X



西城秀樹を語ろう part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 11:46:05.94ID:SmIvEw180
>>873
二枚目はよく喧嘩売られるからね
嫉妬心と見た目でなめてかかられる
ブラックエンペラーの総長やってた宇梶も若い頃は細くて二枚目でよく喧嘩売られたらしいし
売られた喧嘩を全て勝利して総長に成り上がったw
0884通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 11:49:02.84ID:0ihwuWOA0
>>882
相手が女性芸能人だったら言えるわけない
伏せて匂わせてもあああの人かってすぐわかっちゃうよね
0885通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 12:09:45.47ID:0VsH8+4j0
>>883
背が高いと目立つからケンカ売られるらしいね。秀樹は謙虚で性格の良さが有名だけど、あの時代の芸能界で先輩や関係者の男の嫉妬も凄まじかっただろうと思う。若い時あれだけ腰低かったのはそうせざるを得なかったんだろうなと思って見てる。
0886通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 12:09:58.41ID:qEyZ6dlH0
将典さんブログ30才誕生日パーティーの記事にお母さん画像あったよ
お姉さんだよね?
0887通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 12:12:18.66ID:0ihwuWOA0
>>885
背が高くて歌が上手くて女性芸能人からモテモテだったともいうし凄まじい嫉妬があったと思うよ
目を見るとすごく人柄がいいのわかるしストレス半端なかったろうな
0888通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 12:14:26.98ID:lgdtbkot0
>>885
嫉妬なんてもんじゃないと思うよ
女芸能人のほとんどが秀樹をカッコイイと言ってたから
凄い状態だったと思う
それをくぐりぬけてきたんだからたいしたもんだよ
0890通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 12:38:49.82ID:lEfYoLNb0
>>886
ちょっと十朱幸代じゃない?
色っぽいタイプなのは分かるよね
大阪の高級クラブのホステスだったんだよね?
0891通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 12:39:54.04ID:lEfYoLNb0
>>890
自己レス
十朱幸代似 の間違い
0892通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 12:44:38.93ID:IzKCKQqK0
>>736
その人ならふたりで会ったことすらないし週刊誌で勝手に取り上げられただけと夜ヒットで本人にも直接謝罪してたね。
0894通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 12:47:48.18ID:7Sy8mKja0
>>877
>秀樹のお姉さんはそれじゃあ知り合っちゃうでしょという出会い方をしてるけど

どんな出会い方?
0895通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:25.59ID:pivlMTLJ0
>>873
二葉中から山陽高なんて広島屈指の悪じゃないといけないもんねw

銭湯で殴り合いしたとか本人が言ってたなぁ。
0896通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:05:58.56ID:/F67c3Yo0
>>857
お姉さんに似てるから好きになったんじゃない
秀樹ってかなりシスコンたよね
子供だったから分からなかったけど、あれ年上の女たまらんと思う
自分が年取ってきて分かったわ
それに母親や姉とかの女家族に大事にされて育った人って物腰が甘くて優しいよね
0898通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:32:40.32ID:qEyZ6dlH0
>>896
ほんと今になってわかるわ
昔はカッコイイ!!だったけど可愛いよねヒデキ

もし自分が歳上で懐かれたと想像したらたまらんw
0899通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:37:10.30ID:PxK2VnCd0
>>898
確かに
秀樹は背が高く大人っぽいけど
ヒットスタジオのトーク見るとはにかんでるのがわかってかわいい
CSでやったビッグショーでも森光子に甘える様が素ぽかったw
年上女芸能人からもかなりモテたろう
0900通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:41:04.83ID:sfZMUQcA0
>>43
持って生まれた血管の体質を大きな病院だから変えれると思ってんの?
手術じゃないんだよ
あんた脳梗塞の意味解ってないな

一部の臓器ならお金があれば取り替えたり手術するとこが出来るけれど、身体全体の血管は取り替えられないだろ?
日頃の生活をセイブして発症を遅らせ寿命を伸ばすことぐらいしか方法ない。
でも秀樹は積極的に現役でいることを選んだ。立派だったよ。
0901通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:41:36.01ID:uLdzZ7Rf0
秀樹の水泳大会の画像ggったら若い秀樹の水泳大会のつべ中国人が上げてた
中国人も若い頃の秀樹のギャランドゥがどんなだったか見てるのかw
0902通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:43:33.07ID:vzcNEfwY0
>>889
薔薇の鎖ってこんな歌だったの?全く記憶になくタイトルの印象からローラぽいイメージだったけど、なんかヒロミの君達女の子ゴーゴー路線だったのね
でもこの頃のビジュアルは無敵だわー
0905通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:51:31.12ID:f7UmhBG20
>>904
介護ヘルパーさんとお手伝いさんがそれぞれ毎日来てたので
想像してるほど大変ではなかったようです
0909通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:58:55.09ID:k+bXC6Lx0
>>905
お手伝いさんがいたって大変だよ。
一般人ならデイサービスとかに送り出すところを
家に来ていただけるってだけ。

