https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/840952046109159

自分達で作ったスナックを、撮影スタジオとしても使っています。
二毛作です。
ほんでコチラはSHOWROOMのインタビューなのですが、盛り上がりすぎて、
このあとに控えていたSHOWROOMの24時間生配信に遅刻しましたよ。

https://magazine.showroom-live.com/special/931/amp
【西野亮廣×永藤まな×前田裕二】“個の力”が求められる現代で輝きを放つためには?

(注:いつも言ってるようなことしか喋っておらず、全部貼るほどではないので一部だけ抜粋)

西野:僕、天才になりたんですよ。そうなるには極端な道を選ばないと。
   「極端な環境が極端な才能を生む」って思っていて。例えば、鳥も飛ばないとならないから
   羽根が生えたわけで、生物は環境に支配されているわけです。
   まずは極端な環境をつくってしまえばいいのかと。ケーキ屋さんだったとしたら、
   売って余ったお金で新作のケーキを作ってまた売る…というのが普通だと思うんですけど、
   それじゃそこそこの人気は得るかもしれないけれど、天才にはなれない。

編集:やりたいことが見つからない、って人はどうすればいいんでしょう。

西野:入ってくる情報を変えること。ダイエットするとか。
   ダイエットしたいと思った時、食べるものが変わったり、ひと駅分歩いたりすることで
   いつもとは違った情報が入ってきますよね。お酒も控えたとしたら、
   その時間を他のことにあてよう、とかするじゃないですか。
   それだけでもいつもの毎日に変化がつきますよね。
   あともう一つは、お酒で酔っぱらうこと!(笑)。飲むと気が大きくなるから、
   言うことが大胆になるでしょ(笑)。

(以上)