.75ID:ALmCLCHb0
前々から書いていますが…

自分たちの「無思考」を、『ピュア』とか言いかえるあたりが、
西野信者の本っ当に気持ち悪いところですね

客観的で的確な批判を「誹謗中傷」だと思いこみ、
信者にとって都合の悪い真実を指摘してくれる人を「サヨウナラ」と拒絶し、
孤立していく自分たちを「孤高」と勘違いして仲間()同士で陶酔する…

よくもまあ これで、『われわれはカルトではない!』などと言えたものですw
0385通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 10:53:56.68ID:Rve+dJfY0
絵本って本来誰に向けてのものだっけと思うと西野さんのやってることは悲しくなるな
金のことばかり
0386通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 11:02:00.67ID:ZQcOWIlw0
「シンプルに好き嫌いで選んじゃったので、大会終わりに
 インスタとかで悪口は嫌だなと思うので勘弁してください」

「好き嫌いで選んじゃったので大会終わりに、
 インスタなどで悪口言われたら嫌だなと。
 それだけはお願いします(笑)」

「好き嫌いで好みで選んだので大会終わりにインスタライブで
 文句言われたりしたらイヤなので、それだけはないようにしてください」

記事によって微妙に言葉が違うけど、3つ共通で言えるのは
なんつーキレの悪い…ってこと。
「悪口言われたらイヤ」って箇所が明らかに余計なんだよ。
悪口言われるのがイヤなのは誰だって当たり前なんだから
無駄はカットして「インスタ等で悪口言うのは勘弁して下さい」で充分。

M-1騒動に触れること自体はまぁいいと思う。
新鮮な時事ネタを強引にでも取り込まないと
こんな地味な授賞式なんてどこも記事にしてくれないから。
そういう面では西野さんは自分に期待されてる働きはした。
だがコメントがモチャッとしてキレが悪い。
0387通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 11:26:44.43ID:HPRB1GwB0
それよりここに注目

>西野は〜騒動にかけて笑った。
>西野は〜笑いを誘っていた。
>騒動をネタにしてニヤリと笑った。

『西野さん自身が笑った』か『周りを笑わせようとした』との表現
決して『会場に爆笑を呼んだ』とは書いてもらえない…
0388Facebook
垢版 |
2018/12/12(水) 11:57:08.05ID:6W7JTHSY0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1022945121243183
【悲報】
勝手に僕の会社を作られました。。

https://abematimes.com/posts/5387483
キンコン西野、勝手に会社を作られてしまう「なんで僕、知らないんですか」
2018.12.11 19:00

 7日、『株式会社ニシノコンサル』(AbemaTV)が生放送された。
キングコング・西野亮廣がさまざまな悩みを抱えた相談者を相手に名案・妙案・
オリジナルアイデアを提案する新感覚コンサルティング・リアリティーショーだ。

 番組冒頭、重大発表があるということでVTRが流れると、会員数1万6000人を誇る
西野のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の中で、11月3日に立ち上げた
「ニシノコンサル部」のメンバーが2000人を超えたという解説が。

 そこでスタッフが「(番組は)中長期的にどんな方向で進むべきでしょうか?」と
サロンメンバーに質問したところ、続々と意見が寄せられる。その中でも
「実際に株式会社ニシノコンサルを企業させる!」という意見に着目したスタッフは、
なんと「株式会社ニシノコンサル」の会社化の手続きを完了させてしまう。

 さらにスタッフは、西野に直接会って「会社化しちゃいました」と報告し、
何も知らない様子の西野は「しちゃったんですか?」と動揺。ぶっ飛んだスタッフの
行動に対し、さすがに「これって事後報告でしたっけ!?」とツッコミを入れた。
https://i.imgur.com/xU7jrxJ.jpg

 「なんで言ってくれなかったんですか!?」と当然の疑問をぶつける西野に、
スタッフは「(番組名で会社と)言ってる以上は、ちゃんとやらないと」と釈明。

 西野が「何も聞いてねぇわぁ〜!」と資料に目を通していると、スタッフは
「AbemaTVの方と、番組スタッフと、ニシノコンサル部の方は知ってます」と告白。
西野は机に突っ伏して「なんで僕、知らないんですか」とボヤいていた。
0389通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 12:05:21.79ID:R7JvyKgK0
>>379
このスレからサヨウナラすれば良いしこのスレの皆もそれを望んでる
双方意見が合っているのに何故居座る?
居座るのはやめなって要らないんだよ

ピュアな意思って何w
お前を見てる限りピュア=思い込みが激しい、無知、自分で考えるのが苦手で扇動されたがっている
こんな感じ
頭の悪さと自分の無さをピュアで誤魔化すなよ
自分で自分をピュアなんで、って世話ないわ
0390アメブロ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:32:04.32ID:6W7JTHSY0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1022953057909056
3歳以下に届いているのが純粋に嬉しい!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12425402282.html
キンコン西野最新作『ほんやのポンチョ』がジワジワきてる
2018-12-12 10:37:36

年末に向けて多くの人が汗水垂らして働く中、Instagramで『ほんやのポンチョ』の反応を見ては、
デレデレしながら『いいね』を押すだけの日々をおくっております。
ひねり潰してください。
https://i.imgur.com/Rx4IcEk.jpg
https://i.imgur.com/NykhR2R.jpg
https://i.imgur.com/iix94dX.jpg

まるで働こうとしない西野と真逆に、本屋さんは今日もフル稼働。
ジュンク堂書店池袋店さんはこの調子。

│ジュンク堂書店池袋本店/文芸文庫担当 @junkuike_bunbun
│【でかパネル】にしのあきひろ『ほんやのポンチョ』幻冬舎
│キングコング西野亮廣さんの新刊えほん発売を記念したパネルを3階壁面にて展開中!
│めちゃくちゃ大きいです!!ぜひ店頭まで写真をとりにいらしてください(^^)
https://pbs.twimg.com/media/DuHw9rYX4AEB3vd.jpg

さらに、アトレ有隣堂恵比寿店さんは、僕の作品を全点取り扱ってくださっています↓
https://i.imgur.com/IRJVLl6.jpg
(クリスマスプレゼントに是非!)

