X



キングコング西野公論 353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/05(金) 22:51:02.11ID:WHWrY9J00
前スレ:キングコング西野公論 352
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1537805725/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 16:25:24.50ID:QEJTfBHn0
十分に準備した上でのオープンだから西野さんのプロジェクトだけ既に2200万円近く集めていて
達成率もほぼ半分だな。
他のタレントのプロジェクトがいわゆるサービススタートを盛り上げるための数十万程度のささやかなものばかりだから
西野さんの本気具合がめちゃくちゃ浮いてるw

しかもシルク、今繋がらなくなってるしw
0319通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 16:34:08.62ID:7mhTNDOS0
率直な疑問

「これ、売れない芸人が他のクラファンよりシルクハットを選ぶメリットある?」

もちろん吉本の立場からすれば利益を自社に還元ってことだけど
クラファン立ち上げる芸人には知ったこっちゃないよね
手数料1つ取ってもキャンプファイアのほうが安いんでしょ
シルクハットの利益でいずれ自分の給料上がるかも…てはかない希望だけ?

そもそも売れてない5000人に、会社にデカイ利益を渡す程のクラファン達成はムリだし
その利益も結局は勝ち組の数百人から分配されていく訳じゃん
空しいだけだよコレ…
0320通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 16:43:52.38ID:7mhTNDOS0
そんで「会社が仕事回してくれない」て不満の大半は『TVの』仕事でしょ
売れない芸人が奇跡的にクラファンで大成功したところで
「じゃあ会社儲けさせたから君、来月のアメトーークね」とはならないじゃん
だって芸人としては面白くないままなんだから
結局仕事回して貰えないままじゃね?

仮に「クラファンで集めた金額順に仕事回してあげまーす」となったとしても
やっぱり勝ち組のほうが有利なままだしね
ダウンタウンとかナイナイとかがガチでクラファンやったら
バイト生活の養成所上がりの新人に勝ち目なんてない訳で
0321通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 17:23:49.28ID:+PAU9Z6k0
>>298
小川菜摘に入れた1人を知りたいw
0322通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 17:27:08.09ID:hDsS4GSw0
>>316
芸人がクラファンでトラブったからって
吉本がケツ持ってくれるとは思えないけどなw
0323通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 17:36:30.39ID:wdwRFz9l0
>>306
> 芸人が居酒屋で、お客さんを楽しませて、居酒屋の常連客を増やしても、

まともにバイトした事がない西野さんの空想です。
0324通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 17:56:48.05ID:oVgp9WrJ0
吉本が店やればいいってことにならね?
ファンもついてないのにクラファンにやってどうするの?
0327通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 18:31:13.02ID:p68MbeEN0
>>300
子供1000人無料って1日に何人来る予定なのか気になる

川西にある西野関連の物しか置いてない美術館に1日何千人も来ると思っているのか
0330通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 19:00:48.29ID:IHTWC5lB0
>>319
そこはいちおう考えていそう。
売れない吉本所属芸人って吉本に飼いならされてるからメリットとか関係なくやるなら吉本のクラファンにエントリーしなきゃなさそう。
んで、別に金集まんなかったら全部返金されるだけだし達成した時の手数料が入るだけでもまぁいいかなーと吉本は思ってるんじゃない。
あとはちょっとでも有名になれば吉本以外のパフォーマーも、パフォーマーのクラファンならシルクハット!とかなると思ってんじゃない。

まぁ胡散臭い奴の溜まり場になって会社の信用落とすようだとマイナスだけど。
0331通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 19:02:43.75ID:LIP5geKd0
>>103
>この板に貼りついて暴れている信者のコメントを見ていれば

見ていればw
妄想を見ているのか?
この板に貼りついて暴れている信者とかいないよ。

あなたが自演で信者役やってるつもりなら知らないけど。
0332通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 19:05:27.93ID:IHTWC5lB0
てかサロンのコメント投稿で知ったけど、開発会社の代表ってソルなんだ。
能力ねーな。
0333通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 19:46:33.17ID:Rd1LRqwm0
>>316
> 大きな点として、これまでの西野のクラファンはあくまでも個人事業だったものが
> 吉本も利益を得ることで全てのプロジェクトは事務所経由の仕事になる
> 今までのようなマネジメントとスケジュール管理のポカが発生すれば芸能事務所としての
> 信用に関わるので必死にならざるをえない

