X



若手中堅芸人について考える part563

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:33:44.97ID:NFMP/RXv0
>>897
和牛
0901通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:35:41.04ID:LGQ1CD0R0
百聞は一見にしかず
ことわざも知らないバカばかり
0903通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:41:13.44ID:HOCTzDJT0
聞いたけどつまらなかったって言ってるのに…
人それぞれ好みだから好きな人はそれでいいんじゃないの?
0904通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:43:34.34ID:T2VujBHP0
>>897
どれも定着しそうにもないけど和牛>かまいたち>ダイアンかな

ダイアンは東京で売れるには売りしちゃってるからあれは千鳥の最初と同じで反感買う
0905通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:48:24.19ID:LGQ1CD0R0
>>902>>903
お前は相当珍しいタイプだな
なんでいちいち反論するのか意味が分からないんだが
別に一回ぐらい聴いてみて反応みたらいいだろ
お前はバカなのか?
0906通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:51:31.69ID:hhrjGzCA0
なんで好きでもない芸人にそんな手間と時間かけなきゃいけないのか分からないし押し付ける権利もないだろうに
アンチがわざと嫌悪感持たせるために暴れてるのかね
0907通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:51:56.45ID:T2VujBHP0
>>905
人の話聞いてる?
一回位聞いてみて、のその一回に値する芸人と思う君とその価値すらないと思う人にはその一回を例え聞いたとしても評価は変わらないんだよ
自分が興味を持って自分の意思でその番組や芸人を見たり聞いたりした時と人から強制されて見たり聞いたりした時では同じ事には絶対にならない
親に勉強しろと言われて嫌々勉強しても身に付かないのと同じ事
これ心理学的に立証されてるのw
0908通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:55:25.28ID:LGQ1CD0R0
>>907
そもそもお前はお笑い嫌いだろ?
好きな芸人もいないし、ラジオも聞かない
お前が来るような所じゃないからさっさと去れ
0909通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:56:57.94ID:LGQ1CD0R0
これだから食わず嫌いのバカは無くならないんだなw
0910通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 15:58:52.50ID:T2VujBHP0
>>908
しょうがないなあ
オードリーは嫌いじゃないけどラジオ聞いた時の感想な
おとなしそうな若林が偉そうにしか聞こえなかった
テレビだとあの童顔で毒舌でも緩和されるんだけどラジオだと好きな人でも嫌いになるレベルだよあれ
0911通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:00:10.58ID:LGQ1CD0R0
ラジオなんて聞き流すだけだろ
勉強は能動的にやらないと身に付かないがラジオは全然違うだろ
バカは論理が無茶苦茶だしラジオなんてようつべにいくらでもあるし、それが手間とか人間辞めた方がいいなw
0912通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:02:51.73ID:LGQ1CD0R0
>>910
お前は好きな芸人なんて居ないだろ?
あの程度で拒絶してなるなら飲み込める芸なんて皆無だな
大阪の芸人なんて絶対無理だろ?
0913通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:03:31.53ID:T2VujBHP0
だから深夜ラジオならあんなもんだろという感想を出したろ
ほんと人の話聞いてないなw
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:06:05.57ID:LGQ1CD0R0
>>913
ただ芸人ディスるだけなら帰れ
お前が来るような場所じゃない
荒れるだけだから消えてくれ
0916通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:11:02.53ID:LGQ1CD0R0
>だから深夜ラジオならあんなもんだろという感想を出したろ

この発言は聞き捨てならないな
お笑いラジオのゴールデンタイムをこんなディスり方するとは
0918通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:12:43.67ID:T2VujBHP0
>>914
感想言えというから感想言ったまでだし
この程度でディスリと思うのって本当の芸人好きじゃないだろw
優しく見えるオードリーがラジオだと毒舌ってのは売りの一つじゃないの?
0919通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:16:19.49ID:LGQ1CD0R0
>>918
お前はさっきから何が言いたいかさっぱり分からん
お前が嫌いな理由がそれなんだろ?
だったら何だったら好きなのか聞いてるだろ
さっさと答えろ!
0921通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:18:45.65ID:LGQ1CD0R0
>>920
どこが?
説明して
0922通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:19:43.55ID:LGQ1CD0R0
ID:T2VujBHP0
↑こいつほんとの障害者だわw
0923通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:20:09.71ID:T2VujBHP0
>>919
>>910
お前は好きな芸人なんて居ないだろ?
あの程度で拒絶してなるなら飲み込める芸なんて皆無だな
大阪の芸人なんて絶対無理だろ?
0924通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:21:05.60ID:LGQ1CD0R0
>>923
早く説明しろ
障害者
0925通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:24:37.51ID:KZrjr0ap0
弘中アナウンサーと若林の激レアさん楽しみ

