X



若手中堅芸人について考える part549

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 14:46:05.99ID:2qXPM9gE0
>>760
いや、色んなところで見かけるようになったからさ。
昼ロケは、ある程度の好感度が無いと出れないって
誰か忘れたけど芸人が言ってたから
0762通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:02.29ID:j5XRmok20
平子はネタパレのゴールデンの時には番組以外でもちらっと見たけどそれ以来あまり見てないな
売れるタイプの芸人じゃないけどネタ番組には呼ばれやすいしいいんじゃない?
0765通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 16:00:24.53ID:b1BjkTs50
カミナリと三四郎は良く見るような気がするが
パッと見が同じに感じるのは何故なんだろう
0766通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 16:00:48.13ID:AFw/yXm60
お笑いイミグレーションっていうコーナーに出てた
空港の設定でネタ披露してとんねるずが入国(合格)審査する
イッテQ前のみやぞんが見つかったのも同コーナー
0768通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 16:41:49.52ID:6XgTYV8U0
>>750
その日盛り上がったch @sonomori_ch 2016年10月16日
スピードワゴン小沢「2chって悪口ばっかだから良い事しか書かない1chっていうの
作りゃいいんじゃ?」

http://sonohimori.blog.jp/archives/7443066.html

熊本地震に関しSNSで思いを綴った著名人達を「売名だ」「偽善だ」と叩く一部の
ネット民の行動について小沢が苦言呈してたのよな、そういや

大相撲好き鍼灸師(予)レディーイガ @amazake_sumo 2016年4月24日
熊本地震に関しSNSで思いを綴った著名人達を「売名だ」「偽善だ」と叩く一部のネット民
の行動について、ワイドナショーでセカオザが語った一言に共感。「その人たちに思うの
が、絶対その人たちも漫画とか映画とか見てきてるわけでしょ。『漫画とか映画ほんとに
見てきた?』って思うんですよ。漫画とか映画の主人公が人の悪口書き込んでる
シーンなんかないでしょ?人の悪口書き込むのって漫画や映画ん中のすげーダサイ奴だ
ったり脇役なんですよ。こういうのやってるヤツ『お前いますげーダサい役やってんだよ』
って。絶対その人達にも憧れの人とか、それこそさっきのルフィじゃないけど、ルフィがネ
ットに悪口書き込んだりしないじゃないですか?ウソの情報とか。お前たち、
漫画と映画に何教わったんだよ !? って」
0769通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 17:12:48.94ID:RviWcQNX0
>>183
んなことない
M-1獲ってて更にちゃんと売れてるのって後藤ザキヤマブラマヨサンドだけ
ギリで斉藤さんとノンスタ石田追加くらいじゃない?
0771通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 17:35:25.27ID:8PcHYUyB0
ミレニアムズ世代以降はほぼネタ至上主義じゃないか?
普通の芸人ファンもツイやここ見ると賞レースファイナリスト以上じゃないとバカにしてるし
0772通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 17:40:22.67ID:RviWcQNX0
>>770
なんか岡田も徳井も売れてる感もネタ王者感も希薄だわ
0773通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 17:43:02.14ID:RviWcQNX0
>>771
バラエティの椅子が満席だから
そこ考えると今現在のお笑いチャンプは小峠一人勝ちかもね
マジチャンプでバラエティ占有率エグいだけじゃなくジワジワMC領域増やしてる
0775通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 17:59:04.29ID:8PcHYUyB0
帯やってたり、何本かMCやってて車のCMも出てても売れっこじゃないって
基準が厳しいな

又吉がタモリとNHKの脳科学の番組に出てたが
もう立ち位置が芸人じゃないな
直美もそんな感じ
0779通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 18:23:39.23ID:8PcHYUyB0
M-1関係なく澤部の方が上な感じがするが
自分が見てる番組の関係で澤部は全く見かけないなぁ
0780通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 18:32:39.53ID:QwRYw4Qw0
澤部はここ最近あんまり見なくなった
小宮も一時期より見ない
昨年ブレイク芸人もちょっと露出少なくなって最近よく見るのはとろサーモン、尼神、ガンバレルーヤ辺りで一番よく見るのは滝沢カレンw
吉本押しは出れる番組多いからやっぱり目立つね
0782通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 18:47:09.83ID:MqGyDLjN0
まあ一時的なものだろうけど牧野ステテコをゴールデンの番組で見るようになるとはなぁ
そしてここにもカミナリ、和牛

牧野ステテコや和牛が登場「得損」SP、冷蔵庫の余りものレシピ次々紹介
https://natalie.mu/owarai/news/268603
0784通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 18:59:24.07ID:8PcHYUyB0
カンテレ@kantele
第53回上方漫才大賞は4/7(土)開催
ただいま奨励賞・新人賞にふさわしいと思う芸人への投票受付中‼
結果は後日行われる審査委員会に提出いたします
みなさまからの一票、お待ちしております

どこが獲るかなぁ
#カンテレ #上方漫才大賞
0785通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 19:10:54.64ID:RviWcQNX0
>>776
上下つける必要なくね?
こんなにタレントセンスに満ちた2人がハナからテレビ界にいたわけではないのが面白い
0789通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 20:15:42.47ID:18yXG2ao0
>>787
千鳥?

