X



キングコング西野公論 320 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/05(金) 10:39:23.41ID:7v/ZCLV70
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 319
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1492755254/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-)
 http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
0851通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 16:22:37.33ID:ZIP6eJOH0
スクショは規約違反じゃなかった?
それで明坂に弁理士に相談しますと言われたんだろ
こいつマジでヤバイな
0853通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 16:36:44.97ID:fKvYndSx0
スクショ以前に前から画像の転載が気になってたんだけど、多分無断だよね…。ネットリテラシーとは。。
0854通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 16:40:11.67ID:PZ9XysMc0
どうでもいいけど、この場合、ぐうの音もでないって言わないよね
西野がぐうの音も出ないなら、声優さんが合ってるって事になるよね
0855通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 16:52:27.62ID:yg4i1htP0
>>846
でも西野さんの場合は相手が目の前に立った途端に
ビビって大人しくなるから、その点はストーカーとは違うかも。

>>852
解放したりしなかったり。基準は不明。
0857通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 17:04:14.68ID:6vKLfkRk0
誰かコメント欄に、
炎上直前にサイレント修正したブログを根拠に話を展開されても、説得力皆無です。
って書いてくれないかなあ。
0859通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 17:13:46.10ID:cKu4G3NJ0
>>854
おそらく西野ストーリーでは
「西野が考えた無料ビジネスを叩いておきながら声優はそのアイデアを真似している 西野は正しかったがしてやられた」という感じにしたいんじゃないか
かなり無理があるが「声優に叩かれた上にアイデアパクられた悲劇の天才のボク」を演じるつもりなのでは
自分で書いてて意味わかんねーけど今の西野は意味わかんねー事しかしないからな
0860通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 17:23:08.24ID:yg4i1htP0
>>854
「コイツ馬鹿すぎて話になんないな。お手上げだわ」
と言うのと同じで、お手上げとは言っても
本当に負けたという意味じゃない。
0861通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 17:42:56.85ID:RzrAtK9O0
>>854
明坂さんに反論の余地はないってことを言いたいんだろうね
明坂さんはぐうの音も出ないだろうって明坂さんが主語になればまだ通じるけど
開いた口が塞がらないか、呆れてものが言えないあたりが適当かと
0862通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 17:44:48.00ID:utlTPjfC0
27万部売れても全く余裕がないどころか酷くなってるな
これはいよいよ家でも担保にいれたか?
0865通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 18:07:02.37ID:LhQ3snxl0
これ、ただの批判じゃないんだよな
クラウドに参加して絵本も複数買い、個展も見学するほどのファンをこうやって頓珍漢な持論で批判するとか、どんな鬼畜生だよ
0867LINEブログ
垢版 |
2017/05/19(金) 19:00:47.70ID:pjtkzusl0
http://lineblog.me/nishino/archives/9279103.html

キングコング西野から喜びのコメント。
2017/5/19 18:16

(※動画書き起こし)
あ、どうもお騒がせしております、キングコングの西野です。
えーっと、いまYahooニュースを見たところ、キングコングの西野が、
えーとー…メガホンを取るっていうことを聞きまして、えーと、非常に嬉しいです。
あの「えんとつ町のプペル」のメガホンを取らせてもらえるということで、
いまYahooニュースから教えていただいてですね、しかもですね、
あのー…なんか豪華声優陣が既に決まっているということで、
あの、ホントに、ホンットに、誰か分からないですけどありがとうございます。(何度もお辞儀)
えーとー…常々ね、やっぱいつかアニメやりたいなと思っていて、あのー、
やるんだったら何かそのー、すごい立派な声優さんにお願いしたいなとか思ってたんですけども、
既に決まっているということがあってね、たぶん誰かが僕の知らない間に決めてくださったんだと思います。
ホントに、えーとどうもありがとうございます。(お辞儀)
えーとそしてYahooニュースに、えーとコメントされていたお笑い関係者の方、
えっとー…豪華声優陣が一体誰になったのか、ちょっとこっそりワタクシに教えてください。
よろしくお願いします! えー、この度はホントにどうもありがとうございました!(深くお辞儀&手を振る)
0871通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 19:42:29.39ID:p/0ba7i00
宮崎駿の復帰とどっちが話題?
ディズニー倒す前にジブリ倒せばいいんじゃない
できればの話だけど
0872通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 19:58:32.11ID:DDV84JTH0
クラウドファンディングしないでも作ってもらえることになったんだ。
信者の財布が削られずに済んでよかったね!
0875通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 20:13:02.98ID:AtSKJyNv0
映画も無料公開しろよ
0876通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 20:17:18.56ID:50R5f9ag0
長編アニメーションは金食い虫だよ。
CGでの制作フローが整ってきているとはいえ、結局は地道な人月パワーが必要になる。