交際しないの?
0926通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:25:05.30ID:LGQ1CD0R0
若林嫌いな奴って知恵遅れが多いってあながち間違ってないかもな
0927通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:26:52.43ID:T2VujBHP0
>>924
これお前の発言だよ?
オードリーの毒舌は善の毒舌で関西の芸人ではなく大阪の芸人の毒舌は悪と決めつけたディスリ
オードリーのネタは好きだけどラジオは好みじゃないってだけの話なんだがな
0928通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:33:46.10ID:LGQ1CD0R0
>>927
は?
大阪は関東に比べればそういう文化の人間性だろうが
芸だけじゃなくて文化がそうなの

>おとなしそうな若林が偉そうにしか聞こえなかった
テレビだとあの童顔で毒舌でも緩和されるんだけどラジオだと好きな人でも嫌いになるレベルだよあれ

偉そうより、面白いかどうがだろ

お前は芸人をディスってしかいないから早く消えろ、そして死ね
0929通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:37:36.60ID:T2VujBHP0
>>928
偉そうにしか聞こえないって事は面白くないって事だよ
お望みどおり消えてやるからせいぜい暴れてなw
0931通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:43:41.79ID:LGQ1CD0R0
>>929
お前だけだ
死ね
0932通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:47:10.81ID:LGQ1CD0R0
ID:T2VujBHP0
↑バカには笑いを理解できないからなw
芸人全般を敵に回したこと覚えとけよ
0933通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:27.52ID:LGQ1CD0R0
>>929
消えるだけじゃなくて死ねよ
0935通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 17:07:05.00ID:HOCTzDJT0
すごいなw
若林のラジオがおもしろくないって言われるだけでこんなに暴れるんだ
人それぞれ好みだから好きな人も嫌いな人もいていいのにね
0936sage
垢版 |
2018/11/04(日) 17:40:44.32ID:adN9qi2j0
>>902
そもそも若林のラジオではなくオードリーのラジオだしw
偉そうに聞こえるとしてもそれは個人の感想でしかない
偉そうに聞こえたから面白くないと断定出来る根拠にはならないだろ
あくまで個人の感想で面白さを決めつけるのはおかしいよね

けなしたいだけなら真っ直ぐアンチスレに行ってくれ、
0937通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 17:42:30.89ID:TzLObuLm0
>>935
自分が異常なことに気付こうね
0938通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 17:54:45.40ID:HOCTzDJT0
>>937
誰もがオードリーのラジオおもしろいと思わないといけないっておかしいでしょ
好き嫌いはあって当然の事では
0940通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 18:06:48.07ID:TzLObuLm0
>>938
だからそれがズレてるって
ラジオを聞いたことない人に、面白いから聞いてみたらっていう提案に対して、つまらないという個人的な感想だけで聞くこと自体を拒否させるのは違うんじゃないかな
ラジオを聞くことは自由で、聞いてみてから面白いからどうかは本人が判断すればいい話
なぜそんなにムキになるの?
0941通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 18:06:58.87ID:T3wgnD6K0
あばれてるやつもアンチなんだろ。ってか触れなきゃいいのにどっちもバカだねえ。
0942通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 18:21:22.77ID:FZ7svR/b0
ID:T2VujBHP0
ガチでヤバいやつだな
こういうのには触っちゃいかん
0943通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 18:32:49.45ID:HOCTzDJT0
ガチでヤバいのはID:LGQ1CD0R0でしょ
いつもの人なんだろうけど

