X



西城秀樹を語ろう part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 05:40:01.82ID:Sc+gPxZ90
いや糖尿病は患っていたでしょ
糖尿病から脳梗塞は多いしね
個人的には目の手術をした時にあぁやっぱり糖尿病だなって思った
0145通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 06:26:50.37ID:hnQRIRek0
>>144
その愛は

秀樹の作曲だっけ?
0146通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 07:04:21.74ID:Pqlvg5Xh0
ぐっさんが秀樹さんのモノマネやってて、ハァーンとかこの辺がギャランドゥとか替え歌とかしてて、その後ご本人登場で、一緒になってハァーンとかギャランドゥのくだりやってて、なんかオチャメな人だなぁって思いました。ぐっさんも上手かったけど、やっぱり本物は最高でした
0147通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 07:04:53.50ID:v6Eemf9v0
>>145
ですね

ヒデキ作曲の才能あると思うのに なんでもっとやんなかったんだろう?
何事も完璧目指しすぎて 詞も編曲もこだわっちゃって
1曲完成するのに時間も労力もかかって 忙しい当時のヒデキには
このアルバムで精一杯だったのかな?
0148通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 08:03:51.36ID:Rk/Vrih30
>>135
一般的には半島人がラテンな明るさがあるとは思えないなぁ、、情熱的だけど明るくはない。
日本人の方が明るいと思うよ。

>>147
聞いてみたい!
あと素敵なコラムのご紹介ありがとうございます!こういう音楽的な話、嬉しいな。
0151通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:17.17ID:QzgqDgbA0
>>135
半島のDNAは特にフィジカルの面で確実にあるよね。長身と喉の強さ、エネルギッシュな動き。
韓国最大の芸能事務所は秀樹に影響されてアイドル作ってる
0152通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 08:26:14.93ID:QzgqDgbA0
>>107
豪雨の後楽園79年みたい
素晴らしいね
朝から泣けた
桑田さんのラジオで流してほしいくらい
0153通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 08:28:00.91ID:Rk/Vrih30
>>151
フィジカルは納得。わかります!

ここで教えてもらったと思うんですが、クリス松村のラジオ番組 秀樹2時間追悼番組 聞きました!
クリス松村さん、秀樹に対しての愛情あふれる紹介でよかったです。ありがとうございましたー。

でもなー、録音音源よりライブの音源の方がいいから、やっぱりテレビで過去映像つなげた特番がほしいわ、、
同じ曲でも夜ヒットでの歌の方がめちゃくちゃ熱がこもってていいよね。
歌がうまい人はほんとライブの方がいいもんだなぁ、、
0154通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 08:35:11.36ID:SdLEH7eb0
>>148
ラテンとは真逆だよね、カラッとはしてない
何でもあちらと結びつけるのも日本人として生きた秀樹にちょっと失礼だなと思う
0155通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 08:41:57.35ID:QzgqDgbA0
韓国人は食生活の影響で顎と喉が発達していて声帯が強い
だから歌がうまい人が多い
と言ってたのは美輪明宏さんだったか
江原さんだったか
0158通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 09:39:44.43ID:Rk/Vrih30
>>157
九州もあるかも。
東南アジア系は首とかが細く手足が長い人が多くて、知人でモデル体型の子のご先祖が鹿児島と聞いて納得した。九州は南方ルーツが多いし。
背が高いのは大陸と言っても北方系かな。
色々ミックスしてるからこその秀樹さんかと。

大陸や半島行ってから日本に戻ると、日本人の顔は本当にアジアの中ではもっともミックスしてると感じます。
今は科学的に遺伝のことが色々わかってきてるけど本当にルーツの幅が広い。

秀樹さんは日本で生まれた奇跡のスターなんだなと思います。
0159通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 09:40:30.54ID:PGYlExxl0
ヒットスタジオの炎、
歌い終わって氷彫刻してくれたシェフにお礼におじぎして、着替えてきますってヒデキが可愛すぎる
0163通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:09:27.12ID:0FHfs2QU0
>>158
顔立ちは南方系だものね

