X



キングコング西野公論 338

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 09:07:30.01ID:TXx2Hder0
>>428
具体例はあげられません。
このスレで列挙されてる当初予定していたものがいきなり変わった多くの事例の1つに、お金と時間を少しかけたという意味です。
私のような人間は現時点でも多くいるはずですので、その数が信者の数を上回った時には目も当てられないような状況になるのではないでしょうか。
0432通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 09:25:09.26ID:bYMThxw70
このスレでのさん付けは、その昔信者が
呼び捨てにケチ付けて来たのが発端だよ
今じゃ冷笑的な意味合いになってるけど
0434通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 09:51:32.75ID:wfMqEZ5M0
さん付けについては
タレントと呼べるレベルにない素人芸だからじゃなかったっけ?

引退した紳助がメディアに出るときににさん付けされるのと同じ
0435通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 10:04:48.79ID:3tFZWO/b0
まぁ西野がSNS大好きなお陰で察しがつくどころか毎回自爆してるしなぁ…>>426

>とにかく僕のオンラインサロンは全ての数字を共有して一緒に運営をする超現場主義です。
>仮説を立てて、実験&検証をして、失敗した時は痛みを伴った方が面白いでしょ(*^^*)

これだって先月だかに「大多数は反対したけど、それをおしきって決行した!!」と書いてるし
オンラインサロンで交わされるものは建設的な議論ではなく、西野が突っ走って失敗したときの
尻拭い案をひねり出させているとしか思えん

仮説>無視、実験&検証>独断専行、失敗>サロンに丸投げ こんなとこだろ
0436通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 10:28:21.88ID:yWgrtXMa0
西野が主催するオンラインサロン、エンタメ研究所の募集文のなかの一文。
「※クライアントが絡む公開前のプロジェクトをたくさん抱えておりますので、サロンの内容は秘密厳守とさせていただきます。」
クライアント?
会社組織なのか?
しかし、オンラインサロンは入ったことないからわからんが、内容を秘密厳守って普通なの?
0437通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 11:05:43.06ID:LUj2p01c0
>>436
いわば会員制クラブの様なものなので、有料会員の優位性を保つ意味でも秘密厳守なのは理解できる

法律的な契約上でそのクライアントやらと守秘義務契約を結べるのかどうか分からないし、会社の様な法人とも違うオンラインサロンとか言う金を払えば誰でも入れるような、情報漏洩の火薬庫の様なところと共同開発する時点でお察しなクライアントだけど
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:12.06ID:TXx2Hder0
>>437
西野さんの漫画村理論でいけばオンラインサロンの情報は全部ここでぶっちゃけられてもいいはずなんですけどね。優位性は発言権とかだけで良くて。
でもそれはダメらしいです。
0440通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:43.57ID:PrT1GuAO0
>>424
ありがとうございます
ファンとか信者とかでなく純粋に考えに賛同して騙されたーって感じなんですね
それは失礼しました
オンラインサロン内の情報は漏らしちゃダメですもんね
雰囲気(派閥とか西野さんの教祖っぷりとか)を書ける範囲で…というか愚痴とかあったら
また教えてください
0441通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 12:35:43.54ID:PrT1GuAO0
>>420
>本当にヤバいのは、行動言動がちゃんと論理的に嫌いな層が膨らんできていることなのですが、本人は気づいていないので見ていると面白いです。
とありますが、それはオンラインサロン内での事でしょうか?
0443通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 13:36:24.65ID:UYKrfaZm0
>>442
だね
暴露と言わんまでももうちょっと小出しにしてほしい
言えません言えませんのくせに書き込み多いと、何なのって感じする
0444通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:26:22.23ID:rxJLSzbp0
>>398
仲間で全国各地に居酒屋を出して成功ってスゲーエなあ
超実業家じゃん西野
大口叩くけど結果も出すから日本じゃ嫌われるんかね
古い常識に囚われたダサい日本人はまだまだいる
0445通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:28:40.42ID:LUj2p01c0
西野さん5ちゃんも見てるみたいだし、これを受けて何かサロンで議題に上がってないかな
5ちゃん関連の
0446通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:33:23.71ID:rxJLSzbp0
>>439
守秘義務知らんのか
大切な情報書かそうとすんな狂
0447通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:40:19.32ID:yWgrtXMa0
変なのが紛れ込んでるな、以前からそうだけど西野にとって本当にやばそうな話の展開になると話題そらしに沸いてくる。
0448通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:55:32.78ID:rxJLSzbp0
なんなんだろうね
俺たちアンチが西野の悪口で盛り上がってるのを邪魔する気かね
一般人だと思うけど
0449通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 15:01:12.67ID:0Ojszn990
せっかくサロン内知れる貴重な書き込みなのに、邪魔する人いるね。
どうせ西野さんのことだから、思いついた企画なんかは
褒め言葉の前借りのため自分で発信しちゃうからどうでもいい。
サロン内の雰囲気というか、西野さんと対等に意見交わすことができるのか
それともFacebookの米欄みたいに信者の西野さんage状態が普通かとか
そういうのが知りたい。
0452通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 16:02:14.28ID:TXx2Hder0
>>442 >>443
申し訳ございません。匿名で愚痴りたかっただけです。
では、個人の感想で申し訳ないですが少しだけ。あのサロンは私の認識では、サービスの創出場ではなく、西野拡声器です。様々な意見や案が出ますが、取り上げられるのは作品関連のサービスだけに感じます。あくまで私見ですが。
そこで取り上げられた信者は、大喜びで自分の考えたサービスという名目の西野さん宣伝活動をするわけです。
可哀想に思えますよ。自分で価値を作れたと思ってる人もいますし、善意で頑張ってる人も多いので。
実際、宣伝活動が成功してる人は西野圏では少しだけ有名になれるので、社会的に何か価値がついたと思ってるよう見えます。
個人的には、このままいくと西野さんが信用をなくして西野圏が消滅すると考えているので、そしたらそこで価値を見出してた人たちが終わりますね。