いやはや、本当に、本当にありがたいかぎりです。
んでもって、今朝の朝日新聞がコチラ↓
https://i.imgur.com/bTsGnAi.jpg

なんか、もういろいろやってくださっています!
極めつけは、LINEさんからコチラ↓
https://i.imgur.com/1gTRmXk.jpg

『ほんやのポンチョ』の「着せ替え」です!!(#何それ?)
よく分からないですが、せっかくなので買ってみました(*^^*)
こんな画面になるようです↓
https://i.imgur.com/cUAhs1p.jpg

一部、未対応の機種もあるようですが、『ほんやのポンチョ』の「着せ替え」に興味がある方は
→→コチラから (*リンク省略)

キャラクターや音楽がキャッチーだから、汎用性が高いのかもしれませんね。
そこまで見越して作ったか?と訊かれると、そこまでは見越していなかったと思うのですが、
今度、今後のビジネス書やインタビューでは、遠い目をしながら「見越していましたね」
と答えるつもりです。
https://i.imgur.com/AxLwiE5.jpg
(#時代を牽引する天才ハンサムですから)

毎日、本当にたくさんの人に背中を押していただいているので、ちゃんと突き抜けようと思います。
頑張ります。

【追伸】
勝手に僕の会社を作られました→コチラ(>>388

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めています。
んでもって、ビジネス書に掲載するレベルの記事を毎朝投稿しています。
今朝は「オンラインサロンが目指す先」というテーマで記事を投稿させてもらっています。
0391通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 12:33:32.60ID:o3NUanWu0
ワクワクとポジティブな意志ですけど? 
とにかく楽しむこと 還元すること
ただたんに誹謗中傷しても何も生まれない
0393通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 12:49:41.84ID:8pzCbtVTO
>>391
>ただたんに誹謗中傷しても何も生まれない

これはまったくその通りで、全力で賛成したいと思う。

でもね。
このスレをよく読んでごらん。
「単なる誹謗中傷」なんて、ここにはどこにもないんだ。
西野さんのやっていることのオカシサを、
みんなはあくまで理論的に(これ大事!)指摘してるだけだってコト。

キミにもきっと分かる時が来るよ。
頑張ってね(*^^*)
0394通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 12:57:33.94ID:o3NUanWu0
それはウソですよね、ちゃんと見てますかね
真っ当なものを真っ当なもので返す、そういう世界を創る
ただそれだけ 揚げ足取りし続けても何の意味もない
そういうものは新世界とは無縁なのです
0395通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 13:01:31.27ID:F+ME2nZd0
無縁の世界に片足突っ込んで何がしたいの?まだこっちに未練あるんか?
新世界に時間使ってレターポットでコメント送って建築的な意見交換したほうが西野は喜ぶんじゃないか?
0398通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 13:16:08.43ID:BCAtp+j00
西野信者は素直なのは分かるけど自分の頭で考えることをした方が良いと思う
最終的に儲かっているのは誰か、信者で西野メソッドでビジネスで成功した人がいるのか
0399通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 13:30:14.41ID:Znel6HWb0
・9月倒産予定と宣告されるほど経営悪化した「しるし書店」のその後の経過
・9/1から4人のオーナー候補が1ヶ月ずつ交代で担当する試用期間を設けたはずなのに
 9月の青オバサン以降ちっとも西野から報告
・12月7日〜レターポットで集めた他人の金で2泊3日の格安北海道旅行させた報告
・今月五反田で埼玉・おとぎ町解散パーティの話
・公開一年前から開始すると宣言した「劇場版プペル」の全国制作発表会ツアー

これどうなってんの。早くブログに書きなよ
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 15:40:14.06ID:tTuxu/X90
おとぎ町についてはサロン内でもまったく触れられてないな
当然西野本人からのアナウンスも無し
埼玉のほうはさっぱりで、川西ばかりだな
美術館の町作りで、応援してくれる人がいる反面、土地を売らない人もいるってぼやいてるばっかり
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 16:02:26.60ID:tTuxu/X90
>>401
滝山町にある程度の面積の土地を買ったのは本当だけど
当の本人は町作りがしたいからそこからアメーバのように広げて行きたいくさいのよね
最初買った土地に美術館作って、その周りにプペル関連の店やら宿泊やら
買った土地もきれいな形でなく、角に民家があったりアパートがあったりする様子
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 17:51:41.11ID:54GRvabs0
>>400
鉄道とか再開発でも厳しいのに、ましてや一個人の道楽のために土地を売ってくれとなるとな
まさか建物は建ってないだろうけど
0408【ムスタング】1/4
垢版 |
2018/12/12(水) 18:47:59.82ID:578n9uqD0
【ムスタング】

●2007/02/25
ムスタングという旧車を買おうと予定している。
今はセドリックという車に乗っているので、僕にとって次はセカンドカー。
「今乗っている車を売って、頭金に新しいのを買えば?」
それじゃ意味がない。それだと、羨ましがられる事もないし、バッシングされる事もない。
せっかく車を買うのに、それじゃもったいない。
26歳で車が2台、チョーシに乗ってナンボ。叩かれてナンボだ。
「遊びみたいな仕事して、お金儲けして、女の子にモテモテで・・」
僕が子供の頃に憧れた芸人サンの姿。やはり、僕もそうでありたい。

●2007/03/06
ムスタングという古い車を買いました。西野亮廣、ただいま400万の借金中。
ゴリさんが軽いノリで「西野はムスタングが似合うよ、買ったら?」というもんだから、
メラメラメラと僕。「面白い」が絶対正義。なるべく早く買った方がゴリさんは笑って
くれるはず。すぐに車屋に電話。ムスタングを買った。

●2007/05/25
僕が皆と同じように幸せになったらダメだ。
皆みたいな幸せに憧れるけど、皆みたいな幸せを手にしにたら僕は終わるからだ。
このレールを脱線しないうちは、僕は幸せというものを永遠に思い続けて、
そして叶えないのだと思う。
NSCの時にNHKの漫才大賞をとって、1年目からTVやラジオのレギュラーがあって、
2年目に「はねトび」が始まって、アイドルとHして、月9に出て、車2台乗り回して・・・
何の苦労もせず調子に乗っている、僕は西野亮廣なんです。
「芸人になればこんな事もできるんだ」
背負っているものがある以上、発言、立ち振る舞い、ビジュアル、
なにより生き方において、西野亮廣をやり続ける事が僕の使命であります。

●2011/09/26
今は亡き我が愛車ムスタング。前に乗っていたのが65年のモデル。
新しいのが67年のモデル、「ファストバック」というやつです。
男ならカッコつけなさいよ。

●2011/10/28
ビックスクーターにスピーカーを付けて爆音で音楽を鳴らして街を走るダサイ男の子達に、
カッチョイイ乗り物を教えてあげたい!ムスタングのエンジン音なんて最高なんだから!
0409【ムスタング】2/4
垢版 |
2018/12/12(水) 18:51:05.52ID:578n9uqD0
>>408続き)

●2011/10/29
たった今、工場から「完成しましたよー!」という電話をいただきました。
ムスタング(68年式)がいよいよ産声を上げます。いろんな所に行こう。

●2011/10/31
帰宅後、ずっと車をながめております。もう三回も駐車場に眺めに行ってます!
ムスタングと結婚したいです。

●2012/01/28
1960年代の車ゆえ、まともな暖房は完備しておらず、
膝掛けナシでは凍えてしまいます。カッコつけるのも一苦労!

