X



キングコング西野公論 338

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 15:56:09.75ID:qyDXZPiX0
●2006/02/11(西野25歳)
「西野と絡んだら知らない間に自分が笑いをとっていた」
共演者やゲストにそう思わす事ができれば・・と僕は思っている。

●2006/04/13(西野25歳)
本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
自分の前にいるのは本物ばかり、簡単には場所を譲ってくれない。
僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。
ここからだと思う。

●2007/02/21(西野26歳)
26歳、10年後は36歳。
コレを考えるとき興奮してならない、今の僕の年齢。
30台半ばというのは、芸人として一番脂がのってきだす時期。
その日まで、あと10年。これはどう考えたって財産だ。
今から10年間、毎日死ぬ気でやって36歳・・
ジュルジュル脂を出してやろうと思う。

●2007/03/20(西野26歳)
ただ、時代を作りたいという気持ちもある。
10年後・・ようやく皆が年を重ねた時に、
一緒になって上の世代に混じってしまっては意味がない。
30代半ばで、TVの真ん中に立っていたいわけです。

●2007/05/07(西野26歳)
同じ世代の大勢とひっかける酒が旨い。
10年後にでも、この連中とテレビの真ん中で頑張れたらそれは幸せ。
0751通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 16:04:40.88ID:qyDXZPiX0
25才の時も、29才になっても、滅茶苦茶テレビ出ようとしてたじゃん。

「30代半ばで、TVの真ん中に立っていたいわけです」
「10年後(※2017年)にでも、この連中とテレビの真ん中で頑張れたらそれは幸せ」

とはっきり書いてたよな?
これのどこが「命を捧げる覚悟で25才の時にテレビに出ないという勝負にでた」だ。

ただ単にテレビの仕事が来なくなっただけの奴がブログで
「今はテレビとも本当に良い距離感でやれてる」と強がってる姿は
あまりにみじめで見てるこっちが哀しくなる。
0752通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 16:23:43.18ID:q6LxxxM90
いや…今37歳のお前が25歳のときって行ったら、12年前で2006年だぞ?
コンビ組んでるのに2006年から2012年の生活保護不正受給発覚まで梶原は
ほぼピンだったことになる
wiki見るだけでも『笑っていいとも!』の隔週から木曜レギュラーに昇格してるし
流石にあの全国放送出ておいて「TV出るの辞めた」はホラ吹き過ぎだわ
0754通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:56.71ID:ZBaNPGDr0
>>749
1人で「この船は沈む!脱出だ!」とか言って1人だけ沈んでくとか最高に面白いな
やっぱ西野がNo1だわ
0756通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 19:09:17.72ID:qyDXZPiX0
◇漫画タウン【公式】 @mangataun
いくらサイトを潰したって、もう漫画の売り上げは増えないよ。
みんな無料で音楽聴くし、無料でエロ動画を見るし、
もう出来上がったコンテンツにお金を払う時代じゃないんだよ。
漫画だけを叩くのはおかしいんだよ。
サイトのせいで漫画の売り上げ落ちたの?ほんとに落ちたの?
それはサイトのせいじゃなくて出版社の努力不足だよ。
これからも今のままの売り方をするなら漫画は売れないよ。
漫画タウンはすでにネット上にアップされてる画像を集めて
読みやすいように整理してるだけなんだよ。
だからもともと漫画はアップロードされてるんだ。
もうコンテンツは無料の時代なんだ。
「著者の利益が〜」って言う人は、そんなに好きな著者がいるなら
直接募金したらいいよ。

◇松山 @odo***
閉鎖された漫画村を後継した漫画タウン公式、
中の人は急にキングコングの西野みたいなこと言い出したな…。
https://pbs.twimg.com/media/Dan_LqEUMAEeP-g.jpg

◆革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro   
作家本人が言うのと、外部の人間が言うのでは全然違うかもしれませんね。
ただ、言い分は外れてないと思いますよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/984642087432761344

◇≡革命のよしこさ〜ん @9RIUjyggazsCUwi
図書館の新潮社の話、思い出しました。
まず人を疑う前に、自分を疑えです。
どんな人も。もちろん私も。
0759通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 21:42:45.96ID:3f+JdN5m0
え、もしかして西野さん、
「ボクは作家本人だから外部の人間とは違う」て言ってる?
0761通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 23:26:40.94ID:qyDXZPiX0
てか今日ディズニーランドが18時から貸し切りになってて
何やら有名人がぞろぞろ集まってるそうだが…。
西野さんはお呼ばれされてないのか、
あるいは呼ばれたけど行かなかったのか。
0762通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:17.06ID:sumsGxtSO
本当の『強くて勝ちっ放し』の奴は『戦わずして勝つ(得る)』術を知っている。
無駄に戦う事が無いから、“今、俺めっちゃ戦ってる!”アピールなんて絶対にしない。
さしずめ西野の言動は、「どや!どや!俺に勝てるか!」と喚き散らしながら蟻の行列を踏みまくる危痴害みたいな物。
0763通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 01:12:37.16ID:tlm95T+I0
西野さんの企画って出オチばっかだね
リリース直後ぐらいがピーク
だから絵本の次々々々回作なんて連発するし
あとはサロンメンバーのミスをあげつらう俺スゲー!ばっかり
ここ最近はサロン内で死ぬ死ぬ詐欺でもやってんの?って感じ
0764通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 01:16:00.28ID:mRcz0+Bu0
25才の頃TV出るの辞めた何度も言うてるけどさ
実際まだ当時はギリギリ生き残ってた訳じゃん
それなのにTV辞めた言うって事は当時のはTV番組じゃないクソ以下だって事なのか?
共演者とか昔応援してくれたファンに悪いと思わんのかね
0765通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 02:51:32.86ID:C2Uylnvd0
どうせ
「オンラインサロンが10万人に達しないとキングコング解散します!」とか「梶原が離婚します!」とか宣言したんだろ
下手するとそれ以下のレベルの死ぬ死ぬ詐欺かもしれんけど
0766通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 03:03:46.18ID:EDs+jQ2+0
25歳から〜…を連呼してるけどさ、吉本興業は25歳のお前に仕事振ってたことは把握してるし、
事務所の先輩方だけでなく、堀江とか家入とかも西野が「大好きなお友達」って呼んでる連中は
皆いいともレギュラーだったことぐらい知ってるわけ
そういうしょうもないウソを繰り返してるから信用されないんだよ
0767通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 03:26:10.85ID:i8rGVvvH0
キングコングというコンビは
チケットが売れないので単独ライブもやめ、
新ネタもいっさい降ろさず、
ただ、西野が「芸人」という肩書きを
死守するためだけに継続している
非生産的で全く以って無為な存在。

すなわち、害。


知ってた?
0768通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 03:29:38.06ID:i8rGVvvH0
さぁ今日も低知能のバカどもを
オンラインサロンにおびき寄せるために
エンヤコラ。
0769通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 03:33:02.35ID:i8rGVvvH0
ホンマ、することが無いわ笑
0773通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 07:03:50.22ID:/unTUhut0
>>765
いえ、そんなにくだらなくはないです。
内容はくだらないですし、信者がお布施すれば余裕でできちゃうので気持ちの悪いものですが。
0774通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 07:12:05.42ID:4H0ZXhSA0
給料は全額面白いこと(笑)に使う
信者のお布施だけで生活する
こんなとこだろ。どうせ。
0775通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 07:41:16.09ID:B2tWvrV70
>>774
ほぼそのとおりですが、生活なんかどうこうレベルではなく余るほどのお布施がオンラインサロンだけで毎月得らます。
それで貯金をただ「面白いこと」に使っただけで死にましたと言ってるのでたち悪いですよ。
さらにご存知のとおり信者は、西野さんは本当に死にそうな賭けに出た!と思って、お布施をまた用意するので目もあてられません。
0778通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 08:12:20.99ID:kh4yIp9G0
オンラインサロンの人たち、月額料金払ってるだけじゃなくてさらにお布施してるの?
税金大丈夫か西野さん
0779通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 08:50:41.45ID:yPsA9shm0
絵本無料公開とか言って本当に公開してた時とか、自分で絵本1万冊?買ってた時みたいに余裕のあった西野さんが懐かしい
最近は土地乞食にポットポットサロンサロンサロンサロン
創作物を作って出版社に丸投げは育児放棄だ。きちんと売れる動線までデザインしなきゃダメだと豪語してた人が、今や絵本プロジェクト乱立で過保護どころか育児放棄そのものの様相を呈するとは
0782アメブロ
垢版 |
2018/04/14(土) 15:38:35.82ID:ep44sGI/0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/848645875339776

肩書きをパンクロッカーかSMプレイヤーにしようかと思っているところです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12368287183.html

