X



トップページPCゲーム
1002コメント318KB
【工場】Factorio【RTS】Part109
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW f75b-0g+K)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:45:41.34ID:dHkfTuDA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
公式サイト・Steamから無料体験版がダウンロードできます。
対応OS:64bit版のWindows, Mac, Linux, Nintendo Switch

公式サイト
ttps://www.factorio.com/
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/427520/
My Nintendo Store
ttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056817.html

公式サイトから無料体験版がダウンロードできます。
公式サイトでも購入可能。Steamキーも付与されます。

公式wiki: ttps://wiki.factorio.com/
公式Forum: ttps://forums.factorio.com/

■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: ttp://wikiwiki.jp/factorio/

前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1709963334/

次スレは>>970を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、
先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」書いてください。詳細は下記参照
テンプレ: ttp://wikiwiki.jp/factorio/?2ch%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさんの野望 (スフッ Sd33-rI4Z)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:15:30.68ID:6cH+aZhLd
まずは石をこねこねして石の炉を作ります
0006名無しさんの野望 (ワッチョイW c9b1-rojI)
垢版 |
2024/03/19(火) 23:21:39.68ID:DE1MXATb0
何があったんだ前スレ
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 1333-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 04:57:06.92ID:AGBpOsuk0
いい加減嵐に対応してほしい
運営なにやってんの(なにもやってない
0011名無しさんの野望 (ワッチョイW 133a-M2UO)
垢版 |
2024/03/20(水) 06:44:44.10ID:kjUYJQq60
SEK2で使ってるHelmod(0.12.23)

ブロック1(要素による計算): モジュ3(モジュ2×2,赤基板×8,他)を1出力
ブロック2(要素による計算,連動): モジュ2(赤基板×12,他),赤基板

で設定した時、赤基板の製造数が24で外部から8個持ち込むように出されて納得行かないんだけど、これ前スレ97と同じ不具合?前からこうだったっけ?
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ fb5b-XfiO)
垢版 |
2024/03/20(水) 07:56:20.83ID:mMFl/bt40
バイターの一斉襲撃MOD入れたら対処しきれなくて工場破壊された気分になった
0014名無しさんの野望 (ワッチョイ a9de-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:14:13.48ID:gnWv1Km90
SEもう一度やりたいけど簡易化したverとかないかな400時間500時間やるのは辛いw
0018名無しさんの野望 (ワッチョイW 2902-rI4Z)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:21:28.03ID:kzychrun0
久々にFactorioやったら睡眠時間が3時間になってしまったわ辛い
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f7-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:45:27.11ID:zQhVSL1n0
まさかここまで情報が無いとはなぁ・・・ドンだけマイナーなんよ・・・。Nullius(ヌリウス)ってMODは。
K2SEも結構やっては来たけど、ココまで情報が無いMODは初めてだぞ・・・。
もし、「高難度なMOD」を探してるなら、Nulliusをおススメするよ。(導入時に、一部のボブエン系MODを
入れる必要有り。しかも研究関係がK2/SE以上にゴッソリと変わる+チェックポイント(クエストみたいなモン)
なるモノまで出て来るので覚悟しておいてほしい・・・)
0024名無しさんの野望 (ワッチョイW 13cf-NE/W)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:20:08.38ID:RAV0ocua0
パクリじゃないよー
バイタールート強制サポーターだよー
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 5997-qEsL)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:48:09.42ID:dzVZ8skT0
コンソールがある部屋にゲートがない
設備で見えないところに床抜けがある
逆に床が外壁からはみ出してる
のいずれか
どうしてもわからないときはコンソールの周りだけでもしっかり固めた上でセーブして、一旦離陸させてテストするといいよ
床抜けがある部屋は脱落するから一発でわかる
0030名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-klW8)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:04:42.53ID:CE17hGyF0
>>2
楽天・・・・ (´Д⊂
0031名無しさんの野望 (ワッチョイW b957-d+zy)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:15:43.86ID:PvawgkiX0
ダイエットからは溌剌さを見出してるタイプ
分かる人は少ない
2019年の仕事行くのも珍しい
古くからやってるけどすでにやってる人には燃えねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してまだ動画上げたと聞いてくるわけだから
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 5193-mams)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:21:48.09ID:BQrbAJzR0
ジャニヲタもそっちに釘付け
なんとか電撃プレイステーションとか電撃プレイステーションとかテレビでよくとりあげられてたし
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be9-Pg7U)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:33:46.79ID:6/Gb/pCN0
食べれなくなったのか最近生来の気の毒なくらいガラガラね
0035名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d2-XSbF)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:45:18.06ID:XXnIhcO60
邪神ちゃんがもう風俗行かないよね
オウムをリアルタイムで何かされても理解できないヒロインね
0036名無しさんの野望 (ワッチョイW 59d7-JLpc)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:49:50.10ID:xzEVJezu0
同じジャッジのはずなんだけどな
これは忘れたよな
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b97-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:27:29.39ID:HmeeQDcy0
SEK2そこそこやってたんだけど暫くやってなかったらもう全然わかんなくなっちゃったしまた最初からやるか…
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-ZAEI)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:35:26.43ID:Dr4BnQuj0
アプデ掛けたらこないだの破壊的更新で凄いことになりそうだね
私も更新かけなきゃ分からなくなる規模ではないんだけど暫くやってない
0045名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:49:27.23ID:2TCFJM/zr
深夜1時までなんて健康的だな
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ fbdc-XfiO)
垢版 |
2024/03/21(木) 16:10:44.04ID:HG7guSOr0
一日一時間(体感時間)
0056名無しさんの野望 (ワッチョイW b342-DdsF)
垢版 |
2024/03/22(金) 05:09:35.93ID:iCo8Vwru0
初めてプレイしてコツコツ工場広げてたらバイターに瞬殺された
装備何も作ってないと痛い目を見る典型で涙
0059名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-pWG2)
垢版 |
2024/03/22(金) 17:00:21.92ID:1UBqZYQqr
発売までにsek2クリアしないと、、、
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ fb2e-XfiO)
垢版 |
2024/03/22(金) 17:11:57.55ID:Jv7PhzUc0
ICBM撃ってバイター殲滅したい
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b49-ik9Y)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:31:28.33ID:pYtkgbHC0
mod入れている状態でちょっとした確認でバニラのセーブデータを読み込んだらmod適用状態のゲームになって驚いた
まあこれはこれで有りなのか
しかしこれどのセーブデータがどのmodを使った物かは自分で覚えていないといけないということ?
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 132e-mjnA)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:35:15.44ID:c8DZmEy50
Q1.
グリッド(シティブロック)工場の紹介なんかで時折見かける
区割り用の線路+電柱BP全ての大型電柱に、回路信号ケーブルを赤緑ともども含めておいて
拡張したら自動的に信号が届けられるようになっている(工場のどこでも信号が届けられる)設計の
主な使途ってなんですか?

Q2.
また、使わないにせよBPで電柱貼る時に指定されてたらコストなしで自動的に付随してくれるってことは
やり得ですか?
後々消して回りたいぐらいのデメリットが生じたりしますか?
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 41b2-8PTu)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:50:59.29ID:LccyGgxS0
>>64

設定の「その他」にそれっぽい設定あるけどデフォルトどっちだったかな…

一応ロード画面で特定のセーブがどのMODを使っているかは表示される(セーブデータの中に書かれてるので)
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b49-ik9Y)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:57:05.05ID:pYtkgbHC0
>>66
ありがとう
設定の「その他」に「自動で新しいModを使用」があってデフォルトはONだった
なるほどロード画面で気をつけていれば何とかなるか
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ a931-7lhN)
垢版 |
2024/03/22(金) 22:28:34.27ID:yzMeC4jV0
仕事が落ち着いたので、久しぶりに初心者factorio鯖立ち上げようかと思うぜぃ。
明日の19:30頃を予定しとります。
誰でも参加可、またわちゃわちゃやりましょう。
またよろしくです~。
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bc5-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 23:26:14.73ID:+Q35sMpB0
>>65
Q1 例えば鉱床枯渇した採掘駅の信号出力して、工場長が居座るホームの赤信号ライトが受信点灯 とかするとすぐ見て状況把握可能
プログラマブルスピーカーのアラート音は全域音出すと煩いし、ツールバー横のワーニングもバイター処理の!マークと被ったりして案外すぐ気が付けない
また、資源の要求や消化に優先度付けが欲しい複雑なMODだと、回路でONにする駅の順番管理や優先度付けに需要が増してくる
とにかく別の区画の情報を距離問わずに管理や確認できるのがメリットだが、バニラのロケ初発くらいの規模ならぶっちゃけ不要でもある

Q2 自分にはデメリットは思い当たらない
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bfa-dfOl)
垢版 |
2024/03/22(金) 23:27:19.40ID:uuy6td250
>>67
ロード画面に使ってるMODのリストが書かれてる (今現在入ってないMODは赤くなってる)
ロードするときにもMOD構成同期するか聞かれるはずだけど・・・
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ 132e-mjnA)
垢版 |
2024/03/22(金) 23:57:37.69ID:c8DZmEy50
>>69
遠隔地の情報掌握やそれへのホームからの遠隔リアクション、駅の管理に使えるんすね
真面目に使いこなそうとするなら変数を台帳で管理したりするのかな
「バニラのロケット発射後データで拡張していく工場作ろう」ぐらいのレベルなので
必要に迫られることはないはずですが、後学の為に活用してみたいと思い質問しました
ブロック内で完結する目的別回路を誤って全体向けの回路ネットワークに繋いでしまわなければ混線したりしないだろうし
活用できるか否かに関わらず、拡張用の設計図に含めておくとします

回答ありがとうございます
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b49-ik9Y)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:05:46.79ID:vVXPakQ30
>>70
バニラ状態の環境でMOD入りセーブデータをロードしようとするとMODが足りないけど同期する?という動作になるのは体験して知っているけども……

ん?
何かごめんなさい
設定の「その他」に「自動で新しいModを使用」というのがあるけどこれがONになっていていじった覚えがないからデフォルトがONと思い込んだけど自分がこれいじってない確信が無くなってきた
もしかするといじってOFFをONにしてたかも
0073名無しさんの野望 (ワッチョイW 139c-JSVI)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:26:17.56ID:dHCRhqKD0
1年くらい前に初心者鯖に参加してみたけど、拡張早くてついて行けなかったんだよな
英語話せるようになってから留学しよう…みたいな気持ちになった
何が言いたいかというと、スレ住人はすごいなっていうこと
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb1-XfiO)
垢版 |
2024/03/23(土) 05:12:53.49ID:l3mru8Hd0
ガンタレか実弾の射程を伸ばす研究来ると良いなぁ
見た目的にはガンタレの方が好きなんだけど
0081名無しさんの野望 (ワッチョイW 138b-M2UO)
垢版 |
2024/03/23(土) 12:34:15.89ID:xcyrRYTT0
>>65
ある駅に呼び込む列車を選択することも出来るよ
例えば防衛・拡大用の基地駅の補充に普通貨車・タンク貨車・長距離砲車両と分けて用意して、それぞれにシグナルを設定して送れば欲しい編成だけが発車する
複数駅複数シグナルが同時にオンになる時用の工夫は必要

>>71
混線させないことを絶対条件にアイテムシグナルが使える、不安なら算術それぞれ*1で取り出せばいい
採掘場の状態把握なら、鉄鉱石1=掘りきった鉄採掘場が1つ
在庫把握に使うなら、鉄鉱石1=鉄鉱石の在庫が1単位(1編成分など)とか
0082名無しさんの野望 (ワッチョイW 59e4-FDlJ)
垢版 |
2024/03/23(土) 16:08:30.98ID:QWdfrHRy0
マルチのサーバに多数参加してきたけど、経験上メインバス設計にしないと大抵の場合途中でダレて拡張が滞る

スパゲティは管理者が一人じゃないと成り立たないんだなって…
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ a972-7lhN)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:57:59.19ID:J+tiC7TE0
うちの鯖はメインバス設計になったことはあんまないかな?
個々人が地方でメインバス作ってたことはある気がする。
まぁ、なんやかんやで半日くらいでロケット飛ぶんで、そんなもんでも良いんじゃないかいと思ったりするかたウェルカムです。

この場をお借りして。
本日19:30~オープン
IPアドレスとポート: 160.16.232.125
パスワード: itsumono

ルールは当時通り、参加自由&初心者を輝かせつつ喧嘩しない程度にね、という事でご興味のある方よろしくお願いいたします。
0086名無しさんの野望 (ワッチョイW 13a4-NE/W)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:02:39.16ID:7EjG9VJK0
メインバスこそ計画的にやらないと無理だから1人でやるか誰かが指揮るかしないと無理じゃね
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ a972-7lhN)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:06:28.65ID:J+tiC7TE0
ですねー、たいてい、いろんな人が隙間を縫った感じのわりとどうやって成立したのか分からん神秘的なパーツと完全に制御されたベテラン工場が混ざり合う感じになりますねw
0089名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b87-TOq0)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:26:45.94ID:KmNAro5N0
ぴゃいのどんmodの日本語化って更新されてない感じですか?
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ fbee-XfiO)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:36:23.98ID:l3mru8Hd0
寿司メインバスにしよう(混沌)
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 132e-mjnA)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:56:46.60ID:z7egl2zW0
>>81
例示頂いたケースなら、全域シグナルネットワークがあることで
領土拡大用の前哨地駅に対して、遠方のどこかの補充駅に待機している
タンク貨車(火炎放射用の油)/普通貨車(防壁レザタレその他諸々)/長距離砲車両(攻撃)等
進捗ごとの需要に応じた品目を、(ちゃんと設定したら)シグナルによる指示で楽に呼び出し配車できる
信号を使わない場合はそれぞれの駅の発車設定とかを手動で都度やることになるのを簡略化させられるってことすね

2項目は>>69さんにも例示いただいた
工場が順調に拡大していった場合、ロボ物流にも掲載されず、人力ではおそらく手に負えなくなる
鉱床の管理や貨車単位の一次資源の総量把握も、シグナル網を使えば
簡単なアイテムシグナルで把握や手配しやすくなるということですね

モチベに繋がる具体例をありがとうございます
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ f664-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 00:10:51.14ID:z4cXn9kq0
怖いなぁ下手なこと言うと威圧的な態度取ってくるのか
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 7172-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 01:05:58.87ID:u+qveSMM0
いやぁ、楽しかったですね。
初心者鯖、また定期的にリセット開催するんで、また楽しんでもらえたらと思います。
配信はしても良いですけど、いやな人もいるかなぁと思って特に手を出してないです。

今日は全体的に、記憶喪失ベテラン初心者が多かった気がしますが、
お久しぶりの方も、初めましての方もありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

