西城秀樹を語ろう part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/27(水) 21:43:20.55ID:LERMPTDg0
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

前スレ
西城秀樹を語ろう part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526993689/ 
西城秀樹を語ろう part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/geino/1528733185
西城秀樹を語ろう part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1529809083/


☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で
0751名無しです
垢版 |
2018/06/30(土) 20:47:14.84ID:1eblBYmx0
上級国民奥様のおかげで、同和ツベを初めて見ました。
勉強になりました。真実は一つです。また遊びに来て下さい。
調べたら、少しずつ裏がもれてきてるようです。
芸能の裏の世界も日本の現実です。
0754通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 20:51:16.02ID:Kg+NbkQS0
>>745
その解同の腐敗と堕落を決定的にしたのが、1960年代に政府自民党が打ち出したいわゆる地対協方針。
部落解放運動を政府に対して妥協路線に抱き込み、補助金バラマキを始めとする経済利権を与え、
自民党にとって脅威だった野党の社会党、共産党の有力な支持基盤であった部落解放同盟を切りくずし、特に最も自民党が敵視していた日本共産党の部落解放同盟からの排除を狙った。
共産党は地対協方針を部落解放同盟を変質させる危険性を見抜き、これを「毒饅頭」だと例えて批判したが、その後の歴史は日本共産党の指摘が正しかったことを証明している。
0756通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 20:57:33.18ID:BrAa+U/G0
>>749
ヤングマンのシングルに同時収録されている
「ヒデキディスコスペシャル」も同じような企画だが、
意外と原曲とはまたちがった楽しみ方ができる。
ヤングマンをBGMにブルースカイブルーを歌うという(あくまで一部だけど)
荒業つかってるけど、こういったディスコアレンジのブルースカイブルーも
ペット・ショップ・ボーイズみたいな感じで意外に行けるのでは?なんて思った。
0757通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 20:59:04.07ID:gB7mu2Nm0
>>719
私も改めて読み直しました
確かに
でもこういうことって自分でもありがちだな・・・と
人間ってなってみないと注意ってしないもんなんですよね
実際におおごとになってみないとわからない
今までが健康であればなおさら
0758通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:02:56.71ID:rf1Q5n/f0
秀樹の結婚と闘病がほぼ同時だったから、芸能界から人が離れて行ったのも病気のせいかと思ってたけど
犯罪者の一味みたいな家と血縁関係になったのも大きいかもしれないね
姉がヤクザの愛人だったりいろいろぶっ飛んでいる上に、とうとう秀樹本人も看過できないことになってしまったから
実情を知ってる大御所や権力者ほど近寄らなくなるのは仕方ないかもしれない

そういう縁を結んでしまったというのは、秀樹自身が低迷期で
闇落ちしていた部分もあったからなのかなと思う
エロ男優みたいな状態になってたから

それにしても秀樹の姉ってとんでもないね
自分の立場も大迷惑なのにさらにそんな家の娘を連れて来るなんて
秀樹の独立した時も宅見の養子に入った時だし、結婚もだし
秀樹を低迷させてばかり
0759通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:03:01.96ID:TxYVAaTP0
>>712
知らなかったー衝撃です
防げたんだ、まったく最後までワイルド過ぎるよ〜

ZEPPチケット、留守にしてて受け取れなかった
ライブ未経験者だからフィルムコンサート是非やって欲しい
今回のが成功してくれれば可能性あるかな?
0762通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:08:37.39ID:gB7mu2Nm0
>>723
ありがとうございます
こんな感じの曲 好きです
大人の秀樹ですね
0763通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:08:57.64ID:rf1Q5n/f0
>>712
なんかもう自殺したがっているようにしか見えない心理的に
結婚して翌年でもう脳梗塞兆候出てたんだね

2000年のバイラモスは最高だったけど、同年のオーケストラバックのブルースカイブルーは
声が出てなかったもんね
体調よくないのかなと思った
0765通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:17:19.36ID:mZ6M8IbX0
>>763
実はバイラモスの少し前からブルースカイブルーの高音はもう出なくなってたよ。

秀樹はツアーに合わせて体と喉を作るからそれ以外だと割と声が出ていないことも多い。
0766通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:21:23.17ID:gB7mu2Nm0
>>758

でも一方 秀樹がデビューできたのはお姉さんの力も大きかったんでしょ
・・・・ってことは お姉さんは両刃の剣か?
0767しらとりkal
垢版 |
2018/06/30(土) 21:28:10.68ID:VTXjjaNU0
>>742
そうなんですよねー
ずーっと'77、'79、'80、'83年のリサイタルの音源を待ち続けているのに
'81のフルバージョンも!

9枚組の中のVHS版焼直しではなく、せめて当時VHD版で発売されたものの方を
出して欲しかった
0769通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:35:45.52ID:sOihp6jo0
姉が芸能界入りに関係してんの?
でもフォーリーブスの握手会見に行ったり
ヤマハの中国大会受けて優勝したり、相当芸能界志向があったみたいだし
姉がいなくても入っていたと思う
しかし見れば見るほど
ルックス、運動神経、根性すべて揃っていて生まれながらの芸能人だなと思う
0771通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:39:35.31ID:K/0ZXoGN0
>>756
Hideki HouseではBGMに英語が流れて軽快な感じだよ
Go Go Go Oh yeah! とか
英語のラップの中で「好きなんだよー!」とshoutしたり
秀樹ロスから抜けるならこういうのがいいかもしれない
0772通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:40:26.13ID:pHD7WgQG0
>>758
そんな状態だったのなら秀樹は鬱になっていたのかな
エロ男優みたいな状態とは?
ヒットマンみたいな映画に出たこと?
低迷している時期はそんなものを人間は寄せ付けてしまうというけど...
でも奥さん自身は地味で献身的な賢い妻に感じるけど
ありのままでを読んでると秀樹も感謝している気持ちを、言葉に
0773通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:40:47.51ID:mZ6M8IbX0
>>767
武道館も大阪球場も後楽園球場もラジオで放送していたから当時は録音テープがあったはずなんだよね。
82年武道館の音源は録音していた人がyoutubeに投稿してくれた。

映像でいえば一見フルに見えて85年武道館もニ回目の「一万光年の愛」がカットされてるし…。
81年武道館は完全版商法でもするつもりだったのかなぁ。
0774通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:45:34.54ID:pHD7WgQG0
>>772
途中で送信されてしまった
ありのままでを読んでると秀樹も妻に
感謝している気持ちを随所で言葉で表現しているよね
秀樹は奥さんのお父さんの事情を知っていたのかな 奥さんは姉の紹介で出会った という話もあれば知人の紹介で
出会った という話もあるね
どっちなんだろう
父親とはゴルフ関係で元々知り合いだったよね
0775通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 21:50:44.32ID:a1K0f5p00
>>774
妻と結婚して本当に良かったって書いてるよね。
その言葉に嘘はないと思います。
0777通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 22:06:40.60ID:AdJ60dpk0
闘病中の秀樹は、いろんな番組のトークで「皆さん、健康には気をつけてください」って言ってて
見ていると本当に切なくなるわ…(T-T)
0778通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 22:24:41.20ID:rf1Q5n/f0
>>764
そういうのあるかもしれないね。いくら人気があったからといって
あれだけ大きな仕事を簡単に手配出来るとは思えないもの
大人の食い物にされたアイドルがたくさんいるのに

まだ若い秀樹があれだけ大きな仕事を率先して実現出来たのは
見えないバックアップもあったのかもね
興行関係は裏社会のサポートあった方が実現しやすいだろうね
土建屋がステージ組んだりクレーン何台も用意したり
0779通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:39.89ID:ZIelOUQO0
ローラ組曲の音源お持ちの方いませんか
テレビでは夜ヒットで一度歌ってくれたような、違うような曖昧な記憶
0783通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 22:54:43.07ID:AdJ60dpk0
今、CSで沢田研二のセブンスターショーをやってるんだけど、若かい頃のジュリーが歌ってる

秀樹のセブンスターショーも楽しみだわね♪
0784通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 22:56:28.67ID:OdUHQOEL0
秀樹が吸ってたのもセブンスターよね
カッコつけてない、ホントにニコチン欲しい男w
0785通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:01:35.52ID:FOHrDNqP0
>>778
昔の芸能界やプロレスやらは少なからず、そういう関係を無視する事は出来なかったのもあるね
美空ひばりや力道山もしかり
今の時代はアウト
近年では格闘技の「PRIDE」がそっち関係が明るみになって解体した
0787通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:17:10.11ID:DLI3fXqu0
>>786
番組の冒頭、ダイジェストで秀樹ちょっと出たね
五木ひろしの顔はちょっと笑えた
秀樹のセブンスターも楽しみ
0789通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:21:53.03ID:svQTWKEr0
>>775
占いでも、そう出ています。闘病する事によって、心の平安を。本当の幸せを感じる事が出来た。

奥様がしてくれる色々な行動や心遣いが秀樹さんにとっての生きる勇気や心の支えになったと思います。

また、奥様にとっても秀樹さんの生き方、存在自体が男性として魅力的に思える配置。
恋愛は兎も角、結婚で見るとご縁のある二人ですね。

「ありのままに」の本を読みましたが、本当にあのままの気持ちじゃないのかな。
他の可能性も考えましたが、これが天命かと。

元々、生命力が強く、胸の中にある願望を叶えたり、大切な物を守る為には
般若にも慈愛にも、何にでも自在に変化する事が出来る生まれの魂。

その上、危機的な状況でも救いの手が差し伸べられる強い星の下に生まれてますが、
もし結婚されてなかったら、人生の核となる「守るもの」がないから、生きる気力を無くし、
寿命はもっと短かったかも知れません。

そういう意味では、家族という存在は秀樹さんにとって大切な守るべきものだったんでしょうね。
0790通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:24:26.61ID:uCpMI9dS0
大河の裏のゴールデンタイムでやっても数字取れなかったのは納得だけど
こんなに1人のアーティストに時間割いてシングル以外の曲もたっぷり歌わせてくれるなんて
選ばれた人たちは嬉しかっただろ
0794通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:29:24.76ID:ZIelOUQO0
>>781
ありがとう、香港コロシアムをみつけました!
最後にまた追憶の瞳に戻るバージョンも捜し続けます
0795通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:30:04.57ID:hAPZ6DA70
小学生で 許されない愛 ちぎれた愛の絶唱の世界を 知って
おかげさまで人生ワケワカメ
0796通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:31:08.56ID:M9pOsrZz0
>>740
秀樹かっこいいけど
ブルマはいた聖子が前転や後転してるのが時代を感じる
今じゃブルマだけでも大騒ぎ
0798通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:40.08ID:WpjszdMZ0
>>780
リンクありがとうございます
今聞いてます
青い若い声……いいですね!!
アルバムのジャケット写真がまた精悍な顔で
スカウトした人もドラムの腕ではなく目ぢからのあるルックスに惹きつけられた
と言ってたね
0802通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/30(土) 23:58:14.98ID:zBrrzYwb0
>>801
ヤフオクとか楽天ならポイントが失効するからと
高めでもポイント消費で購入するかも。

株主優待とか???
0803通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:00:16.68ID:uScHs6iF0
>>705
レスありがとう。へんな人の発言は全て観察してきたので705さんの仰る件もよく覚えています。人間性に偏差値があるならば偏差値20以下の感性だなぁ..と生暖かく観察していました。

