X



キングコング西野公論 324©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/27(木) 05:20:02.27ID:DCFENKJe0
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 323
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1499014975/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-)
 http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
0002通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 05:20:57.36ID:DCFENKJe0
・ガリゲル (西野がMC 関西中心に全国14局ネット)
 http://www.ytv.co.jp/garigeru/
・TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事)
 http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
・おとぎ町ビエンナーレ
 http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119

・フォロワー数の増減
 http://tools.nishinosan.tk/twitter

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
・キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
・西野公論(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
 http://ch.ニコ ビデオ.jp/nishinokouron/blomaga
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日) http://ahozukan.jp/
・WESYM(2015年5月1日-8月31日) https://wesym.com/ja/projects/nishino
0003通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 05:21:30.47ID:DCFENKJe0
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
  僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
  傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。」(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本
■17年春-秋………2本(新1)
0004通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 05:22:25.53ID:DCFENKJe0
01年 ◆はねるのトびら(フジ/01年4月-12年9月)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/02年4月-09年10月)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/03年9月-08年3月)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/04年10月-10年3月)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/05年1月-07年3月)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/05年4月-08年3月)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/05年10月-08年9月)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/06年10月-09年3月)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/07年4月-09年3月)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/08年4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/09年10月-10年9月)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/10年4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/12年4月-13年3月)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆ハミダシター(フジテレビオンデマンド/不定期)
    ◆無限会社 西野企画(AbemaTV/11月-)
17年 ◇無限会社 西野企画(AbemaTV/-3月)
    ◆エゴサーチTV(AbemaTV/4月-)
0006通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 06:32:53.27ID:DCFENKJe0
スナック『キャンディ』ファンクラブ
https://camp-fire.jp/projects/view/37553
現在の支援総額 132,263円/月 パトロン数 255人

おとぎ町ファンクラブ
https://camp-fire.jp/projects/view/12716
現在の支援総額 151,500円/月 パトロン数 280人

天才万博ファンクラブ
https://camp-fire.jp/projects/view/23809
現在の支援総額 31,500円/月 パトロン数 62人

小谷家族に入ろう!
https://camp-fire.jp/projects/view/14055
現在の支援総額 75,000円/月 パトロン数 144人
0007通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 08:27:58.34ID:Q2xE51IB0
乙です

前スレ最後の奴、西野さんの主張は耳タコオンリーだったけど
友人のバーが一区切りって話は初出だよね
ろくでもない夜、潰れんのか?
クラウドファンディングが無駄になったな…
0008通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 09:59:40.67ID:C8sA8hHaO
空気読むのは多数派につくことという西野さんが、ワンピースと俺の無料公開は同じだぜ!って力説すんのが笑えるな(真顔)
0009通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 10:31:55.07ID:kfoNmvDi0
>>8
ホント、そうだよね。
みんなが右を向いたら左を向く、空気を読まないのが芸人だと叫んでおいて、時代の流れには抗えないんだ、空気を読めと叫ぶ。
脳か精神の病気を疑う
0010通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 11:25:24.43ID:ZGI+vkk+0
>>8
頭が弱いからすぐに設定忘れるんだよ。
無駄に文章長いのも、バカだから頭の中が整理されてないからだよ。
0011Facebook
垢版 |
2017/07/27(木) 11:43:28.29ID:n2iB4jyx0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/714282172109481

お褒めいただいて嬉しいけれど、僕の友達は、比較的こんなヤツばっかりです(*^^*)

http://www.honzuki.jp/smp/book/status/no181556/index.html

美和子さんの書評 魔法のコンパス 道なき道の歩き方【本が好き!】

アイディアと実行力に溢れるキンコン西野さんの頭の中を覗き見れる。
「ここから先は無理だから考えても仕方ない」とみんなが引き返す点の向こうに、
彼はいつもチャンスを探している。 脳の領域を拡張させられる本。

キングコングの西野亮廣さん。今まで、どちらかというと苦手でした。
なんでそんなに攻撃的な言葉ばっかり使って人を怒らせるんだよ〜〜って。
でも先日、とあるイベントでステージ上で話す西野さんを見て、
さらにこの本を読んで、大好きになってしまいました。

どんな言葉を使っても、どう思われても、人気がどうでも、炎上しても、
この人にとってそんなことは大した問題じゃなくて
何でもネタにしたい 新しいことをしたい 世の中を面白くしたい それしかない。
どうやったらそれができるのか。
驚くくらいに、少し怖くなるくらいに、頭の中がそれしかない。

意外だったけど、「エゴ」みたいなのも薄い人だと思う。
とにかく、「これがやってみてーー! こんなものを見てみてーーー!」というものが
頭にあって、そのなかで自分がどんなポジションだとか、自分の名前がどう扱われるとか、
個人でやるかチームでやるかとか、そういうのは彼にとって純粋に手段でしかない。
人気を得るということすら、承認欲求というより手段にすぎないようだ。(※中略)

少年時代の秘密基地を作り続ける。永遠に終わらない文化祭。
アラフォーにしてそんなノリの人。
みんながどこかで捨てた「意味のないキラキラ」のゴミをまとって生きる、
嫌われ者のゴミ人間、プペル。

私は「やりたいことに手を出しまくってもはや何屋さんだかわからないけど、
とにかく面白そうなことをしていて、それを楽しそうに話す人」に焦がれてしまうので、
(あと、イケメン) しばらくこの宇宙人から目が離せなさそうです。
0012LINEブログ
垢版 |
2017/07/27(木) 11:49:14.21ID:n2iB4jyx0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/714644392073259

昨夜、ホームレス小谷とチーフマネージャーの上田くんと2軒目に行ったのですが、
後半の記憶がありません。目覚めたら家でした。
お会計をキチンとしたのかどうかが心配です。
【お友達各位】
僕と呑みに行くときは、僕の財布からクレジットカードを勝手に抜いておいてください。

https://lineblog.me/nishino/archives/9290786.html

スナック『キャンディ』
2017/7/27 11:09

「ウォルト・ディズニーを倒す」と言うと、決まって、
「は?何言ってんの?バカなの?」と言われるのですが、本気です。

「ウォルト・ディズニーを倒す」は目標として丁度良くて、そこを目標に設定すると、
「小売りだけやっていても届かない」という現実と向き合わないといけなくなります。
つまり、本でいうと、「ベストセラーを出し続けたところで、ベストセラー作家止まり」
という現実です。

そこをゴールに設定して、そこに幸せを見出だしている人は、それはそれは
立派なことで、誰からも否定されることではないのですが、僕はそことは
違うところ(ウォルト・ディズニーを倒す!)に目標を設定しているので、
そうなってきた時に、「本(自分の世界観の説明書)を出して、
それをベストセラーにする」というのは入り口で、
「それによって、お客さんをどこに流すか?」
「そもそも、本をどのように流通させるか?」
をデザインしなければなりません。(※続く)
0013LINEブログ
垢版 |
2017/07/27(木) 11:53:31.43ID:n2iB4jyx0
>>12続き)
下の画像は、一昨日の自宅アトリエのホワイトボードです。

https://obs.line-scdn.net/0hp2eVXapELx1YLwADEQdQShVyKXIhTDUVMlc4Jy15JTMtQzgdMFU_Iz92KXIrAxFMZg8WOzZJdEYgWWkPGA8JJ3RREFo-Si40FEgbAX9HbS1xHmhLZEFne3kveX8nGmhObQxhfC4rdn5ySA.jpg

走り書きしたものなので、バカみたいな設計図ですが、この矢印(連結)がとても大切で、
これで見ると、絵本の売り上げが天才万博(年末に開催しているフェス)の動員に
繋がっていませんし、天才万博の動員が絵本の売り上げに繋がっていません。
喩えるなら、「せっかく給油したのに、ガソリンタンクに穴が空いていて、
ガソリンが漏れている状態」です。

