X



若手中堅芸人について考える part551
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/03(土) 21:32:32.65ID:Hzsx7P2U0
>>30
中堅だけど若手扱いはあるあるじゃね?
尾形なんて40なのに若手扱いだしw
イモトやバービーと同期なんだから中堅
0032通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:12.49ID:BU8y6O1l0
>>24
以前より出演番組増えてると思うけど?
やたらと絡んでくる変な奴いるなここ・・・同じ奴だろうけど
0034通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/03(土) 21:39:40.30ID:ZgTClXPz0
澤部はまだ若手
一般的に中堅芸人とは呼ばないね
0035通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/03(土) 22:35:47.09ID:Hzsx7P2U0
そんな見ないであってると思う
ナイツはマセキだから公式でスケジュール確認出来るよ
0036通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/03(土) 22:56:59.03ID:SxqT2jGV0
芸歴15年未満は若手
芸歴30年未満は中堅
年齢は関係ない
0038通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 00:23:41.30ID:ZU0oueuO0
>>36
芸歴の区切りで若手中堅わけるの?めんどくさ
ファジーでいいんじゃないの?
このスレ始まった当時からここ来てるけど、始まった時はひな壇番組全盛で
主にひな壇連中の芸人を語るために出来たスレなんだよな
一概に括りを昔と同じにしなくてもいいけど、適当でいいと思うわ
0039通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 01:31:46.77ID:x9zISDAq0
芸歴15年未満は若手
芸歴30年未満は中堅

っていうのはおおよその目安で>>38の言うようにキッチリ決めなくてもいいと思う
ナイナイと華大なんか同期だし30年未満が中堅なら雨上がり極楽よゐこネプのホリケンと泰造、くりぃむキャイ〜ンココリコ辺りがみんな中堅になってしまうし
0040通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:34.52ID:4CZ9X1zc0
旅ずきんちゃん終わるのガチやん、女芸人たくさん出るようになってから実況も伸びなくなったしな

新番組はピエール瀧またおっさん
0041通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:56.67ID:4CZ9X1zc0
大久保さんは春に番組3本終わりか
0042通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 10:07:58.80ID:G62yD+AQ0
くま@kumakumapun2
吉村崇の父親「19才の女の味がする」て気持ち悪い
未成年者て犯罪だけどな
フランボワーズのソースを流血て表現するし
さすが #吉村崇 の父親だな
恥ずかしくないのかな?
父親晒してまでテレビ出たいのか
もうしやがれ出ないで
気持ち悪い

くま@kumakumapun2
光一の葬式ごっこをした斎藤は二度とジャニーズの話をするな
不愉快だ
光一殺しといてどのツラ下げてジャニーズと共演してるの?
#トレンディエンジェル
#斎藤

くま@kumakumapun2
ぐるナイ再放送で吉村の父親紹介してるけど
やっぱり育ち悪いんだな
みっともない
だから吉村は言葉遣いも汚いし品がないんだな
0046通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 11:04:22.05ID:7wjYaINL0
相田のオラつきキャラって何なの?まったくおもんないけど
0049通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 12:10:26.17ID:8NYInkBP0
相田は見た目の雰囲気に反してオラついてるだけ。実際はそこまでオラついてもない
小宮が何とか相田を目立たせようとしてるけど相田がポンコツすぎてダメだわ
0050通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 12:12:55.27ID:bQiCt3yD0
育ちがいいのに無理してオラついてるのが似合わなくて面白いというコンセプトじゃないのか
大して面白くないけど
0052通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 13:39:19.84ID:IXEjoJu/0
半分アナウンサー的な雰囲気を持つ相田は芸人としてはポンコツだが
ナレーターとかインタビューとかはうまいぞw
三四郎ANN日本アカデミー賞スペシャルは面白かった
0053通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 13:41:52.99ID:7wjYaINL0
そりゃファンからしたら何やってもおもしろいって言うだろ。本スレ見たけど何でもおもしろいって言ってるし
0054通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 13:53:43.90ID:IXEjoJu/0
そりゃファンは好意的だろしアンチは何したって否定的だよな
当たり前すぎて何言ってんだか
0055通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 13:55:20.54ID:Rf7n3XJO0
急にどうしたよ
0056通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 13:59:48.07ID:Zghf5cE30
まあ無理矢理なキャラ付けは最初はインパクトあるけど
後々本人がしんどくなるんだけどな
0057通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 14:14:00.14ID:L01zQaM30
インパクトもないからなあ
ひな壇でびくびくしてまわりみてるのに
キャラはオラついてますって意味わからないし