●2012/04/02
絵本制作33ページ目。愛車・ムスタングを登場させようかと思っております。

●2012/05/17
雨の日も風の日もいつも一緒。アタシの愛車・ムスタングのムーちゃん!

●2012/11/14
道中、アタシの愛車ムスタングに別のムスタングが横付けしてきた。
運転手は外国人のトム君。お互いに車を停めて、ムスタング談義に花を咲かせる。

●2012/12/02
雑誌の撮影なう。今回の主役は愛車・ムスタングちゃん。
『工具&ガレージライフ』という雑誌です(^^)
「…西野さんはどうしてアメ車に乗るんですか?」
「カッコつけるためです」
「…どうしてカッコつけるんですか?」
「男だからです」

●2013/01/05
現在乗っているムスタング(1968年式)は壊れないかぎり手放すことはないが、
もしも乗り替えることがあるとするならば、MAZDAのオート三輪と決めている。

●2013/01/28
マンスリーよしもとは男前ランキングとかツマンネー企画してないで、
芸人の愛車を紹介をしてくれないかしら?
僕の愛車、ムスタング。黒は少し守りに入っていると反省…。
0410【ムスタング】3/4
垢版 |
2018/12/12(水) 18:54:08.62ID:578n9uqD0
>>409続き)

●2013/06/03
「なんかラクをして体型を維持できる方法はないかなぁー」と
愛車ムスタングちゃんを走らせていた時にハッとしました。
「車が無駄じゃん!」
車で目的地に向かうのであれば、そこまで歩けばいいじゃないか。
僕は読書もしますし、かなりの頻度でパソコンを触ります。
ただ、車を運転すると両手が塞がってしまうので、
そういったことをやるには別に時間を設けなければなりません。

あら? そもそもナンデ、車を買ったんだっけ??
思い出しました。愛車マスタングを買ったのは、25歳の頃。
劇場にマスタングで乗りつけて、チョーシに乗ってやろうと思ったのでした。
世間的には鼻につく行為ですが、後輩や、これから芸人になろうとする人間
にしてみれば、それは夢です。
「芸人って、好きなことばっかりしてるのに、あんな暮らしができるのー!?
ムッチャいいなー!!」

そうだった、僕はチョーシに乗りたくて車を買ったんだ。。
考えてみれば、車好きでもありません(^-^)
今僕は32歳。
32歳の男が車を所有していることは、べつだん珍しいことでもありません。
愛車マスタングの役目はずいぶん前に終わっていたのかも。

弟に乗らせようかとボンヤリ考えています。
1968年式のマスタングをプレゼントする史上最高のお兄ちゃんになるやもしれません。
実家にあるセドリックY-30(お洒落カスタム)を売ろうかと考えている。
0411【ムスタング】4/4
垢版 |
2018/12/12(水) 18:57:14.42ID:578n9uqD0
>>410続き)

●2014/02/11
運動不足解消でジョギングウェアで1駅〜2駅歩いて…という移動が
心地よくなってきたなぁ。愛車のマスタング、弟にあげようかなぁ。

●2014/09/30
写真は私の愛車マスタング。去年、親父にプレゼントした。

●2014/12/16
車は2台とも弟にあげた。
おかげで彼は20代にして国産車と1960年代のマスタングを所有するボンボンと化した。
僕の移動手段は電車。電車移動にしてから、ネタが転がり込んでくる。
面倒臭いことも山ほどある。でも、そういうストレスがネタに化ける。
これまで、こんなチャンスを逃していた自分を悔いる。
面白くなりたいので、もっと迷惑をくれよ

●2015/01/29収録 TBS『WADAIの王国』(2/26放送)
「打ち合わせです。ジョギングで。いやもうちょっとね、今やめてるんですよ車。
いや(駐車場は)あるんですけど、なんか…やめてるんですよ、
なんか…ていうかもうジョギングです、仕事場行くときは基本」

●2015/02/12
僕は基本、電車移動です。ラッシュ時にも乗ります。

●2015/04/23
かれこれ10年ほど、1967年式のマスタングというアメ車に乗っていますが、
最近はオースチンセブンというオンボロ車に目移りしております。
年齢や服装のこともあり、こっちの方が似合うんじゃねえかと思ってます。

●2015/10/08
「大きな家に住みたい」とか、「カッコイイ車に乗りたい」とか、
そういった邪念は、すっかり鳴りを潜めて(もともと少なかったけど)


●2018/12/11 new!!
もう、とっくの昔に僕は自分一人の身体じゃないことは自覚していて、
僕が倒れてしまうと全てが止まってしまうから、数年前に車の運転は辞めました。
止まってしまう可能性を根こそぎ排除したくて
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 20:33:17.11ID:MEavRKe+0
2014/02/11
愛車のマスタング、弟にあげようかなぁ。

●2014/09/30
私の愛車マスタング。去年、親父にプレゼントした。

●2014/12/16
車は2台とも弟にあげた。


●2015/02/12
僕は基本、電車移動です。

●2015/04/23
かれこれ10年ほど、1967年式のマスタングというアメ車に乗っています

こういう風に時系列での発言を見てみると、本物の虚言症じゃないかと思えるな。そしてそれがばれても平然としてるとこなんかは、なんらかの精神疾患をわずらってるようだ。
0415通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 20:41:11.57ID:p4juCoCk0
>>414
西野はほんとこういうの多い
意見が変わることを良しとしているはずなのにねえ
「昔は車に拘ってたけど今は考え変わりました」と普通に言えないカッコ悪さを感じる
0420通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 22:10:53.71ID:wtOQDLyh0
>>415
別に車に興味なくなってもそれはそれでいい
興味が突然失せるのは誰にでもあるし

問題は、親父にあげたと言ったり、はたまた弟にあげたと言ったり、挙句まだ乗ってると言っちゃうこと
0421通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 22:20:19.98ID:V71rRHAF0
西野が勝手に会社を作られてしまったというが、あくまでも制作会社が企画の為に『株式会社ニシノコンサル』と言う会社を作っただけで代表取締役に西野の名前があるわけじゃないよね?
取締役にも名前ないよね?
無断で全くの他人が西野の名前で会社作ることは出来ないもんねぇ。

制作会社がニシノコンサルを会社にしちゃったぜーすげー!ならわかるけど、さも、自分の会社を勝手に作られてしまってトホホ感。それむりあるなぁ。

どうせ他人の会社なのに俺の会社面すんだろ?
0422通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/12(水) 23:22:49.40ID:MEavRKe+0
思えば、おとぎ町の土地もTVやなんやらで、あれだけ貰った貰ったって広言しといて実際は借りてたんだから美術館の土地を買ったと言うのも嘘だとしても西野ならありうるから怖い。
0426通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 00:45:26.03ID:irtipcB30
クラファンの達成は(チートだろうけど)終わりの始まりだよね