この矢印(連結)をキチンと作るか、もしくは、矢印で繋げられないコンテンツは、
そもそも生み出さないか。
「ウォルト・ディズニーを倒す」に目標を設定すると、そんな選択を迫られます。

さて。ここからは、さきほどのバカみたいな設計図で、
一番矢印が付いていた「スナック『キャンディ』」の話です。
もともとは、僕とSHOWROOM代表の前田さんと二人で、
「スナックって面白いよねー」という話で盛り上がったのが始まり。
「通うのもいいけど、どうせなら作っちゃおう」という話になり、
友達やオンラインサロンメンバーを巻き込んでの大人遊びに発展。(※続く)
0014LINEブログ
垢版 |
2017/07/27(木) 11:55:03.13ID:zzDGIN190
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/714644392073259

昨夜、ホームレス小谷とチーフマネージャーの上田くんと2軒目に行ったのですが、後半の記憶がありません。
目覚めたら家でした。
お会計をキチンとしたのかどうかが心配です。
【お友達各位】
僕と呑みに行くときは、僕の財布からクレジットカードを勝手に抜いておいてください。

https://lineblog.me/nishino/archives/9290786.html

スナック『キャンディ』
2017/7/27 11:09

「ウォルト・ディズニーを倒す」と言うと、決まって、「は?何言ってんの?バカなの?」と言われるのですが、本気です。
「ウォルト・ディズニーを倒す」は目標として丁度良くて、そこを目標に設定すると、
「小売りだけやっていても届かない」という現実と向き合わないといけなくなります。
つまり、本でいうと、「ベストセラーを出し続けたところで、ベストセラー作家止まり」という現実です。

そこをゴールに設定して、そこに幸せを見出だしている人は、それはそれは立派なことで、
誰からも否定されることではないのですが、僕はそことは違うところ(ウォルト・ディズニーを倒す!)に目標を設定しているので、
そうなってきた時に、「本(自分の世界観の説明書)を出して、それをベストセラーにする」というのは入り口で、
「それによって、お客さんをどこに流すか?」「そもそも、本をどのように流通させるか?」をデザインしなければなりません。

下の画像は、一昨日の自宅アトリエのホワイトボードです。
http://i.imgur.com/K0bnp1q.jpg

走り書きしたものなので、バカみたいな設計図ですが、この矢印(連結)がとても大切で、これで見ると、
絵本の売り上げが天才万博(年末に開催しているフェス)の動員に繋がっていませんし、
天才万博の動員が絵本の売り上げに繋がっていません。
喩えるなら、「せっかく給油したのに、ガソリンタンクに穴が空いていて、ガソリンが漏れている状態」です。

この矢印(連結)をキチンと作るか、もしくは、矢印で繋げられないコンテンツは、そもそも生み出さないか。
「ウォルト・ディズニーを倒す」に目標を設定すると、そんな選択を迫られます。

さて。
ここからは、さきほどのバカみたいな設計図で、一番矢印が付いていた「スナック『キャンディ』」の話です。

もともとは、僕とSHOWROOM代表の前田さんと二人で、「スナックって面白いよねー」という話で盛り上がったのが始まり。
「通うのもいいけど、どうせなら作っちゃおう」という話になり、友達やオンラインサロンメンバーを巻き込んでの大人遊びに発展。
もろもろ設計していく中で、「あれもできる…これもできる…スナックって、超ハイスペックじゃん!」となりました。
それが、あの矢印(連結)の数です。

そんな中、これまでのスナック(および多くの飲食店)が取りこぼしていたのが『ファンクラブ』ではないか?と思うようになりました。
たとえば、店に高級なシャンパンを入れる理由は、「高級なシャンパンが飲みたいから」ではなく、店や、
その店で働く人への『支援』だと思うのですが、それがこれまではオフライン上でしかなされなかった。
つまり、オンラインの支援がなかった。
支援の対価がシャンパンでなければならない理由なんてなくて、文章でもいいし、動画配信でもいいし、
なんなら「対価なんて要らない」という人もいる。
オフラインで支援したい人もいれば、オンラインで(地方から)支援したい人もいるだろうから、その選択肢として、
スナック『キャンディ』のファンクラブを作ってみた次第です。

物件はほぼほぼ決まったので、これから内装工事。
当然、絵本とも矢印で繋ぐので、店は絵本の世界観にします。
かなりの大工事になると思います。

完成したら遊びに来てくださいね。
派手に看板を出すつもりはないので、探してください(*^^*)
0015LINEブログ・終
垢版 |
2017/07/27(木) 11:57:08.06ID:n2iB4jyx0
>>13続き)
もろもろ設計していく中で、「あれもできる…これもできる…スナックって、
超ハイスペックじゃん!」となりました。それが、あの矢印(連結)の数です。

そんな中、これまでのスナック(および多くの飲食店)が取りこぼしていたのが
『ファンクラブ』ではないか?と思うようになりました。
たとえば、店に高級なシャンパンを入れる理由は、「高級なシャンパンが飲みたいから」
ではなく、店や、その店で働く人への『支援』だと思うのですが、それがこれまでは
オフライン上でしかなされなかった。つまり、オンラインの支援がなかった。

支援の対価がシャンパンでなければならない理由なんてなくて、文章でもいいし、
動画配信でもいいし、なんなら「対価なんて要らない」という人もいる。
オフラインで支援したい人もいれば、オンラインで(地方から)支援したい人もいるだろう
から、その選択肢として、スナック『キャンディ』のファンクラブを作ってみた次第です。

物件はほぼほぼ決まったので、これから内装工事。
当然、絵本とも矢印で繋ぐので、店は絵本の世界観にします。
かなりの大工事になると思います。

完成したら遊びに来てくださいね。
派手に看板を出すつもりはないので、探してください(*^^*)
0017通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 12:10:21.47ID:Q2xE51IB0
「このお店、内装がステキー!えっ、これ絵本の世界観なの?プペル買わなきゃ!」

ねーよ
つか内装の凝った店なんていくらもあるだろ
0018通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 12:28:11.32ID:ZGI+vkk+0
>>13
>走り書きしたものなので、バカみたいな設計図ですが

ブログに載せる為のネタじゃん。恥ずかしくないのかね。見て見て!僕を見て!ってうるさいやつだな。
0019通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 12:33:18.06ID:Mkt4exVU0
この人はプペルを後生大事にして生きていくんだろうか?
それとも次の作品が出たら内装を変えるのか?
0020通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 13:17:04.35ID:Q2xE51IB0
プペルの世界ってライティングでそれっぽくしてたけど、
建物はほぼ現実世界と大差なくね?(住人の衣服とかもだが)
プペルの世界観の内装って言ってもちょっとレトロっぽいだけなんじゃ
そもそも本編にスナックなんか出てこなかった時点で再現にもならん…
まさか天井に星をペイントして風船浮かべるみたいな糞ダサいことはせんだろうし
0021通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 13:20:29.68ID:k5aPzFvp0
町を作るよりは現実的だし、スナックなんて落ちぶれたタレントがやるにはちょうどいいかもね
それより自宅にホワイトボートが笑える
本当お仕事ごっこが好きなんだな
お友達呼んであれ書いたならまだしも、一人だったらより笑える
0022通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/07/27(木) 13:32:57.80ID:Q2xE51IB0
いや、スナックこそおとぎサティアン内に作らなきゃでしょ
あそこの舞台で西野さん始めお笑いに大道芸にコンサートにと集客したら
その客をスナックに流してwin-winがそもそもの構想じゃん
そこやんなかったら何の価値があんのよあそこw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況