なんか「命がけの地方創生」とか言ってたあたりからずっと疑問だったんだけどさ
ほんとに職もなければ人口も減ってんのか?って感じなんだよな

川西市の人口が現在15万人、これ東京だと吉祥寺有する武蔵野市の人口より多いんだよ
もちろん川西には山間部がある分人口密度も変わるけど、地形の問題で関東平野みたいに
簡単に宅地開発できる場所が少ないってだけで、大阪まで片道20分ちょっと
宝塚まで10分ちょっとの場所に過疎る要素なくね?