いずれにしろアジアのDNAのハイブリッドが生んだ奇跡のスーパースターですね!
0164通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:15:55.20ID:ayPYJW1D0
>>132>>135
秀樹の家があったのは川崎でも宮前区なので、住宅街だよ
コリアタウンがあるのは川崎区とかなので、市内でも離れてる
逆に今の家は横浜市青葉区らしいので、市は違っても隣接してる
この辺りは都内にも近いし、いわゆる東京のベッドタウンだね
0165通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:18:02.93ID:AFoghmzH0
ちぎれた愛(ライブ音源)
https://www.youtube.com/watch?v=tOlnOvzk_LY

私はこのライブ音源が好きで毎日聴いてます。
映画「愛と誠」に出演していた西城秀樹さんは当時18歳だったと思いますが、スターダムに駆け上がっていく最中でほんとにカッコよかったですね。
共演した早乙女愛さんも51歳で亡くなりましたが、当時はお二人がまさかこんなに早く亡くなるとは想像できませんでした。
0166通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:22:25.90ID:PGYlExxl0
川崎は北と南で全然雰囲気違う
ヤバめなのは海側京浜方面

北部の鷺沼も青葉台も田園都市線沿いだから場所的には割りといいとこでしょ
0167通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:24:12.63ID:XfFp+c3R0
>>148
>>154
別に自分が言ったわけではないし、あなたたちに半島に偏見があるだけでしょ。

まさかラテンがただ明るいだけと思ってないよね
0169通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:27:47.52ID:PGYlExxl0
追加
青葉台は横浜市になる

鷺沼はいい住宅地と思うけど最初聞いたときは意外だったな
芸能人て目黒区とか世田谷区好きじゃん?
0171通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:32:59.16ID:XfFp+c3R0
>>151
半島はゲームのやり過ぎで死んじゃったり、何事も極端な所あるじゃん?秀樹のサウナやリハビリに似たものを感じるのよね。
0172通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:38:03.93ID:XfFp+c3R0
>>164
大スターがコリアンタウンの近くに住んでだらびっくりだわ。川崎だけでも十分驚いてんのに。地縁がないと川崎は選ばないと思う
0173通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:40:15.89ID:w0uHjUgr0
昭和52年?東急田園都市線が開通して沿線に最初に豪邸を建てたスターが秀樹だね。
鷺沼界隈ではちょっとした観光地になっているて
ご近所の同僚が言っていた。
0175通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:43:41.88ID:w0uHjUgr0
>>169
秀樹が建てる頃は世田谷目黒は値段上がってからね。
少しまえに五郎が目黒区に建てたけど土地は秀樹んちのほうが大きかった。
0176通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 10:58:11.97ID:XfFp+c3R0
半島との繋がりを指摘すると必ず否定レスが入るけど秀樹が在日なんだから当たり前じゃん。
自分は秀樹が抱えていたもの全てが秀樹を作っていると思うし、それが壮絶な光と影を生んだのかなと思うよ。

あれだけ強く輝こうとしたのは、それだけ強い影があったのかなあと。幸せな人生だったろうに、思い出すたび涙が出て来るのは悲劇的な部分がどうしても拭えないのよね(涙
0177通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 11:03:19.61ID:ayPYJW1D0
>>107
これはいい!
やっぱ歌うまいし、かっこいい
追悼盤出すなら、特典でこういうの付ければいいのに
0179通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 11:12:12.76ID:XfFp+c3R0
とは言いつつ、中国とか台湾とか南方系でも違和感なくて、南アジアの血も鹿児島の母方経由で入ってそうな。