コバがエロや下品な事いってもどこか育ちの良さがあるのは
プラスになってると思うけど
0059通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 15:20:14.49ID:QxygZfgp0
バナナマンやばくね
ピラミッドダービーも終わる
3月でいくつ打ち切られるんだ?
0062通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:40.81ID:U08XonBw0
バラエティ番組芸人番付
SSS さんま、上田、内村
SS 松本、浜田
S 有吉、有田、岡村、爆笑問題、設楽、さまぁ〜ず
A 恵、中山ヒデ、今田、後藤
B 東野、大吉、矢部、雨上がり、南原、とんねるず、日村、ロンブー 、オードリー若林、ネプチューン、加藤浩次
C+タカトシ、ブラマヨ、おぎやはぎ、山里、渡辺直美、バカリズム
C 渡部、ビビる大木、千原ジュニア、ザキヤマ、又吉 、土田、出川、春菜、大久保さん、ヒロミ、ケンコバ
D+チュートリアル、竹山、劇団、ココリコ 、カズレーザー、サバンナ高橋、ハライチ澤部、博多華丸、サンドウィッチマン 、千鳥、陣内
D 小峠、スピワ、オードリー春日、アンガールズ田中、ブルゾンちえみ、岩尾
E+ 児嶋、中川家礼二、ナイツ、ロバート秋山
E カミナリたくみ.ノンスタイル.野性爆弾川島、西村、レイザーラモンR G、ドラドラ鈴木 、三四郎小宮


※狩野はないな
0063通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 16:28:55.35ID:hvOlKhvM0
>>60
昨年の秋にもろもろのハナシも終わってる
2017年春にバカなマン、もしもの2人、バナナスクールと終わってブラマヨとの関西の番組も自然消滅してる
その後テレ朝でソノサキだけが始まったけど1年で7本位終わってるし春から新番組来るかどうかかな
0064通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 16:30:08.84ID:bD86XSg30
おぎやはぎオードリーとの番組終わってたのか
なんかうまくいってなかったものな
こういう番組は相性大事
0065通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 16:39:09.62ID:dEH9g+Y60
日村単体を入れると
クイズやさしいね、ヒムケン先生も終了
0066通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 16:42:06.65ID:bD86XSg30
タカトシとかバナナマンとかそこらへん一時期勢いあった中堅芸人が
やってた枠って今誰がやってんだろ?
番組表把握してないから誰がもっててるんだかわからないや
0069通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 17:03:50.49ID:CbGQJIy90
もろもろのハナシ→MATSU
バカなマン→古舘伊知郎
モシモノふたり→良かれと思って→梅沢富美男
クイズやさしいね→若林
ヒムケン先生→爆笑田中、カズレーザー
ピラミッドダービー→坂上、指原
バナナゼロ→有田
0073通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 17:30:36.23ID:yIivQ3mg0
いつだったか設楽が誰でもいい席に誰が早く座れるかが勝負、みたいに言ってて
うーんと思ったけど、やっぱり誰でもいい席にはずっとは座ってられないよな
0076通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 17:41:03.95ID:bA8jJeym0
タカトシはお試しかの枠が
爆笑→中丸若林→中丸ココリコ→
ってきて帰れマンデーで復活するようだけどほこたてやってた枠は浜田がジャンクスポーツやってるね
この間後ろの日ファミでほこたてちょっと思い出す特番やってたからスタッフはそのまま残ってるのかも
0078通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 18:20:14.87ID:U08XonBw0
>>63
更に設楽のランクアップ狙うために仕事整理してる感
忙しすぎたし


