https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/720586694812362

スナックすることが、とても大切な時代に入った。

https://lineblog.me/nishino/archives/9292747.html

スナックしてる?
2017/8/8 08:22

大阪の朝。
糞ステマソング『STAY MY LOVE』を台風の中、歌うのかと思っていたが、台風は夜の間に通りすぎたみたいで、すっかりイベント日和である。
僕の下手くそな歌声を聴きたい方は、今夜7時に、グランフロント北館4階に集合だ。
入場無料とのこと。

そんなこんなで、これからFM OH!さんに向かう。朝10時から生出演とのことだ。
ラジオなので、リクエスト曲があるらしいが、リクエスト曲は当然『STAY MY LOVE』である。

さて、この『STAY MY LOVE』だが、今日も続々とカバー曲がYouTubeにアップされ、今日も続々と「YouTubeにアップしましたよー」という報告が
僕のところまで飛んできている。
この娘なんかは本当に歌が上手くて、もう、このまま『STAY MY LOVE』の本当に歌い手になっていただきたい。
https://youtu.be/WllvCKGOr4o

『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告~』という広告に関する本を出版する直前に、こうして広告に携われるのはありがたい。

思い当たる限りで一番最低な広告は、
しっかりと予算をつぎ込んで、
自分達が届けたい商品でもって、自分達を支えてくれるお客さんにストレスを与える《YouTubeの最初に貼り付いている広告》だと思うんだ
けれど、あれを反面教師にして、
楽しい広告を、
見たくなる広告を、
参加したくなる広告を仕掛けたい。

究極は、お客さんが「次回作もお願い!」と、お金を払いたくなる広告。
つまり、「パインアメのCMを作りたい」というクラウドファンディングが成立するような、そんな広告。
たぶん、映画『えんとつ町のプペル』では、そういう広告を仕掛けると思う。
国民の皆様に届ける映画『えんとつ町のプペル』のCMを、国民の皆様と作る。
今は、それができる時代だし、
そういう時代だ。

提供する側と提供される側の境界線が曖昧になり、
お客さんが自分達の飲み物を自分達で作り、自分達が汚したテーブルを自分達で掃除し、ママを助けてあげるような、そんなスナックの
ような状態を、「スナックしている」と僕は呼んでいる。

これからのエンタメおよび広告は、スナックすることがとても大切だと思う。
そして、これまで完成度の高いものを「クオリティーが高い」と呼んでいたが、いよいよ「クオリティー」という言葉を再定義し、≠謔
スナックしている<Xナック度の高いものを「クオリティーが高い」と呼ぶ時期にきているように思う。

あなたが仕掛けるエンタメはスナックしてますか?
http://i.imgur.com/kG5DFuF.jpg