X



若手中堅芸人について考えるpart536 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 08:15:52.32ID:nsUkYuKF0
大悟の不倫疑惑?の時にファブリーズのCMが打ち切りになったとかならないとか
安村の時はCMこそなかったけどダメージがきつかったし
結局日ごろから家族愛アピールしていると芸人は良くないのかもな
0344通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 08:25:20.60ID:qDuQMZuR0
浜田の場合嫁が芸能人で自由にコメント出せるってのが大きかっただろうな
相手が一般人だと大抵ノーコメントになるから長引く確率高い気がする
0345通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 08:31:49.44ID:9y2VzDQL0
>>335
深夜の時点でネタ切れだったんだから
SPでやるぐらいが限界だったと思うが
ゴールデンにいったことにより知名度あがったからスタッフにしてはよかったんだろうね
とりあえず3年続いたんだし
深夜時代の人たちは全然知られてないしな
0346通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 08:43:00.37ID:WkS8OQY00
事務所に救済されてるわけじゃなく、局に今後を期待されて新番組でも起用してるんだろ
事務所にそこまでの力はないわ
0347通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 08:43:02.74ID:oZqmwswv0
マジガチランキング
10代が好きな司会者2017
1位 さんま
2位 上田
3位 有吉
4位 中居
4位 タモリ
6位 後藤
7位 櫻井
8位 内村
9位 マツコ
10位 ダウンタウン

11 浜田 12 今田 13 枡 14 村上 15 くりぃむ 16 徳井 17 水ト 18 羽鳥 19 宮迫 20バナナマン
0348通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 08:46:30.38ID:SIzIDozQ0
>>333
明らかに不倫なのにヤッてないからセーフみたいな言い訳をしたことかな
本来家庭内の問題だから嫁が許してるなら
やりました!でも許してもらえました!でおしまい
否定してるのが嫁に本当のことを言えないからか視聴者に媚びてるか知らないけど卑怯に感じる人が多いんだと思う

あとそもそも不倫て配偶者と子供を傷付けて己の性欲を満たす自己中心的な行為だから
それだけで嫌悪する人もいる
親が性的にだらしなくて苦労した人や恋人、配偶者に浮気された人とかな
0349通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:06:09.97ID:rpH1xxT70
知ってるっす分かってるっす居留守を使っているーっす
0350通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:06:49.86ID:tqaz6aIN0
>>319
オフホワイトと一線超えてないはつまらなすぎて引いた
今井絵理子のパクりでセンスを感じない
芸の肥やしにもなってないから見放した人は多いんじゃないかな

浜田の場合は嫁が相手を潰しつつ、許すと言いながら鼻を整形したからかわいそすぎて誰も何も言えなくなって
あの鼻の威力はヤバイ
千鳥の場合は本人がちゃんとネタにしてて、それも開き直り芸じゃなくて嫁に怒られたことにショックを受けているニュアンスを出すから上手いなと思ってる
0351通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:08:24.74ID:fh6u0yjH0
>>347
若林いない
後藤が入ってるのが珍しい
0352通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:20:20.79ID:dbDnLWlv0
有吉探検隊を観て、前半の有吉×澤部×ノブ、後半の有吉×吉村×中岡に力の差を感じたなぁ。
芸風と言ってしまえばそれまでだけど、
前半の澤部とノブは有吉と共にそれぞれが暴走しツッコミ合っていて広がりがあったけど、
後半の二人は吉村が進行役で中岡がボケみたいな役割が固定化されてしまっていた。
From: tv_variety
0354通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:24:11.32ID:fa06i6g/0
代表する番組ないからな、すぐ終わるし
0357通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:30:04.14ID:fa06i6g/0
なんだよガチランキングってそんなのねえよ
0359通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:35:32.00ID:nsUkYuKF0
ルーツとしくじりが終わるからアップデート大学をもらうのか
でも若林って一度も出たことないんだよな弘中ちゃんの雰囲気壊したら嫌だな
渡部はグルメと高校野球と行列と歌番組のキャラを身に着けたから安心だな
0360通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:38:22.38ID:UGrdnPJN0
結局しくじり切って林先生選んだ澤部の判断は正しかったってことやな
若林は救済ありで吉村はなしか
0361通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 09:41:06.22ID:fa06i6g/0
>>359
弘中がメインだもんな
自分で作ってきた工作や下手くそな絵とか言葉のチョイスをいじってく

あの進行をすべて若林がやったら誰も見なそう
0364通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 10:13:12.33ID:k+688yog0
若林、渡部、又吉等は地上波テレビで見てる分には局アナで十二分過ぎる程代用が効く
0365通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 10:13:41.80ID:Ofn9ZmQk0
渡部はなんかうんちく芸みたいになってるから
昔上田がうんちく王から司会者につながったようなもんなんだろ
かなり下のレベルだが
0367通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 10:32:00.79ID:fa06i6g/0
ゴールデンSPのマジ嫌いはキングちゃんスタッフだからな、予告でキングちゃんのノリやってたし場違いすぎる
0372通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:17:35.75ID:HTcrhtNM0
しくじりスタッフが問題だな
調子良くはじめたまでも週一じゃ厳しいだろ
視聴率もそこそこで人気もあったらしいのに打ち切るとか若林一同可哀想だな
0373通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:19:39.65ID:tqaz6aIN0
今はキングちゃんのほうが面白い
キングちゃんがレギュラー化したらゴッドタンと混ざらなくて済むんだけど
0374通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:21:15.96ID:fa06i6g/0
キングちゃんは終わったろ
後枠の番組が好評で復活はない
0375通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:25:40.57ID:HTcrhtNM0
>>365
渡部なんかバラエティできないからな
芸人崩れだから
芸人界ではお笑いスキルは渡部より児島が上は常識
0376通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:30:37.81ID:whtsV1GN0
>>372
しくじりはゴールデンから枠移動で生き延びさせてもらっただけでもありがたいだろう
ネタができたら特番でたまにするんじゃないか?
0377通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:31:57.23ID:QzSSdI480
>>372
レギュラー始まった頃だったか
「しくじってる先生を探して『しくじってますよね?』と出演交渉するのが大変」て若林がラジオで話してたから
スタッフの力量というより単にネタ切れなんだろ
改編期とかにスペシャルでたまに見るくらいで丁度いい番組
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:34:37.85ID:HTcrhtNM0
まぁ不倫でしくじった芸能人はしくじり先生に出れないからな
テレビOKのしくじりって案外少ない
しくじり芸能人なら無数に居るがw
0382通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:39:45.16ID:Ofn9ZmQk0
>>380
しらんけど
小動物みたいで無害な感じが年配女性ウケでもするんじゃないの
嫌われないのが重要というか
滑舌悪いし人見知りの分人数いると回すの下手なのにね
0383通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:40:01.28ID:HTcrhtNM0
>>380
MCってお前ら向けの需要でなれるわけではない
0384通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:40:27.42ID:aoBfRikX0
>>380
需要がないから番組終わりまくるんだろ
0386通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:53:51.61ID:R26euKzV0
>>382
そうなんだお
若ちゃんはカワウソに似ててきゃわわなんだお
お笑いの才能とか視聴率とか
知ったこっちゃないんだお
0387通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:55:27.93ID:HTcrhtNM0
>>381
スタッフが出演者に謝罪しないと済まないだろ
人気番組をスタッフの事情で打ち切るほど出演者にとって酷なことはないだろ
そんなことも知らないのかよ
0388通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:56:35.29ID:HTcrhtNM0
>>385
逆にマニアック
0390通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 12:59:14.78ID:sROgXa6F0
>>380
事務所がバー系だから終わっても終わっても次持ってくる
でも若林だからって当たった番組は全然ないんだよな
0391通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 13:04:00.84ID:R26euKzV0
今のテレビはつまらなすぎて
視聴率なんかとれなくても仕方ないお
若ちゃんの事務所はバーニング?系なのかお?
若ちゃんのためにせっせと新しい番組作って欲しいお
できれば春日と一緒がいいお
0392通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 13:08:01.35ID:4ASNhtI40
キモすぎる
0393通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 13:22:38.59ID:k+688yog0
春日は編集のせいか水曜日のダウンタウンでは時々おもろいぞ
リアクションやドッキリで生きてける
0394通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 13:25:21.50ID:zDkIPB7K0
昨日のバカリズムといい、若林だの山里だの「闇が深い」みたいなキャラの奴は総じて寒いしつまんねぇ
0397通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 14:12:10.36ID:nsUkYuKF0
NHKの真面目な番組なんだけど
ココズレ2「ココがズレてる健常者2〜障害者100人がモノ申す〜」
内容の一部が「フジモンのパクリ芸に新ネタ誕生?」
放送作家・鈴木おさむが満を持してお届けする新ジャンルのバラエティー番組
出演者がカンニング竹山FUJIWARA土田晃之岩井勇気他

民放の番組キャラを利用してNHKで何をしてんだか?って思うんだよ
0398通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 15:21:22.41ID:R26euKzV0
NHKのバリバラ時々見るお
松本ハウスが好きだからお
加賀谷おもしろいお
加賀谷みたいのが本当に闇が深い芸人ではないのかお
0399通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 15:24:14.43ID:r6j0Zfq30
>>397
フジモンのパクリ芸は別に番組キャラじゃなくフジモンのキャラだからどこでやろうと構わないだろう
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 15:26:38.82ID:R26euKzV0
闇が深いと言えばキンコメのブラックなネタが大好きだったお
高橋が逮捕されてしまってもう見れないお
闇が深いって高橋もだお
山里とか若ちゃんなんて
彼らに比べればごく普通の人だお
ただバカリズムは普通の人ではなさそうだお
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 15:41:10.68ID:VIUSU7FQ0
闇が深いって有吉がネプ泰造に言ったとき話題になったよな
一気に色んな芸人が言い出したけど、自分で自分のことをそう言っちゃうのは本来違う気がする
0402通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 15:43:35.05ID:fa06i6g/0
自分で言ってる人なんているか?
0406通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 16:06:03.30ID:MDiKhheK0
若林は人見知りと言っては治ってきたとか女の子苦手が喋れるようになったとかただのキャラ商売だからね
0409通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 16:19:11.38ID:MDiKhheK0
>>407
ああいう流れにもブームあるよね
有吉はバカリズムや若林とだったかやってたのはいつのまにかすっと抜けてああいう系の番組はやらなくなったな
0413通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 19:04:11.34ID:WkS8OQY00
>>396
若年層にはメチャ人気だよ
不評というほどではない
0415通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 19:07:42.85ID:WkS8OQY00
>>414
情弱乙
F1層受けがいいんだよ
0416通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 19:08:46.73ID:WkS8OQY00
IDコロコロ変えてる奴は総じてアンチ
0417通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 19:14:49.50ID:WkS8OQY00
番組終わったらすかさず出演者のせいにしたがるクズはひたすら頭悪いし、叩く理由が稚拙で情弱なことしかいわねーからすでに呆れた通り越して邪魔でしかない
0418通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 19:24:14.32ID:WkS8OQY00
事実を知らないくせに、わからないことがあるとすぐ事務所の力とが言い出す
ジャニーズじゃないんだから同じ事務所で同じ芸人ばかり頼るわけないだろ
起用されるってことは少なからずその芸人が局から必要とされてるってこと
MCやるなら尚更
ジャニーズはたしかに出しとけばみたいなのはある
なぜなら事務所所属のパイプを強化しておくことで今後も有望株を次々に起用し易くなるから
なんか勘違いして使ってる馬鹿が多過ぎ
0422通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 19:31:14.96ID:tqaz6aIN0
闇が深いのブームが終えた感わかる
ナカイの窓のバカリズムの「オールアップです」は笑えるレベルの闇ではなかった
普通に怖い
0423通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 19:31:17.99ID:WkS8OQY00
ジャニーズは起用しとけば視聴率取れる代表だから事務所との契約実績を積んでおきたいのは分かる
吉本も何かと頼りたくなるかも
けどすぐ吉本芸人で囲い出す条件を提示してくるから嫌い
0425通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 19:55:01.00ID:pGtNzu5a0
 フジテレビでは「IPPONグランプリ」に続く番組に育てたい意気込みのようだ。ところが、今回の放送2回目にして、早くも“大失策”を犯してしまったようなのだ。

「今回用意されたシチュエーションは『お葬式にて、一家の主を亡くし悲しみにくれる遺族を大激怒させたお坊さん』というもの。
お坊さん役の芸人たちは遺族や棺桶に入っているご遺体をイジって不謹慎行為を繰り返したのです。これには不快感を抱く視聴者が続出し、
『フジのセンスはおかしい』とネット上などで視聴者からの批判が殺到したのです」(前出・テレビ誌記者)

 よりによってお盆の時期に、お葬式を笑う内容を放送したフジテレビ。日本の伝統をないがしろにする姿勢には、かつての「ウジテレビ」との非難が再燃する恐れもありそうだ。

https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_86952?ptadid=
0426通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 20:17:19.40ID:XezWV8H/0
笑いの勇者たち 2017年3月30日(木)放送終了
MC:東野幸治
勇者芸人:バナナマン日村 / ケンドーコバヤシ / 東京03角田 / ドランクドラゴン鈴木 / ロッチ中岡 / 千鳥・大悟 / ハライチ澤部

『笑いの勇者』第2弾
秋山竜次(ロバート)、オカリナ(おかずクラブ)、川島明(麒麟)、くっきー(野性爆弾)、ケンドーコバヤシ、澤部佑(ハライチ)、田中卓志(アンガールズ)、大悟(千鳥)、塚地武雅(ドランクドラゴン)、みやぞん(ANZEN漫才)

なんか第二弾でメンバーが落ちてないか?
0427通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 20:17:53.88ID:bzJaGq6x0
小宮は以前から「汚い永沢」といわれてたが、今じゃ知名度的にはもう
永沢の方が「きれいな小宮」になっちゃったな.
0428通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 20:20:02.28ID:aoBfRikX0
>>426
ひどいな
0431通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 20:56:19.80ID:tqaz6aIN0
>>426
第一弾も第二弾もケンドーコバヤシのねじ込まれ方が意味不明
今年流行りのみやぞんはまだわかるけど、こいつはなんなんだ
東野司会じゃなきゃ呼ばれてないだろ
こういうねじ込み方がテレビをつまらなくする
0433通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 21:09:14.07ID:wxSFz2z70
>>431
ケンコバと大悟だけだね
二回連続
ケンコバよりは大悟の方が意味わからない
秋山やくっきーはわかるけど
0434通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 21:36:21.76ID:iqK/sIO50
>>433
大悟面白かったと思うけどな
0435通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 22:31:49.79ID:6t3sChB+0
大好評の単発番組「有吉探検隊」にレギュラー化熱望の声
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-28799/

8月16日に放送されたバラエティー番組『有吉探検隊』(テレビ朝日系)が好評で、視聴者からレギュラー番組化を熱望する声が殺到している。


同番組では、有吉弘行が『ハライチ』の澤部佑、『ロッチ』の中岡創一、『千鳥』のノブ、『平成ノブシコブシ』の吉村崇と共に“男子禁制”の場所に潜入していた。
そして、下着メーカー『ピーチ・ジョン』に潜入することになった際には、有吉がメンバーから「変態」と言われるなど終始興奮気味だった。

ほかにも歯科衛生学校では、唾液をバキュームで吸う実習が行われており、有吉がそれを体験。
ここでもメンバーから「ヤバい顔になってるな」、「カタールの王様か」など言われたい放題で、有吉も「最高の状態だね、興奮してベロかんじゃったよ」とお茶目なところをみせた。

この有吉探検隊が放送された放送枠は現在、有吉とマツコ・デラックスが出演する『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)がレギュラー放送されている。
しかし視聴者からは、
《かりそめ天国より有吉探検隊をレギュラーにして》、
《レギュラー化なら小宮も加えてほしい》、
《かりそめ天国の時間帯は見るのを敬遠してたけど戻ってきた》、
《レギュラー放送にできる、潜入先はたくさんあるだろうし》などの意見がインターネット上に寄せられた。
視聴者の反響を見るに、かりそめ天国よりも有吉探検隊の評価の方が高いように見えた。

4月5日から始まったかりそめ天国は、初回放送こそ平均視聴率9.5%だったものの、5月3日は8.0%、17日は7.2%、6月に入り6%台と右肩下がりの状況だ。
春に積極的な番組改編をしたテレビ朝日は、引き続き秋も大きな動きを見せており、『しくじり先生』などが終了すると発表されている。
さらには、香取慎吾がMCを務める『SmaSTATION!!』も終了するのではないかと噂されている。
0436通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 22:56:18.57ID:E/cFRo3D0
>>435
かりそめになってから見てないわ
あのナレーションがキモいし3大やらずに内間のコーナーとか
それこそダレトクだよ?
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 23:17:50.35ID:JvxeU6G80
マツコ・有吉で全く違うタイプの新番組ならともかく
怒り新党と同じような視聴者の投稿+VTRのコーナーで
怒り新党からあらゆる面で改悪させたのがかりそめ天国だもんな
0441通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/17(木) 23:35:59.03ID:X3ge4Azw0
不良エピソードがたいしたことないのに幻滅したって意味かと思ったら
大人しいイメージのバカリズムがキレやすいなんてって幻滅したって意味なのか
たいした話してなかったのに
というかたいしたエピソードなくてつまらなかった
0442通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/18(金) 00:14:43.78ID:D7vufMJt0
>>433
千鳥はノブが有吉のそばでツッコミを準レギュラー的にしている
大悟はネタ系の426の笑いの勇者や日テレのオトセにも8/30から5週連続で出る
テレ朝でも番組もつみたいだから今旬の芸人枠なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています