>>469
おもしろいこと発見した
https://www.youtube.com/watch?v=QdyGXoOy2uc
信じれば/西城秀樹1979年オリジナルアルバムから
この曲ヤングマンの決まる前の歌と思うんだけどどうだろ
作詞が世良俊英で調べたら広島の人なんだよね
>>472の麻丘めぐみともパーティーの友達って言うのがこの人じゃないかと想像するんだけど
つまり同級生、奥さんのデートでもどんな人か見てもらうため友達を連れて観覧車デートしたと言ってた(自分は乗らない)、いつも話に謎の友達が出てくる

この信じればを作詞してもらったなら友・愛・永遠・乾杯と自分達のことを歌う歌詞
1番が信じればTOMO信じればAIと出てきて自分の名前が出てくるから喜んでたらw
2番になんと!信じればナオ、信じればコそと出てくるんだよね
繋げると河合奈保子のナオコかけてない?
24歳の時で2歳年上研ナオコかもしれないけど
25歳で家を建てて奈保子がその辺でこしてきて、めぐみが28で現れたと思ったら
29歳でめぐみ愛人とか知りまた奈保子に戻って30歳になったら紅白落ちてGOROが出てきてまたなかよしのめぐみが出てきて彷徨う
33歳でめぐみとの結婚を決めようとしたのにめぐみ愛人問題が出たので34歳でおばさんにひっかかって35歳で辞める37歳でめぐみに戻ろうとしたら親友と出来ていたバカやろーという歌ブ-メランストレート、39歳で知ってて歌番組で再会する…



ブーメランストレートで親友とできていたバカやろー