教養も才能も、絵本やアニメーションへの愛も思い入れも何もない素人監督にふりまわされる現場が可哀想。
0877通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 20:27:01.28ID:3skzhpXI0
実写映画は素人でもなんとかなるがアニメって現場作業を知らないと話にならない
なんせゼロからつくらなきゃならないんだから

多分現場を混乱させた後に周りの補助でなんとか出来上がるが西野さんは不満でネットでグチグチになると予想
0878通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 20:48:01.87ID:BAvt7bCj0
お前らまた負けたなw
本当このスレ面白く読ませてもらってるよ
また楽しませてくれw
0879通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 20:51:46.48ID:UG8T8lB80
声優への粘着にドン引きだわ。
相変わらず無料公開というもの全てが自分の炎上商法と同一視させようとしてる頭の悪さも。
0880通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 20:54:11.80ID:DDV84JTH0
絵本と同じように監督ごっこさせてもらえるだけで、ちゃんとした裏監督居るんじゃないかと思ってるw
0882通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 21:18:45.07ID:jDH/HuH/0
勝ち負けの基準を明らかにせず勝利宣言
さすが西野信者

で、西野さんが勘違いしてるけど
元記事だと「豪華声優陣」じゃなくて「豪華俳優陣を声優に起用」となってるね
吉本芸人動員すんじゃね
0883通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 21:21:25.04ID:LhQ3snxl0
アニメーターってプペル無料公開で1番敵にまわした人たちだから、ちゃんとお金払わないとどこも描いてくれないぞ
アニメーター低賃金問題に頓珍漢な持論で首突っ込んでお前は黙ってろっていわれる方に賭ける
0884通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 21:32:47.53ID:AtSKJyNv0
吉本の映画祭で上映とかいう規模じゃないよな
ちゃんとディズニーと勝負してくれ
0886通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 22:16:48.64ID:GeEzF8qp0
映画化本当なの?
西野さんのディズニー倒す・映画にする的な妄言をどっかで見て書かれた飛ばし記事じゃないの?西野さんの「誰だか知らないけどありがとうございます」って飛ばしを皮肉ってるんじゃないの?
0888通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 23:34:00.51ID:yg4i1htP0
>>867
ねちっこい言い方させたら西野さんの右に出る者ないね。
ただのイヤミならもっとシンプルに手短にした方がいいのに。

やっぱ身内に囲まれるだけの活動は芸人にとって良くないと西野さん見て確信した。
大したオチも用意せず、こんなにダラダラ話しても許される(というか遮られない)
ヌルい環境に甘やかされて、元から低い能力が更に劣化していく。

たまに珍しく他の芸人と絡んだ時、西野さんの話がダラダラ長すぎて
遮られたりモロに退屈そうな顔されてばかりじゃん。
0889通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/19(金) 23:55:58.36ID:B/sZFcJP0
>>888
喋りにキレがないし所作ひとつとっても視聴者の目を意識してないからオーラが感じられない
才能に胡座かいたままその場の思い付きだけで行動して無駄に年食った感じ
才能を持ちつつ鍛練を重ねた人とは埋められない差が出来ちゃってる
0891通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 00:13:17.72ID:K5hO3XXJ0
>>856
>西野さんってもう済んだことを「思い出し怒り」が多いね

