泥と種使って設置する水不要なやつと
泥不要だけど水必要ののやつとが名称で区別しにくくてややこしい

そして現状は、クモがいないし泥も採れないよ
開始地点付近の自然の穀物が多かったからそれでかなりしのげたけど
今一年目の冬で、冬は自然穀物あまり育たないぽいから食料がじわじわ減ってる

効率が悪いのはどっち? 水使って穀物育てるやつの方が効率悪いの?
1マス農園に小麦の種まいた方が採集効率は良いのかな?
とはいえ泥が貴重だから、大型農園に水晶だとか茨だとかの特殊な木を植えたいように思う