>>322もいってるけどそこまでの責任を吉本が負う規約にはなってないと思う
すべての責任はクラウドファンディングを使った個人でなければ
たかが15%の手数料では割に合わない

道義的責任を世間から追及されることくらいはあるかもしれないけどね



少額でうまくいった無名芸人が悪用して大金を持って逃げたりしそうで
たかが15%のピンハネだとそれなりに名の通った会社ではメリットよりもデメリットが大きい
西野さんの提案にホイホイ乗る社長もバカだよな
0334アメブロ
垢版 |
2018/10/11(木) 19:48:04.03ID:aGPKdIDI0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/984372995100396
今日はヘロヘロです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12411173206.html
『いつか笑い話になる今日』by キンコン西野
2018-10-11 15:23:58

「吉本興業発のクラウドファンディング」といったって、言い出しっぺは僕だし、
開発を丸投げできるわけもなく、出産後に育児放棄するわけにもいきません。

広告が上手い会社でもなければ、クラウドファンディングに対しては及び腰の芸人もまだまだ多い。
少なくとも最初は僕が広告塔となってパワープレイで引っ張らないと
ニッチもサッチもいかないことは分かっているので、
サイトの調整&各方面への謝罪を繰り返しながら、
自分の企画(『えんとつ町のプペル美術館を作りたい』)の準備&告知&支援者様対応。

パソコンとスマホの二刀流で、昨夜から15時間ブッ通しで液晶画面に眼球をこすりつけています。
これが僕だけじゃなくて、助っ人で入ってくれている僕の友人やオンラインサロンのメンバー全員がこの調子。

「あっちでクレームが出た」
「あそこでシステムエラーが出た」
「そっちで…」
問題が起こっては駆けつけて、また問題が起こっては駆けつけて…の
繰り返し繰り返し繰り返しで、まもなく夕方になる。

挑戦するといつもこの調子で、それこそ美術館建設が始まると、
これどころじゃないんだろうなぁ。

だけど、一つ確かなことを僕らは知っていて、それは、少しだけ先の未来では、
今日のドタバタ劇が笑い話になるということ。

もっとも、昔を振り返るような飲み会なんてしないけど、それでも時々、
想い出話になることがあって、そこで話すのは今日のようなドタバタ劇。
「あの時は、ヤバかったねぇww」って。

『えんとつ町のプペル美術館』が完成するまでのドタバタ劇を記録しておきたくて、
こんなリターンを用意しました。

 【西野の日記が読み放題!】 6,000円
 えんとつ町のプペル美術館が完成するまでの汗と涙の日々を西野が綴る日記
 『館長はつらいよ』が読み放題。

もしかしたら、ただの弱音&愚痴日記になるかもしれないし、
もしかしたら面白い読み物になるかもしれません。
面白い読み物になったら、数年後に書籍として出します(しない可能性の方が高いっす)

今日は、まだまだ格闘が続きそうです。
引き続き、『シルクハット』と、『えんとつ町のプペル美術館を作りたい!』を宜しくお願い致します。
メチャクソ頑張ります!!
0336通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:35.75ID:rzxKxv2b0
プペルの美術館作るのがどう他の芸人に対する援護射撃になるの?
芸人が音楽やりたいからクラファンで乞食するとか芸人以外の仕事をやるの?
欲しいのは芸人の仕事であって別の副業じゃないだろう
0338Facebook
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:52.70ID:aGPKdIDI0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/984377208433308
あわわわ。
クラウドファンディング開始3時間で、支援総額が2000万円を突破した。。
ありがたいっす。
ありがとうございます。


https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/984394061764956
クラウドファンディングのことがYahoo!ニュースになってる。