分かる人には分かると思うけど。
0429田村のブログ ◆6nzD/kGmO.
垢版 |
2018/12/13(木) 01:56:59.84ID:VpFMqtV00
田村のブログ 2018-11-28 #8 田村Pから見た新世界
https://weekly-nishino.hatenablog.com/entry/2018/11/28/200000

かめぴょん:そう言えば田村P先週温泉旅行に行ってましたよね??
田村:はい。最高の環境で最高の本を読みふけりたいなぁって。(※写真)
かめ:わ!最高の環境ですね!!いいなぁ、こんなところで読書とか最高ですよねぇ。
   ところで、僕も新世界読んでて「コレ本当かなぁ」と思うポイントがあったんですが・・・

「キングコング西野の貯金は、いつもゼロ円。それでも誰よりも面白いことができる。」

かめ:いや、さすがに貯金ゼロってのは言い過ぎかなぁと。
田村:ゼロちゃうねん、マイナスやねん。
   今年の納税の時、美術館の土地買って税金払えないんじゃね?騒動がありました。

│強烈な性欲さえ取っ払えば、お坊さんのような暮らしをしていて、
│おそらく、キミよりも生活費がかかっていない。
│生活費が要らないので、納めなきゃいけない税金分だけを残して、ボクの貯金は、
│オンラインサロンのメンバーと開発したWEBサービスの開発&運営費に使ったり、
│オンラインサロンメンバーとおこなっている実験の費用に全額ブチ込んでいる。
│全額ブチ込んでいるので、貯金はゼロ。
│しかし、「信用」を稼いでいるから、まったく問題ない。
│貯金は要らない。
│これがハッタリじゃないことを、これから証明するね。

STAFF:この本書く1ヶ月ほど前に会計士の先生から『税金分は使っちゃダメですよ』って
    釘刺されてましたよ?
かめ:違います!そういう意味で言った訳じゃありません!!
   さすがにお金ないないと言いつつも「あんだけ本売れてて、ホントは金あるだろう」
   って思うんじゃないですかね?
田村:「年商」はそれなりにあるやろうけど。
STAFF:本に書いてる通り贅沢は一切しないけど、投資や税金はそれなりにあるので
田村:収入−支出で考えたら純度100%の金無しやで?
かめ:純度100%(笑)まぁ、でも所得税は今年度課税、住民税は前年度に
   課税されてる事とか見落としちゃったりありますよね。
STAFF:株式会社にしのあきひろは第1期なので前期ないです。
    単に税金のことを1ミリも考えてなかったので節税はおろか、
    銀行口座にあるお金は全部使っていいものだという考えで、
    有り金叩いて土地を買っただけです
かめ:お年玉もらったらすぐに全部使っちゃう子どもの思考!!
STAFF:減価償却という概念もおそらく土地を買った後に知りました。

(減価償却?という表情の西野氏)
※西野氏のかみ砕いて説明する能力はすさまじく、この後減価償却を理解して
 誰よりもわかりやすくオンラインサロンで説明していました。
0430田村のブログ Vo.8(2/3)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:00:27.44ID:VpFMqtV00
>>429続き)

田村:そう言えばレターポットのスタッフCさんが、こんなことつぶやいてたわぁ。

│西野くんの新刊「新世界」を読み終えた。
│普段西野くんがやってることを、所見の人にも優しくわかりやすく論理立てて
│まとめられていた。
│実践して結果を出しているから、尋常じゃない説得力があってとても良かった。
│読んでいて「あれ?この発言、(西野くんじゃなくて)俺の発言では?」
│という箇所はあったものの(笑)、そういうことはどうでもよくて、
│これからも面白いことばっかりしていきたい。
│そういう機会をくれる西野くんにはマジ感謝しかない。

STAFF:西野あるあるね(笑)
かめ:あの、実は僕も似たような件が… ココなんですけど

│映画監督スタンリー・キューブリックが1968年に発表した『2001年宇宙の旅』には、
│50年後の現在に使われているものが映っている。
│読みたい記事のタイトルに触れると画面が拡大され、細かいディテールを知ることが
│できる「タブレット」のようなものまである。これ、スマホだよね。
│これを受けて、「キューブリックは予言者だ」と言う人もいるし、
│「キューブリックは当時の最新テクノロジーを徹底的に勉強したから、
│未来予測の精度が極限まで上がっていた」と言う人もいる。
│いろんな見解があるけど、ボクは、こう考える。
│「キューブリックが描いた未来に心を奪われた子供達が、
│キューブリックが描いた未来を形にした」
│『2001年宇宙の旅』を観て、開発者になる道を選んだ人もいるだろう。

かめ:これ僕が革命のファンファーレの出版記念BBQの時に
   僕が西野さんに話た内容なんですよ。
田村:へー
かめ:その時「キューブリック作品に憧れた子どもが大人になって、そのデザインを
   再現したんですよ。だから、プペルを読んだ子どもたちがプペルの世界
   作っちゃうかもしれませんね」って言ったんですね。その時西野さんは…

│西野「へぇ、その話おもろ!!」
│かめ「2001年宇宙の旅って映画見たことありますか?」
│西野「名前は知ってるけど見たことはない」

かめ:って言ってました(笑)
0431田村のブログ Vo.8(3/3)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:03:35.47ID:VpFMqtV00
>>430続き)

STAFF:西野さんって「面白い!!」と思うと、そこを起点にどんどん思考を
   膨らましていくんですよ。で、思考の途中で人に話し始めちゃって、
   話しながらどんどん話が練りこまれていくんですね。
かめ:あ、ブログの書き方も「書き始めてから、落としどころを見つけるごまかし力」
   って言ってましたよね。
STAFF:そうなんですよ!で、話めちゃくちゃうまいじゃないですか?
    だから、結果めちゃいい話にまとまっちゃう。
    そしたら出来上がった話のどこまでが聞いた話で、
    どこからが自分で考察したか本人もわからなくなっちゃうんですよ。
かめ:確かに!僕が言った話より数倍おもしろく仕上がってますね。
   でも、興味のきっかけになれて良かったです。
STAFF:というか、ネタ元を忘れる事がめちゃ多くて・・・
田村:よーあるなぁ
STAFF:私が教えた話を数日後 私に教えに来たりします。
かめ:マジですか!!それ、どう対応するんですか??
STAFF:試されてるのかな?と思いつつも、大人なので初めて聞いた感じの対応をします。
かめ:いや、教えてあげて!!西野さん気づかないところで超恥ずかしい感じになってる。

かめ:いやー、どうでした温泉旅行は。
田村:本当に最高でしたよ。
かめ:しかし、旅館の写真見ると結構いいお値段のしそうな宿ですね。

│(株)にしのあきひろ ご利用合計額198,159円
│クーポン・前受金176,870円 差引ご利用額21,289円

かめ:ちょっ!
田村:入ってもいない掛け流し100%の温泉代を純度100%の金無しが支払い!!

