X



西城秀樹を語ろう part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 07:32:22.53ID:Ewdm+jyb0
結婚してから転げ落ちちゃったよね
誰でもいいから別の人と結婚してたら、もし結婚後不摂生のツケが来てもここまで気の毒なことにはならなかったかも
0191通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 07:32:54.84ID:CZHh6Yvk0
週間朝日の記者も書いていたからきくけど
事務所が入っていた永田町ビルはたくさんの議員事務所が入っていたみたいね
そこから一人の政治家を特定できるのかな?部屋番号が同じとか?
0192通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 07:33:45.84ID:snCv0DOD0
公式ページからの情報だと一応補足
「「ブーツ〜」の延長路線上のメロウでアダルティ」な仕上がりだったんだってさ
0193通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 07:39:28.88ID:6FmnQS7e0
>>183
0194名無し
垢版 |
2018/06/06(水) 07:48:05.31ID:SC+YSK0G0
上級国民澳さんの書き込みが1番面白い。
必ず戻ってきてください。
違和感があった葬式の謎が、解けてきました。
必ず戻って来てね。上級国民奥様!!!
0197通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:03:14.75ID:ac6CPsH10
>>194
同意です
またお話聞かせて下さいね
0198通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:14:11.41ID:ac6CPsH10
>>160
渡辺典子?懐かしい
0200通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:19:08.35ID:RhJN+Vkf0
>>194
本当に。時節挟む自慢話もあって嫌う方がおられるのも無理はないですがw
それも含めて素の本当のお話なんでしょうね。
N川さんも似た孤独があったという話は凄くわかりやすかったです。

あれだけのスターになると、本当に色々と
難しかったと思います。
ご本人が少しでも安らぎと幸せを感じておられたのなら、、
と願うばかりです。

また思い出したことがあったらここに来て教えてくださいませ。
ありがとうございました。
0201通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:31:50.77ID:cy72i0gx0
>>182
こわい。
0204通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:36:34.47ID:dKGFlKra0
>>194
同意です

ここ芸能だもん
音楽以外のことは書き込むな
二度と戻ってくるなってのも怖い
男性ソロも懐メロにも秀樹のスレあるんだからさ
嫌ならスルーでいいんじゃないの
0205通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:39:00.27ID:gpMTeyHn0
ID変えて自演乙
しかし秀樹も泣いてるね
苦しい早死にしたのはこんなキチガイBBAのファンのせいかもね
0206通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:45:27.35ID:MfARz76I0
>>187 今日でなく明日ね
6/7(木) BS11 18:59〜20:57
あなたが出会った昭和の名曲

BS11ってマイナー局だけど、この前寺内貫太郎もやってた。
0207通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:18.16ID:tEgNMy/l0
たのきん全盛の81年?に堤大二郎がデビュー。秀樹みたいだった。パッションは中ヒットしたけど、その後はパッしなかったね。
0208通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:53:08.91ID:u2e6g+4V0
今回の訃報に際して再評価されてる風なヒデキだけど、
自分としては
正直者の時に発掘したもの以上のは
鮮明なTV番組のあぷ以外はなかったな。
正直者がちょい売れした90年代初頭はまだ70年代ディスの空気は残っていたけど、
すぐ後で世界的に70年代リバイバル起こって、日本でも野島ドラマその他で
70年代アーティストの再評価が起こった。
正直者でなくあっちに乗れていればと思わずにいられない。
0209通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 08:58:11.49ID:W/ZO0ezr0
>>44
momentも甘く切ないハスキーボイスが映えていい歌だなと思うけど
時のきざはしのPVはなんだか神がかっていて
天国から降り注ぐ音楽みたい。この曲もっと世間に知られてほしいなぁ。
0210通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 09:06:44.28ID:RhJN+Vkf0
>>208
そうなんですか?
90年代はちょうど多感な学生時代だったけど
70年代リバイバルブームって洋楽での話しか
記憶がないです、、

勝手な妄想ですが、由紀さおりが少し前にアメリカの
作曲家に惚れられてカーネギーで歌えたみたいなことが
秀樹の後年、2000年頃にあったらよかったのになぁ
って思ってみたり。

その昔、ジョン・ライドンが来日時にTVで歌う西城秀樹を見て
「日本にはブライアン・フェリーより歌が上手い男前がいるじゃないか!」
と言っていたらしいよ。
ツイでみたんだけど。
0211名無し
垢版 |
2018/06/06(水) 09:11:01.83ID:SC+YSK0G0
時・・は神曲。単なる歌謡を超えて、現代の宗教曲。
倒れる前の頂点の時に、曲を書いてくれた河村隆一氏に感謝。
現代歌曲の頂点の作品。秀樹の偉大な遺産。
0213通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 09:24:46.20ID:aQwluFDn0
>>204
スルーしてる人が多いのに
メンヘラ持ち上げるからだよ
徹底スルーしないと
0214通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 09:39:33.78ID:1NBgRGDO0
おっとっこの貴方には、解らないでしょう〜、
が聞きたいんだけど、映像があるのはNHKと、TBS、どっちだろ。
0215名無し
垢版 |
2018/06/06(水) 09:43:42.56ID:SC+YSK0G0
持ってる情報から見て、上級国民奥様はメンヘラではないな。
必死で打ち消す勢力がある。だから怖い。
0216通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 09:54:50.11ID:nGd9zaB90
>>151
後ろのダンサーズよりキレッキレじゃん!
また長髪がのけぞるポーズに…合う!

おしえてくれてありがとう〜
0217通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 09:58:24.86ID:aQwluFDn0
境界性パーソナリティー障害か
単に空気読めない更年期のオバサンかもね
情報かき集めるのが趣味のメンヘラだっているだろ
2ちゃんあるある
0218通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:01:37.35ID:pMoTv3zY0
YouTubeに美空ひばりと西城秀樹のラストダンスは私にの動画があって素晴らしかった。
これを観て、秀樹はひばり姉さんのところに行ったのだと思うことにした。
だから私も寂しくないって思うことにする。
0219通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:02:07.72ID:snCv0DOD0
持ってる情報と精神疾患の話が関係ある訳ないでしょ…
書きっぷりがおかしいのは一目瞭然だから自演すればするだけ恥ずかしいよ
0222通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:03:40.52ID:vm9x376v0
秀樹の結婚がいわゆる政略結婚みたいな風に
書いてる人がいるけど
奥さん側のほうにそれほどメリットがあるとは思えない
奥さんは結婚当時まだ若かったしお金持ちのお嬢さんなんでしょ

秀樹がかっての大スターだったことは確かだけど
莫大な資産や権力があったとも思えない
タニマチだったという親にそれほどメリットになることがあったのかな
0223通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:09:41.82ID:u2e6g+4V0
>>210
浜省、中島みゆき、甲斐バンドすらちょい売れした。
あの時期に乗れてる乗れてないで相当な差が今ついてるな。
郷もあの時期にちょい売れしてなければアチチにつながったかどうか。
0226通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:12:57.16ID:u2e6g+4V0
ちょっと関係薄いけど
ヒデキの夜ヒットでの歌メドレー。
80年代放送のものだと、
トリで歌ってる後ろですごいハイレグ姉さんが大挙してバックに登場してるけど、
ぐぐるとバックダンサーとか言うんだけど、ほんとに実際歌手の後ろで踊っていたのか?
検索しても自分たちの名義でなんか歌ってるのしか出てこない。
あのコスで踊っていたら武富士ダンサーズ以上にエグい気がするんだが。
0229通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:26:44.54ID:9d3cc9hr0
>>225
なんで売れなかったみたいな話多いよね
アジアで活躍してたんでしょ
独眼竜蹴った話は勿体無いと思っちゃうけど
本人歌すきライブ好きならアジアでいっぱい歌えてよかったのでは
収入だってちゃんとあったと思うし
日本でヒット曲ないイコール失敗じゃないんじゃないの
ちゃんとアジアで評価されたんならそれはそれで
0230通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:27:08.60ID:Ewdm+jyb0
>>222
「お金持ち」「タニマチ」って確かな情報?
実家の場所も、岐阜、広島、大阪、いろんな情報があるみたいだけど
ネットの情報操作なんて簡単だし奥さんに関しては謎だとしか
0231名無し
垢版 |
2018/06/06(水) 10:35:52.93ID:SC+YSK0G0
死亡した病院をマスコミが撮影しようとしたら
893が出てきて、追い返されたという情報がある。
だから珍しく写真が出なかった。
謎だらけの世界。
0233通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:40:09.86ID:l7YZjDmT0
https://www.youtube.com/watch?v=IU20DmrVq-8
2000 ヒデキ バイモラスLIVE  ギャランドゥ 情熱の嵐 ブーメラン

>>200
ヒデキが2000年に行った、バイモラス・ライブ!
個人的にも、ファンの間でも、これが最高峰だっていう人多いんですよ
DVDは現在廃番ですが、Youtubeに全編アップされてます感謝

ともかく熟したヴォーカル、キレキレのヒデキのノリ、バックのアレンジの完璧さ
もし、その後、ご病気になられてなかったら
今でもこんな最先端で、アイドルとロックの融合で素晴らしいライブしてたんじゃないかって
・・そしてこの時は、ほとんどが女性ファンで埋まってますが今なら半分は男性じゃないでしょうか
けれど、逆にこの完璧なるスタイルが逆に負担だったかも知れないけれど
シンガーとして熟し、温かい家庭も得て、多くのシンカーのように、ヒデキも有り得たと思うと残念でたまりませんね
0234通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:47:12.55ID:u2e6g+4V0
まあ、今の芸能状況だからこそ
ヒデキが元気ならできたことって多そうだよね。
大人の歌うたう一方で、FNS歌謡祭なんかで、
いろんなジャンルの人たちとコラボしたり、
アイドル分野で言っても、ももクロとかヒデキが元気なら
絶対もっとがっつり組んでたかもしれないし、
その流れでなにか新しいモノが生まれたかもしれない。
0237通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:55:14.71ID:snCv0DOD0
>死亡した病院をマスコミが撮影しようとしたら
>893が出てきて、追い返されたという情報がある。
昭和臭キツすぎて草
今時のヤクザはそんな見るからにヤクザですって見た目してないしアカラサマに追い出すなんてやれないよ
0238通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 10:58:29.17ID:wZDzIo9u0
スルーで
0240通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 11:04:57.56ID:2nRpJQav0
>>233
45歳の時なら外見的には魅力は感じないなあ
やっぱりルックスが耐えうるのは「抱きしめてジルバ」くらいまでじゃない?
0242通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 11:16:03.82ID:W/ZO0ezr0
>>226
夜ヒットには、DEE・DEE(ダンシング・ドールズ)というサンデーズのお姉さん版みたいな
バックダンサーズがいたような。他の番組で見たことないけどDEE・DEE名義で1曲出してたよね。
0243通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 11:23:55.41ID:Y0bbjWfc0
私40代半ばの頃も好き
青春のポップスの頃かな
あーやっぱり大人の秀樹も優しそうでワイルドで素敵!と思ってた
すぐ後に結婚でびっくりしたなあ
0247通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 11:48:15.02ID:OyBK3xD20
Un arbre d’argent

Après un homme de 50 ans aussi simple (voix de femme a diminué, beaucoup de femmes avaient à l’esprit)
Arrière pays quelqu'un proche de Anitra près une série de 20 ans de plus jeune, marié et accroché avec succès
Au moins en apparence, l’homme d’État a joué le jardin
Enfants nés en tant qu’héritier des politiciens (et un mariage faite)
La femme est un ancien AV et avez des photos de jeunes femmes.


Au lieu de l’air ascendant cet automne :
Parfois même confus comme un homme politique faible
Un vrai visage de passer si vous avez un partenaire

Par mariage, il a complètement certains pays on bénéficiera de la série
Vrai visage des gens qui quittent
Série d’une seule femme de la série juste pour être un cercle vicieux est d’arrêter le

Errance aussi la défaite politique

Ne jamais oublier que le ministre était sans site de politicien et PA - Thi-
Trompé le buzz récente entreprise le nom informel de prêt pour le derrière les gens de scènes
Quand les États mandat d’arrêt.

Et le Bureau de l’homme politique
Adresse du Bureau de Xicheng sont le même

Comme un arbre d’argent
Véritable âme aspirant direct à sa mère que l’interprétation
Réhabilitation de MPB one même pas la baccalauréat en sciences infirmières série

Avec l’argent va à la beauté de sa femme
Escaliers seuls au lieu d’affection structurale, même escaliers dangereux
Il a été rénové pas

L’apparition de la diffusion (argent)

**************.
Gentillesse de la chanson de Xicheng, beauté, talent et votre personnalité

Était né et élevé et sensibles succomber dans la solitude

Il augmente l’attractivité


Son charme
Même les fans qu'i love de ce
Je pense que bon

Je suis classique ou Western Music Center

Célébrités ne se souciaient pas de leur attitude à l’AC et
Il est plus beau que vous regardez à la télé
Et c’est l’une de ces chansons qui demandent

- Ma pape d’oh - la -
Contrairement à une attitude sévère du président-fondateur de la bourse de Toronto, puis stock 1 / 20

C’était une grande émotion et je me suis senti
Sans vous soucier des billets et cartes de visite
Mari propre rejets de vol, même s’il obtient d’autres célébrités G
0249通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 11:57:56.00ID:OyBK3xD20
ラテン語で西城様の歌詞でも訳してくださいませ
ファンでしたら
お出来になられるでしょう 愛情があれば超えられるから


英語は誰でもわかる
米語も誰でもわかる
イタリア語、フランス語、須らくラテン語が基礎ですから

ごきげんよう
0250通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 11:58:17.37ID:TCQvwc7T0
フランス語なんて分からないわ
申し訳ありませんが、どなたか日本語に訳していただけませんか?

がるちゃんのマンセー書き込みばかりではなく、西城秀樹の光ではなく影の部分も知りたいのでここに来ました

テレビ局は歌番組の映像あるはずなのに追悼番組しない何かがあると踏んでます
0253通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 12:16:13.89ID:dsgvYMOk0
>>252
しつこさに負けてレスしたら貴方の負け!
レス欲しがってるバカにレスしないでください
0254通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 12:29:52.04ID:ErRAHF9k0
>>240
自分はルックス的にもカッコイイと思ったけど…若い頃が美しすぎたから仕方ないか
0255通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 12:32:15.01ID:PnTiKzCY0
私もヒデキは影があるからこその苦悩それでも天真爛漫のヒデキ、それを知りたい。
0256通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 12:37:35.71ID:F0dSxvFrO
ルックス的には野口五郎と共演した二人のビッグショーが好き
笑うと若い頃のはにかんだような顔になるし、気心知れた相手と楽しんで歌ってるのがすごくよく分かるし
一番癒される
0258通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 12:44:13.24ID:DHKrjOtE0
ザスターリバイバルで
「鉛筆1本を愛するのも好奇心ですから
本当に頑張ってください
皆さんの健康を祈ってます」

自分の身体が辛いのに笑って優しく語ってるとこ見る度泣いてしまう
0259通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 12:53:56.49ID:Y0bbjWfc0
>>258
福留さんとのやつかな
最後、カメラに向かってそう言ってたね
少し呂律が回らなかったけど快活に話してたね

闘病で大変だろう秀樹がこちらの健康を祈ってくれるなんて想像してなかったからじーんとした

〆の若き獅子達を歌う勇姿もじーんときた
0260名無し
垢版 |
2018/06/06(水) 13:07:24.20ID:SC+YSK0G0
上級国民の奥さんいいね。
もっと裏情報をお願いします!!
結局金の生る木を利用した、てことだと思う。
0261通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 13:09:58.38ID:MfARz76I0
>>233
バイラモス2000 すごく良いよね〜
廃盤だったけど、山野楽器の通販サイトで、「再生産決定」って出てた!予約も受け付けてるみたいよ。

いつ発売か分からないけど、Amazonを待つかな・・
0263通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 13:33:05.55ID:dsgvYMOk0
>>261
予約したいけど、今チラッとサイト見に行ったんだけど予約する場所が見当たらなかったわ。ってかタイトルも見つけられんかったから、
あとでスマホじゃなくてPC画面でよく見てみようと思う。
情報ありがとう!
0265通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 13:36:19.69ID:biPlnn1N0
>>233
こういう40台なってからのコンサート見ると
1人で会場一杯に出来る歌手だから、
もし病気していなかったなら
まだファンは生きてる年齢だし
同窓会コンサートにはたまに頼まれたら
ゲスト出演するってかんじだったのだろね。
にしても血圧上がりそうな熱唱だね。
0266通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 13:38:07.27ID:OgCN4E9B0
愛と誠(1974年7月上映)
https://youtu.be/XLMx8zfl2hk

太賀誠役で主演を演じた西城秀樹(当時19歳)はやっぱりカッコいい。
早乙女愛役で共演した瀬戸口さとみ(当時16歳)は4万人もの応募の中から選ばれただけあって実に可愛らしい。
仲雅美も懐かしい。
0269通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 13:49:57.43ID:nGd9zaB90
>>263
横レスですが
山野楽器のオンラインショップのツイから辿ると、現在注文可能なリストが出てきてバイラモスDVD買えますよ
0271通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 13:59:49.70ID:u8mL8pLq0
>>267
この話は秀樹と重なりすぎてるね
くも膜下出血で倒れ選手生命を絶たれ絶望する秀樹
スポーツ以外の他の生き方もある
心のトロフィーを手にするんだって励まされてる
0273通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 14:06:35.58ID:TBNPunJB0
当時スポコンドラマ多くて選手が病で倒れたり死んだりってストーリー多かったな
決めろフィニッシュ見てたけど秀樹の記憶ないけど単発ゲストだったのかな
歌う時間たっぷり割いてハイジャンプっていうスタイルの良さを活かし涙を誘う演出といい
アイドルらしい売り込み方だね
0276通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 14:38:20.53ID:RhJN+Vkf0
>>223
あーなるほど!浜しょう、中島みゆきあった!
なるほど、、
確かに70年代リバイバルプチブームかも。
80年代に中島みゆきってすっごく古くさいと思ってたから。

わかりやすい解説ありがとうございます!
0279通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 15:00:26.88ID:hIADFDvk0
>>272
そうです〜Bailamas2000のDVDの方です
アマでも絶賛コメ多いけど、10万近い値段になってます
ここで買えるといいですね!結構オンラインってラインナップにはあるのに品切れってのがあるんです
ヒデキの廃番CDはむしろ、その辺の老舗の古いCDショップ屋なんかにお宝で埋もれてるかもチェック
0280通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 15:08:08.63ID:biPlnn1N0
みんなが書いてる時のきざはしって確かにいい曲だね。更にヨシキのは言われる通りたいしたことない。
0281通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 15:09:54.27ID:dsgvYMOk0
>>269
>>272
ありがとうございます!
とりあえず山野楽器オンラインで注文してみましたけと、在庫切れならキャンセル扱いになると書いてありました。
キャンセルのメールが来るのかどうか?
キャンセルメールが来たら予約注文したいと思います。
0282通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 15:21:49.57ID:ac6CPsH10
>>206
ありがとう
0285通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 15:53:21.20ID:hIADFDvk0
>>265
このバイラモス見ると
元気なら今もこの延長で
ヒロミやゴローと同じように
楽しくやってると思うわ
好きな洋楽も歌って、時に
アコースティックなアンプラグドとか…

同窓会コンサートの仲間は
ヒデキに親切にして下さり
感謝感謝だけれど
あべさん言ってたように
その大勢の枠に収まる人じゃなくて
ピンで幾らでもライブが出来た
スーパーな人だったから、たまらない
0286通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 16:11:48.57ID:3SSDj5Az0
宅見さんのインスタで秀樹が宅見さんを抱っこしてる画像があるんだけど秀樹が幸せそうで涙。若い秀樹に子供が居たらあんな感じだったんだろうなあ。

秀樹の実子よりも秀樹の子供みたいに感じてしまうよ。そして子供と同じ顔の大きさに秀樹の小顔にびっくり!宅見さんが大きいのかもしれないけどw
0288通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 16:45:43.13ID:3SSDj5Az0
年の離れた奥さんや子供たちじゃ秀樹の孤独は癒せなかったのか。自分が生きてきた時代を共有出来ないのは、その時代こそが秀樹の生きた証なら尚更辛いことかもしれない。

家族に恵まれたのは素晴らしいことだけど、機内での大量飲酒とか強い孤独感とか本当に幸せだったのか。
0289通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 16:55:49.60ID:/yMkRbJ10
>>288
その辺の一般人は普通に大量飲酒するし
ふとした時に孤独感なんてもの、その辺の一般人も感じるだろw

色々恵まれた(本人の才能、努力もあって)華やかな時代あって
闘病時代は心の支えとなった家族に恵まれて
幸せだったでしょ、普通に考えて
お迎えが平均寿命よりちょっと早かっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況