バカだから、怒るまで時間がかかる。
0892通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 00:57:28.44ID:F3qdG0Ef0
その時点でも発狂し、後になってからもまた怒りで眠れぬ夜を過ごす。
で、たまに武勇伝を語りたくて、「○○と言っておいた」「2秒で切った」などの妄想を吐く。
実際はご覧の通り、敗北が忘れられずにネチネチと絡むだけw
0894通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 02:01:43.21ID:7oT31h9E0
西野さん、性格ネジ曲がってるのに、こういう時だけ礼儀正しさアピール、鼻につく
0895通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 03:20:42.22ID:QP+SE1zC0
アニメ映画の話が表に出てきたから
声優という言葉が頭に浮かんで怒りがぶり返したわけね
で、思い知らせてやる、と

過去のことを思い返すたびにどんなことでも腹立ててそうだなww
0896通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 04:03:56.56ID:GiFPUO6O0
>>821
「無料アプリのtwitter」って書き方だけで
救いようのない馬鹿なのバレてるよマジで恥ずかしい奴だな…西野さん…
0897通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 06:15:29.26ID:wxYiL97o0
前どっかの社長さんと対談でアニメにしようって
言ってたからその事か?
あんな内容スカスカなのにアニメーターさんたち可哀想
0899通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 07:49:46.10ID:9oqM8M500
西野 いや、よかったです。たぶん自分たちのブースが一番お客さん来たと思います。

西野 いや、原画は飾っていないです。つまり、絵本を全部切り取って、裁断して、絵本のページを全部壁に貼って、額装して。
だから、それ自体は原画でもなんでもなく、絵本のページ。

西野 みんな動かないんですよ。ほとんどのほかの出版社の人って、日本の出版社全部出してたんですけど、お客さん入ってないんですよ。
お客さん入ってないけど、最初に作ったこの仕組みあるじゃないですか。こういうふうに本を並べて、自分、商談の人がここにいてって。

西野 いや、僕ら、なんか日本の出版社から、そういえば、苦情来ましたもん。「うるさい」って。「きゃー!」って笑ってるから。
だから、本当葬式みたいなんです。ほか。で、「うるさい」みたいな来たけど、関係ないと。そんなことよりも……。

「日本の出版社から苦情が来た」キンコン西野がイタリア絵本展覧会で見た“現状”を語る
http://logmi.jp/201155
0900通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 08:09:32.59ID:+T06W/DV0
>>897
あの内容の薄っぺらさはすごいよね。
主人公が何もしてないって突っ込まれたら、続編がある! とか言い出したの、カッコ悪かったなー。オチがわかるのも、桃太郎のような王道作品を!とか後付け。
こいつには詐欺的商才以外、何もない。
0903通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:36.13ID:fZ/8OSdq0
エドはるみに上から目線のブログ書いてるけど西野の根拠のない自信はどこから出てくるんだ
あとfacebookのコメ欄閉じた?信者にしつこいと加害者に見えるようになると書かれたのが癪に障ったのかな
0904通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:24.84ID:3rcLRGEv0
>>899のページで他に気になったとこ

西野 作品はすばらしいんですけど、出版社の人のフットワークが重すぎた。
   たぶんあれプライドが高かったんだと思うんですけど。
   僕とか小谷とか関係ないから、もう酒でも飲みながら、
   「ちょっと待って!」つって、「いいっすか?」つって、
   「ちょっと1回座って!」みたいな。

西野 人が来たほうがいい。それうるさい……というか、
   お前らが静かだから、うるさく聞こえるだけで。
   ふだんからこっちはバナナのたたき売りみたいなのを
   ずっとやってきたから、得意だったという。