サロンの雰囲気は信者がアクティブにすり寄ってるように見えます。反対意見はあまり見かけないですね。
あくまですべて私見ですので。
0454通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 16:18:35.05ID:PrT1GuAO0
西野さんはここの存在は知ってるんですかねぇ
まぁ知ってますよね
オンラインサロンヲチャさんがオンラインサロンの話したから>>426こんなこと言い出したのかな?とか勘繰っちゃいます
0456通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 16:44:35.52ID:0Ojszn990
>>452
内部の雰囲気少し見えました。ありがとうございます。
西野拡声器って上手い表現ですねw
とてもじゃないけど「リターンまだですか?」とかの声を
大勢出せる感じではないのですね
信者内でも貢献度によって格差というかステイタスが生まれるのは
ちょっと想像してなくて意外な発見でした
バンドのファンクラブでも古参だと楽屋に通してもらったり
特権はあるので格差は生じるのだけど、
それは売れない頃からずっと応援してたから、とかが多いので
西野さんのサロンとはまったく質が違いますね
普通芸能人のファンでも対象がいなくなっても
人生は普通に続いて行くけど、
西野さんがいなくなると終わりそうなイメージを持つってことは
やっぱりカルトのイメージだと思いました
0457通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 16:58:38.58ID:0Ojszn990
貢献度と言えばクラファンで講演会の権利買ってくれた人達は
ないがしろにされてますね…
先にお金もらったら後はどうでもいいってことか
こういうのを全部きっちりこなしてから信用を語れやと思う
0459通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 17:43:18.00ID:rxJLSzbp0
>>447
なるほど…
まあそんなに意味ある話題になってないけどね
0460通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 17:48:15.79ID:fKAM0/270
長崎でプペル展を開催して多額の借金を負った某自己啓発系カウンセラーの女性がご自身のブログで
西野さんのオンラインサロンでアドバイスを受けて、自分の3ヶ月を400万円で売ることにしたと書いていたのを見たんですが
オンラインサロンって一般人には理解し難いというのか、独特な雰囲気がありそうですね…
0464通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 18:41:07.59ID:rxJLSzbp0
>>462
www
頭大丈夫?
大丈夫じゃなさそうだけどw
0465通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 18:41:23.70ID:5h/uH/6p0
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0466通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 18:42:51.19ID:rxJLSzbp0
>>464
大丈夫じゃないみたいだね、
なんかカリカリして攻撃的だし。
本物の病気かもしれないですね。
0468通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 19:07:57.65ID:D8Qp29Iv0
>>466
>>300で君は「西野がひな壇やめる発言した時すげえ叩いたじゃん俺ら」と書いてたけど、
西野さんがいつ何処で雛壇やめる発言したのかをまず教えてよ。君はすげえ叩いたんでしょ?
日時まではいらないから何年頃なのか、そして発言場所はブログかツイッターかラジオかテレビかを。
0471通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 20:47:26.75ID:PrT1GuAO0
>>466
レス番間違えてませんか?
自分に返してますよ?
あれ?これまで読点つけてなかったのに
この時だけつけたのは…
もしかして別人になりすまし?
自演ってやつですか?
0472通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:24.68ID:PrT1GuAO0
>>460
西野さんがなかなか炎上()しないので
信者さんヲチしてみようかなーと思っていたところにこの情報
のぞいてみましたが、最初に読み聞かせメンバー紹介のところでお腹いっぱいになってしまいました
どうして西野さん信者はこういう人なんだろう
心OさんとかH@ppyさんとかの信者も兼任してそう
0473通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 21:11:56.49ID:PrT1GuAO0
又吉直樹さんが『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』のアンバサダーに就任!

ttps://www.poplar.co.jp/topics/43576.html

又吉さんは「えんとつ町のプペル」に投票
(大人には投票権はないけれど、あったとしたら)
理由は「やさしい気持ちになれる。絵がかっこいい。この町を歩いてみたい。」
とのことです
0475通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 22:14:13.58ID:UwT0Whl70
一方その頃、10年前キンコンにバカにされたダイアンは上方漫才大賞を受賞したのだった
0476通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 22:28:42.62ID:3tFZWO/b0
過去にこういうのが出品されていてだな…
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1517834325/485-488