背が高いのは日本の山岳系にも普通にいるよ。
0187通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 12:28:21.13ID:XfFp+c3R0
>>181
しつこいと言われるから止めるわこの話題
リハビリの話題だって憶測でしかないのに出自の話になると嫌悪感丸出しにする人がいる
秀樹も相当苦労したろう
0190通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 13:01:39.04ID:743XGCIZ0
>>176
どこが影なのかどこが悲劇的なのかよく分からない。
あなただけがそう思っているのでは?
0192通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 13:09:02.47ID:8KeQhtdE0
西城秀樹関連の記事見てたら昔お金を持ち逃げされたってあって、でも全然詳しく書いてなくて気になってます。解決したのかな?
ご存じの方いますか?
0193通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 13:29:06.70ID:7s6VSvv80
野口五郎がバイキングで西城秀樹との思い出を語る。

ラーメン事件はホテル10階から。ちょっとホントなのかな?秀樹にも聞いて確認してみたい。あっ・・・
0195通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 13:50:21.98ID:sorAk/jU0
屋台のラーメン事件はどこかのネット上で見て知ってたけどその時にも危険な高さ的な事は言ってたけどまさか10階とはね凄いw 怖〜
0198通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 14:03:47.92ID:T7Wy8Wls0
バイキングアメフトに1時間以上使ってウンザリ
五郎の秀樹話はたびたびCM挟んでお時間が来てしまいましたって後味悪い終わり方
0201通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 14:17:10.51ID:5v6DXBK70
>>193
自分も昔修学旅行で暴力教師の見回りで
夜中の部屋移動した発覚が怖くて
窓伝いで戻ってきたクラスメートがいて
よく窓伝いのが怖い話だったと
友人同士で話題にでるから
なんか気持ちわからなくもない。
0203通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 14:19:28.29ID:ll6b+H8r0
五郎の話短すぎるよーほんとどの番組もアメフト長すぎ
バックで流れてた夜ヒットのVTR、ああいうのももっと見せてほしい
0205通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 14:32:27.05ID:SNTuaQ3sO
長さん30代半ばぐらいから下の人は俳優のほうがイメージ強いかもなあ
高木ブーは85歳だし、加藤茶と志村は一時期どうなるかみたいだったが何とか持ち直したな
もう全員集合が終了して今年で33年だもの
0206通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 14:43:01.97ID:7s6VSvv80
>>201
それも高さによっては怖いけど、同じ階への移動でしょう?

10階から地上へとか、なかなか普通はできない気がするんだ。怖い・危ないとは別の次元で。
0208通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 14:55:01.55ID:0FHfs2QU0
>>189
桑田は版権持ってない
バーニングが持ってる
ググると事情分かるよ
CD可してほしいよね!
0209通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 15:01:14.02ID:5v6DXBK70
>>206
確かに下までは降りてないな。
ただ10階くらいで同じくらいの高さだったから
話題にはよく出る。
下まで降りたってのは凄いね。
なんか途中で降りやすい梯子とか
踊り場でもあったとかかも。
0210通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 15:03:10.05ID:VEQVG+gs0
バイキング、
五郎が「このたび秀樹のことでいろいろお話をいただいている」ってことだから
追悼番組あると思うよ
今日はヒデキの音声はなかったけど
映像がかっこいいものばかりで、
あんまり見たことないような夜ヒットの歌唱だったのもうれしかった
でも美川憲一がノーコメントだったのが気になった
0214通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 15:17:12.48ID:AFoghmzH0
あと40年ぐらいたつと西城秀樹さんの全盛期を知っている人はほとんどいなくなって「伝説のスーパースター」として後世に語り継がれていくのだろうか。
西城秀樹さんの功績をいつまでも後世に語り継いでいきたいものですね。
それが私たちができる唯一のことかと思っています。
0215通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 15:35:29.62ID:WMnZKUfP0
新御三家は僕のいとこに似てるため、親近感持って観てました。
0217通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 16:05:46.22ID:On6MRSla0
>>216
ですね。色々うるさく言う人ほど偏見を持ってるっていう、よくある話。