とりあえず若林オタは自分が若林のマイナスになる事してるのに気づかなきゃ
0945通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 18:45:33.76ID:FZ7svR/b0
>>943
ケンカ売ってるのはT2VujBHP0だからな
いちいちマイナスなことを言ったら怒るの分かりそうなのに
ただ煽るだけなのはタチが悪いよ
0947通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 19:04:45.77ID:umFyiJuB0
オードリーっていうか若林のファンてめちゃくちゃめんどくさいな……
0948通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 19:05:21.23ID:/9LFGVwr0
ラジオはどうでもいいけど破局騒動はうまく逃れたな
事務所がうまくage記事出してるし芸人側はいいけど南沢奈央はイメージダウンがちょっと可哀想だな
0949通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 19:07:01.02ID:oPqWxBLZ0
>>948
ラジオで奈央ちゃんもしっかりフォローしてたしイメージダウンにはならないんじゃないかな
0950通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 19:12:15.55ID:fSYCld1t0
どっちかというとアンチのが面倒くさい
感じ
聴取率高い番組なのにケチつけるとか少数派であることを自覚した方がいいと思う
0951通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 19:12:44.95ID:uYZmD2bb0
瓜田純士プロファイリング(22)
--中編--ジュクのホークアイ、ダークゾーンに到着

https://www.youtube.com/watch?v=mpdNLs9RWBQ
0954通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:38.83ID:b4J9DhoQ0
IDコロコロ変えてるやつよりよっぽど潔いけどな
0955通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 20:39:54.93ID:ZBIk1YhX0
若林の話題出しただけでこんなんなっちゃうの?
0956通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 20:57:56.14ID:umFyiJuB0
ID変えてるって言ってる人、どうしてもそう思い込みたいんだな
0957通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 20:59:57.79ID:+MuXK6vV0
>>955
いつもそうなんだよな
だから名前出さないで欲しいし現れたらスルーすればいいのにこうも繰り返すのは自作自演なんじゃないかと思う
0960通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 21:45:41.71ID:b4J9DhoQ0
>>956
実際そうなのに気持ち悪いやつだな
0962通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:03.66ID:ScCpyrIt0
先月の三四郎オールナイトニッポンZEROにゲスト出演したオードリー春日の回は春日が面白かったってか聞きやすいし笑える部分もちゃんとあったしまた聞いてみたい思たよ
0963通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 22:34:01.78ID:LGQ1CD0R0
>>910
ラジオで偉そうとか阿保通り越してるな
10年続いてる長者番組に何言ってるのコイツ
0965通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 22:41:49.94ID:mVvjtWdF0
>>963
たしかに
リスナーがそれに抵抗あったとしたら誰も聞かなくてとっくに終わってるだろうしね
どちらかというと偉そうなのはあんたでしょって
0967通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 23:39:16.68ID:ES/f1wBU0
ハゲ隠しなのかタカの髪型がどんどん変になってく
0968通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 23:55:17.41ID:N5RqkQGL0
>>961
ナベプロは四千頭身推すんじゃね?
AIテレビ効果なのかANN効果なのか知らんけど、ネタ番組そんな出てるわけじゃないのに濃いファン多い印象あるし
0969通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/04(日) 23:57:05.08ID:ES/f1wBU0
>>968
濃いファンいるならラジオ盛り上がってるはずだろ
0970通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/05(月) 00:26:54.57ID:DGYPiQNU0
>>923
チュート徳井とカズレの2人の大ファン
別に彼らのネタとかには興味ないだろうけど
上でチュート徳井が福田の結婚式に行かなかったとか誰も食いつかない書き込みしてるのもこいつ

自演生きがい、芸人興味なし、芸人ファンに絡みたいだけのバカハドーケンだよ
0971通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/05(月) 03:05:05.31ID:Tts9E5R/0
>>947
武道館を満員にするオードリーですから
0973通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/05(月) 13:04:55.60ID:gmaT04u50
復活する禿
維持する禿
もあるがどうしてるんだろうな?