当時は気付かなかったが今年1/6から2/19までの間に募集し、2/24に開催されている
これは西野自身もCFが行われていることを2/11ブログで宣伝した上、募集締切から
たった5日後に開催される時点で未達や会場が抑えられなかった場合を一切考慮されてない
事実上のデキレースだった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1517834325/483

しかしその頃なにがあったかというと例の少額訴訟
https://camp-fire.jp/projects/view/33403

今から8週間前なので2/25以降の書き込みになるが、この落札者は昨年西野自身が
募集したCFで50万の講演権を落札したにも関わらず音信普通だった
昨年の購入者にはシカトを決め込んでおいて今年1月に募集した奴のはさっさと受けている
マネージャーの「メールを見逃していた」という言い訳は通用しない
後出しCFで開催された講演会に西野は出ている以上主催とは密に連絡を取っていたのだから
メールチェックをしないはずがないのだ
0477通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 22:51:08.81ID:AVtidY700
>>476
これは信者が権利買って会場確保しといたけど、金が無いからCF乞食しただけちゃう?
見逃してたじゃなくて、一部のお気に入り以外のメール分かって無視してたってのは本当だとは思うけど
0478通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 22:58:05.90ID:T1tQScyR0
ファンのお恵みで生きるとかクソだせー
どんだけ稼いでもダサいのはムリ
0479通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 00:02:30.99ID:jqoVInWE0
同期のダイアンに上方漫才大賞とられてカリカリしてそう
NGKでダイアンが単独ライブやったら即完売で
追加公演+パブリックビューイングもしたらしい
キングコングは単独ライブから撤退www
0480通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 00:19:03.72ID:Km5xZQ+50
心なしかレスの勢いが
かつてほど無いな

狂っていく様を見るのも
もう飽きたか

落ちぶれていく新たなるゲイニンを
どこかで待ち望んではしないか

今こうしている間、
目の前に生まれる事象は
すべて無為であることを
過去から学べるのでは

西野にとって
世間の無関心こそ
最高の恐怖だわな
0482通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 00:31:51.02ID:BnPQ27il0
「雛壇、グルメ番組、ワイドショーのコメンテーターの仕事などを
俺の方で断ってるんだ」という設定にしてる西野さんだけど
今日の『ENGEI』とか他にもネタ番組は定期的にあるのに
それにも全然出ない事についてはどんな言い訳するんだろう。

ネタ番組なら別に嘘をつかざるを得ない状況にもならないし
西野さん側でオファーを蹴る理由がまるでないよね。
断ってるんじゃなくて単にオファーが来ないだけと認めるしかない。

それでもどうしても出たいと頼めばネタ番組のどれかには
出してもらえそうなもんだけど全国ネットのゴールデンで
漫才やるのがもう怖くなってるってのもあるのかな。
0485通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 09:22:42.79ID:IruK7wXUO
そら教祖が自ら見ているんだからねえ、オンラインサロン()で触れていないとも思えないし(笑)。
0486通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 09:46:59.35ID:1N9m66V20
西野さんは信者の言うこと聞く気なんてさらさらない
あたりまえだろ
信者が自分の意見を提案するなんてとんでもないこと
自分もこれに参加したんだ、建設的な意見が言えた、
なんて信者の満足感を満たすためだけに
「議論がおこって」なんて外部に発信してる
「信者にエンタメを『与える』」って何度も言ってるじゃん
0487通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 11:09:08.79ID:WgtzeUNx0
信者は教祖に仕える事を無上の喜びとしてるから
余人には永遠に教祖西野様の良さは解らんよ
0489通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 13:04:20.64ID:Km5xZQ+50
>>481
土日とか関係あんだw
0490通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 13:15:59.58ID:Riemr5pg0
>>488
西野のお題目を掲げてクラファン乞食成功させたやつや台湾旅行招待されたやつとか、幹部信者だけは得してるような。
あとはどの程度か知らんが「自分のブログにレターポットについて書いたらいつもよりアクセス数急増!ありがとうございます」とかいうやつもたまに居た。
まぁ、逆にいうならそんだけ露骨に西野に尻尾を振らないといい目を見れない、とも言えるがw
0491アメブロ
垢版 |
2018/04/08(日) 15:37:37.70ID:iORdqDkJ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/845372205667143
普通にユーザーとして参加してます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366644373.html
しるし書店やってまーす
2018-04-07 20:22:55

大阪に帰る新幹線の車中で藤原和博さんの新刊『45歳の教科書』を読破。
この本に書かれている「キャリアの大三角形」を義務教育にブチ込んだら国益が上がるレベル。
この考えが頭に入っているのと、いないのとでは、とんでもない差が発生する。

