X



キングコング西野公論 324©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/27(木) 05:20:02.27ID:DCFENKJe0
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 323
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1499014975/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-)
 http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
0401通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/04(金) 22:40:50.31ID:kfnT1A6nO
円満退社なら何の問題もなく活動できると思うけど、不義理働いたら、吉本は「芸能活動二年間禁止」とかいわれてんね

この前も元NMBの誰とか(男関係でやめたらしい)のネット配信が当日になって突然配信中止ってのがあった
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 09:34:05.87ID:iHl2+wfp0
クラウドで集めた金を責任持って消化すれば、本当の信頼を得られるし、それがお笑いにも通じてくるはずなのに、信者も責任果たさない西野さん、かっこいいってなっちゃってるからね

本人の本当のファンっているのかね
0404通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 09:53:00.57ID:wYdK285f0
西野、仮押さえでギャーギャー言ってたけど、
より条件のいい案件が入れば、そっち優先できるんじゃないの? 仮押さえなんだから。
タレントと事務所側にメリットが大きいシステムだと思うんだけど?
まさに西野みたいに仕事ない、売れ残ってる奴にはデメリット一切なくないか?
もし認識間違ってたら、詳しい人教えて欲しい。
0405LINEブログ
垢版 |
2017/08/05(土) 09:54:34.38ID:SKiXjj2d0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/719130368291328
昨夜、「どうすれば村上春樹の本がもっと売れるか?」を考えていました。

https://lineblog.me/nishino/archives/9292248.html
ライバルの売り上げを伸ばせ
2017/8/5 09:29

『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告戦略~』の発売を2か月後に控え、今は「いかにして一人でも多くの人に作品を届けるか?」
という問題と連日向き合い、仮説をたて、行動している。
やればやるほど知るのは、「出版不況と嘆く前に、まだまだやれることが残っている」という可能性と、これまでの自分が「いかに届ける
作業をサボっていたか」という事実だ。

インターネットで世界が繋がり、スマホによって、これまで「ライバル」としてカウントされなかった全ての事柄が横並びになった。
つまり、「『革命のファンファーレ』を読むか? 好きな娘とLINEをするか?」という勝負になってくる。

僕の場合はポコチンの主張が格別に強いため、余多あるエンタメは、エッチをさせてくれる女の子とのLINEに完敗するわけだけれども、
しかし、僕のような人間は少なくないハズだ。

本というジャンルの中だけで競っているのは作り手側だけで、もう一度言うが、今のお客さんは「『革命のファンファーレ』を読むか?
ポケモンGOをするか? ポコチンGOさせてくれる娘とLINEをするか?」という選択をしている。
全ての事柄が同じ棚に並べられているわけだ。

当然だが、この大競争時代に「良い作品は作った。あとは世間が見つけてくれる」というスタンスで、作品が見つけてもらえるわけがない。
世間に見つけてもらえなかった作品というのは、つまり、作ったことを世間にカウントしてもらえていないわけだ。
たとえ数年間かけて作ろうとも、それがお客さんの手に届かなければ「何も作っていない」とカウントされてしまう。

そこで、作品はお客さんが手に取る導線までをキチンと作ることを「作る」と呼び、導線デザインができていない作品を「未完成品」
と再定義した。
見事な有田焼が焼き上がったところで、それはまだ未完成品だという話だ。

さて、『革命のファンファーレ』を届ける為に、あれやこれやと仕掛けているわけだが、もっとも効果的で、もっとも持続性のある戦略は、
"ライバルの売り上げを伸ばすこと"だ。
ややこしいが、ここでいうライバルは「書店に並ぶ他の作品」ということにさせていただく。

さきほど「全ての事柄が同じ棚に並べられている」と言ったが、厳密にいうとお客さんは「革命のファンファーレを読むか?
 LINEをするか?」ではなく、「本を読むか? LINEをするか?」という選択をしている。
『革命のファンファーレ』が選択肢に入ってくるのは、本が選ばれた後の話だ。

つまり、『革命のファンファーレ』を選んでもらう為には、まずは何より「本って面白い」という印象を持ってもらわなければならない。
シルク・ドゥ・ソレイユや東京ディズニーランドではなく、本屋さんに足を運んでもらわなければならない。
限られたテレビの枠を、オススメグルメよりも、オススメ書籍に割いてもらう必要がある。
まずは『本』というジャンルでパイを勝ち取らないといけない。
その後、自分の作品に分配される。

出版不況と言われている時代に本の中で一人勝ちしても、そのリターンは、たかが知れている。
本の販売戦略の成功と失敗を公開し、共有し、一人でも多くの人に、本屋さんに足を運んでもらうことが大切だと僕は考える。

だから『えんとつ町のプペル』の無料公開も、その裏側すべてを公開した。
本来であれば裏側は隠しておいた方が美しく映るわけだけれども、それをしたところで面白い未来は待っていない。

生理的には「ライバル」は出し抜きたくなるが、僕にしてみれば、BURBERRYのマフラーが売れるよりも、自分の作品のすぐ隣に
置かれている他人の新刊が売れた方が都合が良いわけだ。

今、『しるし書店』と『おとぎ出版』という二つのサービスを作っている。
いずれも、ライバルの売り上げを上げる為のサービスだ。
まずは、ジャンルを勝たせることが大切だ。
自分の本を売りたけりゃ、ライバルの売り上げを伸ばし、出版不況を終わらせた方がてっとり早い。

…というようなことを、もっと掘り下げて書いた『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告戦略~』という本が出ます。
他の本とかどうでもいいので、僕の本だけを買ってください。
0408通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 10:31:34.48ID:zEQuyKK+0
いつ決定的に沈没するかハラハラドキドキしながらその時が来るのを待ち望んでるよ、西野っち
0409通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 10:54:24.83ID:5HOXPu570
>>404
いや、間違ってないでしょ。
西野さんはデメリットがどうたらと屁理屈こねて否定してるけど
実のところただ単に自分のプライドが傷つくから怒ってるだけ。

あの子から映画観ようと誘われた♪ 明日はデートだ♪
と思ってたら突然「ごめん、その日急用が入っちゃって…」
と向こうから断りの電話。でも当日その子のSNSを監視してたら
「予定が合わずムリだと思ってた○○君が急遽行ける事になって
今日は一緒に映画観てデート!すごい楽しかったー!」
と他の男と嬉しそうに笑ってる写真が…。
俺はチケット余ったから仕方なく誘われただけだったのか…

…という目に遇った男と同じような惨めさ、悔しさ、
激しい怒りに西野さんは襲われてしまうから仮押さえNG。
0412通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 11:19:26.24ID:g0EmsBpC0
>>405
ラインをするかポケモンGOをするか本を読むかの本を読むの選択肢のなかで革命のファンファーレを選ぶ人がいると思う方がおかしい
論として破綻してる
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 12:27:36.35ID:gxh2vK2i0
>本の中で一人勝ちしても、そのリターンは、たかが知れている

ジャンルで一人勝ちできる作品作った人だけが言える言葉だよ西野さん。。
0415通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 12:41:19.74ID:/uUJwlWsO
> 限られたテレビの枠を、オススメグルメよりも、オススメ書籍に割いてもらう必要がある。

グルメ番組は嘘をつかないといけないから信用ガー、と言っていた西野さんがまさかのテレビ頼りですか?w
0416通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 12:51:06.14ID:vc+9RLD90
西野さんの絵本が凄いって言ってた奴らも信用ならないよなw

絵は別人が描いたことも知らずに誉めてるわけだし
0417通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 12:58:30.24ID:wYdK285f0
仮押さえの件もそうだけど、吉本のマネージャー、会場スタッフとか、ある意味身内を公開で批判して何したいの? うちうちで話せばいいのに。
そのルールを受け入れる人は受け入れればいいとか書いとけば、他人を腐してることにならないとでも?
ルールを受け入れてやってる芸能人は、暗に仮押さえのルールに従ってる奴はバカだと言われてるようなもんだよね。
テレビ業界の人だって、いい気しないよ。
信者に英雄気取りしたいんだろうけど、気づけば周りは敵ばっかだろうな。
バカ丸出し
0418通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 13:13:03.30ID:vc+9RLD90
>>417
そのとおりじゃねーの

だから信者以外誰も相手にしてない

ここの住人はまともにいろいろ言ってあげるやさしい人たちなんだよ
0419通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 13:18:38.72ID:ZrhCNfMv0
>>417
目上の芸能人や権力者には喧嘩売ってても好き!って手のひら返すけど
主催の信者やマネージャー、スタッフは褒めないの
パワハラモラハラDV臭してマジで胸糞悪くなってきた
早く落ちぶれろ
0420通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 14:53:29.91ID:lI+nZq5m0
前は西野さんはかっこよくて、絵が上手ですごいって尊敬してて、
なんでアンチがいるんだろうって不思議だったけど、
今はやっとわかりました。
アスペでKYでファンも平気で利用しますよね!
いまは信用できなくて大嫌いになりました!
0421通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 14:55:49.18ID:lI+nZq5m0
西野さんが嫌われる点は
自分の価値観至上主義で、
価値感をおしつけてくるだけでなく、
他人のやり方をふるいだの、ださいだの
お節介ですよね。
そして、ほりえもんや秋本康や左翼とかあまぞんとか
権力者に媚びて、
個人にたいして、とても意地悪ですよね。
0422通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 14:58:05.99ID:lI+nZq5m0
しかも、アマゾンのせいで
本屋つぶれたとかいうな!
時代に取り残されるのが悪いとアマゾンマンセー
いいながら、
今度は個人の本屋で平積みされる本を増やして
本屋ブームを起こすべきといったり、
いつも真逆のことをころころいいまくって
支離滅裂でへんな人ですよね
0423通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 15:03:53.40ID:lI+nZq5m0
西野さんは権力者や多数決が大好物で、
いつも損か得かでしか人をみてないから、
ファンも大切にしないで
平気で利用するし、
いつもエゴサーチして、
ファンが炎上に巻き込まれたら、
助けるような擁護的なことを
日記に書いてたから、リツイートしたら、
今度は自分が炎上しそうになったら、
ファンを切り捨てて、
問題の加害者を擁護するような媚びることを日記に書いて、
このひとは
お金と注目を集めることと人気を集めることしか
考えてなくて、人間味がないから、 だから
絵がうまくて、イケメンでも
とても嫌われてることがよくわかりました。
もう二度と信用しないです。
怖い
0425通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 15:15:46.27ID:lI+nZq5m0
西野さんのお金儲けの本も著名人を対象にしてますよね。
西野さんのような芸能人だから炎上商法は成り立つし、
たとえば、普通の人がそんなことしてもスルーするし。
人脈作りだって、芸能人なら簡単に信用を得られるけど、
一般人のことを簡単にホリエモンや秋本康が信用するわけないじゃん。
一般人は西野さんのように貪欲に自己顕示欲が強いわけじゃないから、
月20万でも満足して、のんびり暮らしてる人もいるのに、
お金お金お金って欲が強すぎて怖いです。
お笑い活動や絵本活動やバンドをするのは問題ないけど、
お金儲けだの自己啓発の話をする西野さんはオウムの上祐のようで
すきじゃないです。ひいた。
0431通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 17:49:28.72ID:iHl2+wfp0
西野さんの理想 芸能界の中心

西野さんの現実 物乞いでスナック経営

目を覚ませ
0432通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 17:50:23.15ID:UMiV00Ow0
駆け出しの芸人なら仮押えバラされても「そんなもんか」だろうし
売れっ子だったらドタキャンなんてされないだろうし
たぶん西野さんは華やかなキャリアの割に
仮押えスケジュールをバラされることが多くて
自分の人気や実力のなさを突きつけられるのがイヤなんだろうね
だって素で見下してた同期の芸人が売れっ子になってる中
西野さんはその後塵を排してるのが現状だもん
今も売れっ子だったら「仮押えなんかでグダグダ言うな、バラされるのは実力がry」
くらい豪語してるはず
0433通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 18:07:55.51ID:lI+nZq5m0
実は新幹線が停電で西野さんが乗客にビールをおごってあげて好感度あげた
ニュースあったじゃないですか。
あれって元ネタは後輩の実話なんですよ。
後輩の人は教育系の短期のバイトリーダーをしてたんです。
それが学生や主婦のバイトが1000人近くもいるのに、
最終日に無料の飲み会を主催するって言い出したんです。
バイトで芸人としても売れてないのに
どうして千人もおごれるのか謎でした。
奢ると言い出してから、彼の好感度はあがって、
有名になりました。
その芸人は詳細は俺のブログを見るか、
フォロワーになるようにいってきて、
いつまでたっても詳細をいわないで、
最終日にドタキャンをしたんです。
ただ注目を浴びたくて
ブログの売名とフォロワー稼ぎだったんです。
その話を知った翌日に西野さんはちゃっかり
実践して、好感度あげてました。
0435通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 18:17:59.78ID:lI+nZq5m0
>>428
私は西野さんのような好戦的な性格ではなくて、
純粋に絵がうまいから、才能を尊敬してたんです。
しかし、炎上商法を彼が流行らせたせいで
私は何も悪いことをしてないのに、
炎上商法(売名目的)の人からターゲットにされて
攻撃を受けたんです。
西野さんはファンをエゴサして
いつもネタ探ししてるから、
それで、最初は励ます系の日記だったから、
ファン思いの人かと思ったら、
炎上商法目的のクズが自分と重なったのか擁護のような
日記を書いてて、それで幻滅したんです。
0438通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 19:16:31.88ID:5HOXPu570
>>435
まず一つ、炎上商法は西野さんが流行らせた訳じゃないですよ。
普通に前からあるし、しかも西野さんは実は言うほど炎上してない。
ていうか滅多に炎上なんかしてない。片手で数えるくらいかな。

で…なんかはっきり言ってすごく分かりづらい文章だけど、
もしかしてこういう事ですかね?

・ある日>>435は炎上狙いの悪い奴(西野ではない)から攻撃される。
・その件に西野は全くの無関係である。
・が、そもそも炎上商法は西野が流行らせたものである。
 つまり私を攻撃した炎上商法野郎は西野が生み出したも同然。
・西野さえいなければ私は攻撃されずに済んだ。西野を憎む。

ていうこと? いやいやいや、だとしたら君はヤバイでしょ…
理不尽な八つ当たりはこのスレにはノーサンキュー…
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 19:24:25.39ID:5HOXPu570
それにしても西野さんが炎上商法してる人をブログで擁護した事ってそんなにないと思うし、
しかもID:lI+nZq5m0が西野さんを一転して嫌いになったのって多分最近っぽいから
そうなると誰を擁護したかは絞られてきそうな。

春風ちゃんとかいう子役、ホリエモン、家入一真、大谷、品川、村本…
あー、村本かな?
0441通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 19:57:32.57ID:HUzKmzZgO
村上春樹の横にビジネス啓蒙本が置かれるって週間ベストセラーみたいな棚じゃないとあんまないけどな
まあジャンルってあるからビジネス啓蒙本ってことなんだろうが。村上春樹って名前出してるだけだな
まあそういう本買う人は横に西野さんの本あったら買うかもな
ああいうのとダイエット本は売れるやつ買う人って似たようなのも買うイメージだ
0442通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 20:14:00.08ID:y/C4qPpI0
>>441
普通に西野の口から村上春樹って発せられるだけで不快なんだけど、みんなそうでもないのかなあ?
別に村上春樹のファンじゃないけど
0443通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 20:35:26.61ID:5HOXPu570
これといった思い入れがないから腹は立たないけど

> 昨夜、「どうすれば村上春樹の本がもっと売れるか?」を考えていました。

もし世間から注目されてる芸人がこんな事を自分のSNSに書いたら
もうイタ過ぎてすぐに大炎上するはずだけど、
西野さんが書いてもファン以外は誰も反応せず。
いかに西野さんのFacebookを読んでる人が少ないかが浮き彫りに。

又吉ぐらい超ベストセラーになった人が言うならともかく…
(いや、又吉が言ったとしてもやっぱりイタ過ぎるか…)
自己最高でも30万部レベルのしょっぺぇ奴が
「どうすれば村上春樹の本がもっと売れるか考えていました。ライバルを伸ばさなきゃね」
なんて書いてたらとりあえず正気を疑うね。
0446通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 21:00:36.40ID:HUzKmzZgO
>>442
自分も村上春樹のファンじゃないが嫌だよ。てか読書嫌いなお前が絵本がどうの本屋がどうのってウザイと思ってる
西野さんって自分の本と知り合いの本(の売上)しか興味ないくせにと
0447通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 21:31:00.28ID:YAf/scNC0
え?
急に村上春樹をライバル視してんの?
「こういう事書けばみんなきっと話題にしてくれるゾ」
っていう必死さ伝わり過ぎてヤバイんだけど
どんだけ冷え切ってるんだ西野
0450通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 23:04:04.39ID:/uUJwlWsO
また村上春樹ファンに粘着された事にしたいんだろw

で?西野さんお友達じゃないプロに評価されてんの?w
0452通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:23.91ID:5u2BXI3M0
ただ単に何かのファンが怒りそうな事書いてレス乞食する
上西のコピーやな
せいぜいいっぱいリプ貰えるといいっすね
0453通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:07.48ID:kVkJAEgg0
上西と違うのはどんなに特定ファンに喧嘩売ってもそもそも見てる人が居ないから全く燃え広がらないこと
0455通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 02:57:04.08ID:xAu75BNg0
絵本「えんとつ町のプペル」の監督 西野亮廣さんのトークショー開催決定!
【日程】2017年8月5日(土) 16:30開場 17:00開始
【会場】新城文化会館 小ホール
【定員】400名
【料金】大人3000円 高校生以下1000円 トークショー+サイン会と絵本6000円
https://pbs.twimg.com/media/DGcSag7VYAAh8Ul.jpg

tkhs:西野亮廣トークショー来てる。西野っちは30分ほど到着が遅れるそう。

miyu:17時からは西野さんのトークショー♪
   西野さん遅れるらしくて、冒頭30分は房野さんが話すとか!
   ちょっと嬉しい 笑

Mc14:キングコング西野氏のトークショー行って来た!
   プペルの映画化の話は本当に奥が深くて見に行きたくなった!
   西野さんと一緒に仕事をするのが僕の将来の夢です!って言ったら
   「ぜひうちの会社に来て!」って言ってくれた!ほんまに行くで!
https://pbs.twimg.com/media/DGdquKmUMAAngNU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGdquKmUIAEvgao.jpg

boc:今日はキングコング西野さんのトークショーに行ってきた!
   絵本『えんとつ町のプペル』の映画化の内容のお話。ネタバレみたいな?
   映画公開が待ち遠しい

TAKA:キングコング西野さん 才能凄いね
   えんとつ町のプペル 良かった 感動しました
https://pbs.twimg.com/media/DGdn-DVUIAAt7EW.jpg

q012:キングコング西野さんのトークショーにいってきた!
   新城まできて頂いた西野さんには本当に感謝!
   トークは言うまでもなく大満足!
   西野さんのアイディア、水平展開の仕方には本当に脱帽の一言!
   今日の客は西野さんの才能に嫉妬して眠れない夜を過ごすはず。
   ツイートじゃ西野さんの素晴らしさは書ききれな

RsCZ:今日は、キングコングの西野さんのトークショーに行ってきた。
   あんなにすごい人いないね。あの人は、絶対ディズニーに勝つと思う

juuu:新城での西野亮廣トークショーに行ってきた。
   映画のあらすじを全て話すだけのトークテーマには個人的に残念だった。
   冒頭で観客に「絵本を作った経緯」との2択問われ
   拍手が多い方(強い方?)で決まった事だから仕方ないんだけど…
   なんだか、トークテーマのインパクトで決まってしまった感じがしたなぁ
0456通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 03:22:03.04ID:xAu75BNg0
トークテーマに「絵本を作った経緯」が選ばれた場合…

僕は二十歳で『はねる』がスタートしたんですけど、
フジテレビに8年周期でスターが生まれるってジンクスがあって、
ちょうどその年がそうで、全芸人が『はねる』のオーディション受けて
俺は二十歳でメンバーになって『はねる』の真ん中を任された。
この番組をゴールデンに上げたら俺は大スターになれると思って頑張って
25歳でゴールデンに上がって毎週高視聴率をとって、
当時の俺はテレビの露出こそが正義だと思ってたから
もう朝は『おはスタ』出て、昼は『いいとも』出て、
夕方は今は亡き(笑)ベッキーとグルメ番組出て、
夜は音楽番組やって、もう各局で冠番組を持ってた。
生活も良くなったしチヤホヤされるようにもなったけど
あれ?スターにはなれてないぞ?と思ったの。
特番ではやっぱりタモリさんやさんまさんが司会して、
俺は雛壇に座ってる。この順番が全然ひっくり返ってなかった。
このままじゃ駄目だと思って吉本の偉い人と番組プロデューサー全員
呼び出して、もうテレビに出ないって言った。
レギュラー番組はすぐには辞めれないから雛壇とかゲストに出ないってこと。
そしたら超ヒマになっちゃって毎日ブラブラしてたらタモリさんに
呼び出されて「お前、絵を描け」

↑これを実際には3倍から5倍くらいダラダラ引き延ばした話が聞ける。
自慢話が淀みなく出てくる様子を漫画家の山田玲司にププッと笑われて
.。oO(…?なんで笑われたんだ?)とムッとした顔の西野さんを思い出す。
0457Facebook(3件)
垢版 |
2017/08/06(日) 07:06:28.58ID:t8PXq4tQ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/718284578375907

10月14日の夜に、福岡で『革命のファンファーレ』の発売記念パーティーを
やりたいのですが、一般の方が100人ぐらい入れて、呑み歩き回れるカジュアルな店、
どこか知りませんか?

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/719178088286556

今日は『VALU』の成功と失敗について書きました。
オンラインサロンに参加される方は、参加権利をご購入いただいた上で、
@購入が確認できる画像を添付して、西野にDM
A『西野亮廣エンタメ研究所』まで直接参加リクエストを出す
この@とAの手続きを両方おこなってください。
片方だけだと、ご招待できませんので、くれぐれも。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/719255558278809

先日、ノリで「誰か、ホテル奢って」と呟いたところ、
本当にホテルを奢ってくれるホテルマンが2~3人現れた。
ホテルって、意外と奢ってもらえるらしい。
ただ、奢ってくれるホテルがビジネスホテルだったので、
そこから楽しい感じにリノベーションするのは、
なかなか大変そうだった。
やっぱり、サラ地から作るしかなさそうだ。
誰か、広大な土地を奢ってくれませんか?
0458通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 07:40:03.54ID:t8PXq4tQ0
>>316のコメント欄)

ワタナベ アニ:金魚やタコ、水に住む動物は頭が悪いと決めつけてるな。わかるけど。
■西野:金魚の水槽を見るたびに、「金魚ってアホだなぁ」と思うのです。

義一:他人を否定し過ぎ。結果あなたが自分の意見、意思を他人に押し付けてるに過ぎない。
   折角カッコいい生き方してるのに他人をブスとかで表現するのは良くない。
   本当にもったいないと思う。
葵:でも飾らないところが彼が等身大で自然体で無理してなくていいなと思ってます。
  ええかっこしぃが多いじゃないですか?
  西野さんはある程度の年月が経つと腹落ちして自然と否定しない人になると思う。
Ami:ここまで人を愚弄している事実がある時点で腹落ちしたとしたとしても
   この方の行く末が垣間予想見えます
葵:んー、西野さんのお怒りの感覚は間違いではないと思います。
秀之:人を愚弄してはいないよね
ひぃ:愚弄はしてない。線引きしてるだけ

ゆうこ:そこまで言うなら独立すればいいだけのこと。
    会社の方針と、自分の考えが合わないなら独立すればいい。
    社会人はそうやって自分自身のスキルアップをする。
    ぬるま湯の中にいさせてもらいながらえらそうに吠えるのは
    一番カッコ悪い男の姿。ダサい。そこに賛同する人間もダサい。
    気持ち悪るくて かっこ悪く ダサい
貴洋:会社に対して文句言うてるわけじゃないと思いますが。
   他人の価値観、主義・主張を理解できない・しようとしない人に吠えてるわけで。
ゆうこ:マネージャーに言ってますよ? マネージャーは会社の人間ですよ?
    会社が持ってきた仕事ですよ?

Narumi:あなたがどう生きようが、あなたの人生だもの、それでいいとおもう。
    私はあなたが創り上げてるいろんなことや物を見て、純粋に、好きと思う。
    だからこれからもあなたが発信していくことを見て行きたいと思う。
    なーんか、暗い話とかシビアな話とか、もういいから楽しい話して
    生きていきましょうよ〜
Ami:ほーんとそれですよ。寂しいですよね、、
  自分だけの殻に閉じこもっててなんだか可哀想だと思います
0459通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 07:45:28.81ID:t8PXq4tQ0
>>458続き)
Mina S:“泥水すすりながら”に電車のなかで泣いてしまいました西野サン(;ω;)
    頑張ってください!!私も西野サンの時間が守れるように努めます
    にゃんこの西野サンかわいすぎます

敦子:今の西野さんがあるのは、西野さんが"泥水すすりながら"努力してきたからなのに。
   目先のことだけしか見えない人ほど、なんや言いたがりますね。

商介:「関係が今この瞬間に終わても」「泥水すすりながら」この2つに
   すべてが集約されているように感じます。同意しまくりです。
   覚悟が違うんですよね。覚悟が....。
   ひな壇うんぬんのレベルじゃなくて、こんな本質的な事は、
   他のタレントさんは誰も口にできない。怖くてコメントすらできない。
   だからこそ、30万部売れるんだと思います。
   仕事って、こうあるベキだと思います。言い訳なし!!って...。

貴一:「仕事が無くなったら自分で作るまでだし、自分で仕事を作れる土壌を、
   泥水すすりながら、この10年間で作り上げてきた。」ってフレーズ
   かっこええっす!!元気でた!!

麻衣:自分のルール押し付ける人いますよね。
   そんな人に従えば自分が自分じゃなくなる事に私も気付いたところです。
   これからも、西野さんのする「面白い何か」を楽しみにしてます。

絵里菜:自分の首を自分で締めている事に気が付いていないどころか
    それを正しいと錯覚して他人にも強要してしまう恐ろしさったらないニャン
    噂の正論バカ現るだニャン

宗明:前から何ひとつ西野さんの考えは変わってないのに…。
   未だにご理解いただけない人がいるのは残念ですね
   毎回毎回のご説明お疲れ様です これで終わる事を願ってます
0460通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 07:53:41.57ID:t8PXq4tQ0
>>459続き) 
真佑美:相手の言動を否定や、求めていないのに勝手にアドバイスを言う人は 
   【自分のルールや価値観を押し付けているだけ】という事に気付いていないんですね。 
   きっと本当は西野さんのやり方が羨ましいだけだと私は思います(^-^) 

和子:たぶん西野さんの行動を羨ましがって批判するんでしょうね〜 
   自分は出来ないから! 嫌い嫌いも好きのうち★ 

千景:私の周りのえらい人たちの中にも、自分以外の人間を、 
   【個】の人間だと思ってない人がいます! 
   そして、どおにかしてでも、自分の支配下に入れようとしています! 。 
   そんな人には、クソ喰らえ!と思っています! 

さやか:ごもっともだニャン♪ 何回も何回も仮押さえされた経験者は 
    よくぞ言ってくれたスター!☆って感じニャン♪ 
0461通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 07:58:27.68ID:t8PXq4tQ0
>>460続き)
玲奈:タコ壷(笑) こーゆータコな人達の思考回路が
   共依存をうんでるんだろうなあーってつくづく思います。

由季:女性タレントさんが自立癖、起業癖を持つようになったら
   「仕事のためにプロデューサーと寝る」みたいなことは
   なくなるかもしれないですねー。
   あなたと寝なくてもわたし自分で食っていけますから
   抱きたかったら実力で来てください、と。
   そしたら図にのるバカ男も減って世の中が風通しよくなりますねー。
   個人のファンを増やして足場を作るためのSNSということなのかな。

ルミ子:(#・∀・)おこだよ!だから口調荒くたいけど、最後でほっこりした!
    芸能界の闇を もっとズバ!バサ!と切って欲しいし、知りたい
    (Γ ´Д`≡)Γ ニャウニャウ
0462通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 08:21:16.96ID:Tvt7Z+XV0
「泥水啜って来た」と書けば「西野さん、泥水啜って来たんだ。カッコいい」と
そのまま受けとる思考停止バカの多いこと
具体的に泥水啜って何をして来たのか何一つ分からんのに
0464通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 08:47:31.16ID:OZe/SZQQ0
>>458
「他人を否定しすぎ」に、いいね・37
「ぬるま湯の中にいさせてもらいながらえらそうに吠えるのは一番カッコ悪い男の姿。ダサい。」に、いいね・32

西野さんのFBをわざわざ読んでる人たちにも相当反感買ってることが分かるな
0465LINEブログ
垢版 |
2017/08/06(日) 08:55:56.22ID:OZe/SZQQ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/719598448244520

仕掛けまーす!

https://lineblog.me/nishino/archives/9292405.html

キングコング西野、韓国に行く
2017/8/6 08:29

明けましておめでとうございます。キングコング西野です。
今日も全国どこかで開催されている『えんとつ町のプペル展』。
たしか今は、福井と愛知、そして神戸で。

んでもって、「プールを使って、プペルのプロジェクションマッピングをやりたんですけど」というDMが来たので、
「いいよー。勝手に使ってー」とテキトーに返したら、大阪城ナイトプールが、こうなっていました。

http://i.imgur.com/ec7miLG.jpg
http://i.imgur.com/sABKryy.jpg
http://i.imgur.com/ifvz4yJ.jpg
http://i.imgur.com/GzjSP8s.jpg

楽しそうで何より。
引き続き、プペルの著作権はナアナアでいきたいと思います。

国内の展開は、もう皆様にお任せして、私はチマチマと海外に売り込みに行ってきます。
今年の夏は、韓国、タイ、ベトナム、フィンランドで、それぞれ『えんとつ町のプペル展』がございます。
まずは韓国。
8月9日の夜に韓国入りして、翌日(10日)は『えんとつ町のプペル展in韓国』の会場をウロウロして、媚びへつらいます。

http://i.imgur.com/GVoLgwK.png

韓国は国外で一番最初に出版に名乗り出てくださったありがたすぎる国です。
そういえば、昔から私は、あらゆる国の中で、韓国が一番好きだった気がします。
人も文化も国の標高も一番好きです。
家族ぐるみで韓国を応援していた気がします。

そんな中、朗報です。
なんと、韓国語版の『えんとつ町のプペル』が日本国内で購入できるとのこと。
韓国人のお友達や、韓国語を学びたいお友達に是非プレゼントしてあげてくださいな。

そんなこんなで、8月9日と10日は韓国。
昨日、梶原が「俺も一緒に行こうかなぁ」と言っていました。
マジで、なんでやねん。
0467通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 09:04:58.84ID:OZe/SZQQ0
もし村上春樹の件で本当に炎上したら、ネット上では強気なんだろうけど
テレビとかで追求されたらどうせいつものように

「ちゃちゃちゃ! 誤解ですって! あれは企画で言わされただけ!」

とか愚にもつかない言い訳するんだろ
0468通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 09:28:58.59ID:xAu75BNg0
>>465
おいおい、また「キングコング西野さんが描いた絵本」ってなってるよ…
なんかもう逆にすごいね。発売前と後で、まさかここまで六七質さんの
知名度に変化が起こらないとは思わなかったよ、さすがに。
「そんなに知名度は上がらないんじゃなかろうか」とは思ってたけど、
もう本当にこれっっっぽっちも上がってない。

プペルの絵を描いた事で六七質さんを始め、
その他の名も知らぬ数名のイラストレーター達は何一つ得してない。

西野さんは「どう?俺の代表作、プペル。すげーだろ?」
と名刺代わりに六七質さん達が描いた絵を見せびらかしてんだから、
もっと…せめてチョロっとだけでもいいから六七質さんの名前を出すべきだ。
あんたがやってる事、おとぎ話なら最後にこっぴどい目に遇う悪役の所業だよ。
0469通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 09:37:58.03ID:xAu75BNg0
イソップ童話『虚飾で彩られたカラス』

ある時ゼウスは、最も美しい鳥を王様に決めることにした。
ゼウスは、鳥たちに集まる日時を決め、その中で
一番美しい者を王様にするというお触れを出した。

鴉は自分の姿は黒く醜いと思い込んでいたので、
美しく装うために、野や森を見てまわり、
他の鳥たちが落とした羽を拾い集め、身体中に貼りつけた。
そして約束の日、鳥たちはゼウスの前に集まった。
そして、色とりどりの羽で着飾った鴉も姿を見せた。
ゼウスは、彼の羽が最も美しかったので、彼を王様にしようとした。

すると他の鳥たちは、憤然と異議を申し立て、
それぞれ見覚えのある自分の羽を鴉から引き抜いた。
結局、彼に残されたのは、自分自身の黒い羽だけだった。

カラスが自身の黒い姿を受け容れ、その黒い羽に磨きをかけていれば、
結果は違っていたかもしれない、と締めくくる場合もある。

教訓:どんなに着飾ったり見た目を良くしても、
上辺だけの嘘や偽りはなんの意味もない。
己を受け容れ、己で努力することが大切。
他人の力でのし上がろうと企めば、初めは良くても、
後には必ず暴かれる。(Wikipedia)
0470通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 09:43:21.29ID:xAu75BNg0
(別のサイトではもっとキツい描写のあらすじも)

さて、その黒いカラスはあまり美しい鳥でもなかったし、
物腰もあまり洗練されていませんでした。
それでも孔雀の社会にふさわしくなるために必要なことは、
孔雀のようなドレスを着さえすればよい、と思いました。

そこで孔雀の落ちた羽根を拾って、自分の黒い服の間にさし込みました。
この借りた美しい服を着て、カラスは自分の仲間の鳥たちの間を
誇らしげにしゃなりしゃなり歩きました。
それから、孔雀がいる庭に飛んでいきました。

しかし孔雀たちはすぐに正体を見破ってしまいました。
ズルに怒って、孔雀たちはカラスにとびかかり、借り物の羽根と
それにカラス自身の羽根もつっついてむしりとりました。

可哀そうなカラスは前の仲間のところへしょんぼりと戻りました。
そこではまた別の不愉快な出来事が思いがけなくカラスを待っていました。
他のカラスたちはそのカラスのお高くとまった態度を忘れていなかったのです。
それで罰するために、みんなで雨あられとつついたりあざわらったりして、
そのカラスを追い払いました。

Borrowed feathers do not make fine birds.
借り物の羽根で立派な鳥にはなりません
0471通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 09:51:23.59ID:0v1gFxCvO
これで海外版はクレジットカットだったら笑うわw

西野さんと韓国って親和性高いと思うからそのまま骨を埋めてきてねw
0473通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 10:52:34.06ID:JkLhQXt60
>>468
西野って、誰が作ったとか興味ない! 目指すは圧倒的なエンタメ!的なこと言ってたよな。
これ、免罪符にしようと思ってんだろうけど、
これって、自分が作った時、初めて成立する言葉であって、人が作ったものを自分が作った時に使う言葉じゃないからな。
やることすべてが、狡猾
0474通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 11:12:44.47ID:eiMLvPvH0
いろんな人がつくりあげたものを横取りして、他をアホだのブスだの見下すんだから、どちらが本当に見下されてるか意識することから、はじめた方がいいよね、西野さんは
0475Facebook
垢版 |
2017/08/06(日) 11:59:18.58ID:wUKIRl1o0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/719643221573376

【ご相談】
その年で一番、未来を明るくする面白い挑戦をした人を、キングコング西野が独断と偏見で選び、勝手に表彰する『面白い大賞』を
立ち上げたいのですが、どんなトロフィーを作ったら楽しいですかね?

安っぽいのではなくて、それこそ伝統工芸の職人さんと組んだりして、本気のやつを作りたいです。
画像を添付して、「こんなのいいんじゃねー?」というコメントをくださいな。
もしくは、「俺、職人なんだけど、こんなの作れるよー」というコメントを。

ちなみに、『面白い大賞2017』の現時点でノミネートは、
 
・絵本の無料公開で書籍販売の可能性を作った『キングコング西野亮廣さん』

・民間発の宇宙ロケットに挑戦し、宇宙までの距離を近づけた『堀江貴文さん』

・VALUを開発し、これまでにないお金の作り方を作った『中村洋基さん』

今のところ、この三名ですが、年末までに更に増えると思います。
『面白い大賞』のトロフィー案、お待ちしております。
ちなみに、面白い大賞の受賞者の方はトロフィーを転売して、飲み代に回してもらっても構いません。
0477通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 12:08:07.70ID:DdDxDTHn0
宇宙ロケット開発してるのは堀江じゃないだろうに
パトロンとして参加はしてるけど、プロジェクトの責任者ですらない
現場のエンジニアや会社の社長を無視して堀江を称えるって
だいたいどういう連中におもねりたい大賞なのかわかるよな
0480通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 12:12:54.51ID:XiqLPR7n0
つまらない芸人なのに面白い大賞って厚顔無恥だわ
0481通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 12:15:33.47ID:JvK5Zfpf0
>>448
西野の言う面白いって大衆受けの面白さだけだろ。。
ワンピースと自民党とAKBとEXILE支持してる地方のDQNと変わらない感性だって気付けよ
0482通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 12:20:22.35ID:r6zu/+Ke0
>>477
西野自身、絵コンテと原文程度しか描いてないのに、
周囲から「西野が作った絵本」て言われてるし
0484通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 12:52:12.86ID:JR3hCN7G0
>・民間発の宇宙ロケットに挑戦し、宇宙までの距離を近づけた『堀江貴文さん』

わりとマジでこれの何処が面白いのかわからない
NASAの新発見とかの方が普通に面白い
0485通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 12:52:22.66ID:2uYA7+2l0
>>475
西野に表彰されることが名誉なことなのか世に問いたいけどこれも著名人の名前を勝手に使って世間から注目浴びようとする姑息な手段なのだと思うとヘドが出る
こういう案件こそ反応してはいけない
企画倒れにさせるべき
0486通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 12:54:22.86ID:JkLhQXt60
絵本の無料公開で書籍販売の可能性を作った『キングコング西野亮廣さん』
はあ? ギャグなら滑ってる。本気なら病院へ
0487通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 13:05:35.05ID:zXUpJXRj0
たけしの東スポ映画賞のノリか?
あれはたけしがやるから許されてるし、利権絡みがない為一部では日本アカデミー賞より評価されてる
西野さんのは身内受けしか考えてないだろ(たけしが自分に賞をやるのはシャレ)
ところでトロフィー作る資金はやっぱりクラウド乞食するの?
0488通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 13:18:06.88ID:xAu75BNg0
自分が設立した賞に自分をノミネートさせるという部分は
西野さんなりのユーモア()なのだろつと分かるけど、こっからが怖い。

> 絵本の無料公開で書籍販売の可能性を作った

これは混じりけなしの本気で書いてるからね。
Fb動画でも大真面目に「半年前、俺が無料公開してから一気に
色んな人達も無料公開するようになったね」と言ってたし。

もう西野さんの中では「俺は書籍販売の可能性を作った」と
もう達成した偉業としてカウントされてる。おーこわ!
0494通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 14:50:43.48ID:r6zu/+Ke0
>>493
しかも伝える相手も本当の事を知らないから、
「やっぱりすごいです西野さん♥️♥️」
てなる。
誤認の伝播本当怖い
0496通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 15:35:56.72ID:OZe/SZQQ0
少なくとも絵本に関しては、プペルなんかよりずっと前から「絵本ナビ」っていうのがあったわけだが……
もちろん全ページ無料公開

>それこそ伝統工芸の職人さんと組んだりして、本気のやつを作りたいです。
>画像を添付して、「こんなのいいんじゃねー?」というコメントをくださいな。
>もしくは、「俺、職人なんだけど、こんなの作れるよー」というコメントを。

なんでこいつは常に他力本願なんだろう
場所くれとかアイデアくれとかそんなことばかり言ってる
それでいて協力者の名は出さないクズっぷり

次々新しいことを思いつきだけで発表するんじゃなくて
ほったらかしになってることをまず解決しろよ
おとぎ町なんて夏休みの今こそ進展のチャンスだろ?
しるし書店はどうなった?

トロフィーにしても、西野さん本人がデザインやればいいのにね
西野さんにはデザイン力があるっていう設定なんだからさ
0497通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 15:40:51.21ID:xAu75BNg0
>>496
西野「アレ…ね、全部失敗していて」

> 絵本ナビってこうやってめくるタイプになってるんだっけ?
> 絵本を無料で読めるサイトとかって別に昔からあるんですよ。
> 立ち読みみたいな感じで。一回だけ読んだら読めなくなるみたいな、
> そういうセコいやり方してるけど。アレ…ね、全部失敗していて。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/691627237708308/
0498通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 16:18:37.02ID:KTgBqvls0
>>497
プペルを何回も読んでるのは西野だけ
そういえばプペル一回も読んでない
話の筋知ってるし画像も見たからそれで充分
このスレの人はちゃんと読んでる?
0499通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/08/06(日) 16:47:39.21ID:nRSH2DDA0
>>498
俺は読んだよ。
西野の言いたいことありき、描きたいシーンありき。
崖で囲まれたって設定が破綻してる。
気になるシーンばかり。
なにより、発売からしばらくして言い訳してたけど、
努力もしてなきゃ、悪ガキに争いもしない息子が、星空を見てハッピーエンドの意味がわからなければ、そこに込めたメッセージも何も伝わらなかった。
西野嫌いだからそう読めたのか、本当にフラットな人の感想を聞いてみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況