レターポットは、登録番号がそのままアドレスになってるので
現在の登録者数を簡単に割り出すことができる。

https://letterpot.otogimachi.jp/users/xxxxx

この末尾のxxxxxの部分が登録番号。
確認してみたら、今のところ「53549」番までは存在しているようだ。
53550を入れるとエラーが出る(リアルタイムで少しずつ増えてはいる)

意外に多いと思うかも知れないが、アクティブユーザーは非常に少ない。
適当な数字で何人か確認してみると、レターを贈った人数・受け取った人数ともに「0」の人ばっかり。

西野さんは「あまり派手なテコ入れはせず、とにかく現在のユーザーさんを最優先で」
と強がっているが、この程度の使われ方じゃ到底満足できないだろう。
だから「基本は返信NGだけど時々ならいい」みたいな軌道修正をしなければならなくなっている。