それにしてもアメフト騒ぎすぎは異常だね。モリカケで騒いでも飽きられてるから次のネタなのかね…
ハウス食品さんに追悼番組1枠なんとかしてもらいたいな。
0218通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 16:18:14.50ID:VS45BlCH0
>>217
秀樹の訃報と重なったからアメフトの方はちょこちょこしかスレ覗かなかったけど、「潰せ」を怪我させろって意味に取る方がおかしいと思うのに
なんか加害選手も乗っかった関学も優勢みたいなのが理解できない
0220通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 16:23:29.99ID:Sc+gPxZ90
921 名前:NO MUSIC NO NAME :2018/05/30(水) 15:48:13.80 ID:6Z4DazgX
数年前の本田美奈子や田中好子のときよりも明らかに扱いが小さい。
あの時はワイドショーでも1時間くらい取っていたし、本田美奈子は
追悼番組が数個は放送された。
何となくだけど大物過ぎて秀樹再ブレイクを恐れているんじゃないかな?って気がする
若い子が今のアイドルのレベルの低さに気付いて興味を持たなくなったら
業界は困るからね
だから肝心の歌は殆ど流さず闘病中画像やヤフオクニュースとかで誤魔化してるんじゃないかと
0221通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 16:25:10.03ID:XfFp+c3R0
そりゃファンスレで秀樹に偏見あるわけないだろ
私の大好きな秀樹が私が大っ嫌いな半島とは関係ない!っていう複雑なファン心理でしょ
秀樹の在日要素指摘すること自体嫌がる人が出てきてタブーになってんじゃん
そういうのが偏見っていうんだよ
普段から半島叩いてるなら善人ぶるんじゃないよ
0222通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 16:25:18.09ID:8yJRdLqR0
本田美奈子はザコアイドルだったのにあんなに報道されたのに
BIGスター秀樹扱い小さいな〜そういえばw
0223通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 16:25:42.68ID:7s6VSvv80
>>218
そこはちゃんと理解しないと。

「1プレイ目で」という条件を付けている。念押しで「やらなかったら意味ないからな」も。
もし、「潰せ」が「厳しく当たれ」の意味だったら、全日本代表に選ばれている選手に言う必要はない。
0224通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 16:34:28.54ID:7s6VSvv80
>>222
たしかに日大アメフトがなければ、どの番組でも長く扱ってくれただろう、とは思う。
ただ、この15年間は第一線での活躍とは言えないし、還暦以降の状態を見ていたら、なんかヤバイかもというのも薄々は。
0229通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 16:57:11.97ID:0zaB/1qO0
異様なほどのどの番組もアメフト🏈ばっかり、今日の栃ノ心の大関昇進も扱い少ないし、ミヤネ屋も2時間たっぷりアメフト三昧w
0231通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 17:09:09.05ID:5v6DXBK70
若い頃の全員集合で運動神経良すぎて
驚くね。
あと聖歌隊とかドラムセッションとか
今見ると小学生以来すっかり忘れてた内容ばかり。
0235通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 17:19:25.53ID:wruWHhKc0
ここで愚痴ってるよりTBSにリクエストしろよな

ttp://www.tbs.co.jp/contact/

スポンサーのハウスも効果ある

ttps://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
0236通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 17:19:37.17ID:r1XLtcVn0
五郎の秀樹の話聞く前に昼休み終了しちゃったじゃないか
今 つべの生ダラ見て腹抱えて笑った
やっぱり秀樹のマネは憲武一択
0237通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 17:20:23.65ID:Aaeo5fPZ0
問い合わせが多いから幹部はわざわざ答えたのよね
ないって
0238通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 17:21:15.49ID:Rk/Vrih30
>>234
だね。
yahoo掲示板の方もかなり頻度でコメント付いてるわ。
ほんとにテレビ局側が視聴者の方を見て、視聴率を上げていこうという気がないんだね…
重傷だわこりゃ。
0239通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/05/30(水) 17:21:41.34ID:o0l/F32p0
>>234
葬儀の日の数日前からNHKと民放各局に電話して「西城秀樹さんの追悼番組をやってください」と要望を伝えました。
いずれどこかの局がやってくれるものと期待しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況