西野 でも、あれ、できる人・できない人はありますね。
   「よいしょー。ちょいちょいちょい来て!」みたいなことが、
   できる・できないは。
0907通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 11:32:30.64ID:/I9BiEFm0
「自分はできる人」を成立させる為に「自分以外はできてない人だらけ」ということにしたくてたまらないんだろうな
0908通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 11:36:06.56ID:fZ/8OSdq0
西野は静かで人が入ってないように見えても他社は結果出してるんじゃないかなと思う
というか商談する場でキャーキャーしてたらそりゃ苦情でるよ
0910通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 11:55:07.11ID:NMg0+Ptr0
どうせ英語できない人にありがちな片言とオーバーリアクションで道化やってただけだろ
0912通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 12:54:36.52ID:2Ym70olL0
できる自分を演出するために、
他の出版社をくさす。
見方が増える数倍の敵が増えてるね。
0913通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 13:02:24.46ID:3rcLRGEv0
>>908
よそのブースで商談成立してるかどうかなんて判らないしね。
二人の芸人崩れが酔っ払って「きゃー!」って笑ってたり、
「ちょっと待って!いいっすか?ちょっと1回座って!」と
下品なキャバクラの客引きみたいな真似したり(しかもオール日本語)。

普通、国際見本市のような場で企業ブースがよそのブースに対して
「うるさすぎるから静かにして下さい」と苦情言うなんてないでしょ。
よっぽど目に余ったから注意されたんだろうに
「他のブースはおとなしすぎ。僕のブースが一番客が来てた」
と得意気に語ってるんだから救いようがない。
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 14:42:55.90ID:MiZ83xAo0
旅の恥は掻き捨てとはいうけど、西野はどこにいても恥ずかしい事しかしないからな
0915Facebook
垢版 |
2017/05/20(土) 14:58:58.41ID:lMFxWKwX0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/676129062591459

今日は漫才出番で幕張に行きます。
夕方は、そのまま幕張で長谷川豊さんとのトークショー。(入場無料)
夜は『エゴサーチTV』(AbemaTV)と『ガリゲル』(読売テレビ)です。

6月は仕事を止めて山にこもるので、それまでは真面目に働きます。
今朝のブログは芸人さんが使う「イタイ」という言葉について書きました。
あまり面白い言葉だとは思えないので、その辺りを正直に。
0916通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 15:16:10.38ID:F5oeKIv20
誰かにイタイと言われて図星で突き刺さったんだね、西野さん。
でなければ、ブチ込むだの偏差値4(誤用)だの「○○の危うさ」とかファビョってる知恵遅れの人格障害者が、
今さら他人の言葉にケチつけられるはずかないもんね。
0917LINEブログ(1/8)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:19:35.41ID:lMFxWKwX0
http://lineblog.me/nishino/archives/9279212.html

エド・はるみの異常性
2017/5/20 09:34

RIZAPで華麗なる変身を遂げたエド・はるみ。
http://i.imgur.com/yLTzi6n.jpg

一時期は死亡説まで流れるほど、テレビで姿を見かける機会が減ったエド・はるみ。
世間的には(僕的にも)、痩せていた頃のイメージの方が強かったので、
ダイエット後よりも、ダイエット前の姿に驚いた方も少なくないハズだ。
「そもそも、こんなに太ってたの? そっちが衝撃でダイエットが入ってこない」
という新感覚のビフォーアフターをお届けしてくれた。

そんなエド・はるみが『エゴサーチTV』に遊びに来てくれた。
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9BMXNmaqoo8tGw

話を聞けば聞くほど、エド・はるみに興味が湧いた。
以下は、当時のエド・はるみのブログである。
0918LINEブログ(2/8)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:21:42.84ID:lMFxWKwX0
>>917続き)

「もし芸人エド・はるみが果てなき挑戦をしたら: 長文です。真実です。」

デヴューして6年。これまで色々な記事で、事実とは異なることも書かれて来ました。
誤解されるのも仕事のうちと、やりきれない気持も呑み込んで来ました。でも。もう十分。
真実を自分の口から言うことにします。私が、TVに出られなくなったこと、これは公に初めて言うことです。