死にかけエンターテイメント
2018-04-14 09:08:10

エンジンが火を吹いております。
夏前には公表しますが、目標をかなり高いところに設定してしまったので、
死に物狂いで考えて、死に物狂いで行動して、ほぼ死んでます。
(※詳しくはオンラインサロンで)

たとえば居酒屋のアルバイトで生計を立てている人が、
「一週以内に借金1000万円を返さないといけない」という状況に追い込まれたら、
とにもかくにも、今のまま(居酒屋のアルバイト)では1000万円を返せないことは確定しているわけだから、
まず最初にやることは居酒屋のアルバイトを辞めることで、話はそれから。

ザックリ言うと、今、僕はそんな感じの状況に追い込まれていて(自分で追い込んでみて)、
脳ミソをフル回転させております。

普段使っていない脳ミソや筋肉や、場合によっては人脈を使って、
ルーティンから一番遠い場所で活動しているので、生きていることを強く実感しております。

基本的には(誰に頼まれたわけでもなく)自分が好きでやっている死にかけエンターテイメントなのですが、
こういったSMプレイが、知らず知らずの間に誰かの背中を押していることがあるらしく、
ときどき「ありがとうございます」なんて言葉をいただくことがあります。

棚ボタの二毛作ですが、こうして互いに励まし合って生きていくのも悪くないなぁと思いながら、
二日酔いで死んでいる昼下がりです。
0784通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 16:23:41.59ID:o+Gq4vu70
>>782
毎日毎日、オレは充実してるーの連呼
ホントに充実してるなら言う必要ないしそんな無駄なアピールをしてる暇はない
0785通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 16:56:10.06ID:Tj9pRtAR0
>>784
誰も言ってくれないからね
言ってくれる友人がいないのか、充実なんか嘘なのか、はたまた両方かw
0789通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:28.12ID:2QzOUIbUO
結局信者から金集めるだけで自分ひとりの力で何とかするわけでも無さそうなのに何でこんな偉そうなんだw
その辺のYouTuberのがよっぽど体張ってそう
0792通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 22:43:29.74ID:dOf1iqWl0
>>791
ガソリンが不完全燃焼してんじゃない?
なにやらせても中途半端で途中で飽きる西野さんに完全燃焼はない
0793通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:17.48ID:juYWP3w+0
>>782
西野さんって本当に芯がなくてフニャフニャなんだなってのがよく分かる。
居酒屋バイトを例に出してるけど、居酒屋でのバイトそのものが自分の夢であり
人生の目標だっていう人はいないでしょ(いたとしても超稀少種)。
多額の借金を背負ったバイト店員が居酒屋やめてもっと賃金のいい仕事を
探すという行為には何の信念もないし夢もへったくれもない。
それになぞらえるってのは、西野さんにとって本業のお笑いがもう
やりたい事じゃなくなってるんだなと。

西野さんは昔は“お笑い愛”をこれでもかとアピールしてた。
でも今では純粋なお笑いの仕事なんて吉本の劇場出番くらいしかない。
だから以前なら“お笑い”と言ってたところを“エンタメ”と
おおざっぱにボカした言い方に変えて言うようになった。
「僕は24時間365日エンタメの事ばかり考えてる」云々。

> ルーティンから一番遠い場所で活動しているので、生きていることを強く実感しております。

よく言うわ。名ばかりの芸人で吉本の劇場で流れ作業のように
古いネタを繰り返しやってる事こそルーティンそのものだろ。
同世代の芸人は毎日もっと刺激的で楽しくお笑いやってるぞ。
0794通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 01:56:51.26ID:6S1oEGdF0
結局、楽な方へ楽な方へ逃げてきただけだからな
今の結果も当然だよな
てかいよいよ首回らんくなってきたか?
俺は自己出版の返済がエライことになってると予想してるが
0795通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 02:17:00.50ID:4TaDbQfY0
本来先に出すはずだった「チックタック」が後回しになり、古書転売アプリ「しるし書店」の宣伝本
「本屋のポンチョ」の先行CFを始めた

(一応)来年公開予定で今年は製作発表会と称して全国を回るはずだった劇場版プペルは
作中の通貨をレターに設定したものの、実際のレターポットは腐敗(市場からの消滅)が
始まる4ヶ月を目前にしてサービスの存続そのものが危うくなり、著名人にレターを
タダ配りして登録してもらう宣伝に走る

オンラインサロンに至っては「サロン内の記事を公にしたら法的手段に出る」とユーザーに
釘をさしたせいでクチコミによる宣伝効果が生まれないため、運営(西野)自信が
頻繁に宣伝しなければならなくなってる
(ユーザーが「盛り上がってる」とか「面白い」しか言わないのはそのせい)

