https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/757888177748880

【インタビュー記事の話】
読解力と文章力が壊滅的状況にある一部のライターが、地獄のような編集をしたインタビュー記事を、『原稿チェック』で
再び自分の言葉に戻す作業(時間)がひたすら不毛なので、ある時から、インタビュー取材は、
「話した内容を歪曲するのであれば、お受けしません」
という条件でお受けしているのだけれど、先日お受けしたインタビューが、その忠告を無視して、鬼のような歪曲して仕上
げてきたので、『お蔵入り』にしてもらった。
ただ、このままだと、インタビューに費やした時間が無駄になってしまうので、インタビューで話した内容はオンラインサロン
で公開することにします。

オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』 | おとぎ商店
http://nishino.thebase.in/items/6730430

¥6,000

オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究』に2017年12月31日までの半年間(2017年7月1日以降の記事は全て閲覧できます)
参加できる権利。

ここは、西野が考えていることや今後の作戦会議(口外禁止)、悩み相談(恋愛以外)などをメインに話し合う場です。
オンライン上の議論はFacebookの非公開グループを活用します。

ここでの内容は秘密厳守で宜しくお願い致します。
内容を口外された方は法的処置をとらせていただく場合がございます。ご容赦ください。
感想を呟いていただく分には構いません。

なお、迷惑行為を働いたり、オンラインサロンの主旨にそぐわない方はお断り(ブロック・途中退会)させていただく場合が
ございます。
あらかじめご了承ください。

【入会手続き】
@Facebookの非公開グループ「西野亮廣エンタメ研究所」に直接参加リクエストを出す。
Aオンラインサロンのリターンの購入が確認できる画面の、西野のFacebookまでDMする。
必ず、@とAの両方の手続きをお願いします。片方だけだと招待できません。
宜しくお願い致します。