2008年、24hマラソンを走らせて頂き、ようやく顔と名前を覚えていただき、
これから頑張らなければいけない大切な時期、2008年の10月から2009年の5月までの7カ月間、
新入社員の吉田○樹氏(仮名)という男性マネージャーが担当になりました。
彼は、マネージャーであるにもかかわらず、

1.連絡がつかない、携帯もメールも出ない。
2.「エドはスケジュールが一杯」と、仕事のオファーも簡単に断ってしまう。
3.芸人の命であるアンケート用紙も、スタッフの人から預かっているにもかかわらず紛失し、
  それすら伝えない。だから、アンケートなどあると知らずに私は打ち合わせに行く。
  すると 「エドは天狗になってアンケートも書いて来ない」と、スタッフだけでなく、
  先輩芸人の間でも、広く噂になっていた。
0919LINEブログ(3/8)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:23:28.31ID:lMFxWKwX0
>>918続き)

4.2008年の流行語大賞授賞式の時、吉田氏から「20時に受賞会場に入って」と言われ、
  その通りに入ったら、式は17時から始まっていて、翌朝の新聞に
  「(大賞をもらったら)翌年は消えるというジンクスがあるから、わざと遅刻した」とまで書かれた。
5.あるTVのロケがあることを、4時間前まで、吉田氏から知らされていず、
  番組のスタッフの方と飛行機の隣に乗り合わせた時、
  「この仕事、2か月前から吉田さんにオファーしていたんですが、まったく返答をいただけず、
  再度、出演出来るかどうかのお電話をまた1ヶ月後にしたところ、吉田氏から、
  『エドからまだ返事が来ない』と言われたと告白された。私は4時間前にやることを知ったのに。
6.レッドカーペットの収録も、本番収録が始まってですら、吉田氏から知らされていなかった。
7.他の番組も、2日前に、たまたま廊下ですれ違ったスタッフの方に「あさって、収録よろしく」
  と言われたことで知り、もし、すれ違っていなければ、その番組もトバしていた・・・・
  
  と、挙げても挙げても、キリがありません。
0920LINEブログ(4/8)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:24:46.05ID:lMFxWKwX0
>>919続き)

今までずっと誰にも言わず、自分の胸に抱え込み、今日まで来ました。
そして、あっと言う間にTVから声が掛からなくなり、2年近くが過ぎています。
そして吉田氏はというと、今は地方で耳にピアスをあけ、太って楽しくやっているようです。

もう、彼のことを言っても仕方ありません。自分の力ではどうしようもなかった巡り合わせや運の悪さを、
今さら嘆いても仕方がありません。また、一から努力して、這い上がって行くしかありません。エド・はるみ

「もし芸人エド・はるみが果てなき挑戦をしたら: 長文です。真実です。」
引用:http://aassdd333.seesaa.net/article/406987209.html
0921LINEブログ(5/8)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:25:39.97ID:lMFxWKwX0
>>919続き)

僕は吉本に好かれようとも、テレビ局員に好かれようとも、
エド・はるみに好かれようとも思っていない人間でして、その人間がフラットに見て、
エド・はるみがココに書いたことが全て事実だったとしても、
それと『TVに出られなくなったこと』は、あまり関係ない。
というか、全く関係ない。

これは確かに吉本のダメなところなんだけれど、
「マネージャーが連絡がつかない」
「仕事のオファーを勝手に断ってしまう」
等々のマネージャーの不備は日常茶飯事で、エド・はるみに限らず、全吉本タレントが経験している。
当然、エド・はるみには怒る権利はあるが、「テレビの仕事が無くなったのは、そのせいだ!」
という言い分が正しければ、全吉本タレントがテレビから姿を消している。

何のフォローになっているか知らないが、僕の友達のウーマンラッシュアワー村本君なんかは、
世間的なイメージも、本人の性格も人類史上最悪であるが、それでもテレビに出ている。
理由は、面白いからだ。
0922LINEブログ(6/8)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:26:38.16ID:lMFxWKwX0
>>921続き)