読みながら気になったページの端をペコペコと折ってしまい、しっかりキズ本になったので、
読了後は『しるし書店』に出品。

│藤原和博「45歳の教科書」
│説明:
│尊敬する藤原和博さんの新刊です。
│この本に書かれてある『キャリアの大三角形』は、僕の本でも引用させていただきました。
│僕の胸に刺さったページの端をチョコンと折り込んでおきました。
│「あ〜、西野って、こういうところに反応してるんだなぁ」と思っていただければ。

│要らないかもしれないが、一応、サインも入れておきましたー。

│宜しくでーす。

│にしの

│価格(税込) ¥5,000

出品後、まもなく買い手が出ました。

そうそう。
言い忘れていましたが、『しるし書店』では買い手が複数出た時はコンペ形式で、
誰に売るのかを店主が決めることになっています。
早い者勝ちにしなかった理由は、本の内容をよく知っている店主の
「この本は、こういう人に読んで欲しい」という気持ちを受け止める為です。
「この人が読んだ本を読みたい」と「この人に読んでもらいたい」のマッチングです。
本をキッカケにコミュニケーションが生まれると最高です。

以前、少しお話しましたが、今は、新品の本のAmazonリンクの添付が『必須』になるように、
改善しているところです。
一番の主役である「作家さん」にお金が落ちた方がいいので。

今日、ユーザーとして『しるし書店』を触ってみて、またいくつか改善点が見つかったので、
ドシドシ改善していきたいと思います。
また気が向いたら、突然『しるし本』を出品するので、僕の店のフォローを宜しくお願い致します
→『しるし書店』

今夜も、もう少しだけ頑張ろう。
0492アメブロ(1/3)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:49:27.20ID:iORdqDkJ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/845585398979157
僕が地球上で最も嫌いな生物『ブス』の行動パターン(写真撮影編)についての考察です。
参考にしてみてください。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366696179.html
ブスになる為の5つの条件
2018-04-08 07:30:24

昨日、僕のオンラインサロンでイベント主催者さんの写真撮影のアレコレについてブチ切れたところ、
意外と好評だったので、少し間口を広げて、『カメラを前にしたブスの行動パターン』について、
少しお話させていただきたいと思います。

【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その@「もう一枚撮りま〜す」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一応、表に出る仕事をしているので、街中で「写真を撮らせてもらってもいいですか?」
と声をかけられることがあります。
実際に僕と会ったことがある人はご存知かもしれませんが、
キングコング西野はイメージよりもずっと人あたりのイイ奴でして、
写真撮影のお願いを断ることはありません。

撮影をオッケーすると、ブスはすぐにカメラを構えて、パシャリと一枚撮ります。
問題は、その後です。
カメラを構えたブスは何の躊躇もなく、
「もう一枚撮りま〜す」
とクソ豚みてぇな言葉を口にします。

あのな…言うとくぞ。そこは、
「もう一枚撮らせてもらっていいですか?」
やからな!

なんで、二枚目から主導権がお前(絶対的ブス)に渡るねん!
他人の時間を奪っているという自覚を持てブス!
だから、そんなブスに仕上がるや!
たぶん、お前の親もブスやろうけどもっ!
ブスDNAに関しては、同情するけども!

【結論】
「写真を撮る」という行為は、相手の時間を奪っているわけです。
ましてや、道端でスレ違ったアカの他人に撮影をお願いするとなると尚のこと、
1枚目も、2枚目も「撮らせてもらっていいですか?」というスタンスで臨みましょう。
0493アメブロ(2/3)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:52:03.13ID:iORdqDkJ0
>>492続き)

【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのA「自分の時間を捧げない」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ほどのヤリトリの一つ前にブスが披露する奇行です。
街中で「写真を撮らせてもらっていいですか?」とお願いするのは全然オッケー。
まったく問題ありません。
しかし、ブスはここからが本領発揮。
なんと、撮影の承諾が取れてから、自分のブス鞄に手を突っ込み、
自分のブスドロイド携帯を取りだし、カメラアプリを立ち上げ始めます。
当然、撮影を依頼された側は、その間、ひたすら待たされます。
「他人の時間を奪い、自分の時間は捧げない」…ブスの基本姿勢です。

おい、ブス。
その耳クソだらけの耳の穴を掘り起こして、今から俺が言うことをよく聞けよ。

出しとけ!

撮影のスタンバイが整ってから、声をかけろ。
なんで、頼んだ側のお前(破滅的ブス)は1秒も自分の時間を割かずに、
お前(100%下痢)に何の恩もない“頼まれた側”の人間が、お前(ほぼカエル)に時間を割かなアカンねん!

【結論】
出しとけ


【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのB「次、横で、もう一枚撮りま〜す」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブスがスマホで写真を一枚撮った後に必ず発する“うめき声”が「次、横でもう一枚撮りま〜す」です。

横でもう一枚撮るな。
トリミングせえ!
お前(骨組みがブス)、いつの時代のスマホを使っとんねん。
『写るんです』で撮っとんのか。

ほんで、「横でもう一枚撮らせてもらっていいですか?」や!
ブスを重ねてくな!
#ブス・ミルフィーユ

【結論】 
トリミングせえ
0494アメブロ(3/3)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:54:02.53ID:iORdqDkJ0
>>493続き)

【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのC「私のケータイでも、もう1枚撮って〜」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

共有せえ!
LINEかメールかSNSで共有せえ!

