https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/758405777697120

キングコングというコンビを組んで、まもなく1日20時間ぐらい働くようになって、まもなく梶原が失踪した。
当時は梶原が狂ったもんだとばかり思っていたが、今、梶原や当時のマネージャーと当時を振りかえると、
「あの状況で失踪しない西野が狂っている」という話になる。

漫才のネタを作る時間がなかったので、漫才をしている途中に頭の中で他のネタを作ったり、
番組収録中に(VTRを見ているフリをして)作った。

皆、好きなことなら、何十時間でもブッ通しでやれるものだと思っていたら、どうやらそうではなかったのだ。
あれ以降、仕事は分散させるようにしている。

一人の人と四六時中一緒にいたら、相手がパンクすることを覚えた。
今日はマネージャーに休んでいただいて、一人で仕事場へ。

https://lineblog.me/nishino/archives/9304787.html

時間を奪うという罪
2017/10/25 16:02

基本的に僕は仕事相手の「検討します」という返事を認めていなくて、検討されるぐらいなら、パートナーにはならない。
「やる」か「やらない」かを、この場で決めてもらう。
それによって失ってしまう仕事もたくさんあるが、検討待ちをしている時間の方が遥かに勿体ない。

同様に、マネージャーの「確認します」という返事も認めていない。
「確認して、○○時までに折り返します」という"タイムリミット"を提示していただければ、話を聞く。

一年目の頃から、この調子なので、「偉そうだ」と言われるが、時間を切り売りすることで仕事をしているのだから、
手前の都合で相手の時間をどれぐらい奪うことになるのかを事前にお伝えするのは、大人として当たり前のことだ。

以前、仮スケジュールについて書いたが、この世界に入って、まず驚いたのは、他人の時間を奪っていることに無自覚な人間か多いこと多いこと。
「検討します」なんて、まさに。

こういった返事は吉本のマネージメントでも当たり前のようにあって、そのスピード感で世界で勝てるわけがないので、僕は全て切り捨てている。
吉本から「ウチはこういう方針だから、それが嫌なら他所へ行って」と言われれば、他所へ行く。

そんな調子だから、キングコング西野のマネージャーは大変だ。
ブログでは最近「革命のファンファーレ!革命のファンファーレ!」ばかり書いているが、実は数十個の仕事を同時進行でやっていて、
そのどれもが未知の案件ばかりなので、先輩マネージャーに相談したくても、先輩マネージャーも対応策を知らないのだ。
過去に、ディズニーを倒そうとした吉本芸人もいなければ、通貨を作ろうとした吉本芸人もいなかったのだ。
てなわけで、マネージャーは大変。

さっき、マネージャーに電話をしたところ、さすがに限界がきていたっぽかったので、「今日は休んで」とお伝えして、
これから一人で三重県に向かうこととなった。
(※今夜は『津』でトークショー)
今、切符を買ってみたけど、これで合っているのだろうか?
https://i.imgur.com/jaO9ms5.jpg(画像:「大阪難波→津」行きの切符。16:30発)
会場の詳しい場所は知らないが、とりあえず『津』で開催されることは確かなので、津駅に行けば、なんとかなるだろう。

問題は、この時間の電車に乗って、開演時間に間に合うかどうかだ。
散々っぱら「他人の時間を奪うことに無自覚なヤツが多い!」と言っておきながら、盛大に遅刻しそうな気配が漂っている。
「ごめんなさい」とだけ言っておこう。

http://nishinomie.peatix.com
【10/25開催!!】西野 亮廣 講演会(三重県津市)これからの時代の働き方、生き方
*イベント概要*
【開催日時】 2017年10月25日(水)18:50〜20:30 (18:00開場予定)
【会場】 三重県総合文化センター 小ホール
【定員】約300名