・西野亮広、美術館建設へ募金開始「1時間で1千万」
 (https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00358823-nksports-ent


https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/1697694667025433
西野 亮廣さんがライブ動画を作成しました。
0339通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:03:15.63ID:rzxKxv2b0
>>337
さんまの番組に出てもさんましか利益ないって言ってたもんね
西野理論で考えれば西野に関わっても西野しか利益ないって話になるし
0340通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:07:26.72ID:g7qEd+cB0
一度に千人収容できる規模の美術館が一軒家程度の金で建つわけがない。というか土地すら買えない
土地の購入資金はサロンメンバーから無利子無担保で個人的に借り、その他の金をクラファンで
募るにしてもまだ足りん

まさかとは思うがこのクラファンを2ヶ月毎に3年間募集して、22年春までに最終的に10億とかいう
アホな話じゃないだろうな…
0341通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:07:36.14ID:+t9kLdDw0
数時間で2000万って凄いな
サクラがいるんじゃないかと疑ってしまう自分は
西野さんの事をちっとも信用していなんだな。と思った
0342通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:14:39.44ID:30BbUyqK0
>>341
amazonランキング瞬間1位の時と同じでサロンで呼びかけと内々で話済みの人達がいるだけじゃないか
0343通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:15:31.50ID:jojbnXUA0
>>320
全文同意

クラファンて結局知名度と比例する
無名芸人なら、少ないファン相手に好きなら何度でも課金しろよと言える奴

こんな奴ならクラファンだけでも生きていける
西野さんの根底には「好きなら何度でも金を出すのが当然」があって、これをやらない奴を無能扱いしてる

>>307
>>308
>>309
どれも要らね…
今って西野さん以外も図々しいリターンが蔓延ってるのかなあ
西野さんのおかげでクラファンに興味ないや

懸念だけではなくてプラス材料としては、無名芸人達はきっと芸を売ると思う。ミニライブとか
西野さんみたいに集り根性全開の奴は少ないと思う
0344通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:18:36.76ID:v/VOvA7C0
今日の12時オープンって設定なのに西野さんのやつだけ10時くらいからパトロンコメントついてるのなんで
0345通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:19:43.71ID:Rd1LRqwm0
>>340
だよな
5000万円で体験型美術館って???だ
建物にしてももしょぼいし外の遊具みたいなものでもたかが知れてる

デアゴスティーニみたいな分割商法で「隔月刊 ホンモノの美術館を作ろう」にする気か
0346通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:49.13ID:CQVvlr+q0
リターンで子供を無料招待ってあるけど、そもそも子供は無料で入場させるんじゃなかったっけ
0347通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:25:12.77ID:3Itaif8K0
クラウドファンディングはいまやるが
開館は遅れて無料のはずの子供が成長してしまい金を取られる未来が見えるw
0348通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:47:14.18ID:v/VOvA7C0
スナック西野に10万は草
ナンチャラ会議みたいな飲み会を数千円でやっちゃってるのに誰が行くのw
0349通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:09.22ID:hDsS4GSw0
>>340
仮に一度に1000人も入る美術館が出来たとしても
展示物が圧倒的に足りないよな
しかも自分で描いた絵じゃないという
0350通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:51:17.64ID:wdwRFz9l0
> 5,000円【美術館建設予定地に入れる権】
> 建設予定地に入って(何度、入っていただいても構いません)、
> 写真をパシャパシャ撮れる権利です。

おそらく剥き出しの土しかない、ただの空き地に5,000円払って
「やったー!入り放題!写真パシャパシャ撮ろうっと!」
って人はどうかしてるだろ。

https://pbs.twimg.com/media/Dour4m7UwAYdtlG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DopyRpcVsAEuTEj.jpg

↑どうせこんな感じの場所でしょ? もっと狭いかも知れないが。
(※これは「工事 予定地」で出てきた写真拾ってきただけ)

・ディズニーランド・シーの入場料:大人7,400円
・USJ入場料:大人7,900円
・空き地に入れる権利:5,000円
0351通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:51:51.23ID:dhxsPSs/0
魂胆と経緯。

まずオールオアナッシングにしたのは金が集まることが確定的だから。
金が集まるかはサロンで確認済み。
集める金の募集していながらいきなり露骨にスタートきめてニュースになる流れはいつも通り。
加えて達成率200%だー!と言えるとこまで見越してる。

んじゃないかな?
0352通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:04.97ID:v/VOvA7C0
美術館じゃなくてアトラクション作る!とか言ってたような
そこで働く従業員もサロンメンバーから募集して、その人達が生活してる姿も展示物にするとか
寝言みたいなことを延々配信してたよ
0353通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:50.15ID:b5E8SpiH0
久しぶりに西野のクラファンリターンを見たけど、美術館建設不可になった場合どうするんだろう
建設途中で竣工時期も見えている時期に招待権や貸切権売るなら話は分かるが、美術展の時とは状況が全く違うと思う
西野ファンは途中で頓挫しても納得出来る人々だから成立するんだろうけど、一般人は付いて行けなさそう
0354通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:22.96ID:b5E8SpiH0
>>353
自己レス
達成不可の時は返金対応付きになっているから問題ないのか

>>352
それ何処のサティアン
0356通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:21.95ID:wdwRFz9l0
>>352
従業員が生活してる姿を展示??
従業員っていうか要は西野ファンでしょ。
そんなの見たい客なんて同じサロンメンバーしかいないだろ。

それ以前に、プペル美術館の賃金だけで従業員たちが
十分な生活できる状態にする事がまず不可能に見える。
個人の美術館って大抵は芸術家である本人かその遺族が
採算度外視で思い出を残すために運営してるもので
どこも基本的に赤字。
0357通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 21:36:57.36ID:+PAU9Z6k0
>>340
オンラインサロンだけで毎月1千万入ってくるじゃん
額は少ないがレタポもある そこでプールしてる金とこれから入り続ける金を考えたら余裕で3億なんていくでしょ

本人が身銭切るつもりならもっと早く簡単にいくだろうし
クラファンにこだわるなら厳しいけど、最初の設定金額から5千万に下げたのはそこをプラスするつもりだからじゃね?
0358通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 21:46:48.97ID:BA/8egZJ0
>>356
>従業員が生活してる姿を展示??
従業員っていうか要は西野ファンでしょ。
そんなの見たい客なんて同じサロンメンバーしかいないだろ。

従業員は従業員。
西野ファンではありません。従業員です。
トンチンカンな話は止めましょう。
0359通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 21:52:00.35ID:BA/8egZJ0
>>349
そこは自分で描いた絵でいいんじゃないですか?
そう言ってると惨めですよ。
0360通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:04.59ID:IUqD02LZ0
今回成立した場合に西野が受け取る額は4250万円
現在も吉本興行のアナウンスはないし、ネット情報もない全く無告知の状態で支援できたのは
西野のブログ告知以前に情報を入手できた日中の200人前後
これがオンラインサロンの実質的なアクティブ人数だろう

問題はクラファンを数か月ごとに繰り返せばサロンメンバーのサイフは確実に枯渇する
だから次は一般人から…となるだろうが、その時に「既に進行している計画なので今、中断したら
皆の努力が無駄になる!既に何百万も出資した人もいる!僕らを見殺しにするのか!」と
今度はサロンメンバーを盾にして、頭ゴリゴリに固いお役所がハコモノ事業でやってたような
言い訳を始める可能性が高いこと。ぜひその時が来てほしいものだ
0361通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:06:08.75ID:BA/8egZJ0
>>360
>西野のブログ告知以前に情報を入手できた日中の200人前後
これがオンラインサロンの実質的なアクティブ人数だろう

ハズレ

>問題はクラファンを数か月ごとに繰り返せばサロンメンバーのサイフは確実に枯渇する

ハズレ

>だから次は一般人から…となるだろうが

妄想は止めた方がいいですよ。

>その時に「既に進行している計画なので今、中断したら
皆の努力が無駄になる!既に何百万も出資した人もいる!僕らを見殺しにするのか!」と

その妄想、どこから出てくるの?
0363通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:10:07.09ID:+t9kLdDw0
>>342
なるほど
確かに本の時もそうだったよね

西野さんが「あわわわ。」言い出したら
これからは、サロン内でごちゃごちゃと工作して
サロン外の人達を欺こうとしてるんだと認識します
0365通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:22.24ID:IUqD02LZ0
その前に西野がやろうとしてることは商品開発ではなく不動産経営だから
4250万円を全額土地の購入費用に充てても固定資産税として半分の
2000万程度が税金で持ってかれるような…これ本当に3年後に建つの?
0366通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:03.82ID:+b0gM5eD0
今日もワンパターン西野さん頑張ってますねwww
バイタリティありますねwww
ワンパターンのツッコミじゃテレビに出れませんよwww
ハロウィンのごみ拾いちゃんとやってねwww
0367通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:59.00ID:flx0Sa5M0
そういやオンラインサロン内で美術館建設の金集めた時いくら集まったっけ?
銀行いらねーとかほざいていたことがあったような
0368通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:33:07.72ID:IUqD02LZ0
>>367
募金詐欺の方は吉本興業と一緒に全面謝罪して返金に応じたけど、サロンメンバーからの
個別の返済無期限無利子の方は表に出さなくなったそうだ。だから余計恐ろしい
5億円のときですら「最終的にはもっと金かかる」と言ってたんだから、このクラファンは
最低でもあと10回以上続けられる。次回からAll-inになった場合、未達成でも西野に
金が入ることになる

リターンもよく見ればベアブリックなんて、12月のイベント会場で手渡しになるのだから
そっちの入場券も買わなければならないという地雷が付いている。この時点で一般向けではない
0369通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:35.46ID:flx0Sa5M0
>>368
ありがと
あとシルクハットのサポーターをクリックすると何故かレターポットの情報が
出る人間がちらほらいるな
レターポットを吉本公認扱いにしたのかね
0370通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:44:47.74ID:NkGdFs1L0
>>307
>えんとつ町のプペル美術館が完成するまでの汗と涙の日々を西野が綴る日記
>『館長はつらいよ』が読み放題。Facebookの非公開グループ「館長はつらいよ」で連載いたしますので、

辛いならやめればいいんじゃないですか?
0371通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:17.02ID:v/VOvA7C0
1万人もサロンメンバーがいて毎月1000万入ってくるんだから自腹で建てればいいんじゃないですか?
0374通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/11(木) 23:21:07.64ID:LQvp9AHv0
何かキモい

https://m.facebook.com/matsunohiroyuki
好きな言葉

人はみな、うれし涙が流れるときまで旅人です。

他の誰も見ていなくてもいい。
黒い煙のその先に、
お前が光を見たのなら、
行動しろ。思いしれ。
そして、常識に屈するな。
お前がその目で見たものが真実だ。
あの日、あの時、あの光を見た自分を信じろ。
信じぬくんだ。たとえ一人になっても

https://8card.net/p/38200471123
職歴
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2016/04/01 〜 現在
マネジメントセンター
センター長 出版担当

https://twitter.com/hiroyukimatsuno
フォロワー 0人

http://matsunohiroyuki.com
松野浩之
まつのひろゆき 編集者、たまにプロデューサー、たまにプロモーター、たまにマネージャー、たまにライター、たまにカメラマン、
たまにデザイナー、だいたい雑用。慶應義塾大学卒業後、新聞社系出版社から芸能プロダクション出版セクションへ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 01:37:34.50ID:lvo2MFpl0
>>370

寅さんに言ってきなよ。
0378通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:29.21ID:k4QsYlcD0
プロジェクトの説明ページから引用↓

地元の友人達と「なんとかしたいね」と話していて、そういえば僕は昔から美術館を作りたかったので、「川西市」に美術館を作って、「川西市」を「行く町」にすることに決め、貯金を全額ブチ込んで美術館の土地を購入しました。

ここから本気で『えんとつ町のプペル美術館』を作りに行くわけですが、この「美術館を作る」という人生を懸けた一大イベントを一人でも多くの人と共有したくて、今回、クラウドファンディングで「美術館の建設費用の一部」を募らせてもらうことになりました。