ピカル勢モンエン以外はみんな売れてる
番組創るのはともかく見る目はフジスタッフあるんだな
0790通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 20:18:24.78ID:GUjnFjMe0
激レアさん企画は面白いのに若林がいらないわ
コイツの喧嘩売ってるみたいな相槌ってホント不快
0791通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 20:21:13.31ID:EnBuYJEr0
吉本は舞台があるしパック営業力も強いから
ネタだけでも食っていけるんだろうけど

非吉本でテレビなくてこの先もネタだけで食っていけるのって
サンド、03、ナイツ、ものマネ芸人、
少人数のライブなんてたいしてもうからないし
営業となると知名度あるのを呼びがちだろ

多分今ならファイナリストなったことない三四郎が
知名度ないファイナリストたちより営業でも人気だろうし

テレビにはでたいだろ
0792通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 20:34:42.44ID:xnpskU++0
>>790
じゃあ見るなよw
意味不明
ほんとは好きなんだよな、こうゆーやつって
ちなみにツイッターでは概ね高評価
0795通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 20:39:06.03ID:xnpskU++0
>>794
は??
0797通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 21:22:56.73ID:NPqHBgto0
>>796
ゲストが好きな人だったんじゃないの?
自分は芸人で見る番組決めてないからその辺の感覚はわからないけど
0798通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 22:50:32.14ID:6Z814kQU0
深夜時代少人数でやってて好評だったのを
あげてMC入れると不評になるのは仕方ないんじゃないの
前がそれで成立してたってことはそれで十分ってことで
入れた事によってはっきりと面白くなることってめったにないし

激レアとか笑×演とかそんな感じ
昔のほこたても余計なレギュラーたくさん増やして薄まってたからな
0799通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 23:01:32.81ID:xnpskU++0
アップデート大学より激レアさんの方がバラエティ番組として面白く進化してるよ
アプデ時代は期待値が低い状態で見てたからそんな気がしてるだけ
激レアになってからはバラエティ激戦区に挑戦的に入ってきたから期待値はだいぶ高くなってるよね
それでいてそのハードルを越えて今や人気番組の仲間入りなんだから普通に凄い番組だと思うよ
0800通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/07(水) 23:46:52.54ID:RviWcQNX0
本当に売れてる芸人でも羅列してみっかな

初期オンバト初期エンタ世代
アンジャッシュ、タカトシ、陣内、アンガールズ

第一次M-1イロモネア世代
ザキヤマ、ブラマヨ、バナナ、バカリ、オードリー、後藤、おぎやはぎ 、山里

孤高の一匹狼
有吉

レッカペキャンパスナイトフジピカル世代
狩野、澤部、吉村、又吉、直美、千鳥

第二次M-1世代
小宮、カズレーザー、斉藤さん
0803通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 01:38:50.33ID:VP4Nxvy50
ウンナンDTとんねるずの第三世代、ボキャ天の第四世代みたく時期によって第何世代か考えてみたけど
テツトモアンジャ陣内キンコンドランクあたりを第五世代って言うのはまだいいとして
M-1中期〜レッカペあたりの第六世代にあたる層が芸歴から何から混沌とし過ぎてて
もうこういう第何世代っていう枠では括れなくなってるんだなあとなんか感慨深くなった
ケンコバサバンナみたいに気が付いたらテレビによく出るようになったみたいなパターンも多いし
0805通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 03:25:19.75ID:BG0//lah0
03はほぼゴッドタンとネタ番組でしか見ないから
こないだヒルナンデスに飯塚出ててびっくりしたわw
でもライブや単独やればチケット即完なんだしDVDも売れるんだろうからべつにいいんじゃね?
ファンは03のネタが見たいんであってバラでおちゃらけてるの見たいわけでもなさそうだし
0808通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 04:21:53.42ID:OkLiTBGk0
ネタに評価があってテレビにそこそこ出れて人気と知名度があり
それで自分らの好きなお笑いや舞台ができるってのは芸人として幸せな形の一つだと思う
0809通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 04:41:44.61ID:OkLiTBGk0
03のライブチケットは毎回即完なんだけど
今度の公演は全国各地の映画館でライブビューイング上映されるし
こういう舞台やネタが評価されて沢山の人に見て楽しんでもらえるって
充分トップクラスに売れてると思う
0810通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 06:24:09.51ID:2OeCW3W60
テレビに出てる=売れてるじゃないけどテレビにすら出れない芸人から見たら売れてるなんだろうな
正月休み取れて海外旅行行ける組か年末年始の特番に呼ばれる組が売れてるでいいと思うが
0812通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 06:31:46.25ID:2uKvVpMA0
>>809
映画館でほライブビューイング、ナイツもやってたけど03もやるんだね
チケット取れなかった人には嬉しい企画だと思う
0814通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 06:48:36.03ID:Nv++h2k10
中山は50ってさまぁ〜ず東野蛍原と同じなんだな
売れたのが早いからもっといってるかと思ってた
20代でトップクラスに売れた人が20年後もキープするのはなかなか難しいな
0816通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 07:10:48.43ID:887Yhl3m0
>>813
『ウチくる!?』、視聴率3%で“終了説”も……打ちきれない「ズブズブ癒着」事情
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171001/Cyzowoman_201710_post_154507.html
2017年10月1日