もっと言うと、これはエド・はるみだけでなく、多くの吉本タレントが間違って認識しているんだけれど、
吉本は芸能事務所じゃなくて、エージェント会社、代理店だ。
タレントと事務所が契約を交わして云々カンヌンの他の芸能事務所とは明らかに業務内容が違う。
吉本のマネージャーが仕事を取ってくる義理なんて1ミリもなくて、
「マネージャーが取ってきた仕事に関しては売り上げを分け分けしましょうね」といのが、エージェント会社の本来の姿だ。
なので、こと吉本タレント(契約も何もしていないけれど、便宜上、こう呼ばせていただく)に関しては、
仕事の有無は全て自分の責任。
仕事が無いことを会社のせいにするのは、その気持ちは分かるが、筋が悪い。

数々の噂に加えて、先程のブログ…
ここまで説明すると、
「エド・はるみって、なんか、やっかいなヤツだなぁ」
と思う人もいるだろう。
事実、当時は「エド・はるみってイタイよなぁ」と先輩方が言っているのを、ときどき耳にした。
あれだけ面白い言葉を自在に扱う芸人が、何故、「イタイ」という工夫もヘッタクレもない言葉を使ってしまうのか、
今も不思議でならない。
0923LINEブログ(7/8)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:27:42.49ID:lMFxWKwX0
>>922続き)

現場で直接(エド・はるみ側からの)話を聞いていても、
「それはチョット、オマエがおかしいんじゃねえの?」と思うことが何度かあった。
エド・はるみは異常だと思う。
エド・はるみは過剰だと思う。

でも、だからこそ、こんなヤツを面白がってやらなきゃどうするんだ。
こんな不器用なヤツの良い部分を探してあげて、愛してあげなきゃどうするんだ。
「アイツ、イタイよなぁ」なんて、誰でも言えるじゃないか。
その瞬間、1秒も脳ミソを働かせていないじゃないか。
芸人が率先して平均的な人間を作りにいって、村社会を作りにいって、何が面白いんだ。

収録中、数々の良からぬ噂に、エド・はるみはスタジオがピリつくほど本気で憤っていて、
自分の正当性を主張するも、ときどきボロが出て、その姿が滑稽で、芸人っぽくて、最高だった。
最後、彼女が「世間の声に負けないように、空手を習うべきなんですよ!」という持論を展開しはじめた時は、
笑いすぎて腹筋が契れると思った。
0925LINEブログ(8/8)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:32:49.72ID:lMFxWKwX0
>>923続き)

エド・はるみは異常だ。エド・はるみは過剰だ。
だから芸人なんだよ。だから面白いんだよ。

種類は全然違うけれど、数年前のホームレス小谷と状況が似ているなぁと思った。小谷も過剰な男だ。
当時、芸人全員が「イタイ、イタイ」と小谷をつま弾きにしていた。んなこと、中学生でもできんじゃん。
そんなことよりも、その面倒なヤツを、どう誘導すれば面白くなるか、
自分達にとってプラスになるかを考えた方が楽しくない?

エド・はるみが大暴れした『エゴサーチTV』
今夜10時放送です。エド・はるみは面白いです。

(以上)
0926通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 15:57:34.93ID:2Ym70olL0
>>925
頭悪くて、論旨めちゃくちゃだな。
お得意の吉本はエージェンシー!
はるみがテレビに出れなくなったのは、事務所じゃなくて面白くないから!
ていってるのに、はるみは面白い!

たいしたゲストあてがわれないからって、メチャクチャな論旨で視聴者集めようとすんなや。

これ読んで愛があるとかいってる信者は、洗脳されすぎだろ
0927通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 16:23:26.78ID:fqFDzsYN0
エドっておもしろいおもしろくない以前に吉本のごり押しで売れたのに態度が悪くて干されたヤツだろ
西野さんと同族だからお似合い
セフレをお願いしたら?
0928通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 16:50:54.06ID:S5Y5vZkFO
あれ?ラジオつまんなくて凄い早く打ちきりになった村本が面白いからテレビに出てるだって?
0929通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 17:10:23.54ID:aF5lD6ML0
変人や異常者っつっても色々だからなあ
真面目な変人ならイジって面白くもなろうが、人に迷惑掛けてる奴はそりゃ扱い別だろ
0930LINEブログ(1/4)
垢版 |
2017/05/20(土) 20:34:46.55ID:lMFxWKwX0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/676364455901253