来月のおとぎ町フェスは小谷がCF主だったときはバンバン宣伝したのに今回は触れもしない
言い出しっぺのくせに参加するかも怪しい
0796通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 02:48:52.46ID:HT/QKjXa0
劇場版プペルって作るのはいいけど配給はどうなってんだか
吉本にオンブにダッコで沖縄の映画祭に出した後は単館レベルになりそうな予感
0797通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 04:06:25.14ID:4TaDbQfY0
イオンと吉本興業が映画業務で提携 「えんとつ町のプペル」アニメ化も検討
http://eiga.com/news/20170929/25/
[映画.com] 2017年9月29日 22:00 

シネコンのイオンシネマを運営するイオンエンターテイメントと吉本興業は9月27日、
映画に関する業務において提携することで合意したと発表した。
新しい映画コンテンツを共同で製作、宣伝、配給、興行していくとしており、
その候補として、吉本所属のお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣による大ヒット絵本
「えんとつ町のプペル」のアニメ化などを検討しているという。


2019年に公開予定の映画 39作品 (プペルの掲載無し)
https://movie.walkerplus.com/list/2019/
0798通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 06:42:14.46ID:PKRdTmq90
プペルの映画化は可能性がほぼ0か
自分で製作委員会を立ち上げろよ
そんなことを言っていたような気もするが…
0799通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 07:21:55.64ID:mwg/MSC40
この時点で、大手が出資してくれないことは、分かっていたんだろうなw

https://lineblog.me/nishino/archives/9307395.html
キンコン西野、女子人気の獲得に本格的に乗り出す
2017/11/12 06:21

映画『えんとつ町のプペル』は製作委員会方式をとるのだけれど、絶対に出資したいな。
今、会社と掛け合っているところ。
「売り上げが欲しい」とかそういうこっちゃなく、出資したい理由は2つ。
一つは、作品に余計な口を挟む人間を減らしたいから。
もう一つは、『映画がコケたら人生を終わる』という状況で挑みたいから。

でも一方で、国民全員が口を挟む映画も作るのも面白そう。
そっちの方が今っぽいな。
ファンクラブという形で、映画『えんとつ町のプペル』の一般の製作委員会を作ろうかな。
そこでは、脚本から何から全部公開して……ん?…面白そうだな。

ちょっとオンラインサロンメンバーと相談してみる。
0801通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:15:18.53ID:mkOmOYkyO
この馬鹿と信者は先ず
『前向き』と『盲信』の違い、
『挑戦』と『無軌道』の違い、
『批判』と『嫉妬』の違い、
これらを理解するべきだったが、馬鹿だから永久に無理だろうな。
0802通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:24:28.96ID:j4Nfz3i70
プペルみたいな駄作がヒットする訳がない
西野さんを外して、よほど腕の良い脚本家に作り直させないとな
冒頭で郵便屋が苦もなく自力で空飛んでるのに
クライマックスで船が風船で浮くくらい何でもないわ
0803通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:34:22.86ID:PfZvnx//0
>>794
自己出版の返済って西野さん出版関係で借金なんてしてないでしょ。
CFのリターンを返しきれていないというのはあるけど。
CFで+α分の資金集めているから勘違いしがちだけど西野さんの出版物の印刷代諸々の基本経費は
全部幻冬舎が出してるはず。
0806通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:06.94ID:mzaCUJkK0
山で道に迷って遭難する人ってたいてい
「ここにあったはずの目印がないのは誰かが撤去したからだろう」
みたいに、現実を自分の願望に合わせようとする心理が原因になってるらしいよ
中級車・上級者ですらそういう正常性バイアスに足元救われるのに
西野さんはただでさえ山舐めた格好で入山してるド素人みたいなもんだからなあ
想定外のことが次々に起きて自分でもなんか違うと焦ってるのに
必死に楽天的なこと言ってヤバいほうに突き進んでるように見える
0807通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:03.60ID:bvnPGWmD0
4/14の毎日キングコングで
「美術館作るために土地買って3億円の借金作った」
と言ってるが、まあ嘘だろうな
0808通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 10:02:22.13ID:PfZvnx//0
>>804
このスレにいる奴がいまだにこんな勘違いしてるのが驚きなんだけど。
自費出版てのは出版社を通さないで発行する、いわゆる同人誌みたいなもんのことだぞ。
過去の出版物は全て幻冬舎刊だからどうかんがえても自費出版ではない。

