https://weekly-nishino.hatenablog.com/entry/2018/10/17/230000
(田村有樹子とかめぴょんのブログ)

2018-10-17 #2西野亮廣の無茶振りは度が過ぎる

台風が過ぎ去った10月2日のお話です。
無茶振りする時はいつもこんな感じらしい。
https://i.imgur.com/CamAEAD.jpg(*ガハパンする西野)

だが、このブログを読んでもらえればこの写真の見え方も変わるだろう。
全てはこの投稿から始まった。

│そこで、いつも僕に完全に振り回されて、いい感じに僕をディスってくれる田村Pが
│「今週はエンタメ研究所で、西野のバカがこんなことを言い出しまして…」
│とインタビュー形式で、答えていくサイトを作っちゃうのはどうかなぁ?
│と思ったのですが、どうですかね?
│(「西野亮廣エンタメ研究所」 平成30年10月1日投稿文より抜粋)

この「どうかなぁ?」というところが重要なところだ。

■ブーメラン台風

かめぴょん:今回の企画は、田村Pの無茶振りを暴露してもらおうという事ですか、そもそもこの企画自体が無茶振りですよね?
田村有樹子:そうですよ! 無茶振りを話せって無茶振りですよ! なんやねんそれ!!
かめ:この企画の始まりってオンラインサロンのあの投稿ですよね?
   文中でみんなに「作っちゃうのどうっすかね?」と聞いておいて文末で無茶振りしてたっていうやつ。

│「作っちゃうのはどうっすかね?」とか訊いといて申し訳ないですが、
│この文章を書いているウチに、もう作ることは決定しました。
│【業務連絡】
│田村さん、とっととチームを組んで、サイトの制作をスタートさせてください。
│お願い致します。

田村:「早くしてください」って何? 日本語知らんのか?
かめ:いや、僕はこれはネタというか…ちゃんと裏では田村さんに話が通っていて、
   サロンメンバーを楽しませてくれる一種のパフォーマンスだと思ってました。
田村:そうあってほしいですね…そうだったら「早くしてください」は正しい日本語ですね。
かめ:じゃあ台風が過ぎ去ってほっと一息ついたと思ったら…
田村:思わぬ角度から台風が戻って来ました!!