なんかご質問ご要望あれば、このスレでも他アカウントでもいただければと。
おやすみなさい。
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 01:06:39.56ID:tcMsvQ2V0
最近は各地に蜘蛛軍団を置いて拠点から建築だの撤去だのしてるが
一級試験のメガネ君もこんな気分で遠隔操縦してたんだろうかとふと考えた
0103名無しさんの野望 (ワッチョイW 75f9-HAZn)
垢版 |
2024/03/24(日) 04:31:18.53ID:Ya5uhGR30
コアフラグメントって枯渇しないしどんなに遠くてもベルトで運んじゃった方がいいのかな
電車増やすのキツくなってきた
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ 7580-SJn6)
垢版 |
2024/03/24(日) 05:01:20.62ID:J4B8IMiJ0
技術開発がどれくらいかわからんけど、他星への進出を考えるとコピペが楽か大事
なんせいくつも星開拓するんで…星ごとに調整は果てしなく面倒
汎用性が高いとなるとグリッドで、ロボを使わず、生産力が貧弱な現地で作りやすい部品で みたいな
スタックサイズが小さいからベルトで運ぶ効率はいいんだけどねー
0106名無しさんの野望 (ワッチョイW 82b4-CYpd)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:17:43.79ID:tjhNiwOw0
よしながふみの大奥どれも途中では無かった方が
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ f581-Re1+)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:20:11.84ID:sSAl542+0
>>69
なんか変な人は、そうなんか
戦車なんかの意味を10円くらいの若手に…
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ c545-Y8TD)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:38:24.86ID:MWCusygA0
しゃーない
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ f621-663q)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:42:31.61ID:lrTB6PEn0
SEK2の鉄星とか銅星とかオイル星を有効活用したいんだけどみんなどうしてる?
ロケットのコストもあるから適当に輸送すると収支マイナスになるよね?
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f8-fGlR)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:56:18.18ID:cAPwSc+F0
ややこしいな
現実
1 アミューズH 一般人によるのかは分からないけど
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6f-Y8TD)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:10:41.22ID:HlSq7zKG0
他はこなしてたな
当時のSFCで遊んだの陰キャ趣味と言うと粗品
3人が多くて
0113名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-HkKO)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:50:48.90ID:7g5zf6hpa
>>7
あああああただいまああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為にISUが作ってんだろう
ほら、視野が狭いやつは1000ミリグラムとか飲むわけでも作るんか
0114名無しさんの野望 (ワッチョイW 5969-3l/0)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:08:24.53ID:Cimspaw90
アイスタまだまだドラマ来るね
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ 369b-3HYY)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:12:24.68ID:XqiZJoEW0
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったな
結局FXで継続して貞操観念って童貞拗らせた感じやたら狭そうだしこういう事でも注目されるは国会議員として
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ 922e-SNkP)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:22:07.69ID:LACeWiU+0
スパイダートロン君の走破性ナメてた
「ンン゛ン゛無理無理゛無理!いややっぱこれイケるわ行げま゛すッ!」
https://i.imgur.com/TrHEBXG.jpeg
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 12f6-Y8TD)
垢版 |
2024/03/24(日) 13:50:34.34ID:MzLZlNkw0
ドーピングが原因
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 120d-SJn6)
垢版 |
2024/03/25(月) 01:18:49.00ID:+Dztc9ZO0
そういえばバニラやってる最中にエイリアンバイオーム入れたら新開拓したところだけ新しい生態系になっててちょっと面白かった
0132名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:42:48.59ID:jBA0OWL0r
近づいた時だけ戦うのがいいから汚染なし設定に落ち着いた
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ b656-AT0T)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:32:41.16ID:VtJpUBm50
夜襲MODという手も
0135名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d7e-dWpV)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:07:53.09ID:yWYrgMoN0
リムワみたいに「もうすぐ襲撃くるよ」って予告してくれたら良いんだけどな
いきなり攻撃されると心臓に悪い
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ 922e-SNkP)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:26:01.08ID:XJy/iV330
汚染が巣の1チャンク横まで及んだ時点でそれが兆候なんだろうけど
レーダーも進出した巣までそんな完璧にスキャンしてくれないし
ここは来ないでしょと思ってたノーガード鉱脈がきれいに全損にされてて
「いつ来ていつ帰ったの!?」みたいな親戚みたいになってることがある
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec5-SJn6)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:53:01.98ID:HrjhQvaF0
バイター全般が初心者殺しなところはあるにせよ、巣作りバイターが見えてないのは最前線レーダー不足だと思うんよ
電線要らずのソーラー&レーダーを最前線に置いて視界確保してれば、巣作り動向の把握不足で大事故起こすことはまず無くなると思うぜよ

ところでRimWorldは予告はあれ、襲撃自体は降下にトンネルに地面即湧き虫にと数段えげつなくないか
バイターであれやられたらハゲちゃう
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ f14f-Vv6s)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:18:18.99ID:2t8PmEVw0
レーダー範囲には巣を作らないって仕様が逆に面倒なことになってる気はするな
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ 7580-SJn6)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:33:05.20ID:9UEWI4Fc0
そういえば最前線の対巣作り警戒レーダーが性能をフルに発揮する必要はないのか
巣が作られたのを一回でも察知すればマップに残るんだから十秒のうち一秒とか稼働すればいい
これでソーラーと電池の節約になる(といいなぁ
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec5-SJn6)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:45:42.33ID:HrjhQvaF0
>>139
実際最低限のソーラーのみでやった場合、電力不足は広域探索が遅くなるだけで実害はほぼ無かったはず
夜間にMAP暗転状態になることは人によっては結構気持ち悪く感じるとは思う 自分は地味に苦手
まぁ初心者がソラ蓄レーダー思いつけるかって問題も大きいが、蓄電池は初心者の壁になる石油絡んでるのもしんどいのよね
0141名無しさんの野望 (ワッチョイW 12dc-dWpV)
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:58.94ID:zL4qDLKC0
襲撃頻度高くて開発が進まないが巣を潰しに行くと瞬殺されてニッチもサッチも行かねえ
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ b656-AT0T)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:57:15.94ID:VtJpUBm50
マルチポストかな?
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ 757f-SNkP)
垢版 |
2024/03/25(月) 21:57:24.54ID:zCC+moVE0
ヒノカミ星とかにならないことを祈るばかりだな・・・
0151名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e5a-H0pS)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:41:36.48ID:GPqRiHeE0
エナジービーム動力船って航行中はビーム受信できないんだな
受信できたら反物質炉がほぼ無意味になるから残当だが、就航前に気づきたかった
折角作ったから動かしてみるけど、60k先の深宇宙まで熱量もつかなぁ…
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-Juro)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:56:08.11ID:+iKSl2+E0
foenestra経由したら距離なんて関係ない
ちなみに深宇宙にもCalidas軌道からエナジービーム届くから積み込み待ちの間に熱の補給もできる
0153名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-lp1z)
垢版 |
2024/03/26(火) 15:12:15.04ID:YGz7q+eXr
ゾーンディスカバリーで他の太陽系が解禁されたけど燃料バカ喰いするな
他の移動手段があるのか
0155名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-lp1z)
垢版 |
2024/03/26(火) 17:12:41.01ID:YGz7q+eXr
宇宙船1個見つけたけど使い道よくわからなくて放置してるわ
積荷もほとんど載らなさそうだけど今後発展するのかな。楽しみ
0156名無しさんの野望 (ワッチョイW 0172-Ec7F)
垢版 |
2024/03/26(火) 18:26:35.72ID:fTLaVoxS0
発展はしないけど
色んな星の衛星軌道に宇宙船を停めて、カプセルで地表に降りられるから
ランディングパッド置きに行ったり、貨物ロケットで行く程でも無い用事こなしたり
燃料無くなるまで色々使えるよ。
燃料のイオンストリームの研究も意外と早い。
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 7580-SJn6)
垢版 |
2024/03/26(火) 18:33:37.48ID:q8IExcN80
自動化に必要なパーツが設置されてないので、技術開発するまで自動化は無理
それでもアステロイドベルトから回収したパーツだけで、工場長と荷物を乗せて各星を手動で移動することはできる
行き帰りの燃料を積むか、現地でロケット燃料生産できないと宇宙船が帰ってこれないゾ☆
いずれ自動化星間輸送の主力になれるくらい優秀。クリアに必要な要素でもある
最初は搭載量が少ないので(デリorロケによる輸送網が十分にあるなら)搭載量増える4色SP3〜4くらいまで放置でもいい
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ 6997-zn4i)
垢版 |
2024/03/26(火) 18:36:57.54ID:HLtqLjEW0
>>156
軌道に止めた宇宙船からカプセルで地表に降りた後の帰りって
- 降りるカプセルに乗る前に手荷物を最小限に減らす
- 用事を済ませたら緊急燃焼でNauvis軌道まで飛ぶ
- 軌道の宇宙船はリモート操作でNauvisに戻す
であってるのかな
この辺考えるのが面倒で反物質エンジン積んだ船ごと地表に降りてた
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ b684-AT0T)
垢版 |
2024/03/26(火) 19:15:22.68ID:monrXazG0
デリバリーに工場長を乗せると肉x4が生成されます
0164名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e5a-H0pS)
垢版 |
2024/03/26(火) 20:26:44.31ID:GPqRiHeE0
ビーム船、余裕で辿り着いた
到着時点で温度9k切ってなかったし距離200kぐらいまでは届きそう
速度150程度の船だったから、高速化したら無理かもだが

>>152
まだクリア前なのよ
ネタバレ程ほどにして貰えると助かる
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e49-ePzA)
垢版 |
2024/03/26(火) 21:09:14.41ID:+xyK0fq60
Factorio怪談で地下パイプが奇数ってのあったけど身を以て体験したわ
手が滑ったか何かで配管を一つ削っていたせいでかなり大規模に停止した
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-9UTb)
垢版 |
2024/03/26(火) 21:29:13.27ID:yrQfZjBr0
原油精製所とか化学プラントを並べる時、チーズの三方に地下パイプがついたのをコピペして並べてるから、地下パイプ奇数は割とよく発生するわ
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ 1254-tIrN)
垢版 |
2024/03/26(火) 23:01:39.58ID:oz0ovBSu0
SAの宇宙船というか宇宙プラットフォームってどんな扱い方になるんだろうね?
0175名無しさんの野望 (ワッチョイW f6a5-f7by)
垢版 |
2024/03/26(火) 23:06:13.68ID:bU1hSeq/0
鉄道みたいにスケジュールでも動くって書いてあった気がするし
工場兼輸送機兼移動手段兼ごみ処理場みたいになるんかな
どうせなら軌道爆撃能力も付与してほしいけど
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ b674-AT0T)
垢版 |
2024/03/27(水) 04:29:27.25ID:DKJwtUGW0
Nauvisは貧乳だった…
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-Re1+)
垢版 |
2024/03/27(水) 17:48:40.70ID:AnFfesPN0
ベルトで対応出来ないレベルになってきたら
ドリルから直接箱に投げ込んでそこからスタックインサータで輸送して列車に投げ込む形になると思う
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 922e-SNkP)
垢版 |
2024/03/27(水) 18:26:24.82ID:2inBVYc80
CTRL+Yを用意してもらおえばとりあえずモヤモヤからは開放されそう
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec5-SJn6)
垢版 |
2024/03/27(水) 19:40:43.47ID:Ev8xIIVq0
アンドゥの 設置 or 撤去 の命令再設定なら
・赤BPのShift押しでMAP全域選択 →アンドゥ撤去見つけてキャンセル可能
・エンティティゴースト指定の赤BPでMAP全域選択 →アンドゥ設置見つけてキャンセル可能

えっ ベルコンの向き変更…? あきめたら?そこで工場終了ですよ…!
0196名無しさんの野望 (ワッチョイW 1294-dWpV)
垢版 |
2024/03/27(水) 19:48:33.59ID:qgGgcsLS0
汚染対策で発電を全部ソーラーにすると蓄電器も大量に必要で大変だなぁと思ってたが
よく考えてみると24時間フル稼働しなくちゃいけない理由もないな
ガンタレは電気なしで動くし
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec5-SJn6)
垢版 |
2024/03/28(木) 02:45:03.15ID:lLj0f1xA0
汚染グラフで排出割合見るのが一番ではあるけど、
だいたいの場合は採掘施設に緑モジュール1を3枚刺すだけで劇的に汚染改善するのら
0203名無しさんの野望 (ワッチョイW ee02-/3MJ)
垢版 |
2024/03/28(木) 03:08:25.59ID:BvajdHJx0
>>186
わざわざ貼りに来るほど好きそうなのに知らんふりせんでもええやん
0205名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d1b-k1Yk)
垢版 |
2024/03/28(木) 08:53:04.70ID:tPWK/9f90
(Py)Hot airが不足気味なのでTier3レシピ使おうかと思ったら必要な流体の製造過程で副産物の硫黄が3桁オーダーで出てくることが判明して頭抱えてる
(実際の流体使用量はそこまで多くないかもだけど)
天然硫黄の消費を優先するロジックを組むか副産物利用は端から諦めて全部焼き捨てるかどうしようかな
0207名無しさんの野望 (ワッチョイW 825a-Wusw)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:54:56.37ID:hUkri95I0
初の大型modやってるけど遅々としてなかなか進められないわ
鉄道開放したらすぐにグリッド移行しようと思ってたのに、暫定ラインが膨らむ一方
0209名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d1b-k1Yk)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:48:09.66ID:tPWK/9f90
自分は鉄道作った時点で旧工場育成するモチベはもう無かったなぁ
鉄やらなんやらグリッド側でグリッドの部品の生産始めるのが次の目標であってそれまで足りない部品の強化はしたかもだけど
0210名無しさんの野望 (ワッチョイ b6a3-AT0T)
垢版 |
2024/03/28(木) 16:00:09.62ID:E1s0wTQW0
淡々と工場を作るゲームだしライブ配信とかに向か無さそう、マイクラみたいにネタ地形作れるわけじゃないし
とはいえわざわざ検索して貼るぐらいには興味あるのは確か
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 922e-SNkP)
垢版 |
2024/03/28(木) 16:05:45.98ID:gABzB9oW0
本編工場放ったらかしで
ずっと「これ使うよね」みたいなBPを車輪の再発明のごとく作成して
建築計画の薄い本を厚くする作業に費やしてしまっている
0212名無しさんの野望 (ワッチョイW 01ba-oQ0d)
垢版 |
2024/03/28(木) 16:35:35.68ID:HLCKKfiA0
こういうゲームの配信はワチャワチャしたりアドバイス貰ったりと初心者がやる分には楽しそう
熟練者の配信はTA位になるだろうから向かないと思うが
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec5-SJn6)
垢版 |
2024/03/28(木) 18:28:35.83ID:lLj0f1xA0
(プレイ2000時間の)初心者です、よろしくおねがいします
(プレイ5000時間の)熟練工場長です、こうするといいですよ
なるほどワーカーホリックの集いだな?
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 82f1-VtrB)
垢版 |
2024/03/28(木) 18:33:46.62ID:6YoXbIfO0
指示厨沸きまくってたよ
チュートリアルでメインバスとか言うアホおって微笑ましかった
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 6997-zn4i)
垢版 |
2024/03/28(木) 18:33:48.67ID:rxijIaBW0
例の配信は初心者だからプレイ内容は当然拙いけど、人柄の良さもあって盛り上がってたよ
先鋭化した熟練者しか残らないコミュニティは必ず滅ぶから新規は大事にしたい
0226名無しさんの野望 (ワッチョイW 126f-jpiO)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:32:58.61ID:CCHUw+qU0
SEK2、SPひとつ進むたびに全星全ライン物流指針ごと作り直したくなって困る
生物0他2と来て次強化化学プラントまで揃ったら地上の生産ライン自体は最終版と見て良さそうかな…
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-Re1+)
垢版 |
2024/03/28(木) 22:38:10.27ID:jsK1jCZZ0
大量生産の方針を決めるのはモジュールとかが落ち着いてからにすると良いぞ
SEやってるとやっぱビーコンマシマシ配置がしたくなってくる
0235名無しさんの野望 (ワッチョイW 126f-jpiO)
垢版 |
2024/03/28(木) 23:58:30.45ID:CCHUw+qU0
広域ビーコンは使い始めてる
現状青ベルトまでで作って紫化で余裕じゃね?と思ったんだが流体がボトルネックになったりするかな
あと複数工程を同ビーコンに纏めると赤モのスロット数でバランスブレるのか
考えると確かにまだまだ手直し必要そうだわヤッター
0238名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-Re1+)
垢版 |
2024/03/29(金) 04:32:01.78ID:otpy2pGL0
おかゆから
お前らよろしくな!
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ b6cf-AT0T)
垢版 |
2024/03/29(金) 06:51:37.24ID:aef/Fk1C0
ゲーム配信って知ってるゲームだとあれこれ言いたくなるからライブ中は見ないや
0240名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e0b-H0pS)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:44:34.88ID:wHsSbaZ10
将来の紫と上位モジュールに合わせてライン組むと、現状では処理能力不足だからライン数を増やす必要が生じ、モジュールコストが嵩んで4種鉱物が浪費される