視聴率低かったみたいだし
コスパ悪くて切りたいけど切れなかった番組を切ってるんだろうね

でも中山残しでリニューアルだったりして
0817通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 08:38:32.73ID:ZOQwhfIt0
激レアさんの出演者ブログ読んだ
大悟には終わってから謝罪されてても苛ついてるな
若林も茶化すだけしかなしないと言われてるしアンガ田中みたいに自分を落として笑いを取るタイプのが素人さんには合いやすいかもね
0818通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 08:56:54.11ID:85ag9i2i0
>>817
素人相手だと落とし過ぎないギリギリのフォローとか必要なんだろうけど若林はそういうの下手なんだろうな
マツコなんかかなり上手い
0821通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 09:12:08.47ID:JoZhys2e0
素人番組は人が好きなタイプの方がいんじゃないか
人に興味もってつっこめる人
若林は真逆だろ
0823通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 09:40:07.61ID:Ll6RFGk+0
若林はタモリにお前つまんないのか?生きてて楽しくないだろ?と言われたり
普通にバイトしてても客がキレてクレーム入れてきたりと
人への無関心さで人を苛つかせる資質の持ち主なんだろう昔から
若林を使う以上ただでさえ取扱注意な地雷系素人とは相性悪いんだからこういうことが起こっても構わないという覚悟が必要
0824通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 09:49:48.61ID:9gid0bfw0
>>822
有吉やタカトシと中山ではギャラだいぶ違うだろう
0825通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 09:53:04.41ID:JoZhys2e0
テレビが好調だった時代から続いてる番組はギャラ高いから
多少は下げてるんだろうが半分にカットするってわけにもいかないだろ
0827通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 09:58:47.43ID:9gid0bfw0
>>826
有吉はそんなに高くないよ
中堅の中では高い方かもしれないけど
バブル時代から売れてるクラスの芸人とはギャラランクがだいぶ違う
0831通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 10:51:33.02ID:cTkDGG4u0
若林は素人扱い上手い方だよ
おどゼヒも5年近く素人相手に面白くおかしくやってるしクレームみたいなことはなかった
素人相手にネホリハホリする番組でネチネチ聞くなは営業妨害だしこの企画に反する
こんな目立ちたがり素人相手に尻込みするMCなら使えないって烙印おされて当たり前
どう考えても出演を快諾したジジイに問題がある
0832通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 10:54:33.49ID:cTkDGG4u0
>>821
そんなやついねーよバカ
そんなら例を挙げてみろ
MCに相応しいか査定しよう
0835通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 11:01:26.92ID:QDo9Ci110
芸人も結局は学歴だよな。

タモリ・たけし・さんまはBIG3なんて持て囃されてるがタモリたけしは高学歴だからお笑いの枠を超えて文化人になれた。
でもさんまは高卒で学が無いから一生しょうもないお笑い芸人のまま。
ダウンタウンやとんねるずもそうだよね。

爆笑問題(日大)くりぃむ(早稲田&立教)はお笑いの枠を超えて将来タモリたけしのようになれると思うよ。
0837通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 11:07:29.20ID:QDo9Ci110
おじゃMAPのドッキリで爆笑太田が仕込みの週刊誌記者に「お前大学どこだよ」って学歴でマウント取ろうとしてたのは草生えたわ。

太田って先輩後輩関係なく中卒高卒の芸人見下してるよな。
0839通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 11:14:24.77ID:QDo9Ci110
>>836
無試験のソースは? ちなみにタモリの出身高校偏差値70あるぞ。
当時の大学進学率考慮すれば明大でも十分高学歴の部類に入る。
今でさえ芸能人の9割は中卒高卒のド低学歴なんだから。
そもそもお前は明治以上の大学に入ったのか? どうせ中卒だろ。

>>838
日本の大学は入ることに意義があるから除籍だろうと中退だろうと卒業と評価は変わらないんだよ。
「東大卒」も「東大中退」もどっちも高学歴だから。
0842通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 11:19:34.79ID:QDo9Ci110
>>840
低学歴って学歴の話題になるとバカの一つ覚えの如くコンプコンプって言うよね 笑
0845通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 11:22:28.83ID:QDo9Ci110
5年後くらいにくりぃむ上田が報ステの司会してても全く違和感ないからな。

有田も高学歴だけど素行があまり良くないのと頭の回転は上田に劣るしキャラ的にも真面目な報道番組は厳しいかな。
0847通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 11:31:01.76ID:QDo9Ci110
>>846
宇治原はもう既にお笑いよりクイズ教養番組の方が出演多いからね。
TVでネタやってるとこ見たことないしw
あとは政治番組や選挙特番のMCできればな。
まだちょっと若いか。
0849通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 12:14:48.59ID:cTkDGG4u0
若林のせいにしたいただの産廃アンチ
いっつもキモいからしねよ
大悟はどうした
0850通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 12:16:24.97ID:cTkDGG4u0
>>833
レアケースだろw
0851通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 12:28:58.97ID:gobu3x0H0
今日休みで坂上体制になったバイキング初めて見てるんだけどこれ後藤の立ち位置いる?
他の曜日もだろうけどゲストがいてひな壇いてアナが喋って坂上が仕切って
中途半端な位置にいるならひな壇座った方ががよいのでは?
0852通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 13:25:49.55ID:2OeCW3W60
番組見てないしブログも見つからないけど出演した人が激怒したって事は若林も大悟も滑ったって事
ニューヨークが怒らせたのと変わりないからニューヨークレベル
0853通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 14:15:29.18ID:qXX3fHaj0
若林の隣には大悟たいぷじゃなくて春日とか吉村とか
ちょっと若林をたててくれて、まあまあ頭も良い
自分を落として相手を上げるタイプを置いといた方が良い
若林の軽い毒吐きはせっかく面白いんだし
0854通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 14:16:28.70ID:CSpBHVnf0
ブログの人もどうかと思うけど
断ったけどしつこくとか書いてたけど最終的に出演決めたのは自分でしょ
0855通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 14:18:07.13ID:cTkDGG4u0
>>852
なぜ明らかに頭おかしい素人を庇うの?
0856通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 14:19:25.57ID:CSpBHVnf0
ブログ鬼女板にあった


365 可愛い奥様 sage 2018/02/07(水) 17:56:27.26 ID:r0ZqqPNQ0
激レアさんの裏話・・・
https://blogs.yahoo.co.jp/koubejyunntarou/15714360.html

>そして、終了の合図とともに 大悟さんが 私にとった 行動とは?
>彼はさっと 立ち上がり。。。
>私の顔を真剣な眼差しで見つめ姿勢を正しくして・・・
>「本当に失礼なことを言ってしまい、誠に申し訳ございませんでした。」と深々と頭を下げるのです。
0857通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 14:53:41.44ID:e3BAcs+c0
弄りって芸じゃないのに無理に弄り芸と称してるからね
芸と無理に称する事が出来るのは弄られる側の力量によるもの
または弄る側弄られる側のチームプレイで成り立つもの
これを全て弄る側の手柄にしちゃってるのも問題だし弄る側の芸人が本気でそう思ってたらただの天狗だし
そしてこれを見てる素人側が芸人以外にも上手く返せだの文句を言うなという方が間違ってる
勿論芸能人はバラエティに出る限りそれを我慢するのも仕事で文句なんて言っちゃいけないだろうけど
ギャラも大して貰えず特に収録時の裏話をしてはいけないなどの誓約書があった訳でもなさそうだし
テレビに出演した一般人がブログで文句を書く事の何がいけないんだか
大体芸能人裏話や暴露話が大好きな人達がこの一般人に怒ってたらかなり滑稽だよ
個人的に弄り中心の番組なんて全部なくなって構わないからこういうのどんどん広めて良いと思うわ
なんでもありのフジテレビ辺りでこの手の暴露番組やれば面白いのにな
0859通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 15:14:06.88ID:4CWfDNNw0
プロの芸人が一般人をキツく弄るのって見てて居たたまれない。嫌な気持ちになるわ
変な奴だから公の場で有名人にバカにされてもいいじゃんなんて全く思わん
そういうを商売にしてる芸人同士で好きなだけやっとけって感じ
0861通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/02/08(木) 15:18:17.40ID:oMK3bpHl0
>>860
金貰ったらどんな扱い受けても黙って耐えなければいけないのか
せめて先に嫌な弄り方しますけどそれで良ければ出てくださいって説明しとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況