│西野「『西野』で領収書を切るな!」「俺、行ってねーわ!」
│田村「すみません!!日本一の宿でした!」

さて、西野氏のオンラインサロンでは今週も田村Pへ特大の無茶振りが展開しておりました。

│【業務連絡】田村Pへ。そろそろ社員を一人雇って、※※※(伏せ字)を
│開発&販売するチームを作った方がいいと思うんですが、どうですかね?
│はやく、やってくださいよ。
0433田村のブログ Vo.9(1/3)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:30:30.14ID:VpFMqtV00
田村のブログ 2018-12-05 #9 スゴイぞ!西野のマネージャー!
https://weekly-nishino.hatenablog.com/entry/2018/12/05/210000

減価償却を知らなかった男が綴るビジネス書「新世界」が絶好調です。
時を遡ること2週間前にオンラインサロン内で西野氏から気になる投稿があった。

│おはようございます。マネージャーの須藤君がダブルブッキングの常習犯&
│仕事をすぐに忘れる常習犯(昨日は名古屋で仕事が入っていることを忘れて、
│西野が突然の一人旅)なので、周りのスタッフが須藤君のフォローに入って
│くれるようになり、おかげで周りのスタッフがどんどん成長(覚醒)していくので、
│須藤君を尊敬している西野です。(西野亮廣エンタメ研究所より抜粋)

かめ:えっ、そうなんですか?
   そもそも、吉本興業のマネージャーって超高学歴のエリートってイメージです。
STAFF:東大卒だよね?
かめ:えぇー!最高峰じゃないですか!!すげぇ。
   …でも、あれですか?投稿読む限り「周りが伸びる」って事は
   主にお二人がフォローに回っているってことですね??
STAFF:須藤さんはマネージャーとして必要な機能を現時点では搭載してません。

かめ:あ、毎週キングコングで須藤さんについて語られてる回がありました。

【要約】
・キングコングのマネージャーなので西野さん梶原さんのマネージメントをしている
・その能力について梶原さんがブチ切れてるが西野さんはおもしろがってる
・具体例:駐車場の精算時に一万円札しかないと言うことが7連続あった
・YouTubeの撮影時にカメラを忘れる
・西野さんは大事な仕事は須藤くんには振らない
・西野さんが与える仕事は「いち早く酔いつぶれる」「歌を歌わせる」のみ
・からあげが好きで定期的にあげなきゃいけない
・たまごっちと同じ扱いをしている

かめ:僕らからみたら「吉本興業のマネージャー」って聞いただけで
   敏腕エリートってイメージは先行しますね。
STAFF:大前提としてめっちゃいい子なんだけど、
   ただ「返事来ない、ダブルブッキングする、忘れる」と言うことが多発するのね。
   だから、須藤さんと連絡取る時は全部折り込んどいてね!
   知ってたらみんなも優しくなれるでしょ?
かめ:まさに西野さんが言う通り周りが伸びますね(笑)
田村:まぁ、タレントとマネージャーは二人三脚やからなぁ。
   タレント活動においては須藤さんは西野さんの一部やからなぁ。
かめ:あ、須藤さんってこないだのおとぎ町の素敵な音楽会で
   松山千春の大空と大地の中で熱唱した方ですよね?
0434田村のブログ Vo.9(2/3)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:34:11.64ID:VpFMqtV00
>>433続き)

かめ:お若いんですか?
田村:確か24歳やで
かめ:若っ!じゃあ、仕事を覚えるのはこれからですね。24歳だったら
   キングコングなんてモンスターをマネージメントするなんて難しいですね。
STAFF:こないだ、美術館(建設予定地)の最寄駅がわからないって連絡が来ました。
    西野さんは酔っ払ってるし、私もわからないけど仕方なくgoogle mapを
    目視で駅名を探しました。

(※LINE画面)1
│須藤「川西の駅名すらわかっていないです!」23:08
│西野「あざす!あと、地主さんと、市長とも呑んで、絶対に協力する、とのこと。
│   僕は、もう死んだ!」23:09

田村:二人三脚の足が「壊れかけ(須藤)」と酔っ払いの「千鳥足(西野)」やから
   誰か支えないと立ってることもままならないんやわ。

STAFF:飲みの席でお使い頼むことがあるんだけど
かめ:はいはい。毎週キングコングでも触れてましたね。
   菓子パンばっかり買ってきたりちくわ買ってきて梶原さんに怒られたり(笑)
STAFF:「頼まれたものがなかったので…」って、1時間かけて
    スーパー3件回ったりする健気な子なんだけど
かめ:お使いは早く帰ってきてほしいってのはありますけど(笑)
   でも、健気で好感持てますね。
STAFF:かめぴょん「コーラとなんか野菜が買ってきて」って頼まれたらどうする?
かめ:えっ?まぁ、普通にスティクきゅうりとかサラダとかですかね?
STAFF:彼の場合はこうです。(野菜ジュースとコーラ)
かめ:野菜ジュース!!
田村:しかもスムージーやで。野菜よりフルーツよりや。

田村:こないだもタクシー手配してなくて西野さん遅刻したよね

(※LINE画面)2
│西野「8時50分にタクシー呼んでくれない?」午後8:20
│須藤「かしこまりました。」午後8:21
│西野「あれ?タクシー呼んでくれた?」午後8:51
│須藤「西野さん本当に申し訳ありません。手配できておりませんでした。
│   今ご自宅に向かっています。」午後8:55
│田村「安定の!」
│西野「安定の須藤氏!少し遅れます。すみません!先にやっててください!」
0435通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 02:34:30.21ID:VblV/7SV0
貯金マイナスはTVでの貯金額(2億円)の話と違うんじゃ
>>431で聞いた話と考えた話が混じるとあるけど、>>414は実体験だよね
車を親父さんにあげたのか、弟にあげたのか、手元にあるのか、それに67年式か68年式かすら不明なのは凄まじい
0436田村のブログ Vo.9(3/3)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:37:02.28ID:VpFMqtV00
>>434続き)

田村:しかも海外スケジュールでもダブルブッキングしてた。

(※LINE画面)3
│西野「地獄!!」「ハワイの※※日に、仕事を入れちゃってた須藤氏!!」
│田村「地獄やん」

田村:(海外ってある程度まとまった日数取るから一番記憶にも残るような…)
STAFF:今朝もダブルブッキングあったよ

│須藤「すみません、〇日の飲み会ダブルブッキングしていたようです。。」

かめ:えっと、これ全部11月の1ヶ月間に起こったことですよね??
田村:そう!西野さんが一般の方と企画やる時は須藤さんと連絡取ることあるけど
   「マネージャーから連絡来てないけど大丈夫かな?
   でも、吉本のマネージャーだしきっと忙しいだけだろう」とは思わないで
STAFF:じゃなくて「須藤さんだから、きっと忘れてるかもしれない」と思ってね!