40こえたぐらいなのに芸人の禿率たかくね?
0974通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/05(月) 13:34:05.89ID:/40P7Pbv0
不規則な生活だから髪にダメージが行くんだろ
タカはロンハーで禿告白したんだからせめて襟足のところは切った方がいいな
0975通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/05(月) 13:43:40.12ID:DjnNVGJN0
イケメン売りしてた坪倉でさえネタにするようになったのに
0976通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/05(月) 16:03:46.34ID:EsGXOY5p0
坪倉はまだネタにしてるからいいけど
イケメン芸人とか弄りづらい芸人が禿げるとつらいよなあ
ロケとかで前髪ふわっと上がった日にゃ今のは見ないどこって思うもん
0978通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:23.38ID:DoVoS/xl0
植えても体質で合わない人もいるから金あってもダメな人いるし諦めも大事よ
0980通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 00:10:47.77ID:7sDUZz2r0
今更だけど昨日の特番でくりぃむMCうめえなぁと感嘆した
そして帰れマンデー見てタカはトシと離されると仕事するんだなと思った
0981通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 00:13:42.11ID:WbFSC/1m0
じゃあピンで出ろよ
0982通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 00:26:57.61ID:WbFSC/1m0
石橋の番組にハライチとか出てたけど澤部って平場下手くそになってない?石橋と相性悪いだけかも知れんが
0983通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 07:29:33.33ID:VzG0WAlb0
>>980
タカは帰れまサンデーの時からバッタリ旅はコンビばらけてやってたよ
サンドが絶対ばらけないけど富澤が他の人と組んでのロケがどうなるか見てみたい
0984通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 08:03:21.63ID:1DTlpahc0
聞きにくいことを聞くだとタカや富澤は人見知りだからこそ
たまに化学反応が起こることもあった
0985通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 08:08:04.24ID:JO+jRJWX0
聞きにくい事を聞く、をやってた時タカトシとサンドウィッチマンは
一人づつロケやってて、タカが最初のころ危うかったけど
あと三人はちゃんとしてたな。

富澤のロケ勝率は尻上がりによくなってて実際面白かった。
0986通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 08:27:15.49ID:t13poBGY0
>>985
最初の頃はタカも富澤も危なっかしかったよ
でも慣れると妙な味が出てきておもしろくなってきた
トシや伊達は小慣れてるからどう出るかわからないタカと富澤の方が楽しみだった
あの番組帰れマンデーの枠ででもまたやってほしいなぁ
0987通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 08:51:30.24ID:JO+jRJWX0
>>986
そうかな。人見知りをアピールする割によくこなしてたような。
Wikiの放送リスト見てきたけどSP含めて放送8回目まで
冨澤負けてないし1位も3回とってるから、初期から評価はされてたんじゃないの。
0988通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 09:48:09.30ID:Ce6zD13x0
バナナおぎや有吉とかの地道に売れていった芸人のMCは好きなんだけど、M-1とかで一気に行った芸人のMCはイマイチしっくりこない

ただカミナリはMC向いてる感じがある気がする
0989通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 09:53:03.37ID:PhvF+Ps/0
それ単純にその世代が好きなだけだろ
0990通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 10:26:30.55ID:QfPer2Lo0
>>988
そういえばカミナリあんまり見なくなったな
レギュラー獲得できないあたり、そこまでスタッフ受けはよくないのかも
0991通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 10:36:34.18ID:PhvF+Ps/0
特に特徴ないからなカミナリ他の芸人で間に合ってしまう
0992通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 10:39:48.77ID:1DTlpahc0
サンドでもゴールデンのレギュラー入り始めたのが最近の事務所だから
カミナリはそんなもんだろ
0993通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 10:43:20.57ID:PhvF+Ps/0
別にゴールデンに限定する必要ないだろ
0994通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 10:52:06.35ID:1DTlpahc0
わりと早くテレビには出られるけどすぐにレギュラーが増える事務所ではない
テレビでネタやりたい芸人には向いてるかもしれない
0995通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 10:55:40.34ID:WuoSfdha0
IPPONグランプリのカミナリは意外と良かったぞ
大声でがなるよりもちゃんと大喜利始めた中盤以降はgood
0996通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 11:05:44.09ID:ncXFQwq+0
>>988
M-1で一気にいった芸人って誰だよ
0999通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 12:26:41.87ID:DmOvX8sg0
春日
1000通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/11/06(火) 12:26:59.50ID:DmOvX8sg0
若林
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況