西野さんが自分の財布から出してるのは幻冬舎から発行された本を自分で数万部買い占める分であって、
それはCFのリターンとして定価以上の価格で売約済みの分だから大きな損は絶対にしない仕組みになってる。

そもそも自費出版なら出版社の取り分がなくて全て西野さんの懐に入るってことだから
数十万規模で売れてるならカツカツどころか相当潤ってるって事になってしまうぞ。
0809通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 10:59:35.71ID:j4Nfz3i70
それはちょっと違うね
狭義の自費出版は確かにそうだけど、そういう『個人出版』だけが自費出版ではない
編集や校正をプロが担ってちゃんとした出版社から本を出し、
費用は全部個人持ちってのもある
その出版社の流通に乗せて一般書店に並べることも可能
幻冬舎も自費出版の部門を持ってるよ
まあ西野さんがクラウドで予約受けて、その金で買い占めたレシートを
得意気にネットに上げてたのも事実だけど
0810通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 11:05:04.17ID:j4Nfz3i70
それはそれとして
弁護士ドットコムの記事「居酒屋の『酔ってゲロったら一万円』の張り紙、法的に有効?」
当然ながら払う必要ないんだと
掃除にかかった実費は請求できるけどね
スナックの『ゲロで十万円』は論外と
0811通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 11:21:28.63ID:4TaDbQfY0
出版社には自費出版サービスやってるとこ普通にあるよ
小学館とか講談社みたいな大手にもあるし、幻冬舎は「幻冬舎ルネッサンス」というのがあり
分社化したのは去年だけど2009年には既に存在していた様子
プペルは吉本興行も企画に絡んでるせいか当時ニュースにしてもらえたし
イオンシネマズとの提携時に映画化の話も上がった

でも今回「本屋のポンチョ」は周囲の誰も宣伝していない…というかできない
BASE.はネットショップサービスでCF機能を持たない(現物は既にある)ことを売りにしてるし、
吉本興業も基本禁止を掲げていて今回は全く絡んでない

そもそもプペルのCF>外注製作>出版>までの一連の流れを西野が自力で組んだとは思えん
出版業界についてあまにも無知な発言の繰り返し、リターン遅延や出資者への無視が原因の訴訟問題、
おとぎ町企画の放置、レターポットとおとぎ商店の実装順の逆転、チックタックとポンチョの出版順の逆転
はれのひ救済の運営丸投げ、台湾募金の身内による観光旅行費用への流用
経営者・企画者としてお粗末すぎるんだよ
0812アメブロ
垢版 |
2018/04/15(日) 11:47:01.84ID:iHKj+iN60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/849057138631983

行政が仕掛ける地方創生の広告・集客・人の巻き込み方・コミュニティーの作り方が、
本当にビックリするくらいセンスがなくて、税金を捨てまくっているので、
本腰を入れて「こうやればいいんだよ」という正解例を作りにいきます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12368498782.html

キンコン西野が本気で仕掛ける地方創生
2018-04-15 09:17:05

ザッパラスの玉置さんと二人で、誘拐された小谷を助けに行く夢を見て、起き抜けにそのことを玉置さんにLINEしたら、
「ホームレス小谷を誘拐する目的は何だ?」と返ってきて、「そういえば」と笑った。
夢の中では、身代金が1円も要求できないホームレス小谷を救い出す為に北海道まで飛んだのだ。
テンパッてたんだね(*^^*)

デタラメがことしたい。
裏では徹底した戦略が伴ったデタラメなことだ。

ここ数日、僕が念仏のように「オンラインサロン、オンラインサロン」と唱えている理由が、
まさにそれで、現在、僕の芸能生活史上もっともデタラメな挑戦をしている。

さきに上げたように、そこには徹底した戦略が伴っていないと僕はGOを出さないので、
4000人のサロンメンバーから、毎日、数百個のアイデアが出てくる。
そんな中、今朝、けんすうサンが出してくださったアイデアが最高で、即採用。

僕が30代のうちにやりたい大きな挑戦は、映画『えんとつ町のプペル』と、
そして今まさに僕のオンラインサロンを熱くしている『地方創生』

行政が仕掛ける地方創生(人の巻き込み方)が、ことごとく下手くそなので、
それを批評するのではなく、圧倒的正解を作ってみる。
狙いを定めたのは、僕の地元の兵庫県川西市。