●美術館の土地は購入「済み」
●CFで集めるのは建築費用の「一部」
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 03:21:37.85ID:SjQKSebo0
しかし自分の作品を飾る為に金をタカって美術館設立って恐ろしく恥知らずな行為だな
しかも西野本人は描いてない作品が代表作ってw
0380通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 04:33:44.01ID:pwID3c0a0
↑の動画配信でも終わりの方で言ってたが
サロンメンバーも美術館予定地の近辺の土地を買ってるやつが複数いる
そこには景観ルール設けて建物の外観をプペルの世界観で揃えるんだと
そしてこれは西野本人の言葉ではなくコメント欄で盛り上がってた連中の言葉だが、その土地に接するよその住人にも世界観に寄せる「お願い」をする とか言ってて怖すぎる
0381通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 04:35:37.66ID:pwID3c0a0
>>380補足
そのコメント欄で盛り上がってた下りは公開の動画内ではなく以前のサロン内の町作りの記事のコメント欄ね
0382通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 04:48:22.06ID:QLBCV4Np0
> 200,000円
> 【プペル美術館を貸し切り】
> 夜(20時~22時)の『えんとつ町のプペル美術館』を貸しきれる権利。

↓の二の舞か

https://camp-fire.jp/projects/view/4854
50,000円 残り:3人まで
おとぎ町1日貸しきれる権 
※ホームレス小谷付き
パトロン:7人 お届け予定:2016年08月
0384通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 06:05:58.23ID:6aodtv050
【美術館館長のお言葉】

●2011/10/17
現代アートってナンジャラホイ?
「これはアートなんです」と紹介されるものが、
ことごとくチンプンカンプンなのです。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/125758336586104832

●2011/12/31
「扉」というタイトルの現代アートらしいです。
ドアノブが空中に浮いています。キモイです。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/152974622336356353

●2013/01/29
こんなことを言っては何ですが、僕自身、
「絵を見る」ということにあまり興味がありません。
現代アートにいたっては、「コレ、すげーの?」と、
その魅力がまったくわかりません。
なので美術館というのは「超退屈な場所」として認識しております。
僕は、美術館よりも科学館の方が好きですし、
でっかい恐竜の骨が展示されている博物館の方が好きです。

●2015/05/04
まず僕は「アート」が嫌いで、「商業」にしか興味がありません。
こう言うと、「金かよ」と捉えられかねないのですが、
そうではなくて、僕は「子供が面白がれないモノ」には興味がないのです。

゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,

●2018/10/11
そういえば僕は昔から美術館を作りたかったので、
「川西市」に美術館を作って、「川西市」を「行く町」にすることに決め、
貯金を全額ブチ込んで美術館の土地を購入しました。
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/103
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:12.34ID:n5Go2c7Q0
>>377
井戸掘りとは集めてる金が違うから水洗トイレでもつくるんJAね?

生活できるようにして信者を見せ物にまた金集めるためにな
0387通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 08:01:22.83ID:GY76mP8H0
これは引き返せないやつでしょマジ楽しみ笑
上でも出てるけど、なぜ西野さんの美術館の楽しみを共有するために金を出さなくてはいけないのか。
本人も知っているように多数に好かれるタイプの人間ではないのにランドマークになれるとなぜ思ったのか。なぜそれが地方創生につながるのか。
俄然ウォッチが楽しみになってきました!
0390通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 08:43:51.96ID:Q3cqElMt0
>>384
西野さんの現代アート嫌いを語るならアレ入れとかないと
美術館の館長にノリノリで会いに行ったら
「ここに西野さんの作品置きたい?ならもっと頑張って(笑)」
的な言われ方された奴
現代アート叩きはあの辺りからじゃなかった?
0394通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 10:10:29.71ID:uA4lWMrF0
>>380
「お願い」って…
気持ち悪いね
「プペル通り」とか名前つけてもらいたいのかな
それより「おとぎ町」の整備をなんとかしたらいいのに
育児放棄じゃないのかなー
0395通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 11:03:43.55ID:zBgAeYKl0
>>309
>西野とスタッフ一名

