X



【新しい地図】稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 06:00:01.38ID:IHhuqXpL0
新しい地図
http://atarashiichizu.com

稲垣吾郎
https://ameblo.jp/inagakigoro-official
https://twitter.com/ingkgrofficial

草なぎ剛
https://www.youtube.com/channel/UCMo5MECD5pwhUVLaMqZo5Xg
https://twitter.com/ksngtysofficial

香取慎吾
https://www.instagram.com/katorishingo_official
https://twitter.com/ktrsngofficial

新しい地図の3人をまったり応援する、雑談スレッドです

※ このスレは、sage推奨です
※ 次スレは>>970あたりで(970さんが立てられない場合は申し出てください)
0316通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 12:52:15.85ID:NqxvVle+0
自分が見にいくとこはプレミアムシートが割と売れてるから長年のファンの人は凄いなーと思ってたら
主婦層の機動力の方が凄まじかった
レディースデーで爆積みw
0317通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 12:55:30.37ID:a//G/V/40
地元の13時台の予約状況みにいったら
400席以上ある箱の中央ブロック大半売れててわろた
レディースデーすごいw
0318通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 13:00:20.44ID:RDjp+bNj0
>>307
ストーミング(ネット経由で聞く)30日間無料・月額980円
ダウンロード 1曲 250円
アルバム 5曲1000円
0322通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 13:47:32.31ID:CKwcs8L+0
レディースデーを待ってたってこと?
特にファンではないけど、気になるからお得に見たい!みたいな
どーんと人数増えるだろうね
15万人は軽く超えられるか
0323通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 13:55:04.81ID:UH4Xvf6U0
>>313
何が1位になってたんですか?
私は新しい詩がとても好きです
慎吾の生き生きと歌ってる姿をスクリーンで見て胸がいっぱいになった
0324通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 13:56:53.49ID:XmX85MHl0
>>322
単にクソ野郎の客は女性が多いから、来館者の女性比率高い曜日は強いんじゃない?
水曜日だから映画見よう→スマホで劇場確認したら、耳馴染みのある役者の映画がクソ野郎だけ→元SMAP気になるし話の種に見るか、とか。
複数行ってるファンも金銭的にきつけりゃ安い日選ぶのでは
0326通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:02:12.48ID:UH4Xvf6U0
>>325
ありがとうございます
そうなんですね、すごい!鳥肌立った
そしてなんか泣けてきた
頑張ったよ三人とファンのみんな…
0327通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:12:05.20ID:5suMcb6A0
仕事終わりに見に行くかと思って席の予約しようとしたら結構埋まってるね
地方だからもっとガラガラかと思ってた
さすがレディースデイ
0330通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 15:38:55.46ID:GCUFQ/CE0
301通行人さん@無名タレント2018/04/11(水) 07:46:16.38ID:ROkX2IVV0
こういうのを貼られるのが心底気持ち悪いんだけど
いちいち賞賛しないといけないのかな

320通行人さん@無名タレント2018/04/11(水) 13:33:09.68ID:v1JMDXVQ0
>>315
吾郎さんw

321通行人さん@無名タレント2018/04/11(水) 13:39:43.95ID:FkNRiu9z0
>>315
吾郎さんが大好きです!!
0331通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 15:41:31.13ID:jAB+7AAa0
よほどのことがない限りはレディースデーに観に行くようにしてる
700円引きはやっぱり大きいよ
0332通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:19.86ID:BN7bYd7Y0
14日は土曜日でTOHOシネマズデーで1100円だからまたそこで増えるかもね
つか近くにTOHOある平日仕事な人はみんな同じこと考えてそうだ
0340通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:39:13.58ID:5f/AmNiy0
ここの皆さんってショップ行くんだ
ショップに興味ない人が多いと思ってたよw
三人のサインがあるんだね
0342通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:50:58.23ID:jAB+7AAa0
ショップはものすごく並んでまで行きたいわけじゃないけどフリーで入れるなら入りたいなあって感じかな
別にそんなに欲しいものもないんだけどねw
0343通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:53:31.82ID:xDXwNaFX0
15万突破したら次もあるって言ったんだね

明日からは行ける日は映画に通おうと思う

彼等も舞台挨拶とクソショファンサに必死だけど私も必死
映画4回見てクソショに2回行ったけど一度も生3人に会っていない私
楽しいからいいけどやっぱり会いたい
0347通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:24.90ID:UPdIb2WK0
>>346
そういうコトか
見てみる

ありがとう
0349通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 20:06:51.09ID:oNYbWm9U0
>>348
それってスペースシャワーTVで流れたんだよね
ちょうどツイッターでいろいろ見てたらそう書いてあった
0350通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 20:10:10.92ID:xLMvz5180
スペースシャワーTVで流れただけなのか…
いずれYoutubeとかでも公開してくれるのかな
どうせなら映画公開中のほうがいいのでは?(はやく見たいだけ)
0352通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:16.36ID:6YCVYWyR0
4/6から4/10の間で11回ということだよね
5日で11回、熱烈応援したいなら出来るのだと思われるw
0354通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 21:48:04.66ID:y2oKWGV60
地方民で映画館まで片道何時間もかかる人が泊まり掛けで観れるだけ観たっていうのならどっかで見かけた
熱い人はすごいわ
0356通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 22:06:06.08ID:6fQlytAW0
新しい詩聴くと
香取さんの声はポップス調の曲よりも
こういうミュージカル調の曲のほうがあってるような気がするな
0357通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:52.76ID:1cW3cji60
ツイで地図3人関係やファンの方しかフォローしてないのですが、アメリカの歌手からフォローされた。
歌手のフォロワー見たら、地図ファンが何人も。
歌手の人、新しい地図知ってるのかな?不思議でしたw
0359通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:00.21ID:SOzd8XcW0
今週時間とれてなくて映画まだ見られず
とりあえずサントラだけ聴いてるんだけど
新しい詩のサビのコーラス(ユニゾンだけど)
って稲垣草なぎの2人?

新しい詩と地球最後の日どちらもとてもいい曲だと思うし大好物なんだが
こういうのSMAP時代からのファンて大丈夫なのかな
音楽的にとてもじゃないがアイドルが歌うようなタイプの歌ではないよね?
0362通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:31:28.62ID:SOzd8XcW0
コード展開やメロディの複雑さとかそういう音楽性の部分と歌詞かな?
凝っててとても面白いけど全くキャッチーではないから
槇原敬之の書いた曲が好きなような層がこの手の音楽を聴いて楽しんでる姿がちょっと想像しにくくて
偏見だったらごめんなさい
0363通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:06.10ID:aibZonOS0
旧グループやそのヲタに対してというより
マッキーに対しての偏見がないかい?
あの人だって世界に一つだけの花やどんなときもだけの人じゃないよ
たぶん興味がないんだろうけど
0364通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:56.18ID:qJApVz+40
私も新規なので詳しくは語れないけど、
レンタル屋に置いてるCDを全て借りてみたところ、SMAPってかなり音楽の幅広いよ
世界で一つだけの花は、むしろそれまでの楽曲からは異質な方

でも新しい地図で出したのはアイドルソングっぽいかもw
SMAP晩年とは随分毛色が違う
0365通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:50:49.81ID:6fQlytAW0
映画板で似たような心配してる人ちょこちょこいた
これSMAPファン付いてこれるの?とか
映画マニアのほうが楽しめるんじゃないか的な

エンターテイメントとしてのフォーマットの違いの話であって
売れ線をバカにするとかそういう文脈の話ではないよね
0367通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:08.31ID:Jm4ZCXLM0
smapなめんなよwww
ほんとに彼らは守備範囲広かったし
多彩な攻撃をしてきてました
あの慎吾の新しい詩だって大好物です
0370通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 01:30:09.46ID:SebGkyC10
長年のファンは彼らをスクリーンで久しぶりに見れただけで胸が熱くなってると思うし
ついでに映画ファンも釣れたなら何よりだね
0371通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 01:32:20.04ID:14b+SRGp0
>>364
私も新規で同じことして同じように思った
楽曲もそうだし仕事自体も幅が広いから老若男女に受け入れられたんだろうなあ
0374通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 06:12:22.08ID:hsCAhu1w0
SMAP自体に何の興味もないんでどうでもいい話ばかりだな
過去より現在の三人を語ってほしいわ
0375通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 06:35:15.52ID:JyzEnWNW0
>>314
てか それならまず自分のチャンネルで宣伝してからの話かと
映画公開日にゲーム実況で さすがツヨポン! て言われていたけど
オタの中にはモニョる人もいるし
確かにあれだけ三人で舞台挨拶ラジオ等での番宣しまくってるのに
なぜやりまくりできる自分のチャンネルで番宣しないの?
という疑問はある
もしかして剛にとってのユーチューブって本当に仕事とは別の趣味の分野なのかな?
0376通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 06:39:02.94ID:JyzEnWNW0
>>375
あと そういう他の人が宣伝してくれてる
って意味では 上地さんのツイとか 映画公開日だったと思うけどにフィッシャーズの人が草薙さんとのなんじゃもんじゃ本当に楽しかったな とか呟いてくれてるのが
嬉しかった記憶が
0378通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 06:45:36.53ID:JyzEnWNW0
>>377
それ 一番新しい動画でかな 昨日は映画の方見に行ってたので
動画まだ見てなかった でも公開日かその前日にださないのが?
だった アリがと見てみるね
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 07:22:20.08ID:g9jy2L1R0
filmarksの評価が結構冷静で参考になった。ヤフー映画みたいに、レビュー1つのアカウントによる1と5しかないみたいなカオスじゃない
3-3.5の評価が多い
まあそんなもんだよな
0380通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 07:30:50.43ID:WDC89ybl0
smapなめんなたしかに面白いw
ホンネから新規で入ってきたファンの一定数はもともとアイドルとかジャニーズとか無縁だったような層で
聴いてきた音楽や趣味もバラバラの層だから
旧ファンと断層ができやすいのは事実なんだと思う
ジャニオタとかちょっとバカにしてたような人が多いのは事実だろうしね
だから住み分け論が時々起こるんだよ
Smapもクリエイターがいろいろやってたのは確かだろうけど
スマ板では作曲家だったり関連アーティストに派生する詳しい話とかしてるの私はあまり見たことないし
ここや映画板ではそういうの見かけて嬉しかったもの
例えばゴロデラで作家が取り上げられてもそっちには何も興味なさそうに見えたり
基本誰それがかっこいいかわいいでわーきゃー言ってるだけの人たちなんだなーと思ってた(偏見)
メンバーは年を重ねて実力派の人たちと組むことが増えてきて
地図では歌や映画では今までより鮮明に
よりメンバーやクリエイターの趣味的な方面によりはっきりと舵を切ったようにも思えるよ
もちろんSmapも徐々にそうなってはいたんだろうけど
それでもザ・アイドルと世間から見られている2人もいたしね
クソ野郎の映画は内容の面ではそういう世界との決別の映画にも見えて、ある意味では(ある層の)ファンたちには残酷だなと思った
皆それでも単純に喜んでるみたいだし
メンバーたちも今でもその層(ヲタ層)を大事にしてるみたいだから実は何の問題もないのかもしれないが
気を悪くする人いたらごめんなさい
個人の感想です

ちなみに72とかIsleyBrothersの曲が元ネタで音楽的には非常に洋楽的な音楽だと思うけど
あれがアイドルソングに聴こえる人がいるのって
人の耳って色々で面白いなと思った
0383通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:10:52.88ID:BYxsmC6w0
スマップ時代の分からないことをお勉強したい人はしても構わないと思うけど
ゼロからスタート、全部置いてきたという彼ら
過去の曲を今後歌うこともないし、1円にもならないわけで今の彼らには何の意味もないよね
新規で入って、お花摘み?というのを知った時の衝撃ったらなかったわw
0388通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:34:06.18ID:nChVZZAY0
まあ300万枚いったの解散前だし何かにすがりたかったんだろうなあと推察してる
今でも花摘んでる人はよくわからんけどw
それなら他のグッズ買ってくれと思う
0391通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:41:44.44ID:zKV9zkJV0
>>389
そうなんだ?
ちょっとお花を摘みに、って
普通は女子がトイレに行くことの婉曲表現だよね?
なぜその例えになってしまったんだろうw
…ってタイトルからでしょうけども
0392通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:43:15.48ID:g9jy2L1R0
自分の推しには天下を取り続けていてほしい!みたいな情熱がいろんなファン活を支えてきたし、これからも支えていくんだろうね。

作品やFCに対して、指定された対価は払うし、好きなアーティストと聞かれたら答えるくらいはするけど、それ以上何かしたいという前のめりな姿勢は自分にはないな。
0393通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:43:59.01ID:VTlWKpJn0
私はファンになったらその人の辿ってきた歴史も追いたくなる
だから色々見たり聴いたりしてみたけど徹底して中古かレンタルにしてる
金の行き先考えたら新品買えないわ
0396通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:49:14.08ID:g9jy2L1R0
魅力的だと思った作品やサービスに対して指定された金額を払ってるのに、プラスアルファの活動をしないだけで、「ファンじゃない、乗っかって来やがって」みたいに言われるのがめんどくさい。
FC入ってんのにファンじゃない扱いとか意味わからん
0397通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:52:26.26ID:kWVD8lwK0
filmarksは評価高い映画でも4.2くらい
クソ野郎3.6はすごく真当だと思う
各クリエイターが好き勝手してる感じで好みは分かれるよね
0398通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:53:49.18ID:7Jtnz9HD0
動員数気にするのもいいし貢献のため何度も通うって行動も否定はしないけど
映画板のスレでまでやるのは頼むからやめてほしいよ
なんで場所を弁えられないのかなあ…
映画が好きなだけの一般の板住民が明らかにドン引きしていて胸が痛くなる
せめて「動員に貢献するため」ではなく「何度見てもまた見たくなるから」
とでも言っといてほしい
口だけでもさw
0399通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:54:05.36ID:BYxsmC6w0
>>395
ななにーとか見て高めと実感
そして私が行った映画館も高めが多かった
もちろん男性もいたけどね

映画は吾郎さんが今、この瞬間の三人にしかできない、リアルタイムなドキュメント性の強い映画だと雑誌で言ってた
作品が自分たちに寄ってきてると
三人にとって新たな出発を記念すべきふさわしい作品になったんだろう
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 09:06:31.49ID:k1fzVggn0
私はワイドショーで花摘み活動知った時素直に感動したけどな。結局ファンができることは購買需要が高いことを示すことだけだし。参加はしてないけど。

あれがあったから、今の地図のファンが購入してくれること前提の活動を、これだけの規模でしようと舵を切ってくれたんだろうし

今花摘み活動してる人たちは、残ってる2人にも音楽活動して欲しい人や5人再結成悲願の人たちのなけなしの主張でしょ
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 09:08:52.56ID:VTlWKpJn0
ファンの年齢層高めだからか配信開始後結構経ってから「やっと雨あがりのステップDLできました」って言ってる人をちらほら見かけた
今までアナログタイプだった人たちはついてくの大変だろうなあ
0402通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 09:37:01.96ID:MJwJFWdJ0
何かにつけて全部SMAPに繋げて、稲垣、草なぎ、香取の個人の意思はとことん無視
5人じゃないと!お兄ちゃん()合流!って
三人って一体何なんだろうなと
虚しいよなぁ
現実を受け入れられないんだろうね
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 09:41:11.55ID:fKBKe1q60
>>400
Amazonとかのコメント見ても賛同して購入してる一般の人が多かったよ
それだけあのグループをファンとまで言わない人からしても解散は惜しいって思われたんだと思う

トイレとは知らなかった
0405通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 09:48:17.64ID:j1P3J0kZ0
ジャニーズのアイドルスマップがあんなことやこんなことしてる、凄い!と成り立ってたがジャニーズの魔法が解ければ、1人の人間だ。
電車で通勤もこれからこれが当たり前になっていくんだよ。
人間らしくて今の3人はとても魅力的。
0406通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 09:53:05.93ID:z3+1uAgc0
>>393
わかる
他のアーティストでも過去作とか追うからね
SMAPも幅広くてなかなか面白かった
過去は過去として5人揃って欲しいとは微塵も思わないけどw
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 09:53:26.65ID:SpMkLWcW0
自分も新規だけどスマ友曰く
花摘みは揺るぎない記録を残してあげたかったと言ってた
印税も事務所ではなくビクターに多く入るから
今までのお礼も兼ねてると

まあファンも一枚岩じゃないから
色んな考えの人いると思うけどね
0408通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 09:58:28.91ID:fKBKe1q60
>>405
うーんちょっと違う
彼ら自身はまったく変わってないよ
smaphaジャニーズのアイドルと違ってた
とても人間っぽかったよ
そのまま人間でいたかったから今があるんじゃないかな
0411通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 10:06:52.96ID:6Y6F8jNh0
グループ時代はバラエティ番組やドラマで見る彼らは好きだったけど、
ライブやらCDやらにお金を出す気には全然ならなかった
何回も聴く気になれるほどの歌唱力ではないという先入観が強かったから
でも地図になってからはちょっと昔のCDとか聴いてみようかな?と思うようになったよ
慎吾の新しい詩も地球最後の日もすごく良かった
もし今後ライブの予定があるなら、ボイトレ頑張ってほしいな
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 10:12:45.57ID:bN/lCOhF0
>>409
ユーチューブ視ずにごちゃごちゃ言っているだけ
事務所から割り当てられてやっているんだからユーチューブだけだはなく
他の二人もやればいいんじゃない
ファミマでは映画の宣伝が流れているんだけど聴いた人いないんだ
0416通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 10:26:58.15ID:MLcSGWza0
>>402
早く合流して欲しいとも、絶対一緒にならないでとも思わないかな

言わないでいる解散理由を邪推して、こうするべきと押し付けるのも違うような

なるようにしかならないし、そのまま真っ直ぐ前を向いて頑張る今の3人を応援したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況