それか、スポンサーに不倫怒られたか
0079通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 18:21:27.04ID:U08XonBw0
>>74
いちばん不味いのは芝居が下手なとこ
そりゃ俳優オファーないわ
0080通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 18:23:55.43ID:U08XonBw0
>>73
設楽は日村の価値バナナマンの価値を高めるためにノンストップのMC受けると決めたり戦略家だから、作戦どおり動けてるはずなんだよな
先を見据える芸人
0083通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 19:15:28.14ID:dEH9g+Y60
なんか設楽はその席に座れたら任務完了感出すし日村はピンだとから回ってるし、面白さが安定しないコンビ
0084通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 19:20:30.91ID:eapNCLyl0
>>75
ナベプロは芸人と裏方とで作り上げていく芸らしいから
今までのもあばれるが考えてたとは限らないんじゃ
0085通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 20:07:28.78ID:UduSTzJq0
吉本でも作家にネタ作ってもらってるのいるしな
0086通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 20:07:48.56ID:sA1wWnF90
>>64
もろもろのハナシは正月に特番やった
相性のことはなんとも言えないけどあれは特番でやるのがちょうどいい番組だ
0087通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 20:16:50.09ID:WvE5HjMG0
もろもろは相性ってか番組の作り事態がよくないイメージだわ。ってかトーク番組にしては人数多すぎだし
0090通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 21:29:01.00ID:6v6manOw0
>>89
若林は他にも日曜芸人やこんな感じとか芸人数組のやっては終わってるけどバナナもバカナマンやもろもろやブラマヨとのや全部短期で終わってるんだな
バナナとオードリーはタカトシもいたコレありでは相性悪くなかった気がするけど
0091通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 21:36:31.14ID:VKDNPFGP0
>>85
あほか
ブラマヨ、チュート、フット
M-1獲る前からどこなコンビにも座付作家いるわ
ブラマヨの作家は吉田の元相方
チュートは徳井と作家のミーティングでネタ作り
フットは後藤と岩尾と作家で3人でネタ書いてる

相当若手のときからコンビに作家はつく
吉本に出入りしてる作家の数舐めんなよ。
0093通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 22:33:34.58ID:zpzoutid0
もろもろはトーク番組というより情報番組みたいになっていって、あの3組起用してるのにもったいないことしてんなと思ってた
0094通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 22:42:06.67ID:6v6manOw0
>>92
wikiみたらトータル3年だね
深夜半年、24回
月曜8時 2年、34回
日曜10時 半年、22回

ゴールデンでは月1.4回でいかに回数が少ないかわかるなぁ
0095通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 23:01:35.02ID:WvE5HjMG0
しくじりはゴールデンいってから二時間とか、三時間スペシャルばっかりだったからな。視聴率も10パー前後だったし、深夜帯でずっとやってたほうがよかったわ。
0096通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 23:16:22.95ID:6v6manOw0
>>93
視聴率悪いからそうなっていったんだろうね
キカナイトと一緒だな

>>95
しくじりも最初のころ1時間でやったらすごく数字落ちたからそれから2時間3時間でしかできなくなったんだよな
0097通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/04(日) 23:58:00.58ID:EHfRFmg60
しくじりは若林あんまり関係ない
いなくてもいいような役だったし
誰でも結果はかわらなかったと思う
0098通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 00:33:09.05ID:oBKu2swY0
>>96
しくじり1時間はそもそも3回しかやってない
そんで3回目は2ケタ取ってるよ
しくじりが長時間SPしかやらせてもらえなかったのは7時からの寺と9時からのQさまが同じプロデューサーで
この2つが合体SPばっかりやるのでしくじりがはじき出された格好になってたから
0100通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 01:10:58.78ID:9BRrwKzQ0
>>98
しくじりは先生役と教科書と銘打った台本ありきで
その先生役のキャスティングも大変なうえに
教科書はもっと手間がかかって毎週なんてとても無理だって事情もあったんだろ
0104通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 07:13:29.31ID:H1fV3/xU0
>>85
>>91
吉本芸人は作家は若手の頃からつくけど
作家がどの位の比重で漫才やコントに意見入るかというとコンビによるな
書記や雑務程度にしか関わらず、ボケ芸人が台本をほぼ書き上げる漫才コンビもいる
コント芸人だと作家の意見や考えをかなり入れる芸人多くなる印象だな
0105通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 08:36:50.52ID:62kY3cXF0
みやぞん見なくなったな
0106通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 11:32:38.06ID:ZErSXt5+0
フジ新番組
月23「石橋貴明のたいむとんねる」石橋貴明、ミッツ・マングローブ
大人のノスタルジーを刺激するトーク番組。

水20「林修のニッポンドリル」林修、千鳥ほか
日本人だからこそ知っておきたい、ニッポンにまつわる様々な分野で林修考案の問題をゲストに出題し、
ゲストの回答の誤答をその場で添削するクイズ番組。

水22「梅沢富美男のズバッと聞きます!」梅沢富美男ほか
ちまたでささやかれる芸能人に関する興味深いうわさをネタ元にして、その素顔にズバッと迫る番組。

木21「直撃!シンソウ坂上」坂上忍ほか
世間を騒がせたニュースの当事者や現在を坂上自らが直撃取材する新ジャーナリズム・バラエティ。

土20「世界!極タウンに住んでみる」東野幸治、恵俊彰ほか
世界の“極タウン”にディレクターが移住するという体験型バラエティ。

日12「なりゆき街道旅」澤部佑(ハライチ)、男性アナウンサーほか
毎回ゲストを迎えて日本全国の街道を巡る、史上初“街道”にフォーカスをあてた旅バラエティー。
0110通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 11:43:06.63ID:62kY3cXF0
世界うんたらの番組多する
0114通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 12:12:05.94ID:iXUTXgNL0
>>113
ナベプロ枠
0117通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 12:28:44.24ID:o7h/ptF50
ホンジャマカ
ネプチューン
TIM
ふかわ
大木

その下はロッチ我が家くらいだろ
だったら澤部だろうね
0118通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 13:11:37.75ID:q+0nEIKz0
ピカル勢ほとんどみんな売れっ子ですごいな
千鳥特集のクイックジャパン買おうと思ったんだがあまり売ってない本なのか?
大きめのTSUTAYAとか4件くらい行ったのにどこにもなかった
0121通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 13:48:09.15ID:oBKu2swY0
澤部はこういう路線で突き進んで行くんならいい加減おにぎりみたいなルックスから脱却して
髪を伸ばさんとな
0123通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 14:13:07.77ID:iXUTXgNL0
あの体型で髪の毛伸ばしたら愛嬌なくなる
0124通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 14:30:43.04ID:iTl+kouU0
>>106
全部跡地にとりあえずの繋ぎ感
当たれば継続みたいな適当感
0126通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 14:52:59.21ID:iTl+kouU0
>>98
違うよ
視聴率良かった時に一緒にすんな単独でやりたいと若手プロデューサーが
0127通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 15:04:10.04ID:PNhuI4150
>>116
めちゃくちゃ順当だよな

829 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 10:05:51.12 ID:JoZhys2e0
ナベプロ枠らしいから
後番組もナベの誰かがやるんじゃね

830 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 10:08:36.21 ID:Ovm/u8uA0
ナベプロなら澤部あたりか
年末年始にフジで澤部のロケものの特番あったし
0129通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:31.00ID:H1fV3/xU0
サブカルチャー雑誌だよ死語だけど
あんまり印刷部数ないはず
置いてある本屋でも冊数そんな入れない雑誌
蔦屋くらいじゃダメなんじゃない?
アート系強い青山ブックセンターとか行ってみたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況