X



キングコング西野公論 347

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/06(月) 19:11:27.83ID:ymDWSknF0
キングコング西野公論 347
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1532493021/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言、と2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook...6?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook...iroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube....5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube....PIXoQipxIl9igS-E629g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763アメブロ
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:45.31ID:ppej79Z70
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/945702602300769
寝ても覚めてもオンラインサロン!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12398185000.html
キンコン西野、オンラインサロンに生きる
2018-08-16 08:12:05

「その日はオンラインサロンのイベントが入っているのでスケジュールNG」という事態が増えてきた、
タレントとしては終わっているキングコング西野です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サロンメンバーとダンスレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ちなみに、昨日は21時~23時まで、サロンメンバーとのダンス練習。

こちらは、8月30日に東京キネマ倶楽部で開催する『おとぎ町の素敵な音楽会』に向けて、
「中肉中背のダンス素人&運動音痴」が条件で集められたメンバー。
100点のエンタメを届けるのではなくて、0点から20点になるまでの過程をエンタメとして届けようというもの。
サロンメンバーの一人が「『はじめてのおつかい』ですね」と言っていましたが、まさに。
RYONRYON.先生指導のもと、皆、頑張っています。
https://i.imgur.com/0CIVule.jpg
https://i.imgur.com/LXKMrKs.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サロンの新規メンバーとジョギング大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨夜、ダンスレッスン終わりで、呑みに行き、ヘベレケになるも、無事に起床。
今朝は7時~8時までは、サロンの新規メンバー限定(男10人+女10)で、新歓ジョギング大会。
https://i.imgur.com/kG0utcb.jpg

「古参メンバーがいる輪の中(すでに出来上がっているコミュニティーに)に入りにくい」
という方も少なからずいると思うので、こちらの早朝ジョギング大会の参加上限は入会一ヶ月以内。

一時間ほどペチャクチャ喋りながらのジョギング。
就活生の話から、ベリーダンスの先生の話まで、入ってくる話題が全て新鮮で面白かったです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サロンメンバーとダンスレッスン、ふたたび
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そして、今日はこのあと10時~16時まで、ふたたびサロンメンバーとのダンスレッスン。
芸人やら絵本作家を生業にしている僕の人生において、ダンスレッスンが、
まったく必要がないことは百も承知ですが、きっと、この夏のことは、ずっと覚えていると思います。

「本業がオンラインサロン」と言われても仕方がないくらい、近頃は、オンラインサロンにコミットしています。
サロンメンバーが8000人を超えるまでは、ノリと勢いでいけたのですが、
8000人を超えたあたりから、キチンとコミュニティー設計をしないとハンドリングが難しくなって、
そこからはイチイチ知らないことばかりで、試行錯誤の連続で、メチャクチャ楽しいです。

僕らはまた一つ強くなれると確信している今日この頃です。

そんなわけで、ダンスレッスンに行ってきまーす。
8月30日は応援しに来てね(*^^*)
僕、自分の出番終わりは客席で呑んでいるので、何か相談事がある人は、そこで!
0764通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 14:11:36.61ID:CK3HB/OmO
>>762
ただの匿名ブログじゃん
酔っ払って書いたような異常に読みづらい文章で、最後まで読み通せなかった
0765通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 15:07:08.52ID:vMaDDrDS0
>>764
自分の読解力のなさを、そんな自慢しなくてもいいんだよ。
彼の書いてることは少なくても具体的だ、お前の書いてることは?
内容についてなにひとつ反論しなくて、読みにくい、最後まで読み通せないってことは自分は馬鹿ですって言ってることだぞ。
0767通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 15:28:46.27ID:plL62Zse0
>>762

面白くて、一気に最後まで読んでしまった。
西野の名前はたった1箇所、ついでのように出てきただけなのに、やたらとグサグサ刺さってる気がする。
0770通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 17:13:47.23ID:plL62Zse0
>>768

面白かったって感想じゃダメ?
具体的にというのは、面白いと思ったところか、西野にグサグサ刺さってると思ったところを書けってことかな。
0771通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 17:26:06.24ID:nBUjAlVA0
無責任でだらしない奴でも人の善意にすがったり、人の欲望を煽ったりすれば、数百万や数千万円を集められちゃう時代なんだよな

本来ならそんな規模の仕事をやれるだけの器にない人が主導権を握れるようになり、だらしない仕事が巷に溢れる
西野亮廣みたいなプロ寄生虫が懐を肥やす為に人の善意を利用し始めてるのは良くない流れだなと思う

>>762では「プロ奢られヤー」「プロ無職」という表現をしてるが、西野は人の善意に寄生して生きる奴らの中でも悪質さが特に高いと思う
詐欺師レベルの詭弁で煙に巻いて、どこまで逃げられるだろうか?
0772通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 17:26:29.48ID:k2ZyfOuv0
>>765
タイトルの人選が絶妙だなw
幻冬社で本出してる連中、箕輪がグルーピングしてるあたりのやつらだよな。
0774通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 17:52:15.80ID:ZXZkX2YO0
>>762
>>どいつもこいつも多様性が大事だ大事だと言いつつも、多様性が死ぬコミュニティに飛び込んでいる。矛盾だ。

そだねー
0775通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 18:27:37.74ID:8KX38JmZ0
多分もっと前から似たような仕組みはあったんだろうけど、某生配信の少年みたいに社会的責任が負えないヤツに金を出す層が一定数いるって本当に不思議だわ
クラウドファンディング自体は素晴らしい仕組みだと思うけど
西野界隈をのぞいてもリターンの遅れや仲間うちの金の貸し借りですらトラブってて、それが世の中に公開されてもなお、あの人は信用できる!自分たちは素敵な仲間!と言えるんだから
0776通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 19:11:19.70ID:MqZThvqG0
8月7日(火)、堀江「来週の『阿波おどり』来るっしょ?」
(徳島阿波おどり2018日程:8月12日〜8月15日)

西野「僕の来週のスケジュールなんて 空 い て い る わ け が な い の に。
   鬼 の ス ケ ジ ュ ー ル 調 整 &スタッフの皆様に平謝り」

■当初のスケジュール
8月14日:大阪で夕方に仕事が終わって、夜は東京で打ち合わせ
8月15日:朝から東京で打ち合わせ&収録

西野「14日の打ち合わせをズラしてもらった(メチャクソ謝ったぞ!)」

■実際のスケジュール
8月12日(日)
・朝7時〜8時 サロンメンバーとジョギング(二日酔い)
・夜、スナックCANDYでサロンメンバーと新歓飲み会(泥酔して途中から記憶なし)
https://i.imgur.com/f2Dn9EW.jpg

8月13日(月)
・朝7時〜8時 サロンメンバーとジョギング
・21時〜23時『猫舌SHOWROOM』配信(スナックCANDYでサロンメンバーと新歓飲み会)

8月14日(火)
・大阪へ移動
・15時〜16時半『講演会in大阪』
・堀江・前田と徳島の阿波おどりへ →4軒はしご酒

8月15日(水)
・東京へ移動(二日酔い)
・『ガリゲル』収録
・21時〜23時 サロンメンバーとダンス練習
・呑みに行きヘベレケ

8月16日(木)
・朝7時〜8時 サロンメンバーとジョギング 
・10時〜16時 サロンメンバーとダンス練習
0777通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 19:52:09.95ID:MqZThvqG0
●2013/09/30(下北沢駅前劇場『西野亮廣と西野を嫌いな4人の男達』)
3人目は西野初対面のコラムニスト犬山紙子。
犬山は一撃必殺の西野エピソードを炸裂。
それは犬山の女友達の話で、若かりし頃の西野がその女性に
しでかした甘すぎる行動に、犬山と友人たちは西野を
「ピアノ」というあだ名で呼んでいたことを明かした。
悶絶する西野に、犬山は追い討ちをかけるがごとく
鋭い視点で西野の言動を次々分析。
「だってキムタクがやってた。月9で育ってるから」
と弁明を続けた西野だったが、
「キムタクがやってることをキムタク以外がやっちゃダメ」
と犬山にとどめを刺され、最後は「ほんとに勉強になりました」
と力なく降参を宣言した。
https://natalie.mu/owarai/news/100420

or**e:これから「西野を嫌いな男たち」。
   今日で西野さんファン卒業となるか!?(笑)
   吉本のピアノマンは陣内さんじゃなくて西野さんだったかー。
   いやーにしても犬山紙子さんの話を聞いて、
   「女子怖すぎるやろ!」って思った!
   俺もSEXの後にギター弾かないようにしよ!!(笑)

IS**8:犬山紙子「ピアノって(苦笑)」

●2017/07/15(西野ブログ)
若い頃、私は、犬山紙子さんのお知り合いの女性に
(名前は明かされなかったが)手を出してしまったことがあるそうだ。
犬山さん曰く、その女性を自宅に招き、セックスがしたくてたまらなくなり、
猛アピールを始めた私は、なんとピアノを弾き出したというのだ。
それ以来、その女性の友達まわりでは、私は『ピアノ』という愛称で
呼ばれていたそうだ。心当たりしかない。
犬山さんは一切話を持っていない。
私は完全にプペッている下半身の煙突町を隠し、
セックス前にピアノを弾くような男だ。ピアノさんだ。
https://lineblog.me/nishino/archives/9288794.html

●2018/08/16(西野Twitter)
オンラインサロンの『女子部』で、僕のニックネームが
「ピアノ」になって、純粋にイジメに遭っている!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1029887865457586176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0778通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 20:20:48.20ID:apc5CwXA0
去年8000人と曰わっていたが、これは設定値だったか
現に、今は8000台で止まっている
うっかり、ブログに書いちまったのだろう

まあ、Twitterのフォロワーを購入するぐらいだから、言い値のメンバー数なんて水増しするだろうな

https://lineblog.me/nishino/archives/9278845.html
2017/05/18 09:21
そんなこんなで、今、僕のオンラインサロンは8000のメンバーが参加している。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12365181238.html
2018-04-02 10:23:48
僕のオンラインサロンのメンバーは現在3150人。
0779通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 20:22:29.02ID:MqZThvqG0
「犬山さんは話を盛ってません。犬山さんが話した通りだったと認めます…」
と西野さんが珍しく素直なように見える人もいるかも知れないけど、
お前が話を改ざんしてんだよ西野さんよ!

西野さんはこの暴露話のどこが笑えるポイントなのかを微塵も理解できてない。
犬山紙子とその女友達が西野さんのどの部分をプークスクスと笑ってるのかが
本当に全然わかってない。だから自分に分かるように話を変えてしまった。

●犬山紙子の女友達が見た、西野の笑える行動
芸人(タレント)の家までついていってヤッたとこまでは彼女にとって普通の事だが、
ヤッた後に男がおもむろにピアノを弾き始め、自分自身にウットリ酔しれだした。
え、え、ヤル前にピアノ弾いてカッコつけてムード作ろうとするなら分かるけど
ヤッた後にピアノ弾く理由なんてもう「そんな俺に酔ってるから」しかなくない?
このタイミングでピアノ弾かれて私どうリアクションしたらいいの?
しかもこいつ芸人でしょ?? キツいキツいキツいって!!
 ↓
女友達「…てな事があったのよーw ピアノさんがさぁ」
犬山「マジでw」

●西野さんが考えた、自分の過去の行動の滑稽ポイント
セックスしたくてたまらなくて猛アピールするあまり
俺はなんとピアノを弾きだした!
本当は勃起してるくせにピアノ弾いてさ!我ながら笑えるよね!

↓矛盾点というかツッコミポイント
自宅まで彼女が一人でついてきてる時点で、そこまで猛アピールする必要なくね?
ヤリたいあまり女を落とす手段としてピアノ弾くのはそこまで変じゃなくね?
女&犬山が笑ったのは、セックスした直後にもう西野が
「ピアノを弾く俺…!」と自分の世界に入り込んで酔しれてる姿なわけ。
そして、その行為を恥ずかしいとも思わずに、よく知らない女の前で
平気で晒す無防備さが滑稽であると。
0780通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 21:30:39.23ID:BZS6NCLH0
相手した女性の経験値にも依るから断言は出来ないけど、こんな自分しか見えていない男が上手いわけないと思う

リップサービスを真に受けたより、西野からどう?どう?と聞いたであろうことは想像に難くない
0781通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 21:48:43.40ID:iOHLm2RO0
>>780
>想像に難くない

妄想癖が強いから想像自体が意味がない。
0782通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 22:24:06.21ID:MqZThvqG0
>>780
それよりもっと低レベルだと思う。
西野さんの人間性、言動から察するに…。

事後に「どう?どうだった?」と聞く男も勘弁して欲しいけど、
西野さんは多分そんな風に相手に聞いたりもしないと思う。
感想を聞くのは相手がどう思ってるかを気にかけてはいるってこと。
ただ、その確認方法が押しつけがましいところが鬱陶しいわけで。

でも西野さんは「相手がどう思ったか?」という発想自体がなさそう。
加えて精神年齢の低さっつーか、やたら童貞臭い女性への無知っぷり
(無知である理由も結局自分の事しか考えないから無知なままなんだろうな)
が故に「セックスしたんだから相手も気持ちいいに決まってるさ!」
とか考えてて、「本当はどうだったか」を気にする段階までもいってなさそう。
0783通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 22:31:18.24ID:qgrbRQIw0
相手が声出したら自分うまいと思うタイプだろう。
人の気持ち読めないから判断基準がその辺だろうし。
女性は早く終わらせたいために大げさな反応するのはよくあることだけど。
0784通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 22:45:10.71ID:MqZThvqG0
10年前の西野公論より。一応貼っておくけど…
【注意!】本当にキモいし読む価値もない、
ただオエッとなるだけのブログなので読み飛ばし推奨。

●2008/02/21
僕はセックスの事を真剣に考えることにした。
僕のセックスは上手いのかどうか。気持ちいいのか否か。
自慢じゃないが僕はセックス中に女の子を
「考えられないぃ〜!」と叫ばせた事がある。
その子は一流大学に通い、いろんな事を考えられる
賢い子だったので、その言葉はよっぽどの事だと思われる。