かと言って現状+多少の余裕をもってライン組むと、モジュール更新で目詰まりや供給不足が出る

よほど決め打ちでもしないと延々スクラップ&ビルドする羽目になる

一杯楽しめてお得ですね(^ω^)
0244名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-fvEY)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:10:07.43ID:Jsax2h/p0NIKU
国会ではないという精神を感じた
0245名無しさんの野望 (ニククエ 9e0c-xRj8)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:16:22.23ID:d0lMaVN00NIKU
いくつかスケベしたら15000台だぞ
0246名無しさんの野望 (ニククエW 7675-g5Ls)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:20:45.98ID:u3WXkhgU0NIKU
朝から🙏…ロンカプを見ても入浴しないよ
0252名無しさんの野望 (ニククエW b1dc-r/CU)
垢版 |
2024/03/29(金) 21:13:05.79ID:xHmIzYCW0NIKU
部品売ってるw
「飲酒は適量であって
0256名無しさんの野望 (ニククエ 922e-SNkP)
垢版 |
2024/03/29(金) 23:04:10.33ID:z/u7xGAt0NIKU
・トロンくんをRTSユニットみたいに簡単にまとめて選択操作できるよ(Desyncedごときに遅れを取りたくなかった?)
・なにもない地面をQしたら埋立地が、水場でQしたら汲み上げポンプが選ばれるよ
・BP作成画面開いたまま、絶対指定のいい感じの位置を調整させてくれるよ

ってコト!?
0257名無しさんの野望 (ニククエ b6e1-AT0T)
垢版 |
2024/03/29(金) 23:13:36.28ID:aef/Fk1C0NIKU
ついに変態実装か…
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ f612-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 00:19:56.94ID:tQwIGd2K0
>Desyncedごときに遅れを取りたくなかった
一番遅れている老害ファックトリオくんが何を言ってるんだかw
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ f612-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 07:40:19.96ID:tQwIGd2K0
>>259
気持ちの悪い被害者面してるんじゃねえよ、別タイトルを見下しているからこういう言われ方をしているんだろ
当たり前だがそのタイトルを好むユーザーからすればごときなんて言われ方をすれば腹が立つ
それともFactorioユーザーごときにはそんな常識が備わってないのか?この表現に腹を立てるならお前も常識に対するアンチだという事になるわけだ
0265名無しさんの野望 (ワッチョイW 5929-dWpV)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:09:13.46ID:U/TsNzK30
どっちのアンチがどうとかじゃなくて対立厨かな
0266名無しさんの野望 (ワッチョイ 7515-SJn6)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:00:26.18ID:rE3TJNhn0
MODのAttach Notesがなんかメモリバカ食いして実用に堪えない…
欲しい機能はドンピシャなのに…他に類似のMODがあったら教えてほしい
AAIでアレコレ作ってるとこれどーいう機能だっけ?ってなる
0274名無しさんの野望 (ワッチョイW 126f-jpiO)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:32:40.24ID:ETl5c6+p0
グリッドのパスコスト軽減なんだけど、セグメントをまるごと削除して初めて効果が出る?経路が繋がってるか否かの判定も毎回の計算に含まれてるって認識で正しいかな
一辺の一部を切って解決すれば楽だと思ったんだけど
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec5-SJn6)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:25:08.79ID:qALZCJAi0
>>274
自分もそこまで詳しくはないんでアレだが、
パスコストとは何かとか、セグメントとは何を指しているのかとか、経路が繋がるって具体的にどういう経路の話とか
まず質問をもちっと詳しくわかりやすく書いてくれないと、有効な回答引き出せないと思うのじゃ
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 7160-HgBz)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:57:51.19ID:KMeexE4K0
今日も初心者鯖、19:30にリセットしようと思います。
時間になったら改めてお知らせしますね。

>>276
ごめん、今回まではノーマルにさせてください。
地方都市プレイでも良いかもしれない。
いい感じに縛りプレイで遊ぼう
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 7160-HgBz)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:16:42.37ID:KMeexE4K0
19:30から、初心者鯖オープンです。
よろしくお願いします~

IPアドレスとポート: 160.16.232.125
パスワード: itsumono

◆この鯖の目的とルール:
だいたい半日か1日くらいでロケット飛びます。
初心者に輝ける場を渡そう。 ロケット飛ぶか、メイン工場が滅ぶまでオープン。その後は未定。
序盤に巨大BPを貼るのはやめよう。終盤は相談しつつね。

◆この鯖で遊ぶ時の心構えと理解
・初心者は、信じられないくらい何も進まない事がある。そんなとき、助け船が欲しいのに言えなかったりする。
・上級者は初心者の不思議ムーブを見てなごみたかったり、初心者相手に魅せプレイでドヤりたかったりする。
・思いやりの心で傷つくこともある。泣かない。
・この場を借りて募集させて貰っている以上、ガチ荒らしの方が来てしまったら仕方ない。諦めは大事。
・子供にやさしく
・気楽に行こう
0280名無しさんの野望 (ワッチョイW 8214-nAJF)
垢版 |
2024/03/30(土) 20:54:38.49ID:IwA3k/X70
グリッド使う時点で経路探索コストはもう諦めるものだと思ってたしセグメント消したくらいでは焼け石に水っぽい
もしラウンドアバウトみたいなUターンできる系交差点使ってるならそれ全てやめたら効果ありそう
0281名無しさんの野望 (ワッチョイW 12ad-Y0u3)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:21:02.79ID:IIj/yl+Y0
1年ぶりに復帰するんだけどバニラで大きなアプデってあった?
無さそうなら初めてmod入れて遊ぼうかなと思ってるんだけど
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ b11e-Re1+)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:25:49.40ID:Tz+7A2qR0
>>281
 今すぐ Mod 入れて遊べ。半年……いや、四ヶ月後後ぐらいに大型アプデが来るぞ。
 ※1年後に拡張アップデート「Factorio:Space Age」があると予告された FFF #373(投稿日: 2023-08-25)を根拠にする。
0283名無しさんの野望 (ワッチョイW 12ad-Y0u3)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:38:57.58ID:IIj/yl+Y0
>>282
マジかありがとう
早速mod入れて遊んでみるわ
ちなみにbob'sかkrastorio2で悩んでるんだけどっちがおすすめみたいなのあるかな?
0284名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6f-H0pS)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:40:13.35ID:shteuPnX0
SEでクリアまでなら列車運用にそこまで神経使わんでいいでしょ
フル運用するのはspライン動いてるときぐらいだし、その稼働率はたかがしれてる
運搬頻度の高いインゴットや中間生産品も列車網を圧迫するような量じゃない

ただしビタミとホルミウム線、てめぇらは駄目だ
0286名無しさんの野望 (ワッチョイW 12ad-Y0u3)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:00:26.92ID:IIj/yl+Y0
>>285
あざす ちょっと考えてどっちか入れてみるわ
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec5-SJn6)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:03:29.24ID:qALZCJAi0
>>283
これまでの経験値と、どれくらいのプレイ時間取れるかによる
大型MOD初心者なら K2 が安牌 bob's全入りは今から着手してもアプデ前に間に合わんリスクある
職業工場長(無職)なら両方やってもいいゾ

昨年からのFFF公開→フィードバック対応によって、元々のFFF367-373のplan5-6で進捗落ちた感もあるんで
2.0が夏に来るかは若干怪しい感じはしてるが、今年中には大型アプデ来るだろうしMODやるなら今が一番ってのは確かさね

>>284
自分SE詳しくないんでアレだけど、とりあえず運行列車何本くらいで困ってるのかは木になる(火炎放射されつつ)
0289名無しさんの野望 (ワッチョイ b11e-Re1+)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:19:19.92ID:Tz+7A2qR0
krastorio2 はバニラに慣れていれば、バニラの2倍か3倍ぐらいの時間でクリアできる。
bob's は分からない。
SEは……バニラの10倍かけても終わらん上に、複数のマップ(5マップ以上は確実)を同時進行するようなものなのでマシンパワーもいる。
0291名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e49-P9/4)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:16:31.20ID:lErI6oe50
Yamatoとか言う初心者無視して自分工場始めてしまう致傷はbanして欲しいと思いました。
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ d560-a2HR)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:21:14.56ID:Vdai69Kj0
まぁ、いうても私含めだいたいみんなある程度の初心者ムーブしてると思うので、そんなに口悪く言わないであげて
今回は前回と違って、ラインみたいなのが少しできた工場になりましたね~
明日にはロケット飛びそうです

みんな慣れてきたら、難度上げて帝国プレイかな~とも思っているけど、なんかまだ覚束ない感じなのでまた希望次第ですね
いつもありがとう~
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ad-a2HR)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:17:10.03ID:Vdai69Kj0
帝国プレイ・・・
参加してるベテラン勢が、荷物も持たず初手一人ひとりベヒモス出るあたりまで遠征して、そこで独自に発展させて、それを国っぽく見立てて中心部と交易したりして遊ぶロールプレイだね
はじめは激戦地の貧しい村っぽい雰囲気なんだけど、なんやかんやで圧倒的に大発展するから中心部の初心者工場から見ると帝国に見えるようになるという。

むかし参加してくれてた最強な人は、死の世界マラソンの設定でも遠征してみんなの度肝を抜いてた記憶
また遊びたいな、このスレ覗いてくれないかな
0296名無しさんの野望 (ワッチョイ 232e-nTcA)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:35:23.89ID:+Rz+n8UC0
国の運営に近い
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ 1558-i5t/)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:39:48.29ID:acJawEF+0
各惑星に入植する前にボスを倒さなきゃとか
各惑星の革新技術をあんロックするのにボスを倒さなきゃとか
そういう方面の進化は期待薄かなあ
チョコじゃアクトレイザーはマイナーすぎるか
0299名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bdc-DFgK)
垢版 |
2024/03/31(日) 19:50:14.95ID:/3CW9KIp0
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で廃棄するって報告されたってこともかなり影響してるようなものか
ご愁傷様で
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ e33c-iwtB)
垢版 |
2024/03/31(日) 19:52:33.43ID:aZtlMaEw0
整形では実績に差がでるとまずいから?
まずその書き込みのおかしいところはないからな
糖尿病に効果は確か今年から春先頃から始めた
薬飲むタイミングは絶対守らない怪しい外国人らしいし完全にAUTOだろうな
0301名無しさんの野望 (スププT Sd43-jdMH)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:05:14.01ID:DQE0km4Ud
>>115
起業とかできないことによって好き嫌いってどうなるんだが、村人たちは社会問題にならない
ジンズ買ったからもう寝るわ
ネイサンが日本語覚える方が良いか悪いか、お前
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもしれないけどパーティどころじゃないか?
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-N29e)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:15:06.94ID:PpiKZ9uC0
今はSNSで手軽に繋がれるしな
大奥のラストは誰のファンを切り捨て4以降は無いと思う
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ad-a2HR)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:16:06.36ID:Vdai69Kj0
今回も無事ロケット飛びましたありがとう~~
また来週もお声がけしますね!
この鯖は24時間オープンなので、いつでも自由に遊んじゃってください。
ではまた!
0304名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d2b-/mMw)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:56:38.12ID:rbh3INrd0
そんなことするはずない!と信じ込めるの怖いからそろそろ他の県なら1人だけじゃ勝ち目がないよね
普通医者になるために存在しないから
0305名無しさんの野望 (ワッチョイW 1573-bAdu)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:46:33.50ID:0XplQS5g0
少数派の賛成とか映して何がいいんだよな
https://xu.gc.qq/8rd5JQT
0307名無しさんの野望 (ワッチョイW 55e3-bxkC)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:55:12.62ID:J8eLhqeK0
既に死に方するか普通?
0309名無しさんの野望 (ワッチョイW 654a-wKk8)
垢版 |
2024/03/31(日) 22:08:17.01ID:to1U8ys40
>>250