そんな軽々しく言うもんじゃないと思う。
本当に奥さんは凄いと思う。
死後売れてるCDや映像類の収入 ちゃんと奥様と子供たちにしっかり届きますように、、
0911通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:59:40.36ID:b5kLWlQh0
奥さん、秀樹とのデートの時、秀樹が「送るよ」って言ったら、「自転車できたから」。
歩道橋のとこだったかに自転車が置いてあって、それで帰ったのが秀樹にとっては飾らないいい人だなって思わせたんだよね。

芸能界にはいない素朴さがよかったんだろうな。
0912通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 13:59:45.55ID:qEyZ6dlH0
へルバーさんお手伝いさんに来てもらえてて良かった。
年子三人育てて全部は無理無理
秀樹がいい家族つくれて良かったよ
0913通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:02:33.72ID:b5kLWlQh0
美空ひばりや江利チエミ、古くは赤木圭一郎、最近で言うと中森明菜や安室奈美恵もそうだけど、
本当のスターの人生は悲喜劇、光と影の両方があるよね。
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:05:09.39ID:sfZMUQcA0
>>91
天地真理とかは行きたくてもビフォーアフターが話題になるからそりゃ行けないし控えさせてもらったんよ
0915通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:07:39.76ID:qEyZ6dlH0
>>911
秀樹はベンツだったんだよね
なのにママチャリでw
美紀さん富裕層のお嬢さんなのに仕事して自活して堅実だわと思った
0917通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:10:55.64ID:f7UmhBG20
>>909
軽々しく言ってるわけではなく、周囲にきちんとサポート体制が整っていたから
一般の家庭よりはるかに恵まれた環境であったという事
実家が裕福で、秀樹の財産もあるのだから他人が思うほど苦労が待ち受けてるわけではないよ
0923通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:16:57.05ID:b5kLWlQh0
西城秀樹より歌のうまいアイドルっている?
いまのジャニーズやEXILEに聴かせたい。
0925通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:20:36.78ID:1sRJrdtr0
ちょうど結婚を考える時期と美樹さんと出会ったタイミングがピッタリあったんだろうね
恋愛感情で突っ走るのではなく一緒に家庭を築いていける女性
秀樹の見る目は間違ってなかった
0926通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:21:28.45ID:HJwE+CHT0
バイラモスはつべにも上がっているけど、愛の十字架とかもう最高!若い時より艶がよりUPされ声の伸びが半端ない。
0927通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:25:00.28ID:cK6o2hBa0
歌がうまい人はいると思うよ
そこに秀樹独特のハスキーボイスと歌い方と曲の世界感に引き込む表現力が加わって惹きつける
0930通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:27:49.18ID:iMynGspO0
うちの父親も48で最初の脳梗塞やって、それなりに歩けるようになったと思ったら
半年後に2回目やって、以来ピヨピヨになった。
秀樹さんはよくぞあそこまで頑張ったものだ、称賛するよ。
でもうちの父親は頑張らずに74まで生きた。どっちが良かったのかは解らない。
0933通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:31.14ID:AYmYN8eD0
山川静夫アナ
2000年に脳梗塞で倒れその後復帰
85才の今でも元気

「リハビリというのは、月曜日と金曜日にリハビリに行ったということではだめなんです。
四六時中、24時間全部がリハビリでなくてはいけません。
これくらい喋れたら大丈夫だろうというのではダメなんです。
この10年のわたしの人生はリハビリ人生です」
(2010年頃のインタビュー)


現場復帰目指す人のリハビリは完璧目指すからハードになるんだろうな
山川さんは喋りと物を書く仕事が中心だけど今もお元気
秀樹は1回目復帰後は身体第一でもう少し緩やかな仕事の仕方でも良かったんじゃないのかなと思ってしまう
0934通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:59.86ID:8bpXb2/Y0
>>914
講演会やってるよピンピンしてる
0941通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:45:25.73ID:b5kLWlQh0
>>937
あれってわざとなのかね?
どっちだろ。
ギャグにしてた人も当時いたしね。
0943通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:47:35.23ID:b5kLWlQh0
>>927
そーなんだよね、歌のうまい人はたしかにいる。
でも、ヒデキの声は日本歌謡史で唯一無二じゃない?
セクスィーさが特に。

郷ひろみにも、野口五郎にも「ギャランドゥー」や「傷だらけのローラ」は歌えないと思うんだ。
0945通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:49:53.33ID:z2hqYItY0
>>927
秀樹の歌には熱やハートや温もりを感じる
人間っていいなぁと思わせるものがあるw
歌はうまいけどロボットのようというか
熱を感じない人は結構いるなぁ
0946通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 14:50:39.08ID:b5kLWlQh0
>>930

48歳ぐらいって脳梗塞になりやすいのかなぁ。
若い時はまぁなんとかなるけど、40歳を過ぎるとこれまでの生活を見直さないといけない的な。
お父さんは、74歳まで生きられてよかったと思うよ。
48歳でピヨピヨ?だと若すぎて、苦しかったと思うけど。
0948通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:00:52.21ID:MxevvkQt0
>>939
札幌民ですが絶対秀樹絡みがあると思ったので久しぶりにドームに行きましたよ
以前、YMCAを歌いにわざわざ札幌まで2回も来てくれたから球団的にも何かしたかったんでしょうね
秀樹ファンの私はファイターズありがとうってカンジでした
0949通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:18:43.28ID:z+NsgX+Q0
ニコニコ動画に秀樹の掘り出し物映像が無いかと探したけど
つべからの転記ばかりね。
それでも流れるコメントで発見もあった。

走れ正直者の「リ〜ンリン ランラン ソーセージ」って
あの双子のアイドルの事で
リンリンランランは双生児って意味だったのね。
知らなかった・・・。
0950通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:19:07.40ID:k/kw+FaR0
世代的に秀樹には興味なくて亡くなってからこんなカッコイイ人だったのかと
歌手としても人間としても知れば知るほど好きになっていまは毎日一生懸命歌を聴いている
私は藤山一郎が好きで昨日久しぶりに気分転換につべ見てたんだけど
そしたらそこに袴姿の秀樹がいたんですよ!!
https://www.youtube.com/watch?v=BnYw4904x6M
以前は全然後ろの出場者たちには目が行かなくて藤山一郎だけ見てたというか聞いてたんだけど
まさかまさかこの中に秀樹がいたなんてすごい嬉しくて涙でそうになった
昭和54年紅白なんだけど何歌ってたんでしょうかね
歌の時は衣装着てそれ以外は着物だったのかな、背が高くて目立つね
0951通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:22:45.69ID:0ihwuWOA0
>>946
上杉謙信は49歳で亡くなってるけど脳梗塞だったらしいよ
昔は人生50年だったっていうし医療が発達してないと人間は50年が限界なのかもね
0952通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:32:31.24ID:z+NsgX+Q0
>>950
見ました! 袴姿の秀樹いますね。
ゴローもジュリーも!
ググりましたが、歌ったのはYMCAだそうです。
袴で歌ったんでしょうかねぇ。
0953通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:32:48.40ID:na2ivxS80
秀樹はやっぱりすごい
秀樹の速報でた時会社でご飯たべてたけど、社内で男女関係なく秀樹!秀樹ー!うそだろーってあっちこっちから聞こえてきたよ
こんなに言われる芸能人いないと思う、今だに信じられないよ
0955通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:41:46.27ID:up7NyFSU0
>>941
歌手の曲紹介にわざとはないんじゃない
真理さんは素直に外せ(そとせ)と読んだんだろうねw
台本の文字を見た瞬間に反射的に「ソト」と読んだと思いたいw
0956通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:43:40.48ID:0VsH8+4j0
>>924
バライモス、いいよね。映像もきれいなんだわ
カメラワークも音もよくて秀樹のプレイがすごくよくわかる
0957通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:44:55.34ID:na8GoDPx0
1回目後は見た目変わらず復帰できてたし2回目後は後遺症は残ってたけど頑張ればまた治るだろうって思ってたから
この5年くらいでどんどん悪化して亡くなるって信じられないものがある
この期間本人や家族は闘いの日々だったんだろうな
0958通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:49:56.61ID:4xeCarB+0
秀樹のお姉さん綺麗なおばさまですね
確かに幸代さん似
お姉さんの若い時の写真はないのかな見てみたい
秀樹はあんなに大きいのに小さくて可愛い
0960通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 15:55:43.28ID:sfZMUQcA0
>>131
パワーをセイブして少しでも長く生きることも出来たのに
マジ、秀樹らしい
奥さんも第2の人生を出発出来る年齢だしね
いづれかは秀樹との思い出を大切にして再婚もありだよ
0961通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:00:28.05ID:LvpDqkZn0
>>950
79年なら秀樹はヤングマンの年じゃん。
この頃の紅白は俺は子供だったから、大晦日だよドラえもん見てから
風呂入って紅白は最初のほうだけ見てたんだろうなあ。
演歌勢が半分くらい占めてるのが時代だなあ。
0962通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:00:30.44ID:ScFPLxhd0
>>957
再々発があったんじゃないの?
過酷なリハビリのせいで弱っていったようにも思えるけど
まだ60歳ぐらいであんなに悪くなるなんて私も信じられない。
0963通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:02:49.91ID:pZrxrZ8I0
秀樹のいろんな動画サーフィンして見てたら、
憲武の寺内貫太郎一家のコントがあって
秀樹の口調に似すぎでちょと笑ってしまた。
0966通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:07:16.42ID:up7NyFSU0
秀樹は結婚に関して「縁」としか言えないって何度も言ってましたよね。
奥さんもこれからの人生まだまだ長いですし
もし「縁」があったら再婚もありだと思います。
秀樹は、弱って行く身体でいずれ自分が居なくなった後の話など奥様にちょっと話したりした事はあったのだろうか?
奥様しか知らないことだから私達に知るよしよしも無いけど。
0967通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:08:28.22ID:pZrxrZ8I0
>>962
実際には3回やってるとか書いてるコメ見たけど
どうなんだろね。
2回目後にちょっとテレビで見た時は
こんなに弱ってなかったけど、
脳梗塞って段々弱る書いてる人もいたり
リハビリやらないともっと早く寝たきり
とか言う人もいたり。
先になんとかするみたいな治療がいまだに
難しいんかな。
0968通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:21:09.49ID:AG2jW7nO0
>>966
お墓は奥さんと見に行って買ったという記事みましたよ
お墓は公表してくれるのかな?お参りいきたい
0970通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:33:07.93ID:lEfYoLNb0
>>953
うちの会社も、西城秀樹死んじゃったんだって!ってお昼に話題だった
40代以上には衝撃的だったもよう
0971通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:39:33.49ID:b5kLWlQh0
>>954
まる子、見たことなかったけど、ヒデキの偉大さが伝わって感謝だわ。
0972通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:39:45.66ID:Mod943p60
第6回紅白そっくり大賞で秀樹のそっくりさんが
一万光年の愛を歌っていて秀樹が審査員をやっていた。
0974通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:40:52.75ID:RauHteHZ0
速報でるわアメフト吹っ飛ばしてワイドショーでやるわ7時のNHKニュースは葬儀の模様もやるわで
秀樹って大スターだったんだなってつくづく思ったよ
なのに扱い小さいとかぶーぶー言う人がいて驚いたわ
ちな30代
0975通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:42:06.77ID:b5kLWlQh0
>>953
同時代を生きてた人には秀樹の圧倒的人気はスターのそれそのものだったから、
当たり前すぎてその偉大さに気づかなかった人も。
40年たって、こんなにすごかったんだ!、すごすぎた、今聴いてもすごいって気づいたよ。
0976通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:42:53.44ID:ScFPLxhd0
>>967
現実的には良くなることを望めない病気だから
2回目直後あたりを維持出来たら良かったんだけどね。
家でよく転んでたなら骨折で寝たきりにならなかったのは
不幸中の幸い。
血管が詰まりやすくなってからの予防は難しいと思う。
0978通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:46:08.53ID:b5kLWlQh0
>>974
往年のヒデキを知ってる人からしたら、やっぱり扱い小さいなって思ってしまったよ。
美空ひばり、石原裕次郎くらいの尺を取るものだとばかり、ヒデキの全盛期を知る世代は思ったんじゃないかなぁ。
ファンじゃなかった私ですら、扱いが小さいなって思うもの。
っていうか、ジャニーズとかからの圧力がかかって報道が縮小されてるのかなって思うくらい。
0980通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:50:48.30ID:ScFPLxhd0
今テレビ局の偉い人達も秀樹より一回り下だろうし
現役の歌手とは言えない状況を考えれば、速報出たのは凄いと思う。
0981通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/06/02(土) 16:56:07.72ID:RauHteHZ0
西城秀樹ブランドというか
セミリタイア状態だけど名前だけは誰もが知ってるかってのスーパースターというのがあるからね
あの人は今みたいな芸能人とは違った感覚だったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況