【結論】
共有せえ


【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのD「集合写真の時に主役ぶる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こちらは昨夜のオンラインサロンの投稿でも書かせてもらったのですが
(オンラインサロンでは、イベントを運営する側の心得として書きました)、
集合写真を撮る時に、ブスは決まって、輪から外れようとします。
「私は(入らなくて)大丈夫だから」 
という主張です。

ただ、集合写真では、そういうわけにもいかないので、
「いやいや、○○ちゃんも入ってよ〜」と皆は言いいます。
「(そこまで言われたら)仕方ないなぁ〜」という感じで結局ブスは輪の中に入るのですが…

なんや、この時間!
人生で一番無駄な時間や!
死ぬ前に、メチャクチャ後悔するやつや!

おい、ブス!
頼むから、おとなしく最初から輪の中に入っておいてくれ。
「○○ちゃんも入ってよ〜」と皆が言ってるけど、別に皆は、
お前(足の親指もブス)と一緒に撮りたいわけちゃうねん。
集合写真で前列は中腰になったりしてるから、1秒でも早く撮影を終わらせたいねん。

お前(ぬかるみ)の哲学なんか知らん!
お前は主役ちゃうねん!

ほんで、そんなに撮られたくないんやったら、同じ空間にいるな!
集合写真を撮る雰囲気になった時に、コッソリと部屋から出ていけ!
大丈夫や、お前(糞ブス時間泥棒)がおらんくても誰も気づかへんから!

【結論】
「自分が何故ここまでブスなのか?」の答えを探しにインドに行け。

…………………………………………

いかがでしたでしょうか?
今朝は『カメラを前にしたブスの行動パターン』について考えてみました。
私達の身の回りに潜み、他人の時間とサーティワンアイスクリームをむさぼり食うブス。

次にブスがやって来るのは、あなたの町かもしれません。

(追伸)
オンラインサロンでは、もう少し真面目なことを書いてます。
0495通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 16:05:20.10ID:PsvGw1Eg0
しるし本、ライン引くのすらめんどくさくて
ただページ端を折るだけなんだな
せこい小銭稼ぎ…

で、ブスの話も何度目だよ
エピソードも悪し様な書き方もウン年前のままだろ
0496通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 16:17:00.87ID:uZQ4gSYs0
この人の話って相変わらず長いだけで中身が薄いな
言いたいことはわからんでも無いが、文章から漂う本人の自信に見合うほどの共感を覚えないというか
ピントの合ってない写真を見てるような感覚になる
対象は見えるけどフォーカスが微妙に合ってないような気持ち悪さ
0498通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 16:45:31.77ID:iORdqDkJ0
>キングコング西野はイメージよりもずっと人あたりのイイ奴でして、
>写真撮影のお願いを断ることはありません。

こんな危ない奴に写真なんてお願いしたくないわ
しかも同じような内容のブログ、以前にも何回か見たことあるし
これでよく「人あたりのイイ奴」なんて自称できるよな

でもFBのコメント欄見ると信者たちもやっぱりいつもの絶賛なので
「オンラインサロンも結局こんな感じでヌルヌルやってるんだろうな」と思わざるを得ない


■以下、コメント欄より■

薛 悠司
なんやかんやブスのために相当な時間を割く優しさ。

└西野亮廣 しまった!!!

└***多恵子 めちゃ優しいですよね^^

***すみこ
なんて優しいのでしょう^ ^
DNAも解明してくれて、結論まで教えてくれて…
挙句に考えもしなかったであろう、インドの地まで教えてくれて…
その優しさに笑った(^∀^)
笑える優しさ目指します(ハート)

***良輔
相手の時間を奪い、自分の時間を捧げない。
ブスの振り見て、我が振り直せ・・・ですね。
インドに向かう航空便、機内がブスで騒がしくならなければ、良いのですが(笑)。

***Kaori
西野さんの表現にウケながら読みましたが、、
『言われてみればそうですね』って思いました。
有名な方々に殆どお会いした事が無いのだけど。でも、一応、心得ときます。

***Mina
笑ったけど(笑)こわいから;;
わたし絶対、写真撮る役に回りたくないです(>_<)恐怖;;
あっ。ごもっともすぎるからです☆
西野サンに失礼や、迷惑かけたくないもん。。

***公子
これからのイベントの集合写真、秒で終わるでしょうね(^_^)
レジで財布などを出してない方も、このように思います('A`)

***恵津子
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!笑笑笑。
文章が天才すぎる〜( *´艸`)

亜紀子
楽しく勉強させていただきました!
他の場面でのブスシリーズもお願いします(ハート)
0499通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 16:56:38.28ID:RYDvdQtw0
> 薛 悠司
> なんやかんやブスのために相当な時間を割く優しさ。