僕はその瞬間に自分のテクニックが神の域まで達したと
思っていたのだが、風の噂で「女性は8割演技している」と聞いた。
なんたることか。だとすれば、僕の「考えられないぃ〜!」も
演技の可能性が大いにあるわけで、何の参考資料にもならない。
となると自分のセックステクニックは何で測れるのだろうか。

僕のセックスを僕が受けて、他の男のセックスも僕が受ければ、
僕のテクニックがどれくらいに位置しているかわかるわけだが、
「僕のセックスを僕が受ける」というのは物理的に不可能。

ならばハンドテクニック、つまりセックスの際の手の
技術にスポットを
あてて、「乳首をイジる」という共通の競技で競ってしまおう。
それならば僕の手の技術を僕が受けてしまう事が可能になるし、
芸人仲間に頼んで本番さながらに僕の乳首をイジってもらい、
一般男子のレベルも測れる。
自分の手の技術がどれくらいに位置しているかが知れる。

ただ、問題は自分で自分のをイジっている間は攻め手と受け手、
両方の思考があるわけで、他人にイジられている時ほど
純粋に受け手に集中できない。
これだと厳正な審査にならない。どうしたものか。

弟子をとって自分の乳首イジりテクニックを徹底的に叩き込む、
僕とまったく違わない動きができるまで徹底的に。
その僕の分身に僕の乳首をイジってもらうという算段だ。
これなら僕は受け手に集中でき、正しい審査もできようぞ。これだ。
0785通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 22:51:40.74ID:MqZThvqG0
ちなみに>>784は西野さんのキモい下ネタ集として
過去ログでまとめられてたやつをコピペしたけど、
一緒にこんなのもあった。
これ書いたとき西野28才…。幼稚すぎん?

●2009/01/09
あのゲロメガネ山里に将来オッパイを吸われる女性が
いるのかと思い、ちなみに一度その女性の気持ちになって、
舌をペロペロ出すゲロメガネ山里の顔面を自分の
左胸に想像してみたら、発狂しそうになった。
皆さま、そんな想像は絶対にやめた方がいい。
ボクの場合だと忘れよう忘れようとしても、
奴は幻影は1時間くらいボクの胸にヘバリついていたのだ。
一度ひっついたゲロメガネは簡単には剥がれないぜ。
0787通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 23:00:47.86ID:diwtzsOM0
下ネタ話が男女問わず嫌悪感を抱くだけでちっとも面白くないのが一番致命的
漫才師なのにこれはひどい
0789通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 23:32:19.07ID:tZUx6vlsO
西野さんの場合童貞じゃないのに下手に童貞臭さだとか出すから気持ち悪いのか?
正直こういう気持ち悪さには西野さんにしか出会わないから何なのかわからない
西野さんがヲタサーの姫ってのは昔妖怪オヤジ転がしとか名乗ってたからわかるなあと
0790通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/16(木) 23:59:01.89ID:MqZThvqG0
>>789
逆にヤリチンキャラぶろうとしてるけど
ガチのセカンド童貞臭がムワッと溢れ出てるところが
西野さん特有のキモさなのかも?

芸人ってその逆パターンの方が多そうじゃん。
本当はなんだかんだでモテてるけど表ではモテない男を演じるパターン。

童貞臭い奴が強がってヤリチンぶるパターンなんて
素人イジり系番組に出てくるイタい一般人くらいじゃないかな。
芸人でそんな奴がいたら笑えないでしょ。
イジり倒しても平気な人なら話は別だけど、
西野さんって虚栄心の強さからヤリチンぶってそうだし、
なんか「童貞臭いよ」って指摘できる感じが全くない。
0791通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 00:36:08.74ID:HCW1Esj/0
>>782
>>783
780だけど二人の考察力が信者より上だと思うよ
このスレ西野考察に優れた人多いけどどの炎上からウォチしてるの?

西野さんセフレ絶賛継続募集中だけど、ファンならオンラインサロン入っちゃうかもしれないよね
切り離さなくて良いのだろうか
地道にキャバ嬢口説けば良いのにこんなところでも楽をする
0793通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 01:40:35.74ID:8xNXLHIA0
■西野の今のスペック
・38歳・底辺高卒 
・倒産寸前の会社(サービス)を経営している
・月数回吉本劇場に立つ以外お笑いの仕事が来なくなった吉本所属芸人
・貯金0のくせに、これから数億にも及ぶ多額の借金をしようとしている
・しかもその方法が出資法違反と募金詐欺(過去判例あり)に抵触することが判明
・気分屋でボランティアスタッフから金を取って仕事を丸投げした挙句、気に入らないと怒鳴りつける
・ドケチな上、目上の人間や他人宛のプレゼントすら横取りしようとするほどの強欲
・顔や体型に気を遣わずファッションセンスもないため、歳不相応にダラしなく小汚い
・とにかく毎日でも酒を飲まないと気が済まないアル中


セフレになるメリット、何一つないじゃんw
0794通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 02:44:34.12ID:rCU749cgO
西野さんって付き合った女から「結局あんたは自分だけが好きなんでしょ?」みたいな事いわれてフラれてそう
0796通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 04:17:07.26ID:SuKFKzdaO
>>794
友達からもお前自分だけが好きだよねって切られるタイプ
自分のことしか喋らないでお前と友達でいる意味何?って奴
0797通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 08:00:15.33ID:gvRPijWw0
>>795の元ネタ。何度見てもイキりまくってて苦笑もん

> 「だったら、あんたらの言う本業とやらで圧倒してやるよ」と
> 喋くりだけで目の前の客を沸かせるライブを続けている。独演会だ。
> ガタガタうるさい同業者を黙らせるにはうってつけのライブで、
> 先日、NONSTYLEの井上がギャーギャーとお笑い論をぶつけてきたので、
> 「だったら、マイク一本で、どっちが笑いを取るか決めようぜ」
> とお誘いしたら、尻尾巻いて逃げやがった。覚悟がないなら黙ってろ。

> センターマイクに辿り着いた頃には自分でも信じられないぐらい
> 研ぎ澄まされている。最後列のお客さんの顔も声も全部入ってきて、
> 自分の手や足や声や顔をミリ単位でコントロールできる。
0798通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 08:22:07.64ID:gvRPijWw0
最近、3億円詐欺のあたりから来た人も結構いるみたいなので
念のため>>797に補足しておくと、井上は西野さんに
ギャーギャーお笑い論をぶつけたりなんかしてません。

●2015年6月10日放送『山里亮太の不毛な議論』ゲスト:NON STYLE

井上:キングコング、最初は俺、西野と仲良かったし、飲んだりしてたけど。
   特に、梶原が一回、飛んじゃった時。
   ずっと言ってたのは、「西野って大スターやし、売れてるけど、
   俺、ツッコミを一回も上手いと思ったことがない」って、ずっと言ってた。
山里:うん。
井上:その当時から。今も言うし。
山里:ああ、そう。
井上:「でも、お前が売れる理由は分かる」って。
山里:へぇ。
井上:俺に出せない華とかさ。
山里:途轍もないからな。
石田:華、いかついから。
井上:男前やし。
山里:華、いかつい。うん、たしかに。
井上:それ、面と向かっても言うし。飲みながら、メシ食いながらも言うし。
山里:そうね。でも、ツッコミは?
井上:全然上手くない。
山里:なるほどね、それはしょうがない(笑)
石田:まあ、井上が言うてるからね。
山里:チャンピオンになった人間が言うから、説得力あるよね(笑)
―――――――――――――――

どうってことない思い出話&極々かるーいイジりなんだけど、
当初西野さんはこの放送を聞いたわけでもなく、
ラジオ文字起こしサイトが付けた見出しだけ読んで
過剰反応した模様。
その程度の事でマジギレするという芸人にあるまじきシャレの通じなさ。
むしろ「ギャーギャーお笑い論ぶつけてきた」のは西野さんの方だった。

ネット記事の見出し
【ノンスタ井上、キングコング西野への漫才師として厳しい評価
「売れるのは分かるが、ツッコミ上手いとは思わない」】
0800通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 08:30:10.75ID:gvRPijWw0
【キングコング西野への漫才師として厳しい評価「ツッコミ上手いとは思わない」】
の記事のリンクを貼りながら↓

西野:ぎょええええーー!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/608880743079530497

西野:井上くん、コワイ…。
   でも、せっかくなんで、井上くん(@inoueyusuke)、
   仲の良い先輩の助け抜き、僕とキミだけの1対1のフリートークで、
   どっちが笑いをとるか決めるライブやりませんか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/608890100219379712

井上:やだやだぁ!!西野は、ツッコミ上手くないけど笑いはめっちゃ取るもん!!
   おれの中では大スターだもん。
   ってかこんな話、飲んでる時も喋ってるし、過去テレビでも話してるのに
   ニュースになるだなんて、おれと西野がスターの証ってことやね。

西野:ツッコミが超上手いノンスタ井上くんからこんなLINEが来ました。
   とりあえず、1対1で、フリートークでどっちが笑いをとるか決めるライブをしたいです。
   井上くんの面白さを勉強したい!
http://pbs.twimg.com/media/CHM7tiLUYAAxB0K.jpg
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/608896030298361857

┌── 井上からのLINE画像 ─────────
│ラジオのスペシャルウィークのゲストで言ってて、
│ニュースになるような事言わなアカンかったから、
│変なこと言ってごめんねぇ
│でも昔からおれの中では西野は太陽みたいな大スターやで
│ツッコミはうまくないけど

井上:おれは、ツッコミ上手いけど、フリートークで笑いが取れないんだよぉ(≧∇≦)

西野:結果、1対1のライブは断られました。。井上くん。。。
http://pbs.twimg.com/media/CHNBHLtUYAAO4rB.jpg
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/608901974742843393

┌── 井上からのLINE画像 ────────
│絶対にLIVEなんてしないからなぁー
│ツッコミ上手いのは俺で、面白いのは西野やぁ
│これだけは、譲らないぞぉ
│あとは、ガリゲルのスタジオで勝負だぁ

井上:あの、LINEのメールは二人だけの秘密のはずだが。
   スター西野は、全てをさらけ出すのだなぁ。とりあえず既読スルーすなよ。

西野:何事も笑いに変えるスーパーボジティブシンキングを忘れないで〜(*_*)
   お願いだから、キレないで! とりあえずライブしましょう!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/608903726628143105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 08:45:35.09ID:gvRPijWw0
●2015年7月7日
井上がギャーギャーとお笑い論をぶつけてきたので(中略)尻尾巻いて逃げやがった。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1182/

kanjin:今日の記事、井上さんのファンに限らず、一般の方が読んでも不快に感じる表現あったよ

西野:公の場で彼が先に口撃してきたことはセーフですか? 僕はあまりイイ気がしませんでしたよ?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618412296210026497

kanjin:公の場で言われるのは決して良い気はしないでしょうけど、多くのお客様の前で独演会を
│  こなしてきた自信と経験をお持ちだからこそ、棘以外に柔かさある言葉も魅せてほしい

西野:いや、だから、そもそもの井上の発言はセーフなの? そちらの棘は黙認されるの?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618426820556292096
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618426995009982468

yubm:西野さん……ノンスタ井上さんに何か言ったんですか?気になりました……

西野:「雑に噛みついてきたクセに、尻尾まいて逃げやがった」と言いましたよ(*^^*)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618430127349719040

riho:どうして井上さんにあんなことを言ったんですか?

西野:ごめんごめんごめん!!井上ファン、怖い。 ポジティブシンキングがまるで発動しない。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618585302353903616

riho:……。きっと井上さんのファンじゃなくても、あの記事を読めば不愉快になりますよ(´-ι_-`)

西野:うわー、怖い怖い怖い! ごめんごめんごめん!!メチャクチャ粘着質じゃーん(*_*)
   何事もポジティブにとれる日めくりカレンダーが売っているので、そちらをオススメします。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618587253640691712

西野:井上ファン、本当に怖い! 井上ファンの、井上を否定した奴を謝らせるノリ、何なの?
   場を設けて、最後はポジティブに笑い飛ばした方が良くね?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618772695547641858

西野:村本とか、山ちゃんとか、鈴木さんとかの「面白いが正義」の
   カラッとしたファンの方が僕は好きです。陰湿なのは嫌い。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618784324532355073

西野:井上「いいや、僕は誰とも争わない」
   井上ファン「キャー、井上様。やっぱり大人〜」
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618786981938499584

井上:なんで、みんなすぐ喧嘩するんだろう!?もっと心を広く寛大にいこうよ。
│  笑いは人をイライラさせるためじゃなく、そのイライラを癒すためにあるんだから。
│  喧嘩するエネルギーを別の事に使えば何か大きな事が出来るかもしんないよぉ(≧∇≦)

西野:そもそも、お前が始めておいてコレ?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618792096762236928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 08:50:20.73ID:gvRPijWw0
●2015年7月9日 深夜00:46〜(ツイキャスにて/56分間)
すごい馬鹿、井上ファン。
一回井上と対峙してボコスカやってワーッてなって笑い合った方がいい。
「ポジティブ」なんて寝ぼけたこと言って。ファンも馬鹿だから。全然笑いにもってかない。
いやいや、お前が始めたんだろ。お前がケツ拭けよ。そもそも井上が始めなきゃなんもなかった。
ま、ヘタだもんね、井上はプロレスが。村本は大人だけど。
井上のファンは額面通りにしか受け取らない。馬鹿なんだよね。何言ってもわからない。

井上、そんな悪い芸人じゃないと思うけど、良くはないですよね。
井上はポジティブじゃない。すごい粘着質で嫉妬しぃで根暗だから。
わざわざリツイートして吸い上げて「気にもしてませんよ」とか言うのが陰湿。
ポジティブ憧れ。すげー粘着質で根暗で気持ち悪い。
俺には井上のそういうとこバレてるんだけど、井上ファンは馬鹿だからわかってない。