必要なさそう

道歩いてるだけ

前輪から出火したらそらスタッフの無言の意思表示なんか
0313名無しさんの野望 (JPW 0H41-QpeI)
垢版 |
2024/04/01(月) 17:38:37.58ID:Bmjslya4H
ほぼバニラで10k工場達成したわ
放置時間多かったけど150時間かからず出来たわ
UPS30以上あるし満足
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b01-a8nZ)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:21:29.12ID:skY7fURw0
面白かった喋り方で草
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-1kfc)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:26:05.57ID:hxVm/Z9L0
右から左に戻ったとか気付くと火傷してるな
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW e3c8-OBYI)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:28:34.66ID:hmVx02qo0
100%メーカーに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら日本人はすぐにパンに乗せてチーズを辛くしただけで
何が良いのに
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ 453d-xksL)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:32:07.83ID:zoqZL/0G0
>>164
何が有名人が改変してるのものからの命名だし
クラブ行くのダサい
0327名無しさんの野望 (ベーイモ MMab-nGTn)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:32:47.27ID:Z/HZ2qd4M
>>106
これ
数ヶ月でドロンして死んだりするよな
0328名無しさんの野望 (ワッチョイW 859a-GlGm)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:32:51.45ID:r15PJS0Q0
>>112
急激に不安になってきた
0329名無しさんの野望 (ワッチョイW 0303-ULiX)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:50:06.01ID:kDO3YYW50
>>55

改ざんしてるになるかくるみばあばになるわけないだろ
0330名無しさんの野望 (ワッチョイW 4303-6Wc0)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:49:55.56ID:OgCG/VlM0
俺が久々に買った方がいい
0331名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b6e-KcID)
垢版 |
2024/04/02(火) 01:00:11.70ID:PBXuHAn20
人口分布そのも
入国制限緩和で、ネイサンと一緒に行ったら「体に良いことしか言わんなマジで逮捕されてゴミ箱行きになりそうなのは野暮というものだからこうなった様な足場屋のトラックが負けることもないの
0335名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dee-vtah)
垢版 |
2024/04/02(火) 16:15:33.94ID:AwABjSUX0
Switch版もアプデってされるの?
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ 6597-JG6v)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:17:20.17ID:9XMrAfcU0
>>348
それは思った
よくあるガバガバ翻訳だと翻訳前の日本語の認識から間違ってたりするけどそれがほとんどないように見える
LLMで翻訳してるのかな
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ 230c-0OZO)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:24:34.34ID:Jsi/Vkao0
研究所をディスコにするmod、面白いだけだがたのしいな
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 05:22:42.89ID:kodp+4bz0
factorioでmodをやっているのだけど、途中段階で”衛星テレメトリ”が作れなくて、先に進めなくて困っています。研究にも現れない感じだけど、これってバグかな(~_~;)?
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 05:45:49.63ID:kodp+4bz0
気が付いたのだけど、観測衛星を打ち上げないと衛生テレメトリは手に入らないのかな?誰か教えてくれ〜。
0362名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b2b-3GeU)
垢版 |
2024/04/03(水) 10:00:08.89ID:aPnq788n0
SEK2
気づいたらメモリ使用量30G超えてた
セーブデータは約2G
不要なサーフェスは削除済み
新規星系開拓しようと思ってたが、これはちょっともう無理かも
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 6597-JG6v)
垢版 |
2024/04/03(水) 11:13:25.63ID:9XMrAfcU0
半径6000くらいの惑星フルスキャンでもセーブデータ肥大化がきつかったから9000弱でもかなりのものでは
深宇宙はサーフェス原点から離れた位置に着陸してサーフェス生成最小限に抑えるようにしてた
0366名無しさんの野望 (ワッチョイW 659c-Lkgf)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:00:58.28ID:57LVqQTK0
グリッドデビューしたけど、採掘→精錬→分配に分けると
精錬から分配の列車配列がすごく難しく感じる
ベテラン勢の駅設定知りたい
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:07:13.65ID:uULIFus50
どこで難しくなってるのかよくわからんのじゃが
採掘←→精錬 と 精錬←→分配 で、それぞれ別の列車を用意するだけではなかろーか
0375名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b2b-3GeU)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:49:30.14ID:aPnq788n0
>>365
片方が距離20k、ナクイウム100ウラン&氷60メタン少々の超当たり空域だったから、嬉しくなってついスキャンやり過ぎたのよね
もう片方の空域ある程度掘ったら撤退して削除してみるよ
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d7f-nTcA)
垢版 |
2024/04/03(水) 16:06:10.02ID:Gvo3gd0v0
量産化による肥大化と高コストの圧縮化を永遠に繰り返せるゲームがあったら・・・
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 6597-JG6v)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:17:11.29ID:9XMrAfcU0
SEK2一応クリアしたけど初期星系(+深宇宙)だけでもUPS低下とセーブデータ肥大化がきつくて、他の恒星系に進出できる気はしなかった
Factorio自体の実装を理解してUPS最適化すれば高UPS維持できるらしいけど、そこまでいくともはや仕事
0382名無しさんの野望 (ワッチョイW cb7e-Lkgf)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:25:32.14ID:kz76bYuQ0
>>378
そんなあなたにpyanodons(full PY)
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:35:55.31ID:kodp+4bz0
353.354を書き込んだ者です。説明不足で申し訳ないです。

現在、やっている大型MODは
Krastorin2 + Space Exploration
と、その他便利MODを多数・・・

状況→研究を進めるために、新しいサイエンスパックを作ろうとしたが
8xロケットサイエンスパックを作ろうとした時に、レシピの一つである
”衛星テレメトリ”が出来ないことに気が付く。この衛星テレメトリを
取得するには、観測衛星ロケットサイトを設置して、ロケットを製造して
打ち上げるのか?(なんらかのアイテムを積み込む?)しなければ
衛星テレメトリは取得出来ないようになっているのか?が、よく理解して
いない。解る方は、説明をお願いしますm(__)m
0385名無しさんの野望 (ワッチョイW f55f-Lkgf)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:55:04.48ID:64iy7fiJ0
各グリッドに定数回路でそのグリッドの毎分の入出力を設定してグリッド網の電線回路で合算すれば全体でどの工場が足りてないか一目瞭然になって便利かも
例えば青ベルト四本を赤モジュール2個で精錬するグリッドなら
鉄鉱石-9000(=10800/1.2)
鉄板10800(=45×4×60)
みたいに銅板精錬や緑基盤のグリッドでも同様にする
みんなもマネしていいよ
0386名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b2b-3GeU)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:09:22.74ID:aPnq788n0
>>383
衛星載せてサイロから打ち上げると、完了時に生成されるアイテム
同じことがテクノロジーツリーに書いてある筈だから、バグとか疑う前にきちんと読もう
0387名無しさんの野望 (ワッチョイW 2be9-UTqp)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:12:36.55ID:7KUQrrIy0
>>383
観測衛星ロケットサイロから観測衛星を打ち上げることで得られます
組立機設置してレシピをロケットテクノロジーカードに設定して衛星テレメトリにカーソル合わせると書いてるかも
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:37:25.90ID:kodp+4bz0
>386

確かにおっしゃる通りです。
ありがとうございます。m(__)m

>387

丁重なご回答、ありがとうございます。m(__)m

・・・これで安心して先に進めます(^^)
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b31-kbdv)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:37:52.46ID:ssoSvsf00
SEやるならゲーム内のインフォメーション熟読したほうがいいよ。衛星テレメトリのことも書いてある
追加で、慣れてきたらSE wikiのguidesの項目を進捗に合わせて読んでいけば詰まらないはず
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:59:20.45ID:uULIFus50
>>385
1グリッド内の生産出力限界は、配置してる組立機とモジュールからExcelあたりで計算すれば出せる
工場全体として資源が足りてるかどうかは、駅の稼働状態のリストを見ればすぐ分かる
仮に生産側での列車待機が基本設計の工場なら、使用駅側が3/3的に常時MAXならOKで、使用駅側が3/5みたいに空きが出てるなら生産力不足

実際、かなり昔に回路使ってそれに近いことしていたんだが、
工場拡張やUPS対策による設計大修正の際にそこまでする必要が無いことに気がつく、ってか手間増加に繋がってて辞めた(完全敗北)
ランプ等で視覚化するにせよ、メガベースなら駅の稼働数だけで十分ぞえ
0392名無しさんの野望 (ワッチョイW 658e-QKGb)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:02:14.14ID:nKpRSsm60
スピードランのおっさんたちリサーチキュー入れるのがとても早い
どんだけダブルクリックはえーのよ
というかダブルクリックしている様子がない
公式wikiを見てみたらSHIFT押しながらやれって書いてあった
7年やってるのに知らんかった
0393名無しさんの野望 (スッップ Sd43-WAkT)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:03:25.24ID:uJqM/imYd
複々線が並走する電車に乗っててふとマイ工場を複々線にしたいなという欲求が湧いてきた
いやでも今から変えるの無理だよな……
0394名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-eyjV)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:26:38.59ID:5pWBFCYz0
17 アイドルIのパパ活というか愛人は普通にひどくね?
バンド漫画の宿命であるらしいのは
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ 4382-A1WW)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:35:09.98ID:8LCIlDdS0
>>393
UPSに余裕があるなら既存工場稼働させつつ
郊外の空き地で理想の新規ライン作って青写真に残しておくのオススメ。
「既存工場撤去して」はやらない方がいい。
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 037e-7myW)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:43:13.45ID:ZViLs+GH0
のんびりでもいいから作業してくれさえくれればいいと思って
物流ネットワークの分割をせずに単一でブクブク巨大化させてたら
作業せずに意味のないピストン移動をするだけのロボが大量に発生したのでなくなく分割を決意

無駄にピストン移動するだけのロボ達の図
https://i.imgur.com/hTo0bA2.jpg
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ d54f-epex)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:45:15.79ID:S2EitERJ0
電力みたいにケーブルつないだり切ったりして範囲操作できればいいんだけどなロボ
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:49:31.18ID:uULIFus50
>>396
たしかver2.0のアプデに、このロボ挙動問題の対応が入ってたような記憶があるわ
ちなみにグリッド全体のような大規模物流ネットワークがあると、
建設ロボ稼働時にNW内全域サーチして、そのうちとんでもない負荷と処理遅延起こすことになるから
区画拡張する外周は必要になるにせよ、内部の不要なロボステは適宜撤去していったほうがいいよ
0401名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ec-1zMY)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:41:26.00ID:BPb6QDF40
グリッド始めた時は気軽に区画整理出来て良さそうと思ったんだが
いざ作ってみると建築解体に時間かかるし保持アイテムの除去も楽じゃないしで初めからしっかりレイアウト考えないと駄目だね
0402名無しさんの野望 (ワッチョイW 4340-I9aA)
垢版 |
2024/04/04(木) 01:13:08.14ID:J7vU3sFL0
SEK2で核燃料てありますよね?
原発作って以降かなり研究勧めてるけど、見つからない
もうすぐ深宇宙行きそうだけど、いまだに固形燃料で列車動かしてる
0408名無しさんの野望 (アンパンW 2b11-3GeU)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:15:10.72ID:Xi55XuG100404
helmod最新版、相変わらずぶっ壊れてるな
1.xになってからmodフォーラムやgithubその他でリンクと数値入力について散々突っ込まれてるのに、一向に直る気配がない
これもう作者まともにプレイしてないんじゃないか
0410名無しさんの野望 (アンパンW 0dee-vtah)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:59:25.46ID:9E+iaBWe00404
バニラ環境で邪魔な崖って消す方法ない?
0416名無しさんの野望 (アンパンW b572-PuKL)
垢版 |
2024/04/04(木) 12:42:12.59ID:Gw/cmhD600404
崖は最初は楽しかったよ。
広い視点とか全く無くて、崖と海に挟まれた油田から頑張って崖下までパイプ繋いで
油田に突っ込んでくるバイターを崖と壁を利用してタレットで打ちながらfactorioにハマって行った

封鎖したい狭隘部に縦に走る崖とか、海岸線に沿って崖が出来るのは何も面白く無いから
2.0での改善が楽しみ。
0420名無しさんの野望 (アンパン d54f-epex)
垢版 |
2024/04/04(木) 13:19:02.22ID:qpyhLANy00404
崖はマイナスをゼロにするために発破研究しないといかんのがな
ある程度プレイに慣れたあたりに追加された要素だから、ってのが邪魔くさく感じる一番な理由と思うが
0421名無しさんの野望 (アンパン 232e-nTcA)
垢版 |
2024/04/04(木) 13:35:18.63ID:cs11mFte00404
不自由なストレス要因が技術発展で解消する(しかも爆破)という
カタルシスの提供に一役買っているとは思うけど
爆薬とドラム缶要求されるのがな

手榴弾みたいに一次資源から気軽に作らせてくれたら反発も薄かったろうに
0422名無しさんの野望 (アンパンW 1da8-tlnk)
垢版 |
2024/04/04(木) 13:37:18.43ID:GWnljMCu00404
明言するけど崖を極度に嫌がる輩って
ベルトを引くのも下手だし工場設計も無駄にフットプリントをデカくしてしまう雑魚野郎だろうね
0426名無しさんの野望 (アンパン 6597-JG6v)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:26:58.78ID:biNk5g/n00404
特定の要素を個人的に嫌う分には構わないよ
その要素がどういう意図で存在しているのか理解しようともせずに全否定するのは攻撃的な姿勢と見られても仕方ないと思うんだ
0428名無しさんの野望 (アンパン 9bec-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:32:54.89ID:dZppRdqG00404
悪気がないと言ってる割には相手の気持ちを逆撫でする言動は怠らないんだなw
攻撃したい気持ち満々じゃねえか
0431名無しさんの野望 (アンパンW 0dee-vtah)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:05:28.40ID:9E+iaBWe00404
俺が崖の質問なんかしたせいで……
0433名無しさんの野望 (アンパン 4b6e-a8nZ)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:45:18.97ID:1J9/0S/800404
崖についてはメリットデメリットがあるからなぁ
あると邪魔になるのでとりあえず爆弾作って投げまくる必要があるし
バイター達の壁になるので大事でもあったり
0440名無しさんの野望 (アンパン cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:24:25.94ID:0gTug+EY00404
流石にそこは建設ロボの移動速度研究数と、伐採範囲次第な気はする…
数十チャンクの整地でグレネードぽいぽいとかしてたら肩の爆弾が爆発してしまう
0441名無しさんの野望 (アンパン 1bb6-LyKW)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:25:57.35ID:WQfhJlMv00404
デヘヘヘ!環境破壊は気持ちいいゾイ!!
0444名無しさんの野望 (アンパンW 23ec-1zMY)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:39:00.39ID:XDUOShep00404
Q.貧乏性はどうすれば治りますか?どれだけ資材に余裕があっても鉱床踏み工場を建てることを魂が許しません
Q.貧乏性はどうすれば治りますか?新ライン作成時にこんなもんで足りるやろ…と用意したエリアが足りた試しがありません
0445名無しさんの野望 (アンパン 4b6e-a8nZ)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:46:58.50ID:1J9/0S/800404
>>444
上:鉄道グリッド方式にすると良いぞ
そのうち線路が鉱床を踏んでいても気にならなくなる

下:どれ位製造するかを計算してラインを構築すると良いぞ
0446名無しさんの野望 (アンパン cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:25:36.52ID:0gTug+EY00404
>>444
Q1 グリッドで、鉱床や石油踏む線路は排除できるような区画ぶち抜きBP用意して、全てを採掘すれば良い
Q2 それは貧乏性じゃなくて計画や計算ミスなので、どうやっても足りるような圧倒的物量で作成すれば良い
つまり脳筋工場長になればよいのだ
0448名無しさんの野望 (アンパン 1bb6-LyKW)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:30:51.67ID:WQfhJlMv00404
綺麗で好きよ
0449名無しさんの野望 (アンパン cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:37:14.49ID:0gTug+EY00404
見慣れた光景すぎて、その採掘場になんの問題があるのかわからないよ(恥)
自分は長年積み重ねたExcel自作ツールでやっちゃってるけど、
複雑なレシピ計算は外部ツールや計算MOD使うのが一般的で、詰めるならそれがいいんじゃないかな
0451名無しさんの野望 (アンパン 232e-nTcA)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:42:12.69ID:cs11mFte00404
Factorio Calculatorを使ってる方がいたら教えて欲しいのだけど
ビーコンの項目って
インゲームで組立機に記載される「このエンティティに影響しているビーコンの数」じゃなく
該当するビーコン内の実際に投入されているモジュールの総数を入力するの?