さすが、エボラブルアジアのベトナム法人代表w
0502アメブロ
垢版 |
2018/04/08(日) 18:17:58.23ID:iORdqDkJ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/845743605630003
今年中に絶対に完成させちゃう。
まずは出版業界。その次はアート業界。
クリエイターに優しい未来を作る。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366807141.html
作家を支援するシステムを作る
2018-04-08 16:34:55

一応、自分も本を書いて暮らしている人間なので、出版業界の動きは常に見ています。
出版業界に対しては、「あんまりアップデートされてねーなー」というイメージを持っています。

これはもうおごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとしで、
勝っている時間が長ければ長いほど変化を拒んでしまうのは世の常。
次に業界が大きく変わるのは、勝っていた世代の人達が引退する時だと思うのですが、
当然、そんなものは待ってられないので、去年あたりから、出版業界を盛り上げる提案を繰り返しています。

そのうちの一つが『しるし書店』です。

出版業界の今日の苦戦をなんとかする為に、具体的にやらなければいけないことは
(生々しい話ですが)作家や出版社に入るお金を増やすことです。
まぁ、当たり前っちゃあ当たり前の話ですね。
「作家や出版社に入るお金を増やす為には、どうすればいいのかなぁ?」と考えた時に、二つの問題が見えてきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)転売分が作家や出版社に還元されていない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで言う「転売」は、”古本屋さんで買った本を古本屋さんで売る”という行為を指しています。
これが繰り返されると、読者が増えるのはいいのですが(それはそれで別のマネタイズ方法があるのですが)、本が売れません。

この問題の解決方法は結構カンタンで、要は、本を転売できなくしてしまえばいいだけ。
つまり、キズ本にしてしまえばいい。
そんなこんなでキズ本を推奨する『しるし書店』というサービスを作ってみました。

そして、今日の本題は、ここから。
出版業界が抱えている2つ目の問題です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)売り場面積が縮小している
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…いや、Amazonという便利なものもあるので、実際に縮小しているかどうかは知りませんが、
本以外のエンタメが盛り上がっていて、新しいエンタメもたくさん出てきているので、相対的に見れば縮小しています。
分かりやすく言うと、本の売り場に触れるキッカケが減っています。
本の売り場が減ると、本の売り上げが落ちるのは当たり前の話なので、
この問題を解決する為には、本の売り場を増やすしかありません。

ただ、そこかしこの土地を購入して本屋さんを極端に増やすのは現実問題厳しそうです。
「どうしようかしら?」と考えた結果、「そうか!国民全員が本屋さんになればいいんだ!」と
相変わらずの天才を発動させて、『しるし書店』に繋がります。

以前も、少し書かせていただきましが、現在、『しるし書店』は、“しるし本”を出品する時に、
新品のAmazonリンクを添付しないと出品できない仕様にしようと奮闘中です。
ただ、イチイチ、Amazonリンクをコピペして張り付けるのも面倒なので、本のタイトルを打てば、
自動で(勝手に)貼り付けられるようにします。

「しるし本を出品することで、その本の売り場が増える(作家の支援になる)」と捉えていただけると。
この先に、ブロックチェーンを使ったもう少し面白い仕掛け(作家支援)を用意しているのですが、その話はまた今度。

とにかく出版業界を盛り上げまーす。
宜しくお願いしまーす。

にしの
0503通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:23:28.29ID:c+6bJq920
クリエイター云々言うなら
まずは絵本のスタッフに次も一緒にやりたいと思えるくらいのギャラを出せ

そして金だけでなく活躍の場も提供してやれ

それとおまえの出身母体であるテレビ業界を先になんとかしろ
0504通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:25:45.47ID:MHr9B1GA0
なんでそこでAmazonなんだよ…Amazonのせいで書店がバタバタと潰れて
身近に本の現物を手に取る機会が無くなったことも一因だろうが
書泉のニュースも見てないのかよコイツは
0505通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:30:15.93ID:MHr9B1GA0
てかAmazonへのリンクを貼る仕様にすると言ってるが、まさかそれ
本が売れたら西野に振り込まれるアフィリエイト式じゃないだろうな?
0506通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:31:02.96ID:CYVzkJrL0
厳しい毒舌だが、正論を言ってるし笑いで包んでてセンスあるなア
ブス呼ばわりされて耳が痛い人は、これを機会に行動を改めればいいだけだしね

ブスミルフィーユって秀逸な表現だわ
0508通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:37:13.52ID:CYVzkJrL0
>>506