でもね誤解のないように言っとくけど、ラジオで言うのは全然いい。
芸人みんなそういうの言うし、山ちゃんや村本や鈴木拓さんはその責任はちゃんととる。
井上はミサイル撃っといて平和が好きとか言って矛盾してる。
井上の陰湿なとこは吹っ掛けといて「争いやめよう」とか言うとこ。
それは道徳としては正しいけど面白くない。じゃあ始めんなよ。
井上ファンは馬鹿だからわからない。ポジティブ憧れの集団。嘘くさい集団だからわからない。

やるんだったらちゃんとやろう。やらないなら静かにしといて。
噛みついてきたなら対応しろ。吹っ掛けといてやらないのは矛盾もいいとこ。
俺は入口はマジでいいけど、ケツは笑いで終わりたい。責任とれよ。気持ち悪いやん。
みんな腑に落ちてないし。同期がみんな「井上、なんだアイツ」となってるから、それがイヤで。

俺はホンマ裏表ない。俺は自分の客にもキレるし。ストレスがない。裏表ないから。
ムカついたら帰るし、キモかったらキモいと言うし。俺はヘコまない。
僕に言われて落ち込んだ人はポジティブカレンダー買って。でも効き目ないよ。
イヤなんだよね、井上ファンはいちいち論破されてくから。
村本はホント面白い、間違いなく面白い。お笑いに対して真面目。一緒にいろいろやりたい。

決着ついた方が楽しい笑いになると思って。
「ゴメンなー!」と抱きついてチュッチュした方が笑えるからそこを目指してるけど、
その途中で止まってる。もうちょっと踏み込んで最終的に僕が負けた方が面白いし平和だから、
そこまで行こうと思って。

ニュースのせいで井上の映りも悪くなってるし。ただ井上が悪口言ってるみたいになってるから。
後輩が井上に怒ってて「井上さんって何言ってるんすか」と言ってきた。
このままだと、ただの喧嘩になっちゃう。お笑いにしたいから笑いに持ってこうとしてる。

一人喋り、井上はそんな上手くないしね。なのにトークライブ対決を持ちかける僕はズルイよ。
でも「お前、得意分野で負けるんかい!」ってなった方が面白い。
そこを目指してるが、その手前で潰されてる。
長い目で見た時、2000人集めてる僕が井上に負けたら面白い。
0803通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 08:53:25.63ID:gvRPijWw0
●2016年10月20日放送(8月25日収録)【アメトーーク!】

村本:ノンスタイルの井上とね、ケンカしたことあるんですよ西野。
西野:あれは別に、そんなちゃうやん。
村本:山ちゃんのラジオにノンスタイルが出たときに、なんか西野のツッコミが
   ヘタやってことでみんなで盛り上がったんですって。
西野:そうそうそうそう。
村本:多分、山ちゃんやったら許せるけど、井上のことどっかで下に見てるんでしょうね。
   それを聞きつけて、自分のツイッターで「俺のツッコミがヘタやと言ってる」と。
   ブチギレて、そっから女の腐ったような、しつこくずっと「おい井上、勝負だ」と。
   ブログにも書きだしたんです。
西野:違う、それは変なニュースになったから! それだったらもうライブかなんかで
   一回一緒にやって、もうパッて終わったらええやんっていう!
石田:井上にずっとスカされ続けたんですよ、ツイッターで。
西野:アイツ、アイツ逃げんの早いの。
石田:ホンマにコイツ(西野)が女々しいなーと思ったのは、そのツイッターの状態を
   スクリーンショットして僕にLINEしてくるっていう。
(西野、爆笑)
村本:そうそうそうそうそうそう!
西野:弱るときもある。
東野:西野さんも弱るときが。
0804通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 08:57:41.54ID:ZN76gv3g0
最初から負ける気なんてないくせに
井上をボコボコにしたくて堪んないのに
断られたら「負けてあげるつもりだったのにー」
0805通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 09:08:20.20ID:jabeyPmk0
>>797
誇張どころか嘘までまぜて、そんな話を書き続ければ事実になるとでも思ってるのか
囲い込まれる信者も増えてるらしいから一応成功してるのかなw

でも、自分でも言ってたように嘘はネットでバレて信用が下がる時代なんだっけ
良くも悪くもネットが生命線というあたり、生粋のネット戦士だね
0806通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 09:11:30.39ID:gvRPijWw0
>>740
「僕は『女子』が分からない」つってるけど、お前まんま女子じゃん。

井上はただ「ツッコミを一回も上手いと思ったことがない」と言っただけ、
それも100%事実なんだから言われても文句言う筋合いない内容。
そもそもが大した毒じゃない上に、その何倍もの手厚いフォローまで付けてくれてた。
「西野って大スターやし、売れてる」
「お前が売れる理由は分かる。俺に出せない華とかさ」
こんなんでマジギレするようなら芸人やめちまえって話。

でも井上は(やばい、西野マジギレしてるなこれ…)とすぐ察知して
「西野は笑いはめっちゃ取るもん!!おれの中では大スターだもん」
「昔からおれの中では西野は太陽みたいな大スターやで」と全力でご機嫌とり、
プラス「おれはフリートークで笑いが取れないんだよぉ」と自虐で和まそうと。

これでもまだ「公の場で彼が先に口撃してきた。僕はあまりイイ気がしませんでしたよ」
とか言ってんだから、俳優とか歌手よりシャレも話もまるっきり通じない。
本当になんで芸人なったの?と問いつめたいほど性根の部分から向いてない。
0807通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 09:13:33.93ID:BTeX7zkF0
井上もやりゃよかったのに
西野ファンなんて200人もこねーんだから2000人規模の会場でやりゃ圧倒的勝利やろ
すべりすぎてお口チャックマン超えるギャグ出たかもしれんのに残念だわ
0808通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 09:20:26.99ID:gvRPijWw0
《西野、お前が言う!?集》

「何事も笑いに変えるスーパーボジティブシンキングを忘れないで〜(*_*)
 お願いだから、キレないで!」

「怖い。 ポジティブシンキングがまるで発動しない」

「うわー、怖い怖い怖い! メチャクチャ粘着質じゃーん(*_*)」

「否定した奴を謝らせるノリ、何なの? ポジティブに笑い飛ばした方が良くね?」

「カラッとしたファンの方が僕は好きです。陰湿なのは嫌い」

「ま、ヘタだもんね、井上はプロレスが」

「井上はすごい粘着質で嫉妬しぃで根暗だから。陰湿」
「ポジティブ憧れ。すげー粘着質で根暗で気持ち悪い」
「ポジティブ憧れの嘘くさい集団」

「一人喋り、井上はそんな上手くないしね」
0809通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 09:58:31.49ID:gvRPijWw0
>>807
同じく、「西野しつこすぎるから井上もほんとに対決ライブしちゃいなよ」
と当時は思ったし、普通に井上の話の方がウケるだろうなとも思ったけど
やっぱりやらないで正解だったんじゃないかなー。

二人でやるライブって動機や気持ちが同じ方向を向いてないと
いけないと思うけど、こんなのもう無茶苦茶じゃん。
井上はそこまでキレられるようなこと言ったつもりがないし、
西野さんは立ちくらみするほど激怒してもはや正気を失ってるし、
こんな二人がモチベーション揃わないまま対決ライブしたって不幸なだけ。

しかも西野さんは《絶対に負けない秘策=わざと負ける》を実行する気満々。
これやられると井上はどんなに面白いトークを披露したって
「西野がわざと負けたから勝てただけ。本当なら井上は負けてた」
ということにされてしまうからやるメリットがない。

> 「ゴメンなー!」と抱きついてチュッチュした方が笑える
> 最終的に僕が負けた方が面白いし平和
> 「お前、得意分野で負けるんかい!」ってなった方が面白い。

これが対決ライブにおける西野ビジョンだけど、
西野さんが「こうしたら笑える。面白い」と考えてるものは
西野本人および西野ヲタ以外にとって全っ然面白くない。
やっぱり開催してたら不幸なライブ不可避だからスルーして正解。
0810通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 09:59:01.08ID:HCW1Esj/0
西野の性格をまんま女子と評するのはわからない
女子から見てもチンプンカンプンでしょ
小学生時点で女子から総スカン喰らったようだし

身近に自己愛性人格障害が居ないから西野さん見てこんな感じならやばいなと勉強にはなる
0811通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 10:21:51.33ID:QWq1ZU790
西野さんはミジンコのようにちっちぇえ男だなあ
と言ったらミジンコに名誉棄損で訴えられるレベル
0812通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 10:24:19.60ID:gvRPijWw0
>>810
「まんま女」っていうか「まんまイヤな女」と言うべきか…。
もちろん今までイヤな男にも会ったことあるけど、
西野さんの性格は「イヤな男」と言うよりモロに「イヤな女」感がする。
ヒステリックで一旦カーッとなるともう理屈がまるで通じなくなるとことか。

でもまぁ西野さんは自分では「女子がわからない」と思ってるけど
実は女も男も関係なく、「人」のことがわかってないよね。
その自覚ゼロみたいだけど。
0814通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 12:21:31.05ID:jabeyPmk0
>>808
その短期間のやりとりでさえ、すごいな
西野さんのブーメランを集めて本にしたらかなりの厚みになりそう
0815通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 12:22:47.86ID:uOydyk150
自己愛性人格障害って本当にこんな感じなんだな
両親はこれまでどんな風に関わってきたのか興味ある
0816通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 12:35:38.14ID:fbVWDjsM0
サロン内に、「オンラインサロンに不満部」ってのできて、半日で250人くらいメンバーいる。
過半数こえねーかな笑
でも室伏とかいるのはまじでやめてほしい。ドラマーも。
お前らに不満だっつーの笑
0818通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 12:57:08.74ID:QWq1ZU790
西野さんの御両親はどう思っているのだろう。
美術館という名の自分たちの住む家を、ファンを騙して集めた金で建てようとした息子に対し、
「人として恥ずかしいからやめろ」と思うのか、「親孝行な息子だ」と思うのか。
家を建ててあげるほど良好な親子関係なら、息子関連の報道はチェックするだろうし、
3億円詐欺の記事も見てるんじゃないのか。
0819通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 13:24:53.75ID:HCde3s9gO
>>816
まあ好意的に取れば、ちゃんと不満の受け口があるのは組織として健康な形ではある

でもどうせ、室伏とドラマーが西野さんの代弁者気取りで
不満を無理にでも論破しようとするんだろうな
0820通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 13:38:16.91ID:gvRPijWw0
>>818
どうやら母親はマトモな人っぽくて西野さんを色々諭そうとしてるようだが
西野さんが全然聞き入れない。まるで話にならない。
「僕が正しいこと言っても母ちゃんは古いから通じない」
と完全に西野目線で語られてるにも関わらず、
あーこりゃお母さん大変だわ…と同情しそうになる内容。

●2017/08/11
西野:んーと…たとえばさ、1000万円を稼ごうと思うでしょ?
   1000万円。超大金だよね、1000万円稼ごうと思ったら。
   で、みんな1000万円稼いで、すぐこれを貯金しようとすんじゃん。
   結論から言うと貯金っていうのは無駄遣いである。
   これ、こないだ母ちゃんに説明して全然…「なに言ってんの? あんた」
   みたいに言われたんだけど。親世代はやっぱ頭が悪いっていうか…
   頭はまぁ、わる…悪くないっていうか、単純に時代についていってない。
   常識が違う、変わっちゃったのに、アップデートできてないって
   ことだと思うんだけど。んー…貯金っていうのは無駄遣いである。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/722309011306797

●2017/08/19
これを僕は『信用経済2.0』と呼ぶ。
数百年に一度のパラダイムシフトだと思う。
道徳観やルールの摩擦が起こって当然だ。
僕の母ちゃんは今日も銀行にお金を預けて、一年間かけて
貯めた利子を、一度のATMの引き落としでブチ壊している。
「母ちゃん。貯金というのは、お金の無駄使いなんだよ。
お金を貯めるぐらいなら、そのお金を使って信用を
作っておいた方がいいよ」といくら言っても響かない。
「将来、何があるか分からないから、その時の為に
銀行に預けておいた方がいい!」と、この調子だ。
というか、世の中の99%が僕の母ちゃん側の価値観だ。
https://lineblog.me/nishino/archives/9294492.html
0821通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 13:46:30.38ID:8xNXLHIA0
西野と狂信者のヲチがメインで親類縁者のことまで触りだしたらマスゴミと変わらないから
正直触らないでやりたいってのはあるなぁ…良識ある人にとっては完全に被害者だし

西野が時代遅れの象徴としてネタにしてきた母親や地元のそば屋のおばちゃんも
TVに出ろって言ってるあたり、芸を磨いて地道に稼げって話がしたいんじゃないかと
おばちゃんは真っ当な方法で稼ぐ労働者であり社会人だもん
まぁ人様に送られたプレゼントを横取りしようとしたり、いつか取ってやると品定めするような
強盗にも等しい性格に育ててしまった失敗はあるけど、それを修正しなかったは西野自身のせいだね
0822通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 13:46:49.99ID:QWq1ZU790
>>820
貼りありがとう。
じゃあ西野さんがアレなのは親の教育のせいではなく、
西野さん自身が生まれ持った性質なんだね。
親御さんも気の毒だな。
0823通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 13:51:05.97ID:8xNXLHIA0
>一年間かけて 貯めた利子を、一度のATMの引き落としでブチ壊している。

西野は昭和時代にでも生きてるの?
今時コンビニも銀行もシステムに合わせて計画的な使い方すればATMなんて
永久無料じゃん…西野銀行の今も知らないで金の話してるの?
0824通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 14:05:04.14ID:SuKFKzdaO
>>820>>822
自分はだいぶ甘い母親だと思ってる。成人男子の部屋を半年ごとくらいで掃除だか様子見で上京してたし
今の部屋になってからはなかったかもしれんが
0825通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 14:30:17.62ID:ogKvVkT80
1回の手数料分の利息だとしたら大体300万位なんだから、それくらい預金として残させてやれよ…
0826通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 14:30:53.54ID:BsLXnRfM0
99%はないよね
盛り癖も嫌だし自分は賢い1%とでも言いたそうな驕りの強さも嫌だ