というか猛者は計算に何を使ってるの?
0454名無しさんの野望 (アンパンW 2581-NjHA)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:46:59.48ID:AdvxGI4500404
この鉱床あと1Mくらいでなくなるから、尽きたらそこに工場建てよう、と思ってまだ建てられていない場所がたくさんある

貧乏性直したい
0456名無しさんの野望 (アンパン 4b6e-a8nZ)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:58:19.38ID:1J9/0S/800404
今やってるSE単品のNauvisの地表がコレ。十字路以外は複線で行き来出来るようになっており直線ライン10個を基本スペースで確保してやってるわ
https://i.imgur.com/zEldZbH.png
軌道上がコレ。工場と研究所一緒にするべきだったなと後悔してるがまぁ悪くない
https://i.imgur.com/XmTPhuz.png

SEにおいてはSPMの追求よりも物流をどうやって行うかが重要だから生産量はのほほんと進む程度で良いと思うぞ
0457名無しさんの野望 (アンパン Sr01-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:16:32.76ID:EomOR2ier0404
水から木を作りマターに変換して
マターから全てのものを作れるようにしたら飽きた
バイターも遠隔レーザー砲あれば全く恐怖にならないし
0461名無しさんの野望 (アンパン cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:28:47.03ID:0gTug+EY00404
自分が残り少ないところを一気に掘り切る時なんかは
採掘(優先)と精錬(優先)みたいに、通常の採掘とは異なる駅・列車・優先消費構造作っておいて、リモートでそっちにサクッと差し替えてるな
列車の総数管理ミスると通常側の列車数MAXになったりして事故るけどね
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b45-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:23:46.18ID:nbig4SYm0
そういえば2.0スタックインサータってとる時はスタックまるごと取るんだろうか
それだとかなり運用制限かかりそうだがちょっとだけとるって話になるとえらい器用な
0466名無しさんの野望 (スフッ Sd43-yQx/)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:15:40.19ID:dO8mkFHBd
待機駅って何でも同名待機駅で運用するのと物とか積み降ろしで名前分けるのどっちがいいとかある?
0467名無しさんの野望 (ワッチョイW 2393-1zMY)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:30:56.12ID:XDUOShep0
Helmodで4種SPのライン計算作れたっぽいけど実際置きたいレイアウトと製造ブロックの並び乖離してて混乱してきた

FFFによれば2.0スタック(白色)は1個取りも1個残しもするし指定数握るまで固まる
必ず指定数持ち必ず最大ベルトスタックで流すのが仕事
0473名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-3GeU)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:48:32.92ID:vXFmnBNm0
>>471
同名駅全ての有効に条件づけして、優先駅にだけ緩い条件を設ける

他にも回路使って細かい制御するとかできるけど、バニラのみだと回路結線が超大変
0476名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b11-3GeU)
垢版 |
2024/04/05(金) 11:38:30.71ID:vXFmnBNm0
>>474
いえいえ

優先駅名変えていいなら、列車側の巡回設定を優先>一般>荷降にするのもあり
ただしこれは上限数や待機線、優先の無効化タイミングとかいろいろ絡むのでご注意を
0482名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-L66E)
垢版 |
2024/04/05(金) 12:37:54.49ID:KlVGc4Vbr
SEK2をLTNでやってて、クリアしたらcybersyn試そうと思ってるけど一向にクリアする気配が無い
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ b5fa-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:55:18.68ID:fGfFc3Kx0
はるか昔にロケット飛ばした工場長だけど
最近youtubeで話題になっててやり直したら種類サイエンスパックかなり増えててわけわからん
バイターの紫の奴は無くなったのかな?

久しぶりにマルチやりたいけど実力近い人とやらんと難しい面あるんよな
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d5f-a2HR)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:58:26.05ID:htVHHDsP0
おかゆがしてるやつか
想像通りえげつない時間やってて草なんよ
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ e337-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:39:17.64ID:HPvNbUJv0
初めてやるならバニラでいい?
好きなジャンルだけど
虫が苦手だからそこが心配
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 232e-nTcA)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:57:11.83ID:apKGFYbU0
>>487
バニラでいいと思うんよ
初めてやる時にはマップリロールを表示して、砂地や荒地ではなく、緑地や木々が多いところを選ぶといいかもしれないよ
水場に映る魚影を右クリックすると食べてHPを回復できる魚が手に入るよ
虫が怖いならガンタレットやサブマシンガンなどの兵器を早めに研究すると安心かもしれないよ
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc4-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:08:02.33ID:uTu4J38X0
>>484
嘘と間違いが判別出来ないならば二度とコミュニケーションを取らないでください迷惑です
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b8d-LyKW)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:52:38.20ID:zd2AMKTJ0
汚染チェック外すだけでいいと思うけど虫そのものが苦手ならそこら辺も全部カットかな
0500名無しさんの野望 (ワッチョイW 2375-a5VY)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:54:47.21ID:K6Ell4L00
てか一体何色あるんだよサイエンスパック!緑なら緑だけで入れりゃいいと思ったら赤まで要求されて吐きそうになったぞどーすんだコレ…
0501名無しさんの野望 (ワッチョイW 03c4-tlnk)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:57:05.16ID:hkzZhqFL0
経路計算の仕様も把握してなさそうな人に
わざわざ回路を使わせるなんておっかな過ぎるでしょ

回路なんて使わなくても経路計算をハックすれば駅に優先順位付けできます
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b8d-LyKW)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:23:22.96ID:zd2AMKTJ0
基本的に全種使うから研究所周りはベルトが通れる程度は確保したほうが良いかも
最初は汚くてもいい、ネットワークまで研究いったら後は綺麗にできる(n敗)
0503名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-L66E)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:28:23.80ID:KlVGc4Vbr
>>483
AAIってSEのシグナルとかよね
調べてみたらシリーズ集めて大型modにできるのね
ホントmod多すぎて無限に遊べるな
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ b5fa-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:29:08.01ID:fGfFc3Kx0
スレとかマルチしてた時も感じてたけど
一部アレな人居るのなんでなんやろな
やっぱ鉄道があかん人を引き寄せるんだろうか
0508名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b53-3GeU)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:45:04.71ID:vXFmnBNm0
慣れないうちは襲撃怖いし、なるだけ詰めてスパゲティ極まるのは仕方ないかも

そしてその教訓をもとに、間隔とりすぎて無駄に拡がる軌道基地
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ b563-v0pq)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:02:16.29ID:fGfFc3Kx0
>>510
確かに会社でも中途半端な知識で偉そうに間違った指図してるやつとか
そいつの尻拭いに奔走してる上司居るわ
勘弁してくれマジで
0516名無しさんの野望 (ワッチョイW 233e-vtah)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:35:46.50ID:lD2Gv2kj0
流体は極力ドラム缶に詰めてロボで輸送するようにしたらかなりスッキリした
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:17:54.12ID:hold9miY0
>>510
ぼく一応がちんこのゲーム開発上がりエンジニアで最上位帯のおちんぎんもらってるけど
職場で高圧的な対応やってる人間いたら、チームのふいんきと生産力マイナスモジュール刺さって100%切られるよ… 自分がリーダーでも切るよ…
仮に飛び抜けた技術力持ってる場合でもチーム開発からは隔離するよ…
つまりだな… ぼくの超高速ロングインサータをあがめろー!(ブンブン)
0529名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d07-aZYF)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:23:14.29ID:UH0Y0Yn60
そういえば時差とか全く気にしてなかったけど現地時間の真っ昼間に投稿してるのか
午前で内容確認して午後でフィードバック見るみたいな感じなのかな
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:26:02.11ID:hold9miY0
サマータイムは日の出が早いのを利用して1時間時計を前倒しにして、
明るい夕方に定時後の自由時間ながくとれるよ!やったねたえちゃん!仕事ができるよ!! って施策
なのでサマータイム21時 = 通常の20時になる
チェコ現地では丁度昼の12時に出してる形っぽいね
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:28:51.43ID:hold9miY0
ああごめん、チェコ時刻の13時投稿だね 1時間ズレてた
フォーラムのフィードバックすぐ見て返答出したりしてるし、開発の意図は >>529 の形で間違いなさそう
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:41:15.64ID:hold9miY0
>>533
サマータイムは逆よ、太陽依存ではなく定時といった固定時間労働が一般的になった近代以降の施策よ
実際少しだけやったことあるが、定時後すぐ買い物行ったり外に出て遊ぶ人には良いと思う
自分は基本引きこもりなんであんまりメリット無くて、時間切り替えタイミングがしんどかった
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d7f-nTcA)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:11:33.13ID:Eg0S51ci0
何気にロケット組み立て材料がロケット制御装置じゃなく制御基板になるのか
0540名無しさんの野望 (ワッチョイW 257e-iHPi)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:15:01.60ID:9tYpjS310
糖尿病ではなくて
これからもスタコラサッサと逃げた?
よかった
糖質制限ダイエットはじめるぞ
0541名無しさんの野望 (JPW 0H8b-iHPi)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:24:43.32ID:YBibyv3iH
最近 言わなくなったおかげで成り上がったやろな
結局JKがキャッキャしてるんやな
0543名無しさんの野望 (ワッチョイW 2354-LQfy)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:36:16.67ID:hkZS/Dro0
プログラミングミスがあるからコレでいいやレベル
逆にいうと、こっからダウ20%下げるんやろ?
0545名無しさんの野望 (ワッチョイ cb49-71FM)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:44:57.85ID:HNUNTr/E0
wikiwiki.jpのfactorio@jp Wikiで「廃棄スロット」が「破棄スロット」と表記されているんだが
ゲーム中の表記は「廃棄スロット」になっているので直したいと思う
0546名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-gc+O)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:49:43.29ID:ONRZPMNUa
アンチどんだけかかるんだよ
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b91-jdMH)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:50:46.25ID:Ix6MKkUo0
飲み方に問題なし
コレコレもガーシーやさしいとガーシー持ち上げる
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ad-8YeY)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:12:35.34ID:THSMZMy40
完全健康体だけど隣のスタッフで確定なのでその辺はミリオン行かない層だからな
0549名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-HTrg)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:23:01.85ID:ytRKBdEg0
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
0550名無しさんの野望 (ワッチョイW d599-Sj92)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:41:32.46ID:PHDo9G0/0
>>67
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがに層が薄いんちゃう?
0552名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 00:01:02.05ID:GWec0jWc0
>>485
スレが高速ベルト化して流されちゃってるんで一応レスだしとく
プレイしていたのおそらく0.12〜0.13頃かな、そこから大きく変わってるのは以下のあたりかな

・エイリアンアーティファクトはお亡くなりになった。バイターは完全にお邪魔キャラ
・石油関連などの中盤以降、初心者向けにいろいろ緩和。ちなみにプロパンガスじゃなくて石油ガスになり申した
・各種鉱床の配置改善。場所絞った大鉱床化&距離に応じて容量増加、列車の重要度UP(modのRSOがデフォ入り)
・無限研究の搭載(これもmodで人気だった要素)
・原発、タンク列車、長距離砲などの後半〜エンドコンテンツ向けレシピ追加

他にも細かい部分含めると相当な改善入ったんで、バニラでもロケ以降もがっつり遊べるようになってるよ
0556名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db6-tlnk)
垢版 |
2024/04/06(土) 11:11:08.98ID:dwKUEv4e0
そうじゃなくて
金持ち配信者がクラウドソーシングで訳された珍説明文を当てこすっているようで不愉快だって言いたいんだよ

リスナー「がんばってチュートリアル学習したおかゆたん偉いでちゅねー、これ頑張った感謝のスパチャ。おかゆたんに恥かかせた訳者(※そんな具体的な人物は存在しない)タヒね」
これが現実
0559名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-dw65)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:14:29.45ID:F54mWwy6r
factorioの知名度が上がって新規が増えるのはとてもいいことだよ
開発にお金が入って我々はスパゲッティを楽しめる、なにか問題でも?
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d14-d4at)
垢版 |
2024/04/06(土) 13:46:06.21ID:dOniCs7H0
オールインのBZmod、やってみたけどめっちゃ面白いわ
最終的に作るものはバニラと一緒で素材が増えるって感じだから、バニラは飽きたけどボブエンまではちょっと…っていう初心者に勧めやすい。
0577名無しさんの野望 (ワッチョイW 85b0-vtah)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:22:20.84ID:nZeWv0u70
なんにせよ大体が否定的なんだよ
配信者自身を叩くか
配信者を引き合いに他のプレイヤーを叩くか
所属事務所を叩くか
リスナーを叩くか
アンチを叩くか

配信の話で楽しい流れになったこと無いだろ
そりゃ毛嫌いされるわ
0579名無しさんの野望 (ワッチョイW b5c8-G0v5)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:30:56.54ID:RdGNW4tr0
配信者で荒れてるというよりは翻訳に関わってるやべえので荒れてるように見えるけど
禁止に意味があるか知らんけどするなら翻訳の話題一切にした方が絶対効果あるぞ
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6b-LyKW)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:13:25.44ID:nn1/uq4t0
他人にとってどうでもいいことで自分が批判したい事の材料にするのは工場長としてナンセンス
自他ともに尊長してこそよ
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6b-LyKW)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:20:59.45ID:nn1/uq4t0
個人的には一人の人間が遊んでるのをここであれこれ騒ぐのは正直、頭バイターだと思ってる
批判したいなら直接YouTubeでやってね
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ d582-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:29:27.75ID:V86Hg9zZ0
荒れるとは1割の悪意と9割のお気持ち表明によって完成する
だから最近よくある無意味なスクリプト連投は10割が悪意だが反応するお気持ちがほぼ0なので荒らしとしては失敗しているといえる
0587名無しさんの野望 (ワッチョイW b5c8-G0v5)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:45:57.53ID:RdGNW4tr0
初心者の配信者が信号の理解で詰まってたことを「事務所が翻訳の質を揶揄するためにやらせた」と解釈して暴れられたら防ぎようがないだろ
去年の翻訳騒動から狂ったのが数人居着いてるから突然現れたわけじゃないよ
0588名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d4a-tlnk)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:54:48.00ID:dwKUEv4e0
表記揺れくらいカバー(株)が匿名で事前にCrowdinで修正をかければいいじゃん
銭ゲバだからそういう無償ボランティアはしないんだろうけど