│川西市の2015年の総人口にしめる65歳以上の割合(高齢化率)は30.1%。
│すでに3割を超えており、全国平均(26.6%)よりも3.5ポイント高い。
│今後、高齢化率は2045年までに11.4ポイント上昇し、41.6%に達し、
│おおよそ10人に4人が高齢者になると見込まれます。
http://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001028217/2

10人に4人が高齢者になる町とのこと。
望むところです(*^^*)

今、オンラインサロンのメンバーが一丸となって、ド本気で設計図を描いているので、しばしお待ちを。
具体的に地方を盛り上げて、そして地方の正しい盛り上げ方を提示します。
0814通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 11:55:41.33ID:AIk4teXT0
小谷のスマホ購入は、さすがの信者でも懐疑的になっていたし、失敗だったな

>>812
埼玉のおとぎ町すら、公約の実行を果たせない奴に、何を任せろと?w
0817通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 12:13:53.01ID:PJJg8FJg0
なんだオンラインサロンの情報は秘匿じゃなかったのか。自分で言うのかよ。
借金はマジ。
でも資産になっただけだし、銀行から金借りれるなら返せるんだから死んでない。
死んでないのに、借金やべーから金くれーってのが今の流れ。

小谷は、もう金持ってないわけではないし潤ってるように見えるから、そんな人間に金出さないのが人間の心理。まず今後は信者以外が小谷の存在を気持ち悪く思ってこきおろす。
西野さんの信用のシンボルがそんな状態になれば自然と計画は壊れる。
ただ、今回はまだ西野さんの下衆っぷりに気づかない奴らでけっこう大きな事業が成功しそう。
0818通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 12:15:52.38ID:PJJg8FJg0
>>816
盛ってないです。本当に変な増え方をしてます。
一日でいっきに100人単位で増える日が何日かあって、4000人くらいになりました。
0819通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 12:25:59.56ID:PlPQcK9z0
オンラインサロンの人数
4/13ブログは3,700人
今日は4,000人
随分と適当な数字の書き方ですが

この中に退会済みの人の数入れてなければ
サロン会費だけで(株)にしのあきひろに一月あたり400万近い収入がある計算になるけど
吉本はよくこんなこと許してるね
0821通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 12:54:25.95ID:iHKj+iN60
毎日キングコング「3億円借金した西野」
2018/04/14に公開
https://www.youtube.com/watch?v=9j-sLHJKyIY

(楽屋で着替えながら鮎川マネやスタッフと談笑)

西野:働かせて。じゃないと3億円は返せない。
――:3億円、なんで借りたんですか?
西野:いや美術館作ろうと思って。勢いでちょっと土地を買っちゃった。
   しかもそのー、貯金がありゃよかったのに、去年の収入、全部使っちゃってて。
――:フフフフ(笑)
西野:ヒヒヒヒ(笑) いやでも、人のために全部使ったんすよ。マジで。あのー、ホンマによ?
鮎川:そうですね。
西野:俺がなんか、自分の高級外車買ったりだとか、自分のお洋服買ったりとかじゃないよ、
   全部人のために使ったんすよ。
   ……全部返してくれへんかなー? あの成人式の人たち全部ちょっと集めて……
――:ワハハ(笑)
0822通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 13:29:33.77ID:B1VZcUet0
遂行能力のある優秀な西野信者が周りにいると、リベンジ成人式のごとく成功するよね

西野さんは「ええやん」の承認と名前貸しだけすればいいし
0823通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:45.17ID:PlPQcK9z0
映像では3億円借りたと連呼してるが
誰から?銀行?個人?
使途のの内訳は?
信者がお布施するのは自由だけど
この人の場合口だけで客観的証拠なし
そもそもホントに借りたのか、疑ってかかるべき
サロンの人数増やしたくて話盛ってる可能性あり
0824通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 13:53:05.97ID:6h0FYUDe0
いよいよ住んでるマンションを抵当に入れて金を借りたかな?
おだてられて持ち上げられて最後はすってんてんになるパターンかな
0825通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 13:54:41.71ID:rgrC3fLs0
Youtuberみたいなもんだな。
注目浴びたくてどんどん過激なことやってく。
評価が定まらないのは本物じゃないと見透かされてるからだよ。
0826通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 14:11:12.55ID:iuaM5VbI0
>>824
西野さんが買う前から中古マンションだったし、それを更に改造しまくった。
(お洒落な改築かどうかは不動産的には関係ない。手を加えた時点で価値が下がる)
そんなに価値はないだろうし、売れてない芸人の西野さんに3億貸すかねぇ。
0827通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 14:32:35.26ID:4TaDbQfY0
>俺がなんか、自分の高級外車買ったりだとか、自分のお洋服買ったりとかじゃないよ、
>全部人のために使ったんすよ。
>……全部返してくれへんかなー? あの成人式の人たち全部ちょっと集めて……

自分のためじゃん。誰が西野に「美術館を作ってください」って正式にお願いした?
西野が自筆の絵や今後出版される絵本を展示する、西野のための美術館なら
公的施設でもなんでもないし、竹下通りに昔濫立した芸能人ショップと同じだよ
吉本から万博公園の整備事業を振ってもらえなかったからだろうが
0828通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 16:04:24.55ID:b+ZaG3zU0
本当に借金出来たとしてもそれは吉本の後ろ盾があればこそだよな
いつまで吉本に不義理続けるんだろう
0829通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 16:14:34.71ID:Mw+Wuv8C0
つか吉本ファイナンスで借りたんじゃね?
普通のとこが何の担保もなしに貸す額じゃない
吉本なら飼い殺しにすりゃ回収できる
0830通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 16:49:27.74ID:hdcHlhii0
信者しか行かないような美術館作るなら勝手にすればいいけど
維持費とか頭に入ってるのか?
日常的な光熱・通信費とか人件費、将来的な修繕費とか

必要になるたびに信者からたかるつもりかもしれんが
オッサンかしていく元アイドルにんなんか支えるファンも減る一方だろ

管理人は東京にいてもしかたない西野さんが住み込みでやればいいのかw
0832通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 17:34:54.32ID:PlPQcK9z0
資金が底をついたらクラファンかサロンメンバーに出してもらえばいい
程度に思ってる?笑
西野さん税金対策は万全だからこそやってるんですよね?
贈与税とか法人税とか
0833通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 19:07:07.55ID:uFXIbifJO
どうも情報が曖昧すぎて話が見えてこないな
とりあえず貯金2億ってのはウソだったわけね
(信じてた人なんていないだろうけどw)

で、3億で土地を買って、肝心の美術館を作る工事費は? クラファンか?
もしかして、空き地に光る絵を飾るだけ?
西野さん、おとぎ町の失敗から何も学んでないんだな
0834通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:17.04ID:rgrC3fLs0
あの白黒のきみ悪い絵だけ飾っときゃいいんじゃね?
ニューヨーク個展とかと一緒だね。
やれば勝ちみたいな。レターポットやしるし書店と同じく酷いことになると思うよ。
0835通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 20:36:04.87ID:uF88wWUA0
映画化のメドなどないのに、よくこんな嘘をつけるもんだな
宣伝会議と称して参加費を徴収し、飲み会を開く詐欺師の芸人崩れ

https://lineblog.me/nishino/archives/9313826.html
昨日、マネージャー陣と2018年のスケジュール会議があった。
2019年に映画『えんとつ町のプペル』の公開を控えていて、全て映画『えんとつ町のプペル』に向けて組み立てていく。
結論を言うと、2018年は仕事を極端に減らした。
また母ちゃんが心配するし、近所の蕎麦屋のオバチャンには「もっとテレビに出れるように頑張りなさい」と檄を飛ばされるんだけれど、
しかし時間は有限で、2018年の時間割が映画の明暗を残酷に分ける。

全都道府県(ときどき海外)に映画の宣伝チームを立ち上げて、2018年は結構な時間を割いて、各都道府県に宣伝チームに会いに行く。
宣伝会議だ。
0836通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 20:59:46.50ID:rgrC3fLs0
>>835
そうやって信者で盛り上げて、パーケンのようにチケット売って、ある程度の興行実績が出たとしても、西野の立ち位置は別に変わらないんだよなあ。
作られたヒットってのは何となく匂ってきて一般人にはわかるもの。
大事なのは作品の質だろ。今、聞こえてくる映画プペルのあらすじ聞くとそらおそろしいことになりそう。
その頃、レター?は?となってそうだし。
0837通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 21:52:32.64ID:PlPQcK9z0
プペル絵を貸し出しての「展覧会」稼業
すべての費用及びリスクは信者の負担
費用の一部を西野さんがギャラと交通費としていただくので西野さんは損しない