そうですね。
ブスって言われて逆上する人もいるけど、反論に力を注ぐよりも我が身を振り返ってみればいいのにと思います。わりと本気で、あえてキツい表現で人の関心を集めて考えさせる手法は随一だと感じました。
単なる毒舌じゃないんですよね。
0510通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:41:14.15ID:nsOAX/mZ0
アマゾンの理解が間違ってるのは無理矢理目をつぶってやるとしても
書店の経営が苦しいって状況の改善がみんなが本屋になり古本を売る、挙げ句アマゾンのリンクってお前
書店の売上げが減ることしかしてないぞどこが救済案なんだ
0511通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:44:35.99ID:CYVzkJrL0
アンチだからナンジヤカンジャ西野を叩いてきたけど、絵本の世界観や小説の表現力には圧倒された
何でも遠慮なく意見を言うことで煙たがられるが、作品は紛れもなく本物なんだよな
人格に癖がある天才たちってこういう人だったんだよね
0512通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:51:24.77ID:bbHLq1ws0
さっきブスブログにコメント書いたけどのらなかった
反対意見があっても消してるんだね
その上ブスブログに関する自演が湧いてきた
もしかして関係者?
0513通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:59:54.81ID:CYVzkJrL0
>>511

自分もアンチだけど、よくわかります。
0516通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 19:14:26.86ID:mvZgrQx30
>>498
誉め殺しギャグの様な文章が並んでるが、
側からみたら宗教以外の何でも無いなこれ
西野さんは全知全能の神でいらっしゃると思ってる人が数人いそうだな
0517通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 19:20:30.25ID:mvZgrQx30
これまさか西野本人じゃないよな?
執筆活動に全国行脚に忙しい西野さんがこんな所でシコシコ自作自演自賛レスなんかしてるわけないもんな

西野さんの表現に感化された人はナンジャカンジャとか言う西野十八番を使う様になるんだろうか?
0521通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:04:08.40ID:TMTreVvw0
信者ってさ、自分のことブスって言われてるのに
全然気づかないで他人事みたいに思っててなんか哀れな存在だよな
西野さんが嫌悪してるのは、今まさに西野さんを慕って
必死で媚びてるとりまき連中そのものでしょ
心づくしの手作りのステージをババア花だの蔑んだり
同じステージの出し物の吹奏楽演奏を小バカにしたり、
写真せがんだり差し入れするファンをいちいち憎んだり
自分のみじめさや不幸を全部他人のせいにせずにいられないんだろうね
0522通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:14:22.65ID:1LvBwa420
「なんて優しいのでしょう」とか「ギャハハハバンバンバン!」みたいな媚び媚びコメントこそババア花とは比べ物にならない気持ち悪さじゃないのか
西野のこれまでの言動からすれば、こういうくっさいコメントこそ晒して制しそうなもんだけど
一方しるし書店でバカな買い物するのもこいつらだろうし、今は所詮こいつらと西野の間で金が回ってるだけだから、突き放せないよな
カッコ悪い
0523通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:18:13.01ID:zNSOXUjFO
>>521
西野さんが欲しいのは万人から手が届かないと思われる天才カリスマの立場で、
スタイリッシュなステージに立つ自分の一言一言にうっとりされることなんだよね
だから親密だったりダサいステージ演出されるとウンザリするし暴言も吐く

西野さんの才能・力量に合うポジションが今の状況ってことを納得しようとはしない
0524通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:22:59.14ID:BnPQ27il0
西野:レターポットをいじってたら、ハッとしたんです。誹謗中傷が1件もないんですよ。
   僕たちは言葉が有限である、という自覚をすれば、美しい言葉しか使わない。
   元来、言葉は美しいんですよ。
   言葉は元来美しくて、無限となった瞬間に無駄玉を撃っちゃうんだとわかって。
   その優先順位が美しい言葉が上に来ていたというのが一番気持ちよかったです。
https://www.advertimes.com/20180403/article268523/3/

「僕が地球上で最も嫌いな生物『ブス』」
「ブスは何の躊躇もなく、クソ豚みてぇな言葉を口にします」
「お前(絶対的ブス)」
「だから、そんなブスに仕上がるや!」
「たぶん、お前の親もブスやろうけどもっ! ブスDNAに関しては、同情するけども!」
「ブスが披露する奇行」
「ブスはここからが本領発揮」
「自分のブス鞄に手を突っ込み、自分のブスドロイド携帯を取りだし」
「おい、ブス。その耳クソだらけの耳の穴を掘り起こして、今から俺が言うことをよく聞けよ」
「お前(破滅的ブス)」
「お前(100%下痢)」
「お前(ほぼカエル)」
「ブスがスマホで写真を一枚撮った後に必ず発する“うめき声”」
「お前(骨組みがブス)」
「#ブス・ミルフィーユ」
「お前(足の親指もブス)」
「お前(ぬかるみ)」
「お前(糞ブス時間泥棒)がおらんくても誰も気づかへんから!」
「私達の身の回りに潜み、他人の時間をむさぼり食うブス」
0526通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:34:44.54ID:BnPQ27il0
【集合写真】

●2015/03/09
集合写真を撮る時に、「私はいいから」と謎の遠慮を発動して輪から外れて、
「いいから入りな!入りな!」と皆から言われて、「もーう」と言いながら
結局、輪の中に入る人へ。
このクダリ、かなり面倒なので、最初から入ってください。
あなたが主役じゃないので、余計に。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/574753408676073473