金魚の糞ホームレスうぜー
0396通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 11:21:52.06ID:G8AZZb6V0
>>393
「殺すぞ」という意味ではないからおk (西野信者・談)
0398通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 11:36:23.93ID:iFve/up00
>>390
なるほど私怨か、ありそうw
門前払いで逆恨みが2011年の出来事だとしたら2015年まで言ってるんだ
逆恨み長いのも特徴ですよね

そういやバンクシーが落札直後にシュレッダーとかいう記事挙がってたけど西野さんノーコメント?
矢部太郎にオファー行ったからもう嫌いになったとか?
0399通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 11:40:14.11ID:OllAHwW40
血迷って入会してすぐ退会手続きしたけど個別メール来てスムーズに退会させてもらえなかったよ
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 12:01:42.67ID:aas1ispA0
退会に時間かかるのって、ユーザーとしては次の引き落としにかかる前に退会処理する心づもりで依頼してもノロノロ待たされた挙げ句
引き落とし跨いでほとんど一ヶ月分とられてサロンは追い出されるケースもあるってことだよな
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 12:32:31.81ID:keQ/Hzt60
>>390

違うと思う。
0402通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 12:39:54.09ID:OllAHwW40
タコ殴りって表現を面白ワードだと思って多用してるのなんでだろう
ナンジャカンジャと似た気持ち悪さ
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 12:40:49.56ID:AqXYCVZ/0
千円捨てるのは別にいいけどちゃんと受付されてるのかなぁと
納期守らないことは自分的に仕事としてありえなくてシルクハットのばしのばしが一番決めてだったかな
0406通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 12:57:47.89ID:BlSX3uoW0
>>404
違うよ。
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 13:01:16.20ID:6aodtv050
>>390
いや、その件は2013年だから西野さんの現代アートへの偏見は元からだね。
西野さんは地頭が悪いのにプライドだけはおっそろしく高いもんだから
難解な作品を見た時、もちろん全然理解できないんだけど
そう素直に認めるのは屈辱的。作者に馬鹿にされたようでプライドが傷つく。
「まるで俺の頭が悪いみたいじゃないか!子供でもわかるような作品でなきゃダメだ!」
と八つ当たり的に嫌ってたとこに丸亀美術館の一件が追い討ちかけたと。


●2013年1月27日 9:48
香川県『丸亀』の朝。
この町の美術館の館長が僕のことが好いてくれているらしい。
僕は、僕のことを好きな人のことが大好き。
僕を嫌いな人のことも、まあまあ好き。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/295332459632001024

●2013年1月27日 16:48
丸亀の美術館の方から「ティムバートンと組んだら
ウチで個展をやらせてあげる」と言われたので、
一生ココでやらないことに決めました。
そういう人達のハナをヘシ折ることに興味があるのアタシ(^^)。
サラバ!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/295438215643549696

●2013年1月27日 16:59
これが、その美術館の「アート」。
数年後に必ず殺します。
https://pbs.twimg.com/media/BBmd9ZVCIAEdWbO.jpg
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/295440928661970945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0410通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 13:26:11.02ID:HrTbmmu+0
うんこ。
0411通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 13:44:18.18ID:iGUMTQ/e0
ナンジャカンジャ
タコ殴り
お口チャックマン
コロす
ギャースカギャースカ
最高かよ!

ワードセンスw
0412通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 13:49:57.14ID:iFve/up00
>>407
出た「殺す」
必ず殺します、とかいい大人がよく書くなぁ

怒りに任せてネットですぐ発散する
まじネット戦士
0413通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 13:54:26.72ID:Q3cqElMt0
スットコドイは最近聞かなくなったね
寒さに気付いたんじゃなくて飽きて忘れたんだろうが
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 13:57:06.10ID:iR1VrMLR0
バンクシーより先に西野さんやってるんだけどね
おとぎまち 井戸掘りました さよなら〜
0415通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/10/12(金) 14:00:30.07ID:+Ldq/Do90
ドンガラガッシャーンまだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています