X



キングコング西野公論 342

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:25:34.09ID:ZR1SiAYn0
前スレ:キングコング西野公論 341
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1526678701/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 20:00:33.07ID:13QN8/Jv0
>>361
>>374
西野さん、詐欺疑惑炎上よりもチケット全然売れてない事の方が
よっぽどショックだったのか、自分自身に言い聞かせるように
色んな言い訳並べてたね。
「油断して全然告知してなかったから」
「ちょっと何するライブか分かりにくいからかも」

ショックなのも当然、ライブ会場の7番シアターはたったの185席。
ライブが毎回即完してる芸人だったら185席しかないライブなんて
激しい争奪戦になってプラチナチケット化する。
サーカスはゲスト目当ての客がいるから完売できてたけど
西野さん一人でやるライブだとこうなってしまうという現実を
認めたくなくて甘〜い言い訳をベロベロ舐めて誤魔化してる。
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 20:09:26.81ID:8Xq29x5J0
土曜日だし流石に埋まるだろ
平日だったらアレだけと
200以下のキャパで祝日は埋まって当然
0402通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 20:15:49.53ID:5ZdF1h1O0
ゴリ押しでやっと売り切れた?
西野ファンにすらプペル映画の需要ないのが分かった事が収穫だ
どうせ宣伝会議とか交流会とかで釣ったんだろ
急に売り切れるはずない
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 20:24:35.73ID:sXmLO2cH0
でも西野さんが6/9まで残り数日の時点で必死のお願いモードになるまでは全然埋まってなかったのも現実なんだよな
そのまま当日迎えてたら西野さんにとぅて耐え難いことになってただろう
西野お願いモードを受けた信者の反応も
・キャンディでのあらすじトークイベントのほうが密度濃そうだからそっち出るつもりでスルーしてた
・3,500円だから一般向けに薄い話かと思っててスルーしてた
・キャンディイベント(キャパ20とかだがw)かいつも瞬殺だからどうせすぐイオンも完売だと思ってスルーしてた

などなど、己の教祖の力量を過大評価&見誤ってたコメントばかり

そして、西野さん切り札の「終わったあとも交流会やります!来てくれた人にはいつもより濃いめの濃度で」発動

・まだそんなに席あるとは知らなかったです!
・西野さんがそこまでおっしゃるなら万難を廃しても参加します!
と信者たちがなったんだね
まーこの辺はさすが信者商売、ちょろいもんだと
0406通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 20:30:16.33ID:fN0Y6oJdO
>>402
プペルみたいな露骨なお涙頂戴路線と(俺はどこが泣けるのか分からんけどw)、
>>374みたいな設定厨の頭ガチガチの話は相反するものだからなぁ

童話にしちゃ重すぎるし、かと言って大人が読むには浅すぎるw
プペルでハマったような女性ファンには全く受け入れられない内容だと思う
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 20:34:56.39ID:eKY0ysJO0
西野教団が結束力を高まるのか、こっそりフェードアウトする人が増えるのか
0408通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 20:38:11.79ID:Z5uWZCP00
家入あたりはちょっとホッとしてるだろうな
リターン不履行の話題は拡散されてるけど
早々に縁切っといてよかったな
0409通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 20:50:03.49ID:EbOXdz160
うるせぇよ。
詐偽の証拠でもあんのかよ?
そもそもお前は被害者か?

成功者を妬んで叩いている暇があった働け。
0412通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 21:08:49.40ID:94SVwZCK0
山本一郎にまとめられたぞ
おめでとう西野

キングコング西野亮廣が美術館建設を口実に「3億円募金詐欺未遂」の顛末【やまもといちろう】
https://news-vision.jp/intro/188414/ #募金詐欺 #西野亮廣 #キングコング #やまもといちろう
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 21:15:58.91ID:MND1GzJU0
>>391
取ってないよ。ブログに運営は取ってないから出品者が個別に取りに行けって書いてある
それを鵜呑みにした信者が取りに行くも申請費用の1万ちょっとを払いたくなくてポルカしてたし
0416通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 21:23:39.64ID:4UPHtKXM0
古物商は取っているような口ぶりだが

442 名前:Facebook[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 17:57:12.16 ID:SvlPtQpZ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/640089366195429/

(※動画)

『しるし書店』はコチラ↓
https://camp-fire.jp/projects/view/24608

663 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2017/03/24(金) 20:15:23.30 ID:rHCDHcJq0
>> 442の11分あたりから

西野:
古物商の許可の話をしとかなきゃいけない。
古物商っていうのは、古いもんを受け取って売るのに必要な、まぁまぁ免許みたいなことなんだけれども、
古物商っていうのは明確に定義されてんの。
自分ちにあるのを売るのは(免許は)いらないんですよ。
つまり自分の持ち物、この(手元の)鉛筆削り、この鉛筆削りをメルカリに出すのはこれオッケーなんです。
だけれども、メルカリに出すのが前提で、売るのが前提でどっかから買い取って高額で売っちゃうと、これはアウトなんです。
ここむっちゃ微妙でしょ。コウシツ(?)した途端に転売になっちゃうの、扱いが。
だからチケットのダフ屋さんとかと一緒ですよね。売ることが前提で買っちゃってたら、それ転売になっちゃう。

だけれどさー、ここって結構グレーなとこなんですよ。
別にこれ売ること前提じゃなかったんですよって言っちゃえば、もう一回、もともと家にあったんですよって言ったら、
言い切れちゃうから微妙なとこなんです。

ただね? 僕はね、仕入れしちゃダメなんだけど、僕はね、そういう行き方があっていいと思ってるんです。
つまり、本を買ってしるし書店っていうのがあって、それで高値で売れるっていう、
自分にその信用があるっていう保証があれば、僕はその人はね、古物商取ったらいいと思う。
古物商の免許を取って、堂々と、普通にあの町の古本屋さんとまったく一緒。
買って読んで、高い値段で売るっていう、それでうちはもう堂々とやってますよって言ったら、これはセーフだから。

でも基本的に自分ちにあるモンは、えーと、古物商ってね、けっこうすぐ取れんのよ。
で、商売にしようとするんであれば、目立った感じで、もうそこでアイツのしるし書店すっげー金回ってんなって
目立つくらいやるんであれば、もう古物商取っといたほうがいい。
どっちだっていう、もうホントにね、二ヶ月にいっぺんとか三ヶ月にいっぺんとか読み終わった本を、
自分ちの押し入れにある本を出すぐらいやったら、別にそれはメルカリとかと一緒だから。
あのー……なんてことない。それはセーフなの。
0417通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:36.80ID:kaFmHmL6O
>>407
今はまだサロン信者はなんでこんな面白いことを潰そうとしてんだ!
これだから古い考えの頭悪い奴らは!って人達が大多数なんじゃないかなあ
何でこんなに世間一般との感覚に隔たりがあるかを考えるにはもう少しかかるかも
0418通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 22:04:49.40ID:+ZSt9O0g0
>>417
万が一西野さん逮捕なんて事になったら警察署前で解放デモを起こしそうだな
警察は頭固いとか言って
0421通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 22:37:21.00ID:VmcEGqUx0
>>372
ワロタ

自分の中では山本一郎もキンコン西野と同じサイドの人なんだけど、つぶし合ってくださいどうぞって感じだ
0422通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 22:49:06.15ID:YYj8Iy4x0
>>412
寸借詐欺2.0ワロタw

西野も信者もそのへんのモラルが完全に崩壊してるからなあ
カルトサロンでねじれてないで少し世間にボコられたほうがいい
0423通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 22:55:15.43ID:sXmLO2cH0
>>422
今回のて完全にオンラインサロンという独裁国家のノリを外に出したらボコられてる感じだよね
このスレの上のほうで栗城氏に例えてた人がいたけど、まさに感覚麻痺してたとしか思えない
0424通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 22:56:10.80ID:ZeIvlsMf0
信者はまだ、アンチガーとか言ってんの?
今回のことは少数の信者以外は総ドン引き懸案なんだけど
>>412
珍しく西野があとなしく謝ったと思ったら、やっぱり吉本から怒られたか
口座止められるって大ピンチじゃん
0426通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:04:23.40ID:lam6zg5m0
100円を300万人から公開寸借詐欺しますって言ってるようなもんだからな
仮に不起訴になっても今後地上波は当面無理だろ
0427通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:08:54.79ID:ibt7UHNO0
あらすじトークイベントなんてやってるところ見ると、まだ全然形にもなってないんだろうな
アニメ制作舐めすぎ
0428通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:54.98ID:FIyvF3Rx0
逮捕されるかどうか以前にやらかしてることは吉本も認めたんだから今週の
プペル中止すべきだろ…親子連れの客が多くなるであろうイベントなのに
詐欺やってもドヤれる姿を子供に見せる気かよ
0433通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:25:56.88ID:FIyvF3Rx0
西野と信者はともかく吉本はひょっこりはんの件でも炎上したばかりなのに
このまま西野をほっといたらますます会社の評判下がるだろ
詐欺行為だと認識してるけどイベントは続行して金儲けさせます、なんて話が通るか
0436通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:28:38.79ID:eKY0ysJO0
「アンチが活動すればするほど、西野の得になる」という話も、今思うと批判意見の口封じだったのかもな
0438通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:36:44.11ID:9ezdkx1n0
乞食野郎は反省してないだろw

https://news-vision.jp/article/188414/
また、吉本興業は取材に応え「『猫舌SHOWROOM』につきましては、西野亮廣の発言、表現の場としてSHOWROOMさまより提供いただいているという認識です。
したがって、番組側の演出はございません」としたうえで、西野氏について「本人の熱い思いとアイディアを勢いで語ってしまったことについては、
軽率の誹りを逃れられないものと認識しており、本人も深く反省しております」と回答しています。そうですか。
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:49:43.04ID:sXmLO2cH0
はいいつものが参戦
西野以外のオンラインサロンの連中もろくなもんじゃねぇな
しょせん信者ビジネスで囲われてるから教祖の友達教祖も絶対ってか

はあちゅう
@ha_chu
ファンを巻き込んでのただの遊び(企画)を「詐欺」といってしまう人たちこそ、キ○ガイでは...😰
いやな世の中だな〜! もっとみんなノリで楽しむ社会になってほしい!!! お金なんて気軽にあげたりもらったりすれば良いのよ!

はあちゅう
@ha_chu
返信先 @ha_chu
黙ってればいいのについ口出してしまうあたり、今回もまた西野さんの手のひらに転がされる私であった🤔
この件は私のオンラインサロン雑談部でも話してるけど、みんな「西野さん、今回もうまいなー!」って反応。
0440通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:55:15.54ID:kaFmHmL6O
だから一般に晒されるとこに出てこなけりゃいいんだよ
オンラインサロンの中で済ませておけば良かった
一般にもそのノリで募金募れると思ったのが間違いなんだ
0443通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/06(水) 23:59:39.95ID:TrVrHR7Q0
ヤバイよ!ヤバイよ!
 
  
募金詐欺については、基本的に「無い話をでっち上げて同情や関心を煽り、金品浄銭を集め詐取する行為」(消費者問題に詳しい弁護士)であり、
2010年に最高裁判決で小額かつ不特定多数の被害であっても詐欺罪が成立することが確定しています。
西野氏の行為は「募金詐欺の典型例」(同)ということで、募金に応じてしまった被害者の行動によっては摘発されかねない行為であろうと思います。

偽募金、被害未特定でも詐欺罪 最高裁が初判断:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1903G_Z10C10A2CC1001/
0444通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 00:00:46.37ID:lLu0CGIJ0
はあちゅうが絡むとより胡散臭さが増すだけなのに
西野と同じで出たがりだから仕方ないね
0445通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 00:10:36.37ID:7mxO5JQW0
この人、西野サロンの在り方と狂信者には意見するけどかつては西野さん自身の行動力と絵本は評価するってスタンスだったけれど・・・
(以下、すべて同一人のツイート)

服部慎也
@FACTDEAL
●西野くん、飽きた。

●まぁでも、他人を応援して(お金貢いで)、自分も何かしてる気になる、がんばってる気になる、っていう人が増えてるんやろね。
何も考えずに他人の人生に乗っかってりゃ良いだけやから超楽チンやろし。 一億総信者社会。
良かった。ぼくの周りにいる人は、みんな自分の人生を生きてる人ばかりで。

●会社の借金なのか個人の借金なのか、会社の貯金が無いのか個人の貯金が無いのか、なんかいろいろよくわからん。
結局、3億円借金したのか借金してないのかも。 出資者舐めすぎじゃない?

●「〇〇してやったから金払え」とか「〇〇してやったからシェアしろ」とか、
そういうのが信用経済なのかw いーかげんにせーよマジでw クソインフルエンサーども。
結局、信用売ってるふりして「返報性」っていう鎖でつないでるだけやん。

●エンタメって関わった人が楽しくなる「娯楽」でしょ。関わった人が欺かれる、あるいは欺かれたような気持ちになることの何がエンタメなんやろか。
炎上マーケを見て「マーケティングはエンタメ化してる」って言ってるヤツいるけどさ、大半の人が不快になることの何がエンタメなん?
アンチは叩くことが「楽しみ」なわけだから、彼らにとってはエンタメなんだろうけどさ、ただ傷ついたりガッカリする人もいるわけで。

●まぁ、そりゃ「全ての人をハッピーに!」みたいなエンタメは無理やで。
でも真に影響力がある人間なら、傷ついたり嫌な思いをした人に対してイモを引く素ぶりを見せるくらいの力量はあっても良いと思うねんけどな。

●お金もフォロワーも雑に集めたものは雑に扱うようになる。インフルエンサー見てたらようわかるわ。
0446通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 00:15:54.36ID:7mxO5JQW0
飽きたか呆れたか、しばらく西野さんに触れなかった大迫さんも今回は。

大迫龍平
@r_osako
「美術館を作る」のだったら公共性があると言える。ただ、自分の作品だけを飾る施設はファン以外にはなんら益するところがない。
映画監督が自分の映画しか流さない映画館を作るようなものだ。作るのは自由だが、私たちの社会はそれを美術館とは呼ばない。

●あれほど「ギブ&ギブ」の時代だと豪語していた人が、三億円も「テイク」しようとしている姿は悪いジョークにしか見えない。
欲の塊のような人は、一部から支持はされても結局最後には愛されない。ドナルドトランプのことを「すごい人だ」と思う人は多いが、彼を心から好きな人が何人いるだろうか。
0447通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 00:17:55.20ID:utrtHWv50
しかしまあ、恩送りだのギブアンドギブだの言ってた人の末路が
「募金しないと殺すぞ」っていうのがなんともな
0450通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 00:38:06.90ID:7mxO5JQW0
一方、今日の幹部信者。呑気だなー
西野さんがリアル逮捕されるかどうかはわからんが少なくとも今回の一件で問題視されて
元来のアンチやウォッチャー以外の人々にも行状が知れわたって今後同じようには見てもらえないだろうに

かめぴょん@おもしろ長文ブロガー
@kamepyon529
会社で「かめぴょんのキンコン西野炎上してるよー」って言われた。 俺の西野さんじゃねぇし!!

滝本裕(Drums)
@taikomochi1019
キンコン西野さんの3億円借金のニュース。たとえ否定するつぶやきだろうが話題を振りまいていることに変わりはない。
気づかぬうちに宣伝の片棒をかつがされている。結果西野サロンの入会者は増え、借金を返すスピードも上がる。ここでも革命のファンファーレ戦略がドンピシャでハマっている。

@taikomochi1019
13 時間
キンコン西野さん、あまりに嫌われすぎて 「キンコン西野に寄付するくらいなら◯◯に募金するわ!」という善意の輪が広がる事態にwww
0451通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 00:45:29.32ID:LpPuMh4M0
平静装っているのが笑える
西野だけでなく信者も気持ち悪いって話も出ているのになんとまあw
今のうちに目が覚めましたって宣言して逃げた方がいいのに
0452通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 00:50:22.13ID:TcuvD6mL0
たとえ立件されなくても、吉本は今後西野さんのネット活動は当面禁止にすればいいのに。
テレビ出演禁止よりネット戦士の西野さんにはこっちがこたえるはずw

まあオンラインサロンだの現在進行中の美術館(笑)の計画があるから実現は無理だろうけど
0453通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 00:59:26.97ID:TG5oY9Dq0
はぁちゅうというのは…本当に脳みそが付いてるのだろうか…
西野が詐欺で前科者になるかどうかの瀬戸際なのに「遊び」で済ませられるとでも?
お前がセクハラ受けたときに「冗談」って言われたらどんな気持ちになる?
現に少額訴訟を起こされてる時点で被害者は存在してるじゃないか
0454通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 01:07:54.61ID:kOtkP+oG0
初心に戻ってみるけど
西野は「信用が大事」という所からのスタートだったけど、今の状況は全く逆だと思う

岡村はこの一件を聞いて複雑だろうな
0457通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 01:24:47.16ID:3U+cFIF00
>>447
>>455
「マネタイズを後にずらす」(笑)
どこがやねん
0460通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 01:38:01.56ID:bkRgdlGj0
大迫氏のことを一時期フォローしてたけど
大迫氏自身、やたらあちこちに噛み付くイタイ人だと分かったので
辟易してリムったわ
0461通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 01:42:55.79ID:bkRgdlGj0
>>450
「否定的なつぶやきが増える→サロンの入会者が増える」
この謎のロジック
ドラム叩きすぎて脳しんとう起こしてるんじゃね
0462通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 01:54:21.16ID:yNjuDKbq0
>>461
「収録ほうり投げてキレて帰ったらオンラインサロン会員が増える」という謎理論も


スタディサプリ【藤原和博×西野亮廣の未来講座A】

西野:なので収録中ディレクターにムカついて帰ったりするんだけど、
   そういうことをするとオンラインサロンのメンバーが増えるんだよね。
   嘘をつかないってことは、意思表明するってことだからね。
   本音をちゃんと言えば、どんどん信用は膨れ上がっていく。
https://shingakunet.com/journal/learning/20170327196063/
0465通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 02:14:33.82ID:bkRgdlGj0
アメブロ、いつの間にかサイレント修正入ったな
>>318の序盤、借金について言い訳する部分がまるっと削られてる
0466通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 02:17:51.62ID:y7VkbsaG0
>>449
吉本からさんざん絞られたんだろうな
>>450
信者は西野の虚像しか見てないからね
今回のことがマジやばいということがわかってないっぽい
0467通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 02:23:42.74ID:TG5oY9Dq0
山本一郎の記事を読んだか、吉本から消すよう言われたかだろうな
まぁ魚拓はネット上に拡散済だから修正したところで無意味
むしろ消去したことで詐欺行為に該当すると認識した上で、乞食企画を
継続してる状態なんだから今後は「知りませんでした」って言い訳は
一切できなくなるだけ
よかったね西野さん、これが待ち望んでた炎上だよ
0468通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 02:25:19.70ID:gzUsdHkO0
炎上するたびオンラインサロンの会員が増えるってほんとかな?
とりあえずツイッターのフォロワーはさっぱり増えてないけど
0469通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 02:36:11.85ID:ma/7ukQF0
美術館計画は行くも帰るも地獄だね
テーマパークの前段階(というタテマエ)の事業のはずだったんだろうけど
0470通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 03:16:27.73ID:yNjuDKbq0
>>465
ほんとだ。このままだと詐欺扱いになる、ヤバい!と思って
本当は土地も買ってないし借金もまだしてないし
するとしても友達からである事を正直に書いたら、
余計に詐欺の色合いが濃くなったから削除したわけか。

「本題に入る前に、先にそちらの方をクリアにしておきます。」
から
「そのあたりは御理解いただけると嬉しいです。」
までがゴッソリ削除されてて、

> いろいろ誤解を招いてしまう表現になってしまったことを深くお詫び申し上げます。
> 一部混乱させてしまって本当にゴメンナサイ。

これだけが残されてる。
0472通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 04:35:35.95ID:qJXr72nv0
嘘だらけやないか西野
芸人がよく使う「盛った」とかで済まないレベルだが信者にどう説明すんの?
0477通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 07:39:09.15ID:Y4dsRUUY0
アメブロ改変はヤッチマッタ感が強い!
どんどんおもしろくなるなぁ
ヲチだから何にもしてないけど、
いつかこんな日が来ると待っていたよ
0479通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 08:14:09.69ID:5h8PRkDT0
オンラインサロンの信者は、こんな事態になってもまだ西野さんが仕掛けた遊びだと思っているのが恐い

高校生や大学生の文化祭のノリが、大人の社会のルール(法律)に引っかかっているというのに。

詐欺も、乞食行為も法律に違反なのに。

このさい、クラウドファンディングやレターポットやしるし書店、乞食夫婦がしてきたこと全部調べてもらいたい。
0481通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 09:17:41.05ID:PEkLDwU10
西野を支援するためにポルカで金を集めるやつまで現れた
もう意味がわからない

https://harumizuki.me/2018/06/nishinosyakkin3oku/
【ポルカ】3億円の借金を背負ったキングコング西野さんを支援したい!

■「忙しいし銀行まで行くのめんどくせぇな」という人のためにポルカを企画しました

ぼくは少し前まで役所で広報を担当していました。
その時に西野さんの著書『魔法のコンパス』や『革命のファンファーレ』の内容を読んで
仕事がものすごく楽しくなったんです。
この本をきっかけに仲間にも出会えたし、退職することにもつながり、
今ものすごく楽しく生きることができています。
こういった個人的理由と、やはり「個人で3億の借金」はさすがにマズイだろうということで、
少しでも西野さんを支援するためにポルカ企画をしました。
賛同いただける人は、支援をしてみてはどうでしょうか。
0483通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 09:22:44.92ID:PEkLDwU10
典型的な提灯記事

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000012-reallive-ent
キンコン西野、3億円借金騒動 マスコミもネットもまんまと“巻き込まれた”?
6/6(水) 20:02配信

キングコング・西野亮廣が4日、ブログを更新。『【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える』と題して、
先日行われた仮想ライブ空間「SHOWROOM」記者会見で明かした美術館建設について説明した。

(説明・略)

「“炎上芸人”なんて揶揄されていますが、ハロウィン後の清掃やクラウドファンディングを募って
海外で絵画展を成功させるなど、彼はどんなことにもイノベーションを起こしてきました。
芸人が絵本作家になるなんて誰もやってなかったことでしょうし、そもそも彼はお笑い芸人でもエリート。
NSC(養成所)在学中に先輩を蹴落として大阪の漫才賞レースを獲得しています。
誰よりもネタの練習をして這い上がった努力家でもあるのです」(同ライター)

同記者会見で、「SHOWROOM」代表取締役社長・前田裕二氏も
「(西野は)『30万人で作ったら30万人に売れる』といつも言ってる」と絶賛している。

「西野は何をやっても炎上してしまうイメージがありますが、そもそもデビュー当時から、
“キングコングはナインティナインの二番煎じ”と叩かれていましたので、もう叩かれ慣れているのでは
ないでしょうか(笑)。どんなに過激な発言をしても彼についていく人が多くいるのは、エンターテイナーとして
常に新しいものを提供する“人を魅了させる行動力”を持っているからに違いありません」(同ライター)