私の友人も帰国子女の子多いのですが
皆、ふつうに読みやすい文章を書きます。

親族に法曹関係者や医師がいると言う割には、確たる証拠もなく、憶測と偏った思い込みが異常で自ら、論理破綻して自爆していましたね。

複数端末で、キャラ変装して秀樹さん関連の他スレでもよく見かけますが、

この人の最大の特徴は、奥さんへの異常な敵対心と嫉妬心丸出しの感情が滲み出ているのですぐに見抜けます。

奥さんが秀樹さんの死を画策したかのような印象付け、傍目にも気の毒で、秀樹さん関連のスレは全て証拠保存しています。
おそらく、妄想性のご病気かと思えますが、責任能力を欠いてはいないと思うので今後も酷ければ提訴します。
0804通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:05:59.64ID:7162Wem90
自由席ならPGの発券流れのキャンセル出るんじゃないのかな
先行で複数エントリーして重複当選してる人が結構いるでしょ
0806通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:08:13.69ID:yWpOLe9C0
>>803
ちょっと変わった人だし日本語もこなれてないけど
私は負の部分の話も知りたいから
あなたの嫌いな人に書いてもらっても構わない。
でも、あなたは>>680で「最後に」と書いてるなら最後にしたら?
偏差値20以下なんて書き方する人も傲慢に見えるわ。
0809通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:24:30.90ID:5BCMweXI0
いつみても波瀾万丈 つべでは2004年のは見れるんだけど
1993年にも出ているんだ。
動画のURL知っている人いますか?
0810通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:27:58.90ID:W10LRp2v0
>>807
日本のTVショーで出会ってから10代の私は彼に打ちのめされた
憧れて尊敬し大好きでした
私のアイドルでした
彼の訃報を聞いてとても悲しいです
彼の才能も人間性も
彼はユーモアのセンスも素晴らしかった
私たちは良い友達でした
0811通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:30:49.02ID:0Ta2+nmr0
何かこのスレ怖いというか、変な人が時折湧いてる。
これが5ちゃんか。。にわかファンなので大人しく動画見てるわ
0813通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:36:16.32ID:6tFASGEd0
>>807
熱烈過ぎて引いたわw
シルヴィバルタンとか外タレ女性に追っかけまわされたって本当なのね
あのシルヴィバルタンに追っかけられたってすごい
ポールマッカートニーとも噂になってたよね
0818通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:48:06.89ID:cpP8LEcF0
ラストシーン ピアノコロコロしてて、ヒデキリラックスしてのってるね。嬉しそう。
0819通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:59:15.95ID:ZxS8pUyM0
>>789
本当にそんな感じがしますね..!
0820通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 00:59:18.26ID:50H9Bz+o0
>>794
その香港版を投稿した人がそのバージョンも投稿してたよ。
コンサート丸々一本音声だけの奴に入ってたはず。
0824通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 01:07:38.86ID:A2Im45Za0
「ありのままに」読みましたけど、
芸能人の本は大抵がゴーストライターが書く。
奥さんの意向や、スターヒデキのイメージビジネスが目的な本を額面通り読む方が、変よ。

ヒデキスレを読んでるけど、複数端末で書込みしてる風は無いわ。
妄想性の病気は、803 でしょ。
嫉妬しているのは、803でしょ。
事件当時の週刊新潮、週刊朝日、週刊現代の連週特集、
講談社の事件単行本に奥さんのお父さんの素性が活字になっているのは
記者の妄想になるわね。
逮捕有罪判決にした大阪地検や裁判所は、妄想で有罪判決を確定するんだ。
其れこそ、司法への冒涜で国を相手に803は名誉毀損と威力妨害だわ。
0825通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 01:15:17.11ID:50H9Bz+o0
>>812
これは他人の動画を無断転載して再生数稼ぎしている人だね。
元の動画が残っているのに投稿してどうするんだろう。
0827名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 01:27:19.26ID:JvWdP6/R0
確かに不自然なことが多すぎる。たかじんケースと似てると思った。事実は闇だが
真実は少しずつ出てくるのでは?疑問に思う人は、無料動画だけ見てれば金は動かない
から問題はない。
0828通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 01:27:42.92ID:A2Im45Za0
私には、彼女の投稿は興味深いわ。

ヒデキを好きだから、お子さん達が堅気に育ちます様に願っていますと書いてるしね。
御主人家族立派そうで、ヒデキの奥さんがぶっちゃけ下げマンじゃなきゃ
どうでも良さげな大らかな空気だもの。