このスレは心配しなくても想像で両親叩いたりはしないと思うけど、どんな生い立ちだったのかは気になるね

ちょっと戻るけど、西野さんが自信満々だから「独演会」YouTubeにあったけど見るべき?
テレビと文章で心底つまらないと思ってる芸人が1人漫談だと面白いなんてことはあるのだろうか
0831通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 16:25:19.58ID:gvRPijWw0
>>824
たしかに甘いほうかも。半年毎じゃなくて月1ペースで来てるらしい。
(これについては週1で父親に掃除しに来てもらってるという
山里の話をよく聞いてるから、それよりはマシかなと思ってしまった)

●2017/10/01
今、実家から母ちゃんが遊びに来ている。
母ちゃんは、東京のことも好きで、用事がない時でも月に1度は僕の家に遊びに来る。
https://lineblog.me/nishino/archives/9301069.html
0833通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 17:13:14.76ID:pre2zXUs0
スタジオ4℃って映像はすごいけど雰囲気アニメばっか作ってるからなんか納得
プペルの常にガビガビぼんやり発光してる絵は確かにスタジオ4℃っぽいわ
0834通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 17:17:40.05ID:gvRPijWw0
>>829
長いからとりあえずSTUDIO 4℃の部分だけコピペ

渡辺:でも結局、最後は熱意で引っ張るしかないですよね、リーダーは。
西野:熱意しかないです。でも僕、熱意を伝えるのは得意です。
渡辺:すごい得意そうなイメージあります(笑)。

西野:今『えんとつ町のプペル』を映画にするプロジェクトをやってるんですけど、
   『STUDIO 4℃』っていう日本のトップクリエイティブ集団と一緒に仕事してるんです。
   ここに僕みたいなド素人が急に入ってきて、総監督みたいな感じで動くわけじゃないですか。
   もうめちゃくちゃ足元見られるし、「お前はなんぼのもんや」というところからのスタートですよ。

渡辺:そういうとき、どうやって信頼を得るんですか?
西野:自分が一番リスクを背負ってるというのを、明確に見せます。
   こっちは命かけてますよっていうのを。
   僕、思いっきり借金するとかもよくやるんですけど、そうやって数字を見せると
   「コイツ覚悟決まってるな」って思ってもらえるので。
渡辺:すごい。簡単にマネできないけど、それは効果ありそうです。
西野:でも、「自分が一番リスクを背負ってるのを可視化する」っていうのは手っ取り早いですよ。
   会社だって「社長が一番損してる」みたいに思われてるほうが、やっぱりいい会社になるじゃないですか。
渡辺:「この人は甘い汁を吸おうとしているわけじゃないんだ」という印象は社員の信頼につながりますね。
0835通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 17:28:09.56ID:gvRPijWw0
STUDIO 4℃の公式サイトの「最新トピックス」を見てもプペルの話は載ってないから
本当にここがやってるにしても、まだ情報公開しちゃいけないんじゃないかな。
西野さんが勝手に情報漏らすのはいつもの事だけど。

それで大揉めして最終的には西野さんが
「俺の子をあいつらが殺した。殺してやりたい」
と呟く結果になった事もあるのに1ミリも学習しないね。
まー西野さんのこれは病気の範疇だから治るもんじゃないか。

2018.7.16
> この度、五十嵐大介氏の名作コミック「海獣の子供」を、
> STUDIO4℃が長編アニメーションとして映画化致します!
> 劇場公開時期は未定。鋭意制作中です!
http://www.studio4c.co.jp/topics/index.html


>>833
念のため確認だけど、プペルの絵って誰が描いてるかわかってる?
西野さんじゃないよ?
0836通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 17:31:15.39ID:gvRPijWw0
●2013/05/08
◆西野:吉祥寺でアニメーターと喧嘩なう。コイツら許せねえ。
https://pbs.twimg.com/media/BJv3UdhCUAEV08K.jpg

◆西野:僕の絵の原点の『鉄筋コンクリート』のメンバーでした。
 今から殺します(^-^)/
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/332133327500898305

◇小林治 @osamukoba
 西野さんと森本さんと三人で盛り上がりナウ(笑)。
https://twitter.com/osamukoba/status/332088247473823744

◇森本晃司 @kojimorimoto
 ありがとうです!またよろしくです!

◆西野:森本さん!楽しかったです!ありがとうございました!
 また宜しくお願い致します!

◇森本晃司:コチラこそ!例の件も進めましょう!

◆西野:是非!!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/332757678017363968

※森本晃司:元STUDIO 4℃所属。現在は退社し「p h y」を立ち上げ主宰(wiki)

●2013/11/10
『喋りたい人』終了。森本晃司さん、飛び入り参加の小林治さんが面白かった。
負けてられないな。アタス、頑張ります!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/399207439272132608

●2013/12/16
これから森本晃司監督の舞台へ。刺激をもらいに。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/412446348189786113

●2015/05/31
森本晃司さんと小林治さんのスタジオオープンをお祝いに。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/604946716651954176

●2016/11/22
仕事合間、映画『鉄コン筋クリート』などを手掛けたアニメ制作会社『スタジオ4℃』へ。
代表の田中栄子さん(メチャクチャ優しかった!)に案内していただき、
プロの仕事を目の当たりにし、自分の未熟さを知る。
どんなジャンルでも、勉強で知るのは自分の未熟さだ。
アニメーションの技術は日進月歩。 日々、発明が繰り返され、アップデートされ続け、
僕らが子供の頃に観ていた アニメに比べると、表現の選択肢は飛躍的に増えている。
その最先端のテクニックを、アニメではなくて、超絶アナログな『絵本』に 使えないものか、
と、スタジオ4℃にお邪魔した。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/photos/581927622011604
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 17:42:31.96ID:Y2Zc+3UH0
クラファンは元々はアイディアはあるけどお金はない人、お金が無くて困窮している人を広く薄く支援する仕組み
販売型とか普及しているから一概に言えないけど、この支援の性格を家入が薄めてしまった
西野が落ち目と言っても現役芸能人だから支援する側に回る立場で、支援を受ける立場なのは変なのを思い出して欲しい
0839通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 18:14:32.85ID:+jKLJHKs0
>>837
入家は支援割合を濃くしたと思っている
より人の善意につけ込むようになった
ポルカなんて特に最悪
0842通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 19:27:59.15ID:AmPzMbOY0
>>839
いよいよポルカに手数料(10%)導入されるってんでクレクレしてた界隈がざわっとなってるな
飴ちゃんとか
0843通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 20:26:14.58ID:rXN9daq20
> 幻冬舎の編集者の箕輪厚介さんから、「新刊『死ぬこと以外かすり傷』の「はじめに」全文をブログに掲載してくれないですか?」とお願いされました。
>
> ここで僕のスタンスを明確にしておきたいのですが、僕は友人であろうが、一千万円を積まれようが、自分が「面白くない」と思ったものは紹介しません。
>
> 面白くない商品を紹介して、自分のことを信じてくれている人達の時間やお金を奪って信用を落とすことが、現代において何よりもの損失だと思っているからです。
>
> 箕輪さんとは親しくさせてもらっていますが、「箕輪さんだから」という理由で、新刊を紹介するようなことはしません。
>
> ただ、
>
> 『死ぬこと以外かすり傷』は間違いなく面白かったので、本日、『死ぬこと以外はかすり傷』の「はじめに」の全文を無料公開させていただこうと思います。
>
> 「はじめに」の全文を読んで、「面白そうだなぁ」と思ったら、Amazonでポチっていただけると嬉しいです。
>
> メチャクチャ面白いので、オススメです。
>
> 僕は嘘をつかないので、信用してもらって大丈夫です。