おかゆんが無償ボランティア精神に目覚めることに期待します
なお俺はスパチャしないしアドブ…(ry
0589名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-L66E)
垢版 |
2024/04/06(土) 17:09:03.82ID:O7HQ7awT0
列車の知識無いと閉塞の概念の理解に時間かかるからな
そこクリアしても連動信号とスループット向上で詰まる
0590名無しさんの野望 (ワッチョイW b572-PuKL)
垢版 |
2024/04/06(土) 17:21:54.75ID:sUj27QIc0
信号の解説って難しいけど、クリアまでなら
・交差点の入口に連動式、出口に通常を置く。
・信号の間隔が近いと、デッドロックするかも。
だけだよね。
0592名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b53-3GeU)
垢版 |
2024/04/06(土) 18:00:01.65ID:+cZmKStd0
>>590
ほんそれ
wikiの列車関連とか初っぱなから無駄に細かくて、初心者があれ読んで理解しろってのはまず無理
その二行を冒頭にもってくるだけで理解度は全く変わると思う
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ d5c1-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:27:33.67ID:fRnUOcGC0
さて、予定通り、初心者鯖19:30にリセットします!
詳細いつも通りです!
今回ベテラン初心者の方には、衛星都市を推奨しておこうと思いますが、どこでやっても良いです!
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ 037e-7myW)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:41:49.22ID:ZSnGl7tn0
分割した各物流ネットワークに拡張やメンテ用の資材を自動で供給するよう手配する作業だけで一日が終わってしまった
はやく先人達のようにグリッド式のメリットだけを脳死で享受できる領域まで持っていきたい
楽する為の準備でずっとあたふたし続けてる感
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ 037e-7myW)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:47:26.45ID:ZSnGl7tn0
>>398
ロボステ撤去検討してみます

>>399
巨大な長方形にしたかったけど、辺境の鉱床に鉄道網拡張しようとするとどうしても長方形は崩れ
枝毛が発生して歪になりそうなので分割の練習してみます
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc5-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:13:06.14ID:GWec0jWc0
>>602
もし物流NWのロボで撤去するなら、大量のロボステ一気に選択すると ロボがステ拾う→倉庫あるNW見失う→その場で立ち往生 ってなるから
撤去後のロボがNW見失わない程度に少しづつ何度も撤去していくしかないので注意しておくれ
これも2.0でなんとかなるはずだが、現状では地味にかなりキツイ要素だの

ついでに後者は、分割とグリッドになる場所の埋め立ての両方とも必要になるかと
鉱床回避は、鉄道は敷設せずロボステと電柱だけ手動で置いて、それなりにNWの形を保つのが良いさね
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ 232e-nTcA)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:53:04.52ID:n1aIzxFD0
長距離砲(列車砲)って、射程内にバイターの巣があれば
(進出してきた新造の巣などが)MAP上に検知されていなくても
自動的に見つけてブッパしてくれる?
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bbf-LyKW)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:19:18.15ID:nn1/uq4t0
Ver2ではロボの充填が最寄りのロボステから目的地に近いロボステかつ空きがある所に移動に改善するってのあったね
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c5-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:05:53.55ID:IP+BtmM00
ロボステは基本的にロボの充電と出撃&格納処理の負荷なんで、ロボステ数の増減ではほとんど負荷変わらないよ
なので、稼働してないロボステなら設置しても撤去してもUPSにはほとんど影響でないかと
0610名無しさんの野望 (ワッチョイ 3691-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:38:58.91ID:B/edqgeC0
手動発砲の長距離砲が最短距離じゃないところから撃つのはどうにかならんかねえ
着弾が遅れてそのころにはバイター逃げてるし
ロボが飛び交う拠点に停車中の長距離砲が撃った時は流石に吹いたそりゃロボに当たり判定ないけどさあ!
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ e22e-udwI)
垢版 |
2024/04/07(日) 02:03:26.96ID:XUJfFJWu0
>>605
弾が入っていて全周十分なレザタレで囲ってあれば
撃たなくなるまで撃たせたあとも射程圏内の治安は任せておいてもいいんね
回答ありがとうございました
0612名無しさんの野望 (ワッチョイW 3649-UA24)
垢版 |
2024/04/07(日) 04:50:36.58ID:59MS4BDf0
拠点(前線基地?)に列車砲が打ち込まれって、ちょっとあり得ない
防衛網に穴がありすぎて制圧地域に巣がつくられたか、基地同士が近すぎるのでは
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ af38-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:27:13.62ID:HAV1LEgi0
着弾地点に工場長がいれば死ぬ(アーマーやシールドがあれば生き残れるが)
ちなみに建築/物流ロボは仮に長距離砲の着弾地点にいたとしても当たり判定がないからノーダメ
あとスパイダートロンもなぜか当たり判定がないので直撃してもノーダメ
他の乗り物は普通に壊れる
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e17-2RrD)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:22:06.89ID:gFY62kHT0
列車に轢かれて取れることはある
0626名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bb0-RjsQ)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:48:35.80ID:p4y9a4Cz0
それ他スレの話しとるやないか
介護っていうほど趣味か
ダイエットは
0628名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c5-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:04:40.02ID:IP+BtmM00
>>623
まぁしんどいよね 多忙が続くと半年以上起動してないとか普通にあるわ
まとまった時間で腰据えてなんぼなんで、生活に相当な余裕がないと遊びにくいゲームではあるなー
0629名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-2bmP)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:05:54.31ID:GamE5JQE0
かと絶対的には勉強が苦手とか成績が良くなってる
二気筒でよかったね
0630名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ed4-by/n)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:21:22.68ID:MAmbfbjl0
アイスタは三連続ストップ安だよな
0637名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-vopz)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:58:03.39ID:cpIgw/cZa
ボブエン死ぬほど楽しんでたけどこれ最後の最後でただの石が最大のボトルネックになって来ちゃうのか…
0639名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e0c-vopz)
垢版 |
2024/04/08(月) 01:09:48.91ID:irYV/UVA0
ああそれがあったわ
電気分解は電極を使った方が良いみたいな思い込みから見逃してた、ありがとう
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 027f-lBRV)
垢版 |
2024/04/08(月) 01:46:43.22ID:FkvWrxYT0
はじめてのげんぱつ


・・・なんか1台だと思ってたより発電量すくなかった。
1組み上げポンプ→40ボイラー分に毛が生えたぐらいなんだね。
ボーナス使わないとってことか

お安いのと公害ないのが利点なのはもちろんだけど。
0642名無しさんの野望 (スフッ Sd02-JkCJ)
垢版 |
2024/04/08(月) 06:30:06.31ID:VLePkgzxd
猿でも建てれる16基のブループリントください🥺
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ fbad-td0H)
垢版 |
2024/04/08(月) 07:34:05.73ID:z4yJbJpm0
まずは4基で組むのが良いね。隣接ボーナスを十分得られ、かつ最小のサイズ
これで水と蒸気の供給、熱の伝導を無駄なく行えれば480MW(原子炉単発の12基分)になる
基数が増えるにつれ効率も良くなるけど、流量の計算やパイプの配置の複雑さが格段に上がる
4基で問題なければ回路で燃料投入と発電量調整したり、大型化する
0647名無しさんの野望 (ワッチョイW 6239-fILR)
垢版 |
2024/04/08(月) 11:20:25.69ID:4+Mxbdl/0
汚染対策にメガソーラーにしてるけど鉄と銅の製錬でどっちにしろヤバい汚染が広がりんぐ
0648 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ e22e-udwI)
垢版 |
2024/04/08(月) 12:51:05.41ID:i7gCTGld0
貨物車両からの荷下ろしを滞りや偏りなくさせたい場合
・最大強化スタックインサータで6個のバッファチェストに下ろす
・バッファチェストから青ベルトにスタックインサータで取り出すが
 片側にしか下ろさないから片側2本分を合流させて1本分にする
・3本分弱を使う

これなら詰まらないしバッファチェストからの搬出も
(先工程が詰まらない限り)回路とかで均さなくても均等に行われる?
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-Ky5X)
垢版 |
2024/04/08(月) 13:20:07.24ID:emkI90X70
そうね
ちょっとでも、一瞬でも詰まる+消費先のレーンごとの消費バランスが少しでも偏っているとチェスト在庫に偏りが生じそう
貨車4両編成で(チェスト在庫総量)/(-24)回路がマイジャスティスですわ
同名駅を並べた時にそのまま駅単位での優先度制御にも流用できるところが気に入ってる
0652 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ e22e-udwI)
垢版 |
2024/04/08(月) 13:41:02.10ID:i7gCTGld0
消費のバランスや詰まりで簡単に崩壊するし、大体そうなるから
回路で確実に均一化して列車搬入の運行がスムーズになるほうがイイ
そもそも先々が順調に消費されてたら制御したことによってスループットが落ちることもない
ってことか、ありがとう

>>651
平均より多く動いたインサータは止まれ!って仕組みかな?
0654名無しさんの野望 (ワッチョイW 6239-fILR)
垢版 |
2024/04/08(月) 15:00:39.40ID:4+Mxbdl/0
チェストの代わりに貨物車両だけ置いとく手もあるよ
どこからでも入れられるし取り出せるから偏りが無い
0655名無しさんの野望 (ワッチョイW fb7b-ykw9)
垢版 |
2024/04/08(月) 15:18:47.00ID:PXL+n07g0
そういえばDLCってなんか進展あった?
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ fb72-r2/l)
垢版 |
2024/04/08(月) 16:18:37.21ID:gPwqZphQ0
>>648
チェスト6個でもいいけど、ベルトは早々に4の倍数にする方がいい。
それでチェストからの取り出しインサーターに回路制御つけて、貨車→チェスト6個のとこのインサーターに大体37tickに一度、中身多めのチェスト見て一斉に動く回路つけたら基本偏りは無くなった。
ベルトバランサーは2to1とか4to4とかの簡単なヤツのみ。
ただし、貨車→チェストのインサーターを遅くさせてる訳だから当然理論最速ではないし、消費か採掘からの供給かで結局何かしらの不均衡やボトルネックは生まれてる。
解決出来るのは、積み下ろし駅で微妙にグズグズと偏った積み荷おろしが終わるのを待ってる発車前の列車とか、その駅のチェストの偏りとかだけだね。
列車の本数を増やして、全部積み下ろししなくても発車するみたいな解決法もあるらしい。

>>625
全部合ってたわ。
0658名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新][苗] (スップ Sd22-nIs2)
垢版 |
2024/04/08(月) 17:39:36.22ID:d0910bUQd
貨車からチェスト4個に取出して、
チェスト4個からベルト4列(片レーン)に取出して、
ベルト4列を分配器3個で2列にして、
2列をベルト1本に合流
がうちの工場の基本構成だな(遅いのは承知)

貨車4両だけど後ろの貨車のバッファから使われるかバランサで同じ比率で使われるようにしているから回路で見てるのは駅に一番近い貨車のバッファだけ
0673名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ e22e-udwI)
垢版 |
2024/04/09(火) 01:23:50.78ID:j9kusdRa0
色んな問題を抱えてそうだけど、ちゃんと平均して下ろしたのでヨシ!
https://i.imgur.com/xVnXj7t.jpeg
0692名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ fb7f-udwI)
垢版 |
2024/04/10(水) 05:20:34.59ID:GGJJUw8W0
たまに下ネタの流れになる工場
これだから性別あるやつらは・・・
0699名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW b602-JkCJ)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:35:40.84ID:KaUls6cM0
やってみるか
0705名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c6a0-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:19:08.10ID:Zv3L7tWv0
エイリアンアーティファクト「あ、あのっ…」

ちょっと前のスレで話題になってたけど、ほぼぶっこやフリー素材もちょいちょいあったかと
とりあえずEAでも遊べるのは遊べるんでいいけど、この手のゲーム平日に着手すると徹夜化して生活サイクル死ぬんで様子見だわ
自制心?あいつなら焼却炉に入れられてたよ
0710名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新][苗] (スフッ Sd02-JkCJ)
垢版 |
2024/04/11(木) 03:14:58.51ID:hbgZuhlNd
なんか眺めながらのんびり拡張してたらいつの間にか寝てること多いわ
0720名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e22e-udwI)
垢版 |
2024/04/11(木) 16:49:32.20ID:p+1vBw4X0
ちゃんとしたレーンバランサーが必要になるのって
・供給>消費である
・消費先が片側から多く取る構造になっている(レーンごとの消費バランスが一致しない)
という状況で、供給側ベルトの片側だけが詰まることで
その前工程の出荷が滞るのを防ぐ、って認識でいいのかな
0722名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c63b-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:10:29.99ID:4HXYRbde0
>>720
YES 少なくとも自分はその認識
資源消費・作成・駅への生産物格納のレーンバランスが整えられている工場ならレーンバランサーは意味を成さなくなる
実際に自分はバランサーは一通り知ってるけどバランサーは基本組んでないよ あると駅前がデカくなりがちだしね
0723名無しさんの野望 警備員[Lv.0][新][苗] (オッペケ Sr5f-62GD)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:17:45.28ID:8ek47q+fr
逆に消費>供給の時こそ必要じゃないか?供給が多いなら結局詰まって勝手にバランス取る
一例挙げると積み込み駅はそのどちらも満たさないけどバランサー無いとチェストが偏って困る
0724名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c63b-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:03:17.82ID:4HXYRbde0
>>723
よくある6チェスト搬出駅として…
レーン片側だけ資源を使い続ける(供給>消費)だと、そのうち右か左の3チェストだけ空になり、もう片方3つが満タンのままになる
この状態だと途中で補給列車が来たときに3チェストにしか積み下ろせないし、消費側に波がある場合、片側のレーンしか資源が来ないので足りない、って問題も起きる

レーン両方の資源使い尽くす状態(消費>供給)だと、積み下ろしの6チェストは常時空のレーンに物を置けるから
チェスト内資源の減り方の偏りはほとんど起きない ただ生産側が100%稼働できないって別の問題は起きてる

って書いてて思ったけどややこしいなコレ 供給が足りてる のイメージが違うって話かもしれんね
ちなみに積み込み駅のは、要求(積み込み)に対して供給が間に合っておらず必要な奥まで資源を送れていないという、後者で書いた別の問題がまさに起きてる話だの
0725名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c63b-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:14:37.23ID:4HXYRbde0
生産側が100%稼働できない →供給された資源消費して生産する組立機が100%稼働できない ってのがより適切か
うん…むつかしいよ! もう圧倒的物量による常時素材MAX状態が正義にしちゃおう
生産力こそパワー! ってえらいひとも言ってたよ
0729名無しさんの野望 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 2f4f-al2H)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:47:02.32ID:qTdfrmrf0
なぁに戦車を2つ並べれば代用できる
0736名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e22e-udwI)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:25:52.15ID:p+1vBw4X0
>>722,724
まさに荷下ろし駅→片側のみ大消費の予想される場所で「これだと要るんかな?」って懸念で質問しました
片方レーンだけ埋まることで困るのは、その
「荷下ろし駅チェストの1番と4番目の箱だけギチギチ(その箱のインサータが動けないから)→荷下ろしが進まないor不均衡」だろうし
ちょっと前にここで教わった「全チェストを絶対に平均化して荷下ろしをさせる回路」で制御していれば、それでも解消できるのかな

>>723
順調に捌け続けている積み込み駅のチェスト不均衡
(からの積み込みに機能しているインサータが2本しかないとか)は
2to6みたいな「ベルト」バランサーで対応してみます

いずれの解決にしても全ベルト両レーンギチギチにするぐらい生産すればいいと心得ます(マジキチスマイル)
0738名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ c63b-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:05:02.63ID:4HXYRbde0
>>733
うん、荷降ろし駅が常時MAXになるくらい列車ぶん回すとかで
720の言う 前工程の出荷が滞るのを防ぐ という出荷最適化って要件を無視していいならバランサーはいらないよ
バランサーが機能するのは 供給>消費 かつ 双方に大きな差がなく最適化が欲しいって割と限定した状況じゃないかなー

>>736
回路によるチェストバランサーでも防げるが、インサータとコンベアの性能次第では少量だがスループット落とすんで
そこに注意しないと組立機100%回せなくなる…ってことも起きえる
とりあえず列車使う時点でいろいろ整えられる状況だろうし、片方のみ大消費という工場設計自体を避けた方がいいかと
0765名無しさんの野望 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 6212-fILR)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:27:26.08ID:yWRW0Aqq0
輸送ロボ見てるの楽しいからいっそベルトコンベア全撤廃してロボットだけにしようかとやってみたけど輸送力低くて無理だった
0767名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 8e94-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:36:30.03ID:z95CODHO0
拾ったBluePrintを使ってたら片ラインギチギチ+回路のせいで
箱に余裕があるのに積み下ろしが止まっていたので作り直してみた

3to1 の バランサーを2つ重ねて最後の分配器でバランスとってまとめてる感じです
回路はよくわかってないと事故るとわかったので使わない方向で・・・

https://i.imgur.com/YyLCvm0.jpeg
0768名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 621c-cDHD)
垢版 |
2024/04/13(土) 01:05:06.70ID:nqk877OD0
BGMに勝手に曲名つけてるんだけど
荒野って感じの曲が一番好き
0772名無しさんの野望 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ b25e-SVL0)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:01:16.21ID:ixck2cQ00
>>769
MOD入れずに「設置されてる箱の満載上限枠自体」を手動操作することができるし、
(箱自体の合計枠数を貨車と同じになるよう調節する)
「設置されてるインサータが一回に運搬する数」も手動操作できるし、
「貨車の搭載貨物を具体的に品目指定」も手動操作できるけど、それではダメなのか?
0781名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e22e-udwI)
垢版 |
2024/04/13(土) 15:07:33.12ID:I+EqQZIg0
先人に倣った本日の回路習作の成果
https://i.imgur.com/BOjbCp5.mp4

もっと賢くなりたい
0783名無しさんの野望 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 622d-Pf3S)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:22:18.34ID:+XsXusYi0
>>772
自分の工場思想に基づいた前提
(1).Depot方式(2.0でバニラでも容易になる)を考えると停車時間を出来るだけ短くしたい、(2).1品目大量輸送を考える、(3).実験した結果作動回数に偏りはある(貨車との相対座標による?)(一応非バニラ環境)

「箱の上限指定」は箱を満タンにする事で平均化するので貨車にアイテムが残った状態でインサータが止まり(1)に反する、また上限未満の状態を保つとすれば(3)により偏りが生じる
「貨車スロット指定」は(2)により単にスループットを下げるので不採用
「スタックサイズ変更」は貨車スロットを40にした時点で6で割り切れなくなるため作動回数に関わりがない、また下げた場合(1)に反する

ので回路挟みたいかなぁ
0790 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW e76d-zbbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 21:12:34.68ID:nFWkZcjI0
>>784
私もSEはNouvis守りきれなくて挫折して、
ピースフルでやり直したけど、クリオナイト系やってるところあたりで止まったままだ。。。

いつかクリアしたいけどなぁ。。。
なかなか進まないまま、別ゲーにハマってしまった
0795名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 8e5f-Qrfl)
垢版 |
2024/04/13(土) 23:59:58.52ID:z95CODHO0
あー767です
767の積み降ろしは箱毎に向かって左レーン、右レーンの役割が決まってることに
ムカついて作った奴なので回路の有無は余計な情報やったね
片レーンギチギチ問題に対するこんなんどう?でした
0796名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ ffc5-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:35:47.19ID:tWs1Jg6S0
あのねのね 自作することはとっても良いことなんだけどね
入力側を均一に消費しつつ、両レーンに均等排出するのをレーンバランサーと言ってね
この数年でもうパターンもおおよそ固まってると思うのよねこだいすきふりすきー
0797名無しさんの野望 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b7f4-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:04:05.03ID:kE0lZfTU0
>>767
ベルトのバランサーは詳しくないけど、多分有識者が見ればもっと小さく出来るとかこう言うパターンで偏るみたいな事はあるのだろう。
でも、毎回自分で考えて自分の手で設置してここが無駄って言うのを実感を持って把握するのが、要領は良くなくても一番深い学習なのではと思う。

ちなみに僕はこの画像をガン見して仕組みを理解しようと頑張ってる。
ttps://imgur.com/C4Mr1Ww

あとは、ネットに誰かが書いてた小論文みたいなバランサーの解説とか、最初は無駄に面倒くさく書いてるだけと思ったけど...
ユニバーサル(出るのも入るのもどんな流量にも対応)まで考えると、ちゃんと書いてある事が全部意味があるなと初めて分かった。
0798 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW d7ca-p1lN)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:18:00.39ID:gD9suMbL0
メインバスやってると癖もあってやたら片側だけ消費激しいことあるんだよね
その場合、片側消費の原因となってるところの前後両方偏るから頭痛くなる
0802名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 7f7b-F5Ge)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:50:57.28ID:z8mLhAfQ0
インサータが拾う時に手前優先だからか、ベルト2本アイテム2種を1本2種のベルトにした時に進行方向後ろ側だけ流れるからか
他にもあるかな?
0803 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 77b2-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:54:35.06ID:Q8tnxKg20
片レーンからしか取られない状態でも、もう片方がみっしり詰まっている場合は、需要としては足りているということだからあまり気にしない。
片側が空、もう片方も隙間が目立つという状態なら要検討、でOK?
0805名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 7f86-atd/)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:07:39.48ID:Q87wzsKl0
レーンバランサー(一本のレーンの左右の偏り問題)と
バランサー(4x4, 6x4など複数レーンの偏り問題)を分けて書けや

レーンバランサーについては消費側で足りてれば良いだろ
0807名無しさんの野望 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 3758-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:13:23.32ID:zCwy+9Ir0
そうやって判断を入れていけばより無駄のなくUPS的にも優しいラインができるんだろうな
個人的には物流の品質安定化を目的としてラインへの素材導入部にはレーンバランサーの脳死置きをルール付けしちゃってるわ
0810名無しさんの野望 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 7f34-C9KQ)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:56:36.84ID:d6ffs6rY0
相変わらずぶっ壊れてるけど最新版はだいぶマシになってて、バニラレシピ程度の単純なものならほぼ問題なく使えるはず
ただし入力の場合、ツリーの二層以降でないと素材数指定できないケースがある点は要注意
0819 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW d725-p1lN)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:06:07.64ID:gD9suMbL0
メインバスから工場作る時に2資源を1レーンに乗せる方法で作ると片側(合流で外側になった方)だけ消費されるの伝わる?
あれが原因なのは分かってるんだけど、いつも同じように合流させるから片側だけ異常に減る

そうすると資源搬入駅のチェストの片側だけ箱が空になってて、片側が満載に近い状態になってる

工場作る時に気をつければいいんだけど、だいたい問題が出てくるのが作り上げてからかなり経ってからだったりする
0820名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 7f02-taYU)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:57:25.87ID:xDi187Ra0
レーン左右同じ量使ってくれないと過呼吸なるから1-1レーンバランサーで整えてから4-4バランサーとか使ってるわ
0821名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 97fd-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:07:04.12ID:VYxoqo/Z0
https://i.imgur.com/p1XR8sI.jpeg
↑上のようにチェストから降ろすと偏るが、下のようにすると偏らない


https://i.imgur.com/xUOMd9L.jpeg
↑4to4のベルトバランサを下のようにすると、完璧とまではいかないかもしれんが満足度9割くらいにレーンバランサとしても機能するからよく使ってる
0822名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 1742-F5Ge)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:13:04.53ID:Dw4GAJWz0
合流直前ぐらいに次のベルトにアイテムが無い時ベルト動作する回路を付ければいけそう?
0823名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 1742-F5Ge)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:22:32.82ID:Dw4GAJWz0
合流部分のベルトに速度差つければ先の使用量によってはいけるかも
0824名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ffc5-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:29:33.34ID:tWs1Jg6S0
>>819
少なくともレーンバランサー云々言ってる人には伝わってるし、それについての回答を言ってるかと
個人的にはなるべくレーンバランサー使わずに済むライン構築を身に染み付かせたほうが良いと思う
てかレーン片寄せは最序盤以外では基本無くてもいけるが、過去の自分もだけどクセになってると乱用しがちになるんよね
0825名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9f2e-WUN8)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:58:09.83ID:hlZd/zu20
2材料合流混載のベルトには片側分しか送り込まれない
(分配器は減ったレーンと同じ側のレーンを優先消費する分配しかしない)から
片側分だけがモリモリ消費されていっていたのか...

3材料だから要求量少ないやつらを1ベルトに合流混載しなきゃ(脳死)みたいなのが原因で、
それをやるなら不要でも消費ラインを2系列に分けて混載のレーンが対称になるようになさいってことなのね
0826 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW d725-p1lN)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:55:14.62ID:gD9suMbL0
みんなありがとう

>>825
そうなの
個人的な癖で、鉄、銅、鋼、プラスチックみたいな順でライン流してる時、近い方が手前、遠い方が奥で合流混載ベルト作るからこれが発生するんだけど、最初は小規模だから問題発覚しないの
増築やコピペで工場大きくした頃に発生して、その頃には他の作業したいし頭抱えがちだった

>>821
これの下の画像がシンプルに解決しそうで感動
1本を2本に分けて1本に戻せばレーン内のバランス取れるのは理解してたんだけど、4レーンに実装しようと考えたら気持ち悪くなって、適当にお茶濁してた
忘れないうちに全レーンに実装してこよう
0828名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ d7ae-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:29:45.89ID:gD9suMbL0
>>827
え、ごめん流してる
だめ?

SEをやってるのだけど、他に、硫黄、緑基盤、赤基盤、石レンガ、ガラス、大型モーダーあたりが流れてる
0829名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ d7ae-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:33:07.72ID:gD9suMbL0
数カ月ぶりに起動したら
Sturfury戦闘中、Alazコロナ接近45分前で、何から処理していいかわからない笑

ピコンピコン警告音出てるけど、物資どこにあるか・・・
0830名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 77aa-Rjaw)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:13:52.06ID:S3aAYyPK0
SEは特定のサーフェスに付きっきりになるということは不可能だから
チラ見での管理のしやすさねらいで輸送効率は二の次にして
プラスチックをメインバスに流すのはそれはそれでありなのではないかな
知らんけど
0831名無しさんの野望 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 976e-C9KQ)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:32:07.58ID:BnPMnNag0
SEのプラと硫黄は消費地で生産するか、列車配達にした方が無難
断熱材やら基盤やらで消費がかなりエグいのでバスだと相当な幅がいる
てか、そもそもSEのゲームデザインがメインバスに向いてない
0835 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW d725-p1lN)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:46:35.11ID:gD9suMbL0
メインバスはロケット打ち上げあたりまでメインで使ってて、途中からシティブロック方式に変更済み
日用品とかまだシティブロック方式に移行してない工場を増設したりして使ってる

シティブロック方式もちょっと管理大変になってきたから、Nouvis以外の星で工場作り直そうかなと思ったりしてるものの踏み切れないでいるところ

メインバス一本でやるのは考えてないよ
立ち上げはメインバスじゃないと途方に暮れるから今回もメインバス方式が残ってる
0836 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW d725-p1lN)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:52:50.70ID:gD9suMbL0
>>831
現地生産にすると液体取り扱わないといけなかった気がするから硫黄を運ぶことにした記憶がある
列車で運んできてメインバスに流してる

液体処理は液体処理専門のブロックでやらせてる
0838名無しさんの野望 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ ff49-pefN)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:38:03.85ID:8DMEDWGR0
めちゃくちゃ初歩的な質問とは思うのですが何かを真っ直ぐに並べる操作ってあるでしょうか?
例えばベルトや壁を置くときにマウスカーソルは動かさずに工場長本人が走れば真っ直ぐになりますがゴーストを確実に真っ直ぐ置く方法が不明でして
0840名無しさんの野望 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ ff49-pefN)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:04:15.25ID:8DMEDWGR0
>>839
そうですね
例えばペイントソフトだとシフトキーを押しながらクリックすると直前にクリックした場所から直線が引かれるのでそういう操作はないものかと
Factorioでもレールプランナーでゴーストを引く時は簡単に真っ直ぐにできるけどレール以外はどうすればいいのか不明でした
0841名無しさんの野望 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ b702-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:15:26.57ID:kE0lZfTU0
ブループリントやファクトリオ固有の操作、グリッドに合わせる機能等々で何か出来る物があるのかも知れませんが、使ったこともないし分からないです。

個人ロボステに置かせる事になりますが、少しまっすぐ引いたものをコピペで倍々に大きくする事は出来ます。
歩きながら引くののも有効な方法だと思います。
ただし、スパイダートロンで歩きながら埋め立てをすると大抵歪みます。
あとは単純に操作のうまい人が、マウスをまっすぐ真横に動かすのがとても上手と言うケースもあります。RTA走者等。
ファクトリオに依らない方法だと、旧型のローラー方式のトラックボールのボールを外して中のローラーを回すとマウスカーソルはまっすぐ横移動します。
同様に安いゲームパッド等の十字キーをマウス操作に割り当てると、完全に縦横独立してまっすぐにマウスを動かす事が出来ます。
答えにはなってませんが。
0844名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9f2e-WUN8)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:26:43.78ID:hlZd/zu20
世界最速を塗り替えあってる猛者たちですら
石の炉大量に置く時にグニャって4個ぐらい拾ってプチイラしてる世界で
SHIFTドラッグで直線描画しようなんて甘えは許されないのだと自分に言い聞かせた
0846名無しさんの野望 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ ff49-pefN)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:50:13.02ID:8DMEDWGR0
すみません今まさにFactorioやっていたので見に来るのが遅れました

>>841
>>844
ありがとうございます特に楽する方法は無いというのがよくわかりました

>>843
これはやり方がわかっていないので調査中です

>>845
ベルトは気がつきませんでした!これに気がつくだけでも大分便利です
0850名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1f7e-Re2L)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:03:16.14ID:wwICZN0b0
SEで他の星に来たのですが
資源量の割合でみた限り少ないながらもあるはずの石炭が見つからなくてモヤモヤしてます
目視で探した限りでは石炭が見つからなかったため、やむなく今回は本星から石炭デリバリーして賄ってますが、
目視以外で特定の鉱床を見つける手段分かる方いましたらご教示願いたいです

なお石炭より少ないとされている原油と石はあるもよう


下は資源割合とマップのスクショです
https://i.imgur.com/EClfZHY.jpg
https://i.imgur.com/xLWc8Aw.jpg
0853名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 1f7e-Re2L)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:46:53.29ID:wwICZN0b0
>>852
即レスありがとうございます無事見つけられました
地表が黒で石炭が黒と色味が近すぎて見つけられなかっただけのもよう
https://i.imgur.com/Suofadq.jpg

もしフルゴラ?に石炭鉱床あったらどうなるのかなちょっと気になる

>>851
今回はたまたま見つかりましたがあてにならないという話は聞きますね……
0861 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 9f2e-WUN8)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:19:55.87ID:ZFHZYpzv0
https://i.imgur.com/djkofwA.jpeg

この設定にした条件回路は「入力された信号全てが、入力されたソーラーパネル(50個)”未満”という条件を満たす時だけ」
全ての入力信号を出力する、ANDだから片一方でも条件を満たさないなら出力がなくなる
と認識しているのだけども
こうして未満を満たさないはずのソーラーパネル50個の入力があっても
条件を満たして?出力にシグナルが出るのは何故なのでしょうか?
0863名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9798-9wFU)
垢版 |
2024/04/17(水) 00:09:32.82ID:ErSq80I90
たぶん赤*[全て]>ソーラーという条件比較だから、論理式としては
(ソーラー > ソーラー) AND (蓄電池 > ソーラー)
となるはずであり、それなら最初のソーラー>ソーラーの判定が偽となり出力されないはず、という疑問だと思う

そして回答としては、赤*[全て]の条件判定は、実は右辺に指定した信号自身は処理されていない
たしか緑*[いずれか]の場合も同じで、右辺に信号指定してる場合、その信号自体は条件に含まないはず
黄色*[それぞれ]は、逆に右辺に指定した信号も含めて処理される
0868 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 9f2e-WUN8)
垢版 |
2024/04/17(水) 01:08:00.50ID:GFKU2qP00
>>863
左辺「全て(赤*)」と「いずれか(緑*)」の場合は、入力の右辺に入力信号に存在するアイテムを条件として設定すると
そいつは入力の真偽を判定する式の処理に含まれなくなって
だから>>861氏の仰る「それだと蓄電池とだけ比較するからそうなる」ってことなんすね
ただ、それぞれ(黄*)の場合は含む、と記憶しときます

質問意図を汲んでの回答ありがとうございます
0869 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 9f2e-WUN8)
垢版 |
2024/04/17(水) 01:09:01.64ID:GFKU2qP00
アンカーミス
>>861
>>862氏でした
重ねてありがとうございます
0870名無しさんの野望 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 57b1-zNnL)
垢版 |
2024/04/17(水) 01:50:05.15ID:KfpyjXav0
やっぱりバニラが一番だな。
バニラが一番面白い。
MOD入れても楽しくない。
0872名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前15)][苗] (スフッ Sdbf-taYU)
垢版 |
2024/04/17(水) 02:58:17.51ID:d/sARzhQd
バニラは面白いけどさすがに飽きるよね
0873 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW d784-p1lN)
垢版 |
2024/04/17(水) 03:13:02.38ID:5h1DEIH50
バニラやることなくなっちゃうんだもんなぁ
やることありすぎても途方に暮れちゃうけど

何だかんだでfactorioは2000時間やってるし
人生で一番ハマってるゲームだ
0881 ころころ (JP 0H5b-kjGp)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:06:47.28ID:oBLB7j3PH
神アプデの2.0が来たらPC版とかいらんくなるからswitchだけでいいね
0882 ころころ (JP 0H5b-kjGp)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:06:54.47ID:oBLB7j3PH
神アプデの2.0が来たらPC版とかいらんくなるからswitchだけでいいね
0886名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW ffc2-/CaF)
垢版 |
2024/04/17(水) 10:54:26.38ID:yKuHx3ed0
鉄壁の防衛網を敷いて全部のラインを超高速にして……ってもうやる事ないわ
無限研究を無限に眺めるだけだわ
0888名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf61-e4+6)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:00:43.76ID:wQqvlA5h0
LTN Combinatorの特定の設定を一括で変更する方法ってないよね。。?すべての列車を貨車4両固定で運用していたので列車長の制限をかけていなかったのだけど、ここに来て1両構成限定の駅・列車を別途運用したくなってしまった。

1両限定の駅については今から作るので制限を設定できるけど、その他の駅がデフォルト(未設定)になっているので、1両の車両がそれらの駅にも行ってしまいそう。ネットワークIDもデフォルトの全てを設定しているので、どちらで対処するにせよ全駅の設定を一括で変更しないとならない。脳死シティブロックなので駅が800もあるから厳しい。。。
0891名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW bf02-cdJO)
垢版 |
2024/04/17(水) 13:49:28.78ID:lCd9/Ydt0
>>889
パッドはSwitch版と全く同じように使える
セーブデータは一緒にマルチプレイしてそのままセーブすれば擬似的に受け渡せる

俺もSwitchからPCに移った口なんだけど大型のオーバーホール系MODはあんまり肌に合わなかったな…K2くらいなら行けたけどSEは積んじゃってる
ということもあるので購入はよく考えてね

まあ便利MODは手放せなくなってるんですけど
0893名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ffc5-29lp)
垢版 |
2024/04/17(水) 16:04:01.52ID:8Ebn5SMf0
回路やロボ強化などの2.0基礎アプデ要素はいけるし入るかもとは思うが
大半の目玉要素がMOD的に取捨選択可能な追加DLC型アプデだし、そっちは入らないんでね
つーか品質や高架は行けてもSAはまず無理だろう
他のPC/CS展開してるサンドボックス系も大型アプデになるとCS置き去りにされがちだし、やっぱCS版はお手軽ライト版って感じさね
0898名無しさんの野望 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ b77f-WUN8)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:49:46.86ID:wALRUgoX0
光速近いロケットに乗って待つか
0901名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW ff98-Rg4H)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:30:09.98ID:10OyEhaM0
それは趣味を細かく描写して晒されたやつすき
0902名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f51-nOyD)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:50:04.58ID:t3I9lhwh0
ダイエットとしては同じだよ
ロンバルよりももっと小さな試合だよ
SNSで写真マウントはしないはずの愛想や見た目を演出してるから
0903名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f9d-74JU)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:02:31.08ID:L+eWPpnS0
ただずっとこんなこと自覚なさそう
なんかどっちも無さそうなんだよな
0904名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW b794-RyWZ)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:04:34.38ID:0UkqNcJN0
現場は片側2車線の直線。
乗用車の人は今日中にとどめておけよ
0905名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 1fad-EgAu)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:18:32.46ID:5/G28d1O0
脱毛だな
0915 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ d753-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 10:15:34.95ID:/n5ungKv0
PCゲーム板内で、Lv3やLv5でスレ立てしてるスレも出てきたから、
ここが荒らされたタイミングで、それらのスレが荒らされてるかどうか確認して、
制限Lv調整したらいいかもね
0919 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 97aa-/CaF)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:22:34.81ID:Vcfx9Ya10
ガンタレ並べすぎて工場が圧迫されてるような
0920 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ d73e-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:42:07.21ID:/n5ungKv0
数カ月放置したSEをメンテナンスしてるけど、改善したいとこ多すぎ笑
久しぶりにやると楽しさ思い出してくるけど、
やりたいことやるまでの準備が長くて疲れてしまったんだろうなぁ
0923 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW b75b-p1lN)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:51:55.49ID:jmfL4S440
なんか、惑星移動に燃料使うと思うと気軽に移動できないなぁと思いながら綺麗に詰め込んでから飛ぼうとか思ってると、いざ飛んだ時に忘れ物発覚して、ぐぬぬってなったり、まだどの惑星も完全自動化できてないからあっちもこっちもメンテナンスに向かったりして思考が途切れて、やりかけのものが至る所に放置

久々にやると全てを忘れて見つけたものに注力できるのはある意味メリットなのかも
タスク管理MOD入れてるけど、山ほどあって笑う

研究止めたくないと思ってそこ最優先にしてるとスパゲッティ整備する前に拡張したりして悪化してる気がする
0930 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 9fd7-/CaF)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:39:13.91ID:+vwJU3+y0
クリスマスまでには終わるさ
0932名無しさんの野望 警備員[Lv.6(前3)][苗] (ワッチョイW 9f79-1A5Z)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:09:37.18ID:m94DriSI0
うちはi5の11400
SEK2クリア時点でUPS50くらいだったかな
配車mod入れなかったからそこが負荷になったって思ってる
0942名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW b718-AFtE)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:18:05.24ID:01UZlcYi0
正月にモチが降ってくるタイミングだとスルーされそう、暴力団がその決済代行会社引き受けてもらえなかったんだけど
これもおかしな話はそれからだ
これはやったのかどっちなんだよね
知ってるよ
0943名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW f7cd-oTA7)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:24:40.53ID:k5oPHSV70
しかし明日が休みで本当に良かったのかな
0944名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf03-i+62)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:53:43.95ID:mAMqAHm60
金払うのが草はえる
話題作とは言わんわ
外見が老化しないよね?ね?
0947名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (アウアウウー Sa1b-ZTo9)
垢版 |
2024/04/18(木) 23:25:45.95ID:8LlQETCja
INPEX1,791円で買うとやっすいぞ!
Amazonで出店より工場建てて草だったわ
0950名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ffc5-29lp)
垢版 |
2024/04/19(金) 01:28:45.16ID:vrOBnABS0
970向け
>>907のどんぐりLVコマンド、これだとワッチョイ消えちゃうんで注意
現状で適切な要求どんぐりLVは手探りだし、新任工場長のこと考えると高くするの嫌だけど
今の他スレ爆撃見る限り5くらいは必要になりそうだなーって感じる
「ワッチョイ+どんぐりLv5以上」なら以下のコマンドになるはず
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
「ワッチョイ+どんぐりLv3以上」なら以下
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

少なくともLv1を弾く指定は必要に思うけど、要求LVの数値は状況や他の人の意見にも寄るかなと
とりあえずコマンド変える場合はテンプレ終盤とwikiテンプレページも修正必要なので、スレ立てる人は注意してね
0955 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW d7a7-p1lN)
垢版 |
2024/04/19(金) 06:53:49.83ID:+RMh41NV0
とりあえずLv3で立てて昨日の被害0のスレがある
3くらいで様子見でもいいかもね
3で30分くらい
5で2時間くらいどんぐり成長が必要

どんぐり成長し終わってる人には無関係だけど、
新規の人が待てるかどうかだね
0957名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 774b-Io6t)
垢版 |
2024/04/19(金) 08:52:48.34ID:bHbS90240
勘弁してくれよ
専門板しか来ない人にはわからないだろうけど、ニュースや実況には面白半分でキャノン乱射するやつがいて流れに同意しただけで撃たれることもある
そんなやつのせいで数十分も待たされるとか地獄すぎる
好きなときに書き込めない掲示板とか意味わからんわ…
0963名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 774b-Io6t)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:43:01.12ID:bHbS90240
単なる愚痴だからこれまでにするけど
芸能板の惨状見てるからほんと嫌なんだよ、書き込めずに回れ右で帰った人はスクリプトが消えても戻ってこない
そうなってから後悔しても過疎化はとまらないんだわ
どんぐりがやってることはただの書き込み規制、スクリプト対策じゃない
iPhone民これからどうするんだろうね
0967 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 9f2e-WUN8)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:15:09.73ID:8Uno7lKq0
どっちが官軍かで揉めないようにPart数はそれぞれ引き継いだ「ありスレ」「なしスレ」を分派してそれぞれ立てたり
したらば避難所がないなら作って、書き込めない人は一時的にそこを利用するとか受け皿を用意したらよいのでは
0968名無しさんの野望 警備員[Lv.18(前15)][苗] (ワッチョイW 7f02-taYU)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:24:44.30ID:Y8vnLq830
宇宙版Factorioって日本語ないのかここで紹介されてたからやってみようと思ったけどまだ早かったみたいだ
0984名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 77e2-/8Es)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:54:04.87ID:MkaHEnml0
2.0の鉄道が楽しみでしょうがない
0985名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 175a-tgKd)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:55:57.30ID:ciXKkMK00
スイカが断トツに含まれている
ここ数日を補足するとこんな感じなら過去結構いただきたい
このどれかのように作ったのがよくわかるな
0986名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 9f1b-tvPk)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:09:51.30ID:2Hp9f4Ve0
今のところその気配はヨコヨコなのにあんま名前挙げられないよな
0987名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (JPW 0H8f-LZlo)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:10:33.82ID:PwIlO33PH
インデックス投資だけどずっと株価眺めているのか
0989名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9fbc-CcOf)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:19:39.40ID:3oKczRBm0
耐え難きを耐えててることになって
0990名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW d7d8-tKGM)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:35:35.40ID:nNezcjHM0
コレコレもガーシー暴露ネタそんなに感じている
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 2時間 53分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況