友達の梶原くんと漫才をします。
観にきてね。

http://lineblog.me/nishino/archives/9279321.html

天才万博
2017/5/20 19:50

もう4年前になるのかな?
『えんとつ町のプペル』の舞台をやった時に、ショピンの野々歩さんに出演していただいて、
打ち上げの席で、僕が大好きな音楽の話になった。
僕が一番好きな音楽のジャンルは、ブッちぎりで『90年代J−POP』なんだけど、
それを抜いたら、アイリッシュやカントリーやヘンテコ音楽が好き。
ポーグスが好きで、当然、ショピンさんのことも大好き。

そのことを野々歩さんに伝えて、
たしか、その時はEXILEさんを引き合いに出して、
「アイリッシュやカントリーも、もっともっと、たくさんの人に見つかるべきだ!」
と酒の勢いで余計なお節介を言ってしまった気がする。
今、考えると失礼なことを言っちゃったな。
野々歩さん、ごめんなさい。
0931LINEブログ(2/4)
垢版 |
2017/05/20(土) 20:35:45.27ID:lMFxWKwX0
>>930続き)

その時、野々歩さんが「なかなか難しくて…」と言ったんだよね。
僕は我慢できなくて、「できますよ!絶対にできます!」と返したんだけれど、そこに根拠はなかった。
自分が好きな音楽を鳴らす人達は、やはり今日も、こじんまりとした会場で演奏していて、
「楽器編成上、仕方がないのかなぁ」と思った。

ところが、マムフォード&サンズのライブを観た時に、楽器編成は言い訳にならないことが分かった。
バンジョーやウッドベースの音で数万人が飛び跳ねているのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=rGKfrgqWcv0
この景色を日本でも作りたいと思って、
ちょうど、ホームレス活動が一段落ついたホームレス小谷に「これを作るぞ」と声をかけた。
アイリッシュやカントリーやヘンテコ音楽を前面に打ち出すのではなくて、別の理由で集客をして、
そこでアイリッシュやカントリーやヘンテコ音楽を流すことに決めた。
音楽フェス『天才万博』の始まりだ。

『天才万博』のコンセプトは単純明快。
「天才しか出ないイベント」だ。
ブッキングの基準は、「集客力」でも、「知名度」でもなく、「天才であること」。
無名であろうと、天才であれば声をかける。
そのかわり、主催者および運営側がチケットを全て手売りで完売させる。
アーティストさんにチケットノルマなどない。
0932LINEブログ(3/4)
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:59.57ID:lMFxWKwX0
>>931続き)

そんなこんなで、スタートした音楽フェス『天才万博』は、誰が出演するかよく分からないまま
集まっているお客さんがほとんどで、当然、そのアーティストさんの曲など知らない。
このままだと盛り上がらずに終わってしまいかねないが、天才万博は、ここからが面白い。

お客さん全員が「誰が出るの?」「あのアーティストさんは誰なの?」という状態であるので、
「いやいや、俺たちが盛り上がらなかったら、この時間がつまらなくなるんじゃね?」と結論。
なんと、お客さんが一丸となって、アーティストをのせ始めたのだ。
知らないアーティストが出てこようが、おかまいなし。
全力の拍手でアーティストを迎えて、
全力で「フー!!」とか叫んでみたりする。
アーティストをのせた方が、自分達が楽しくなることを知っているから。

当然、アーティストもそれに全力で応える。
自分達をのせてくれるお客さんに対して、力を出しきる。
それはとても面白い科学反応で、これは『天才万博』を立ち上げた時には予想できなかった流れだ。
アーティストとスタッフとお客さんの境界線がない。全員演者だ。
昨年は、大エンディングで、お客さんがステージに上がって、皆で歌った。カオスだった。
0934LINEブログ(4/4)
垢版 |
2017/05/20(土) 20:39:12.95ID:lMFxWKwX0
>>932続き)