それと同じことを映画でやろうとしている
単館や地方の公民館を借りて上映会
それでも「公開」には違いませんがね
大手配給会社による全国ロードショーだと思ったら大間違い
0839通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 21:55:40.36ID:mkOmOYkyO
>>835
『檄を飛ばす』の意味を履き違えているな。まあ間違った意味で覚えてしまいがちな言葉ではあるのだが。
0840通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 22:23:04.82ID:bvnPGWmD0
>>837
しかし全国ロードショーじゃなきゃディズニーは倒せない
西野さんにはディズニーを倒す二の矢があるのかな?w
0841通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 22:25:31.82ID:nm4G5NWmO
>>826
は?偉い人が金積んで「売ってくれ」って言うのを断った凄いマンションやぞ?三億ぐらい余裕だろw
0842通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 22:43:28.31ID:pFC/v5i50
>>837
youtubeで公開かもよww
せめて有料配信できるといいねえ
その前に完成できるといいねえ
アニメの実績ゼロの西野が完成させるためには、よっぽど強力な制作会社がバックアップしないと無理だし
スタッフが全然集まらないだろうに
0843通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 23:30:22.28ID:iuaM5VbI0
>>841
あ、すっかり忘れてたw
その言い方がまた「小学生の嘘かよ」っつー感じでね…。
「日本国の、ものすごーく偉い人」って、これ書いてるの34才だよ?w

●2015/04/27
3年前に都内に家を買った。
僕は芸歴一年目の頃から自分の給料の大半を他人に使っているから、
簡単に家を買えるほどの余裕はなかったんだけど、でも買った。
去年の暮れに、日本国の、ものすごーく偉い人から、
僕の家を買いたいという申し出があって、この家を買った時の
倍近くの大金を積まれたんだけど、やっぱり売らなかった。
0844通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 23:37:57.34ID:iuaM5VbI0
気がつけば西野さんが外車を買う事をまるで「俗悪」とか「欲深い」事みたいに言ってるのも笑える。
まだ売れてた頃は「車2台乗り回して調子に乗っている、僕は西野亮廣」
「芸人になればこんな事もできるんだとみんなに夢を見せねば」
「背負っているものがある以上、西野亮廣をやり続ける事が僕の使命」
と言ってたのにね。

●2007/02/25
ムスタングという旧車を買おうと予定している。
今はセドリックという車に乗っているので、僕にとって次はセカンドカー。
「今乗っている車を売って、頭金に新しいのを買えば?」
それじゃ意味がない。それだと、羨ましがられる事もないし、バッシングされる事もない。
せっかく車を買うのに、それじゃもったいない。
26歳で車が2台、チョーシに乗ってナンボ。叩かれてナンボだ。
「遊びみたいな仕事して、お金儲けして、女の子にモテモテで・・」
僕が子供の頃に憧れた芸人サンの姿。やはり、僕もそうでありたい。

●2007/05/25
僕が皆と同じように幸せになったらダメだ。
皆みたいな幸せに憧れるけど、皆みたいな幸せを手にしにたら僕は終わるからだ。
このレールを脱線しないうちは、僕は幸せというものを永遠に思い続けて、そして叶えないのだと思う。
NSCの時にNHKの漫才大賞をとって、1年目からTVやラジオのレギュラーがあって、
2年目に「はねトび」が始まって、アイドルとHして、月9に出て、車2台乗り回して・・・
何の苦労もせず調子に乗っている、僕は西野亮廣なんです。
「芸人になればこんな事もできるんだ」
背負っているものがある以上、発言、立ち振る舞い、ビジュアル、なにより生き方において、
西野亮廣をやり続ける事が僕の使命であります。
0845通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 06:32:35.91ID:GaKtnH1F0
西野さん。。。もう大分経つけど
ある時点から愛車の話一切しなくなったよね
異常なほどの煩悩っぷりだったのに
何かおおっぴらになるとまずいことやらかしちゃった?
人身事故とか交通違反とか
0846通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 06:52:25.58ID:Vhp71Jq9O
>>845
なんかアーティスティックな理由付けて手放してたよ
移動中にアイディアがどうの身軽な僕でいたいだかなんだかほざいてたけど忘れた
確か弟にあげたんだっけ
0847通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 06:57:40.74ID:ZsdhYd4W0
ホリエモンが車なんかいらないって言ってて、その影響じゃないの?
やたらホリエに媚び売ってるし。
0848通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 07:02:32.50ID:GaKtnH1F0
>846表向きはね
車好きってそんなにあっさり辞めれるもんじゃ無いと思うのよ
だから色々勘ぐってしまうわけ
もしくは車が一過性のファッションに過ぎなかったか
どっちにしろ薄っぺらいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況