STAFF:西野さんの一日の最後って力尽きて寝るのね。
田村:寝るっていうか気絶に近いなぁ。
かめ:何度か写真では見たことありますね介抱されてることが多いですね
STAFF:飲んで西野さんが寝ちゃうと「あのお、あと西野さんをお願いしていいですか?」
    と言ってタレントを放置して帰ります
かめ:タレント放置!!(笑)
田村:それか、そのまま寝るなぁ
かめ:アハハ!タレントのマネージメントをするのがマネージャーですよね?
田村:マネージメントするはずなのに、逆にタレントに起こされてるからなぁ。
0437通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 02:51:46.09ID:imsltZEP0
貼り乙

>STAFF:というか、ネタ元を忘れる事がめちゃ多くて・・・
>田村:よーあるなぁ
>STAFF:私が教えた話を数日後 私に教えに来たりします。

このへん笑ったわ
田村や亀みたいな幹部クラスにすら
西野はやはりどこか小馬鹿にされてるんだな
0438通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 03:45:27.39ID:wc+9Zu6P0
ダメマネージャーのほうがタレントがしっかりするようになっていいんじゃないか?

ジジババ雇ってミスされても最初からあきらめてるのと同じ理屈だもんな
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 04:03:26.75ID:sgY3Wl940
かめ「キューブリック作品に憧れた子どもが大人になって、そのデザインを再現したんですよ」
西野「へぇ、その話おもろ!!」
かめ「2001年宇宙の旅って映画見たことありますか?」
西野「名前は知ってるけど見たことはない」.。oO(なんか超つまんなそーだしー)

↓1年後…

西野「あー、次のビジネス本なに書こっかなー(鼻ほじ)
   そうだ!かめぴょんがしてたあの話、なんか賢そうだから書こっと」

西野「スタンリー・キューブリックの『2001年宇宙の旅』には
   50年後の現在に使われているものが映っている。(カチャカチャ)
   いろんな見解があるけど、ボクは、こう考える、っと…。
   ふぅ、タイトル聞いた事ある程度でどんな映画か全然知らねーけど、
   まぁ多分スマホの原型とか最新テクノロジーが出てくる映画なんだろ?
   じゃあ…『2001年宇宙の旅を観て開発者になる道を選んだ人もいるだろう』
   決まった!!へへへ、俺すっげー賢そうじゃね?」

2001年宇宙の旅って観た後に開発者になりたくなるような映画じゃねーよ西野さん…
0440通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 05:19:19.81ID:pyUoKzHr0
自己愛性なんちゃらに
他人の話を丸パクリしても罪悪感がないしパクった自覚もない
みたいな項目があったなー
0441通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 05:55:00.18ID:XipFmckS0
なんだろう、田村Pとかめぴょん、スタッフ(?)の会話にはバイトリーダー的な奴がその職場のすべてを知ってるかのように話してる場面が頭に浮かんで気持ち悪い。
大体、なんで田村Pが西野の貯金額を知ってるんだよ、母ちゃんに管理を任してるって
設定じゃなかったっけ?
0442通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 07:56:18.67ID:Yl9wlWJE0
ほんとに病気だったのか。
人から聞いたことを自分が体験したこことして語ったらそれは嘘だろ。これも信者は嘘にカウントしないの?
話をだれから聞いたか忘れて聞いた本人に喋ってしまうことはあっても、その話が自分の体験なのか、他人の知識なのかの区別がつかないことは普通ないわ。
芸人としても致命的。どーりで西野さんのネタって既視感すごいはずだわ。
0443通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 08:01:20.58ID:3Q7mfVCd0
>>417

違うよ。

>>439

そういう妄想つまんない。
0446通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 09:52:58.21ID:UmuLNoO90
田村ブログで西野に近い人間が、奴が他人の話をさも自分の提案のように
平気で発信する人間であると暴露したのは結構大きいな

ちょうど昨年末西野は見城と家入が各々の既存サービス(自費出版部とCF)の
業務提携発表を「CFによる自費出版構想は自著・革命のファンファーレの中で
『おとぎ出版』として書いた」とブログで反論してたけど
ガチャ石メールサービスのレタポ、劣化メルカリのしるし書店、ボッタクリ手数料で
後発クラファンのシルクハットを見れば全部他人が始めた既存サービスのパクリ
吉本がついてる西野を広告塔にすらしなかった時点でお察しだな
0447通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 10:00:12.68ID:MCWfyP6D0
虚言癖を意識的にやってるなら悪質だし無意識にやってるなら病質だけど、分かりにくくやってる辺り意識的にじゃね
0448通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:49:24.30ID:H0FFnn4/0
>>440
これだと思うけど、自己愛性人格障害は病気ではないんだよね
症状?
そして治すのは困難

意識的なのか無意識なのか、その半々か?
0449通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:51:57.59ID:H0FFnn4/0
(6)自他の区別の無さと集団性

自己愛性パーソナリティ障害の人は、自他の区別があまりなく、相手は自分と同じような考え方をしていて、自分の思い通りに相手を動かそうとします。
また、共感性に乏しく、自分とは違う他人に合わせることが苦手なので、自分がリーダーになって集団を仕切ろうとします。
基本的に、集団場面では、自分中心で自分の事ばかり話しています。
自分がリーダーのときは、生き生きとしていますが、脇役のときは、オドオドして小さくなります。
彼らは、集団を自分の手足のように動かそうとして、同調圧力をかけて、自分の空気に沿わない人に敵意を持ちます。
また、敵対グループを作り、仲間意識や絆意識をアピールして、リーダーになっていきます。
一方、人に自分を良く見せたいかとか、自分は素晴らしいという誇大妄想を持っているため、チームプレーが苦手で自己中心的な行動を取ります。

 
0450通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:52:43.09ID:H0FFnn4/0
7)相手を鏡のように使う

自己愛性パーソナリティ障害に人は、自己存在感が薄く、相手を鏡のようにして自分を映し出します。
こちら側が笑顔で共感的に接すれば、彼らの心は安定していき、穏やかに過ごすことができます。
こちら側が誉めれば、彼らの自信は深まり、とても喜びます。こちら側が嫌えば、彼らも嫌いになり、トラウマを植え付けてこようとします。
こちら側が弱みを見せれば、彼らも、強がる必要がなくなり、等身大の自分を見せてくるようになります。
自己愛性パーソナリティ障害の人が成長していくには、等身大の自分を育てていく必要があります。
0451通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:53:28.20ID:H0FFnn4/0
8)ターゲットにされると