戦略家としても知られる西野。彼が物事を進める時は必ずと言っていいほど炎上する。
西野を叩きたい人は、炎上がニュースになって日本中へ宣伝されていることに気づいた方がいい。
それこそ彼の思うつぼ。西野は人を巻き込む天才なのだ。
0485通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 09:28:08.63ID:j/ubJ1C30
>>483
童貞嫌いwのはあちゅうもこの記事も、百歩譲ってマスコミやネットが騙されたまでなら良いけど、警察にまで通報されてんだぞ。どれだけ迷惑行為になってんだよ
0487通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 10:08:09.38ID:+ieczF4J0
ここまで信者が支援に躍起になってくれる事で、万が一今月末の土地の契約と3億の借金が頓挫なんて事になったら完全に詐欺になるし、集まった寄付金は返還せざるを得なくなる
これまでの川西プペル記念館構想は浮かんでは消える夢物語のようなものだったが、ついに西野さんは、自ら引くに引けない状態に追い込んで事を為そうとしてるんだろう
…まさか不動産屋とその友達に「契約してくれなきゃ詐欺師になっちまう」とか言って契約を強要はしないだろうが
0488通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 10:16:11.91ID:iUm2bVb+0
ますます栗城っぽくなって来た
目立ちたがりの炎上芸がエスカレートして破滅一直線
0489通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 10:18:46.89ID:z9WHxIpm0
しばらくだんまりとサイレント修正でごまかして、ほとぼりが冷めた頃にしれっと
「ども、三億円の寄付を募って日本中から叩かれた西野です」
「もー、平成の三億円事件とかゆわんといてくださいよwめっちゃ怒られたんすよ、偉い人たちに」
とかはしゃぎそう
0490通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 10:25:05.05ID:DV0n1h890

これ絶対言いそう

三億円事件、のフレーズは絶対使いそう
0491通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 10:30:45.96ID:QGUqD45+0
上はともかく下は西野には思いつかないと思う…
バカだから
0492通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 10:31:16.43ID:zRKK7R1m0
文春あたりで西野の内情スクープしないかな
いろいろひどいことになってると思うんだけど
0494通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 10:45:07.77ID:z9WHxIpm0
「金は要らない、信用の時代。金の奴隷から解放されよう」
→結局、詐欺呼ばわれされるほどの金集め。誰よりも金に汚かった

執拗な批判や攻撃性は願望の裏返しだったのかもしれない

「モンハンなんかくだらない。時間の無駄」
「誰が何を食べたというブログなんぞどうでもいい」
「コメント欄をファンのキャーキャーで汚されたくない」
「ひな壇はいずれ終わる。あえて出るのをやめた」
「肩書きなんかくだらない。ぼくはこだわらない。肩書きをたくさん持ってる人は自信がない人だ」

素直に欲しいと言えば手に入る葡萄もあっただろうに…
0495通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 10:45:18.11ID:CgjbxA490
青写真はこんな感じ?
ソースはこのスレのみだけど。

showroomで3億借金返済企画開始

夏頃?サービスイン予定の吉本公認のクラファンサイトで返済プロジェクト立ち上げ

3億を遥かに超える支援金ゲット

美術館オープンと同時にプペル映画公開
0498通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 12:20:49.42ID:BIvT7OMV0
オンラインサロンの薄ら寒いノリを二度と表に持ち込まない方がいい
個人的には講演会のクラウドファンディングの件が表沙汰になっていい気味だ
0499通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 12:33:18.16ID:V2euzQ490
ああいう恐喝風の文章が、信者には超ウケてたからな
その鉄板ノリが世間一般にここまで拒絶されるなんて、さすがの西野さんも予想外だろ
0500通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/07(木) 12:33:35.41ID:V9ghmfkG0
今日のサロンのエントリで売れなかった理由は、内容が不透明だったからだと解説してる西野さん。
映画版のストーリーを話すと言って告知したけど、絵本と内容が被ってると勘違いする人がいたのだとか。
的外れ。
同じストーリー喋るなんて思ってねーよ笑
それじゃヒゲオヤジの読み聞かせじゃねーか笑

需要がないんだよ。
すぐに売り切れたのは信者で足りる席数だったからだろ。
アホかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況