先に奥さん側からヒデキに近づいたのは、マスコミが書いていた訳だし出会いについてはテレビで
奥さん父親が、奥さんを連れてきてヒデキに合わせたってやってたわ。
お姉さんは、後付けに成ってたわ。
0830通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 01:36:39.52ID:A2Im45Za0
たかじん、さくらと似てる 。同胞テレビ局の金スマが賞賛再現シナリオドラマを楽しみにw。
御香典ビジネス大成功で、ワクテカでしょ。たかじん、さくらより長期間バージョン。長い期間、ヒデキお疲れ様でした。
0832通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 01:52:18.89ID:HnOG9TrZ0
寺内貫太郎一家1の方の38話おもしろい
周平ミヨちゃんメインの回でドキドキと
意味不明の最後のシーンw
0834通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:00:26.06ID:yWpOLe9C0
>>829
タバコは長女が生まれてから止めたことになってるようだけど
長女誕生から1回目発症まで1年しかないので
もしかしたら最初の脳梗塞までは止めてなかったかもね。
>>712その前年にも別の病気で入院ってある。
秀樹は若い時から入院するような病気が多かった。
0835通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:01:36.72ID:6dnEUdPy0
五郎はレポーターに秀樹が引退を思い留めたお礼を。。
って言ってたけど

あそこで引退しておけば良かったと思う

そしたら、今でも元気だったかもね
まぁ、再発する病気だから
せめて二度目のとき引退しておけば良かった

あんなおじいちゃんみたいな秀樹は見たくなかった
病気は老けさせるね
80歳はこえてそうだった
カッコいいが前提の職業には
あまりにも残酷な病だね
0836通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:04:38.93ID:h8YdDk7T0
>>835
週刊誌の写真でも80歳越えに見えるよね
五郎やひろみと全然違ってショックだった
あれを働かせていた奥さんには憤りを感じるわ
0837通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:06:48.35ID:yWpOLe9C0
もう元には戻らないことを受け入れなければいけない病気だから辛い。
元に戻そうとして頑張ることが体に負担になったりするけど
現状維持できればいいんだと割り切れれば余命は長い人多いんじゃないかな。
0838通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:09:05.60ID:yhnPjuw00
ブロウアップを観てたけど、改めて懐かしさが込み上げて来たわー。
ふと思うに、今から半世紀近く前の作品だもんね。
街並みもファッションも、秀樹が運転している車もダイヤル式の電話も、時の経過を思い知らさせる。

Zepp会場の上映に行かれるお若い方達はビックリされるかもね。
でもでも、秀樹のかっこよさ、歌のうまさ、パフォーマンスの凄さは今の時代でも何も違和感はないよね。
0839通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:10:36.78ID:h8YdDk7T0
追悼の映画1日上映は盛況でした
若い頃のブロマイドが売れてたけど、朝の回では(11時20分上映前)買ったのは20人程度でしたから、
収容人数の中ではわずかです
みんな亡くなる前はお爺さんみたいな容貌を知ってて殺到はしなかったんでしょうね
観客は60越えの人がほとんどの感じでしたよ
50前半のわたしは若い方でした
0840通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:13:05.07ID:h8YdDk7T0
>>837
5秒と起立保持をできなかったのが、きついリハビリで治ると勘違いしちゃったのね
車イスでもよかったのに
0841通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:52.69ID:yhnPjuw00
>>839
教えてくださり、ありがとう!
秀樹と共に青春を歩んできた当初からのファンが多かったのかな?
0843通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:43.80ID:Y1ui+dUS0
>>828
思い出した
出会いは確かに奥さんの父親から紹介されたような流れだったね
私はその頃、秀樹から離れてたから記憶の隅に追いやってたみたいだ

いつから秀樹のお姉さんの紹介にすり替わったんだろう
0846通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:54.55ID:6dnEUdPy0
最初に発病で引退を考えてたんだから、あんな風になってもやり続けたのは本人の意志だとは思えない 
周りだろうね
リハビリは日常生活のクオリティをあげる為のものであってステージに立てるようにするもんじゃないからね
やればやる程負担にしかならなかったんだろうね

引退しておけば
ギラギラの秀樹だけが記憶に残ったのに
0847通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/07/01(日) 02:23:01.06ID:yhnPjuw00
>>845
ありがとうございます。
その年代のファンだと、若い頃のブロマイドはコンプリートしてるかもです(^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況