自己愛性パーソナリティ障害の人は、理想化された対象との幻想的な一体感を求めていて、それが叶わないと、無力化していき、自分が自分で無くなる不安があります。
そのため、理想化された対象をめぐる競争では、負けないように必死に頑張り、周りをコントロールすることもあります。
そして、彼らは、競争相手(ポジション争い)になる相手を、ライバル視してしつこく粘着してくるようになります。
ターゲットにされた人は、こき下ろしにあったり、悪い噂を流されたり、しつこく付き纏われたり、ろくなことがありません。
彼らのターゲットになった人は、虐待やいじめ、パワーハラスメント、モラルハラスメント、セクシャルハラスメント、アカデミックハラメントを受けることになり、精神的に追い詰められます。
そして、被害者は、無表情になり、うつや不眠、情緒不安定、体調不良、対人恐怖、解離などの様々な症状を呈して、生きる屍のような状態になることがあります。
また、なかなか誰にも相談できないため、解決の糸口が見つからず、不幸な運命を辿りがちです。
彼らのターゲットにされた場合は、自分の境界を高く設定して自分を守るとか、無視するとか、八方塞がりな状況にいるなら逃げるほうがいいです。

 
0452通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:54:01.52ID:H0FFnn4/0
9)言い争うこと

自己愛性パーソナリティ障害の人とは、言い争うことを避けた方が無難です。
彼らは、子どもの頃から、過酷な環境で育っており、間違った親のもとで、理不尽な目にあってきました。
そのため、彼らの考え方は独特で、生き抜くために、彼らなりの正論があります。
彼らは、通常の人たちもより、猜疑的で細かいところまで気にしているのが特徴です。
また、話し相手の矛盾を突くのが得意で、自分の正論を押し通そうとしますが、話し相手が乗ってくれないと、イライラします。
そのまま目つきが変わる過覚醒の闘争モードに入ってしまうと、相手を打ち負かそうとします。
そして、相手を打ち負かして、物事を白か黒かはっきりさせるまでしないと、気持ちがスッキリしません。
その結果、実りのある議論にならないばかりか、人格否定されて、おまけに彼らの中身の薄っぺらさや感情の欠落に気づくことになり、時間を無駄にします。
0453通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:54:28.40ID:H0FFnn4/0
10)負の感情の大きさ

自己愛性パーソナリティ障害の人に嫉妬されないようにしたほうがいいです。
彼らは、相手の容姿や服装、能力、育ちの良さなどに憧れる一方で、さまざまなことに妬み、羨みます。
生活全般のつらさから負の感情が大きくなると、無意識のうちに相手を傷つけたくなり、危険な行動に走ってしまうことがあります。
ターゲットにされた人は、トラブルに巻き込まれて不幸な運命を辿ります。
0454通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:56:23.64ID:H0FFnn4/0
11)接することの注意点

自己愛性パーソナリティ障害に人は、自己中心的で、狡賢いです。
彼らに接する人は、出来ることと出来ないことをはっきりさせて、無理してまで何かをすることは辞めたほうがいいです。
一生懸命に何かをやってあげても、見返りはほとんど返ってきません。
また、彼らはどんどん厚かましくなっていき、要求のレベルが上がっていきます。
そして、相手を自分の手足のように思っているので、自分の思う通りに動いてくれないと怒り出すようになります。
0455通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:57:17.00ID:H0FFnn4/0
13)病的な自己愛への対処

健康的な自己愛の人は、社会的な交流のなかで、自分の安心感を獲得して、自分を大切に思います。
一方、病的な自己愛の人は、社会のシステムには乗らず、闘争のなかで自分の安心感を獲得して、自分に価値があるように思います。
そのため、自己愛性パーソナリティ障害の人は、他者と協調するよりも、勝ち負けにこだわるところがあります。
パートナーは、彼らのトラウマにまみれた闘争の歴史をしっかり笑顔で聞いてあげて、尊重していく必要があります。
0456通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 11:58:16.60ID:H0FFnn4/0
14)自己愛性パーソナリティ障害からの脱却

普通に彼らと接していても自己愛性パーソナリティ障害の人を変えることはなかなかできません。
もし彼らを変えようと思うなら、彼ら以上に強い個性を持ち、影響を与えられるかどうかです。
また、彼らが憧れるような強く正しい人間になるとか、理想的な人間になれるかどうかです。
人格の変容には、彼らが理想化した対象に対して、闘争モード(自己愛憤怒)に入ることで、傷つけてしまうことが起きます。
そのとき、理想化された対象の方が彼らに対して、分かってあげられなくてごめんねという言葉をかけたり、闘争モード(自己愛憤怒)を引き起こした原因は自分の方にあるからと、自分の非や弱点を認めることが重要なポイントになります。
そうすることで、自己愛性パーソナリティ障害の人は、理想化した対象を傷つけたことへの罪悪感や自責感、悲哀、償いの気持ちでいっぱいになります。
そして、二人の関係(良い自己と理想化され対象)は、バッチリと当てはまるようになるので、対象を求める質が変容し、新しい行動が獲得されていって、自己愛性パーソナリティ障害が良くなります。
0457通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 12:14:44.29ID:n4tiK0DG0
>>449-456

西野と無関係なコピペ長々貼られてもね。
0460通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 13:12:03.63ID:LdUilc1X0
病的というかもう病気ってことにして
世間から隔絶したほうがいいわなあ

搾取されて喜ぶ信者が哀れだ(そんな奴らだからまたどこかに騙されにいくんだろうが)
0461アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:27:58.54ID:imsltZEP0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1023633811174314
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12425621695.html

【キンコン西野】コミュニティー運営で最も大切なこととは?
2018-12-13 10:32:25

最近、SNS界隈を賑わしている『オンラインサロン』について、やたらと質問&相談される西野です。

いつもなら、こういった(踏み込んだ)内容はオンラインサロンの方に投稿するのですが、
あまりにも同じ質問が続くので、公に共有しておきたいと思います。

よくある質問の中に、
「オンラインサロンって、どうやって運営するの?」 
というのがあります。
オンラインサロンオーナーになろうとする人達からの質問です。

この質問の回答は、以前、「『場』の作り方」という記事を書かせていただいたので、
そちらを参考にしていただくとして……
【関連記事】『場』の作り方(https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12413140534.html

……今日は、オンラインサロン(コミュニティー)を運営していく為に必要なコトを、もう一つだけ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティーを腐らせるメンバーを「切る」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おそらく、ほとんどのコミュニティーオーナーができていないことだと思いますが、
コミュニティーを拡大(もしくは強く)させていく為には、
そのコミュニティーを腐らせるメンバーを切らなければなりません。

これが、なかなかキビシイことに、コミュニティーを腐らせるメンバーというのは、
往々にして、そのコミュニティーを深く愛している人だったりします。

皆さんの知るところで言うと、たとえばサッカーワールドカップの時に必ず現れる
『にわかサッカーファンを否定するサッカーファン』がそれにあたります。
すべてのファンの入り口は「にわか」なので、「にわか」を否定してしまうと、
そのコミュニティーに新規ユーザーは入れなくなり、そのコミュニティーは年老いて朽ちていきます。

これ、なかなか難しい問題ですよね?
犯罪の一つでもやってくれたら、「そりゃ、一発退場でしょ」とレッドカードを出せるのですが、
そのコミュニティーのことを愛してくれているメンバーを切るとなると、なかなか胸が痛みます。

「切られる側」も悪さをした自覚なんてないもんだから、当然、
「なんでだよっ!」となる場合もありますし、よくよく事情を知らない周りの人からすると、
そのオーナーは「悪いことをしていないメンバーを切る独裁者」のように見られることもあるでしょう。
0462アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:29:38.04ID:imsltZEP0
>>461続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「切る」が一番難しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティーを運営する上で必ずついてまわる問題は、以下の4つです。

@増やす
A増える
B減らす(切る)
C減る

@とBに必要なのが「努力」で、AとCはその努力の「結果」ですね。
このうち、Bが一番やっかいで、ここの努力をすればするほど恨みを買う場合があります。

つまり、B『減らす(切る)』に必要なのは「努力」ともう一つ、「恨まれることを引き受ける覚悟」ですね。
多くのコミュニティーオーナーは、やっぱり自分が嫌われたくないので、この問題から目を背けます。

その結果、
「あのコミュニティーは古参がドヤってるから入りにくい」
「あの人がいるから、行きたくない」
が発生します。

僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、2ヶ月に一回ぐらいの頻度で、
僕がメンバーに対して動画でブチギレることがあるのですが、ブチギレる内容は決まって
「そんなことをしたら、ボクはキミを切らなくちゃいけなくなるから、やめろっ!」です。

やっぱり、自分の作ったコミュニティーを愛してくれているメンバーは切りたくなんかありません。

『西野亮廣エンタメ研究所』は、会員数が、まもなく1万7000人。
僕らの当面の目標は10万人で、そこに向かって日々、リーダーの勉強をさせてもらっています。

ま。『西野亮廣エンタメ研究所』では、こんな感じの記事を毎朝投稿しています。
興味がある方はコチラ↓
西野亮廣エンタメ研究所
0463通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 13:31:34.28ID:UmuLNoO90
西野トリセツとか、誰がうまいことを言えと(

>もし彼らを変えようと思うなら、彼ら以上に強い個性を持ち、影響を与えられるかどうかです。
>また、彼らが憧れるような強く正しい人間になるとか、理想的な人間になれるかどうかです。

強い個性を持ち影響を与えられる正しい人間は、そもそも西野みたいな奴に全く興味がないし
西野がいなくても豊かな人生を送れるんだよな。つまり解決策は0に等しい
0465通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 13:50:01.67ID:yx3x05870
ごめん途中送信
ちなみにオンラインサロンのトップには固定投稿で西野のトリセツが載ってる
めちゃくちゃ長いけど、要は西野さんの機嫌を損ねるなよ〜?て内容
0466通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 13:57:59.28ID:pyUoKzHr0
自己愛性なんちゃらは
病気ではなく性格的な資質だから
何をすれば治るとかではなく脳内の個性というか作りの問題でどうにもならない

>>463
社長勢とつるみ出してオンラインサロン始めて変わったと思う
それが強い個性を持ち影響を与えられる人間に出会ったってことかも、芸人の頃よりははるかにマシ
ただ周りのすごい人をパクってるだけなので、西野のメッキはすぐ剥がれる
0469通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 14:59:12.55ID:sgY3Wl940
【誹謗中傷とは?】
本来「誹謗」と「中傷」は別々の言葉です。
誹謗とは、根拠のない悪口で他人を誹り、名誉を汚し、貶めることをいいます。
中傷とは、根拠のない嫌がらせや悪口などを言うこと。
これらを合わせると、「誹謗中傷」とは、根拠のない悪口や嫌がらせで、
他人の名誉を汚すことと言えるでしょう。
0470通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 15:15:53.62ID:sgY3Wl940
>>468
「根拠がない話」なんて誰かしてますか?
してないよね。
このスレで上がる話題は基本的には西野さん自身による
まだホカホカ湯気が出てるくらい新鮮な発言がベース。

「それはおかしいだろ」と誰もが指摘したくなる
ツッコミどころ満載な西野さんの発言あってのこのスレ。

要するにここで誹謗中傷してるレスは見当たらないのに、
それを「全部根拠のない悪口だ」と決めつけてる>>468
今してる事こそがまさに【誹謗中傷】なわけ。
0471通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 15:31:52.04ID:0jbBQaZd0
勝手に根拠があると思っているだけですよね
真っ当だと胸を張れるのですか?
実名晒してその書き込みができますか?
0472通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 15:32:33.58ID:aSU6AiZv0
てめぇが詐欺師西野の金づるになってることにも気づかない意識高い系カルト信徒が時代の先端気取りとかきっしょw
0474通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 15:42:37.79ID:sgY3Wl940
>>471
えーと、じゃあ例えばどのレスが根拠のない悪口だと思う?
人から聞いた話を、あたかも自分が思いついたかのように
西野さんが本に書いてるというのは西野さんの側近の暴露だし、
西野さんの発言内容がコロコロ変わって整合性がないのも事実だし。
どこに「根拠のない話」があるか教えてよ。
0475通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 15:49:34.21ID:sgY3Wl940
>>471
君は>>374で「テレビからいち早く離れる先見の明」と書いてたよね、
西野さんが言う「俺はテレビからいち早く離れた」という話は
実際の西野さんの歩んだ道筋、そして過去の発言を読めば
まったくの大ウソだと分かる事なんだけど。
0476通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 16:09:51.02ID:j31LAzHB0
ねぇワクワクの時代さん、
このスレではいくらあんたが頑張っても西野さんの評価は変わらないよ
あんたからの影響はゼロなの

評価を変えたきゃ、あんたのカルトみたいな養護ではなく西野さんのソースを貼るべきでしょう
西野さんがまともな言動してる時はこのスレでも認められてるよ
0477通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/13(木) 16:11:46.63ID:0jbBQaZd0
揚げ足取りに誹謗中傷、こんなことして何の意味もないし虚しいだけ
西野さんはただ頑張っているだけで、第三者が見ておかしいのはどちらか明らか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況