嘘付け
0844通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 20:48:17.51ID:3jY6XRgb0
スタジオ4℃って最近あまり聞かないけどアニマトリックスあたりまではかなり責めてた記憶
MEMORIESは未だに好き
個人的にはスタッフ一覧を削除するような人間と絡んでほしくなかったわ
0846通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 21:26:28.80ID:qhCFGOjK0
>>845
西野のことだから読んでない可能性が高い。
感想がいつもの「メチャクチャ面白い」だけだし。
しかし、この馬鹿のひとつおぼえの感想は、なんとかならんのか?
0847通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 21:47:45.43ID:AmPzMbOY0
>>843
> 僕は嘘をつかないので、信用してもらって大丈夫です。

そうだね、お友だちのPに頼まれたらあんだけ言ってたグルメレポしてたもんね
0849通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 22:20:41.31ID:RRIA8F7u0
>>843
まんまと箕輪のステルスマーケィングに利用されてる。
箕輪は元電通岸の本をおだて上げて書かせる一方ではあちゅうを天才とか言って講演会してるような奴だからな。家入、ホリエモン、前田あたりの間を要領良く立ち回ってるだけのゴースト編集者。一番嘘つきで信用ならないやつはこいつ。
0851通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 23:09:04.08ID:RRIA8F7u0
ラーメンズ片桐仁がバンクシー映画のトークショーに出演。
西野全然呼ばれないな。
普通に考えてもPR会社は好感度低い奴呼びたいと思わないもんな。
0852通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 23:17:12.90ID:8xNXLHIA0
4℃は今回の「怪獣の〜」以外に「映写機人サチコ」っていう公開未定のアニメ映画があって
これなんて本当は11年前に完成予定だったもの
2010年代に入ってベルセルク三部作からのハーモニー制作があったとはいえ、
プペル加えたら3つも公開未定映画抱えてる状態…
本当に制作に取り掛かってるなら、4℃は怪獣の前にプペルの制作告知が先だし
西野さんも幕張で開催した映画のストーリー語りの時に制作会社名とメインビジュアル
せめて劇場版のオフィシャルロゴくらい出すでしょ

4℃が怪獣の方しか告知してないあたり、いつもの西野さんの大ホラ妄想表現だと思う
「鉄コン作った4℃に発注するつもり」っていう例の美術館土地購入&3億借金詐欺と
同じパターンでしょ
0853通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/17(金) 23:57:29.47ID:jabeyPmk0
不意に、誰かのお見舞いに描いてプレゼントしたイラストを、自分のブログに先にアップした話を思い出した
破天荒エピソードやエロエピソードなどを自分で発信するだけでも恥ずかしいのに
相手が言ってくれないからってそういうことまで自分でアピールするとは
0855通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/18(土) 00:19:21.66ID:pf7OCfLB0
絵の原点のくせにタイトル間違えるとか
地味にイライラする
この人、こんなことよくあるよね

新R読んだ
プペルをジャパニーズハロウィンのアイコンにするために舞台を日本(っぽく?)にしたと…
そのために喧嘩をして白紙に戻して説得して描き直したと…
で、結果どうなのよ
0856通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/18(土) 00:24:40.08ID:rBuE7Zlb0
>>849
見城の子分だし

>>852
劇場版作品は公開まで行かないものも多いし、4℃は手堅い方でないの
吉本マネーが入れば公開まで行くとは思うけど、ロゴやメインビジュアルなどが出てないのは変だとは感じる
今は制作するか検討している段階で、蓋を開けてみたらwebアニメかもね
0858通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/18(土) 02:16:01.84ID:aboJCQ090
>>856
webアニメの線はないと思う
映画化は吉本とイオンシネマズが業務提携したからこそ上がった企画だし、
シネコンと商業施設に金を落としに来てくれる客足が向かないのであれば
イオンにとって作る意味なくなっちゃうし

ただ本当に着手したのなら4℃と吉本とイオンシネマズが肝である劇場版ストーリーを
西野がそこかしこで公開前にバラしまくるイベントを許可するわけないし
何より正式な制作発表は一度も行われてないから、やっぱり土地購入詐欺の線が
濃厚じゃないかなぁ
0859通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/18(土) 03:35:43.92ID:ot57Fzov0
阿波おどりに一緒に行った堀江は阿波おどり騒動での持論を展開していたが
西野は4軒ハシゴ酒で二日酔いとかしょうもない感想文のみw
0861通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/18(土) 04:01:42.06ID:aboJCQ090
イオンエンターテイメントと吉本興業 映画を中心としたコンテンツの多面的展開を実施
〜映画の製作・宣伝・配給・興行において提携〜
http://www.aeoncinema.com/company/press/2017.html (2017年 9/27プレスリリース)

イオンエンターテイメント株式会社(代表取締役社長 片岡尚)と吉本興業株式会社(代表取締役社長 大ア洋)は
27日、映画の製作・宣伝・配給・興行業務において提携することで合意いたしました。
(中略)
今回、イオンエンターテイメントと吉本興業で取り組む映画のラインナップ候補として、
キングコング・西野亮廣作の絵本で32万部を超えるヒット作となった
「えんとつ町のプぺル」(アニメ)などを検討しています。


>>836の頃は映画化の話は一切なく単に西野が個人的に絡みに行っただけで、
中身もアニメの制作技術を転用した絵本製作ができないかという話

去年の秋に業務提携を決めた吉本・イオン間で初めて映画化が検討材料として挙がったけど
正式にGOがかかったわけではないのなら4℃には依頼も行ってない
だからロゴもビジュアルもないし、制作発表会がいつまで経っても行われない

西野のいう仕事は「チックタック」か「ポンチョ」の制作に何らかの形で携わってるという意味で
劇場版の話ではないのに、そうミスリードさせるよう織り交ぜたんじゃないかとゲスパー
土地購入詐欺の前科があるし
0862通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/08/18(土) 05:01:32.28ID:+iQzWvl00
ゴミアートの公の場で言ってしまえばやらざるを得ない前科もあるね
前から狙っていた制作会社さん、作ってクダサイ!みたいな

ただほんとうにスタジオ4℃と組むならショック
殆どのクリエイターからそっぽ向かれてる人と組むのは短期的にも長期的にもマイナスだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況