●2015年?月
集合写真を撮る時に「私はいいから」と外れて、
「いいから入って!」と周りに言われ結局入る奴。
変な個性出さずに最初から入っとけ!!
http://nishino.thebase.in/items/857981
(※今はリンク切れ。元々はカエルの絵に言わせていた)

●2015/10/27
優しい俺が言ってやるよ。
皆で集合写真を撮る時に、「私は大丈夫だから」とか言って、輪から外れて、
「いいからいいから、一緒に撮ろう!」と皆から誘われて、
「そんなに言うなら…」みたいな感じを出して、結局、輪に入るオマエに告ぐ。

あのなぁ…
正直、オマエが写ってようが、写ってまいが、どうでもええねん。
皆が欲しいのは、「皆で撮った」という記号で、その為に、
中腰になったり、膝立ちになってポーズをとっとんねん。
ツライ体勢やし、次にやらなきゃいけないことがあるから、
集合写真は、なるべく早く終わらせたいねん。
つまり、オマエの「遠慮」で時間が延びて、皆が迷惑してんねん。

おい、オマエ。この状況で、オマエのアイデンティティーを発動して、
皆の時間を奪って、 それでも皆が納得するぐらいのランクにいるつもりか?
笑わせんなよ。オマエなんか何者でもないぞ。
つまり、「誰が時間を止めとんねん!」やねん。

5万歩譲って、「私は空気を読んで、集合写真に写らない」とか考えて
いるんだったら、「集合写真に参加しない自分」を皆に見つかるな。
集合写真を撮る前にコッソリ消えろ。
なんで、オマエの為にツライ体勢でいる時間を延ばさなアカンねん。
アホちゃうか。空気を読め。自分のサイズを思い知れ。
「私ごとき…」とか本気で考えてるんやったら、
“私ごとき”が皆の時間を奪うなバカ!
http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=699863376814796&;id=100003734203517
0527通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:37:48.82ID:BnPQ27il0
>>526続き)

●2016/09/17
集合写真に入らないブスへ
全員で集合写真を撮る時に、 「いやいや、私はいいから」 と、撮影の輪から外れる方っていますよね。
皆が、「いいから、いいから。パッと撮っちゃおうよ。コッチに入って、入って!」と再三誘っても、
「いやいや、私は抜きで、皆さんでどうぞ」 と言う方。

テ メ ー が 主 役 じ ゃ ね ー ん だ よ 、 ブ ス 犬 !!  と っ と と 輪 に 入 れ や !!

ブス「いやいや、私はいいから」
全員「いいから、撮ろうよ〜」
ブス「いやいや、私は抜きで、皆さんで…」
全員「いいから、いいから。コッチに来てよ〜」
ブス「…もう、仕方ないなぁ」

は ! ! ?  オマエ、俺たちが本気で、オマエと一緒に写りたいと思っていると思ってんの?
な わ け ね ー だ ろ !!

俺たちが 「早く!早く!一緒に写ろうよ!」 と言っているのは、
オマエと一緒に写りたいからじゃねーよ、ブスおむすび!!
集合写真をとっとと終わらせて、次の段取りを進めたいんだよっ!!
集合写真で無理なポーズ(中腰など)をとってるから、
全員、このポーズを早く崩してえぇんだよっ!!
オメーのポリシーなんて、どうだっていいわ! 今、持ち込むな!!

そんなに写りたくないなら、写らなくていいよ。
理由はなんだか知らねーが(どうせ、クソみたいな理由だろーけど!)、
人それぞれ、 いろんな生き方があって当然だし、
「皆と一緒に写りたくない」という選択肢があっても俺はいいと思っている!

ただな…  だ っ た ら 、 そ こ に い る な !!
集 合 写 真 の 撮 影 が 始 ま り そ う な 気 配 を 察 し た ら 、 シ レ ー ッ と 消 え ろ や !
い な く な れ や !!!

カメラの横、もしくは、後ろに立ってるから、
「○○ちゃん(←どうせブス)も一緒に撮ろうよー」と言わざるをえないんだよ!!
一緒に撮りたくないんだったら、なんで、そこに立ってんだよ!!

普 段 の 生 活 で 主 役 に な れ な い か ら っ て 、
こ ん な 形 で 、 目 立 と う と す る な 鼻 ブ ス !
目 ブ ス ! 耳 ブ ス !  ブ ス の ミ ル フ ィ ー ユ !!
http://lineblog.me/nishino/archives/7215090.html

●2018/04/08 >>492-494
0528通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:41.51ID:zNSOXUjFO
私はいいからと言った時に理解してさっさと写真撮れよブス!ただ人沢山いるの演出したいんだろバカが!
0529通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 23:17:32.50ID:CYVzkJrL0
ブスのミルフィーユってすげえ面白いな
悪口なのにまろやかになって笑える
単なる悪口でアダ名とかいい気になってるクソ芸人よりよっぽどええわ
0530通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 23:29:05.10ID:dstYN8R90
元気な大学生って言われたの根に持ってるのかな
なに傘足で支えて足だけクソ野郎って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況