今年は、ついに、お客さんがチケットを手売りしはじめた。
お客さんがたくさん来てくれた方が、自分達が楽しくなるからだ。
『天才万博』は僕が目指す「全員クリエイター、全員オーディエンス」の一つの完成形で、
間違いなく一歩先のエンタメだと思う。

今年は12月29日にキングコングで出させていただくこととなった。
デビュー一年目で漫才の賞を総ナメにしたので、天才に違いない。
梶原くんと二人で、30分の漫才をやらせてもらう。
漫才終わりは客席で呑んでます。

是非、遊びにいらしてください。
そして、客席で酔っ払っている僕に声をかけてくださいな。
0935通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 20:53:58.02ID:4j4X0StMO
>>899>>904
出禁になれば良いのに。酒飲んでるしさぞ声もでかく騒がしかったろうな
注意した人は日本人として恥ずかしいって気持ちもあったと思う
0936通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 20:57:48.17ID:VVKEi30E0
声出して客呼ぶのが当たり前の展覧会ブースで苦情来るのって、ほんと凶器だぞ…。
詐欺師とホームレスがまたいつものようにはしゃいだのか。元気な大学生。
0937通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 20:59:33.53ID:PvTAag3y0
テレビから消えた男が、エドはるみをくさすとはw

今、404/512KBだから、次スレはそんなに急ぐ必要はなさそう
0938LINEブログ(4/4)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:04:22.75ID:lMFxWKwX0
>>937
すまんね。「埋め立てですか?」みたいなエラーメッセージが出て
途中から貼れなくなったので、もう文字数限界なのかと思った。
しかし長文規制ウザいわ。ほんとは西野のブログなんて2〜3レス以内に収めたいのに。
0940通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/20(土) 21:16:49.29ID:ZR30ycfn0
エドを叩き、周りの芸人を叩き、自分を持ち上げる
ただそれだけの為にダラダラ長文

西野さん『イタイ』ですわぁ
0944通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/21(日) 00:34:13.18ID:asoMPB2gO
>>943
むしろ西野さんのやり方は手売りとか周りの人が売るとか昭和に戻ってる気がする
人力だしなんか広場で紙芝居してる人がネットの力を得たくらいで最先端には感じないwそれが良いのかもしれないが
0945通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/21(日) 00:44:45.73ID:iW/8+DFWO
ねずみ講とかマルチと一緒なんだよね

販売すれば即完売のチケットがあるのに、わざわざ客が購入販売する時点でなんの説得力もないわ
0946通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/21(日) 01:01:07.50ID:asoMPB2gO
>>945
マルチか新興宗教だよね。この人は今月このノルマ達成しましたパチパチとかオンラインサロンでやっててても驚かない
0947通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/21(日) 01:03:18.12ID:sSoVUsWwO
エゴサーチTVのスタッフはなかなか面白いな
ゲストの人選に、西野に対する悪意がそこはかとなく伺えるw
少なくともハミダシターみたいなオサレなだけのヨイショ番組よりは楽しめるわ
0948通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/21(日) 02:53:31.92ID:ZWCVaYId0
全員参加者みたいのは西野が初めてじゃなくて例えばコミケなんかはずっとそう言ってるよね
なんで一番みたいに言い出すんだろう
あと自分の反対意見に!をつけるところ大嫌い
にちゃんねらーかよ

天才万博ってCDJの裏なんだ
年末で忙しい時期にわざわざそれを選ぶってそりゃ客も選別されてるよね
0949通行人さん@無名タレント
垢版 |
2017/05/21(日) 03:17:37.09ID:Rt1u27sI0
>>895
どういう意味?
西野は楽しいことしかやってきてないし、自分が楽しめるなら他人のことなど何も気にしないで生きてきたはずだけど?
それとも西野は他人のことを気にして攻撃的になってるとでも言いたいの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況