X



トップページPCゲーム
1002コメント389KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart133
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/16(日) 15:28:59.78ID:0x2MkYek0
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1661570297/
0851名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 15:08:32.57ID:+8MQ2k5h0
あー確かにDBの書き込みにダウングレードパッチ環境でRが反応しない現象とそれに対する対処方書いてるね
それ見て試せで話は終わりだね
0852名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 19:50:13.99ID:42lU/zAQd
気がついたら防御値がマイナスになってたんだけどこれってもう治す方法ないです?
0854名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 21:41:20.93ID:yAqHgRVs0
アニメーションが2万ちかく入っててDARつかうアニメーションんがちゃんと機能しなくなってしまったんですが上限増やすMODみたいのありますでしょうか?
ググったらDARのPOSTにあるらしんですが見当たらなくてAE用はあるんですがSE用が欲しいです
0855840
垢版 |
2022/12/09(金) 21:45:27.88ID:8Ivndu6z0
ご指摘通りClean Menuを入れたらEscもRも反応するようになりました
ありがとうございます
0857名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 22:39:03.97ID:vd8ZphQ60
xTranslatorについて質問です。
「esmファイルを開く」で、Skyrim.esmを開くと、日本語訳が一覧に出てきてくれて、その一部を自分なりに修正していたのですが…
今日同じようにSkyrim.esmを開いても、日本語訳一覧が表示されず、ほぼ未翻訳のままの一覧が表示されます。当然ほぼ真っ赤。
何か、日本語訳させる手順に誤りがあるのでしょうか?
0858名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 22:59:05.37ID:a9X/nrsw0
私もxTranslatorについて質問なのですが、突然翻訳がスカイリムに反映されなくなりました。xTranslator内では翻訳できています。昨日までは翻訳できていました。verは1.5.97です
0860名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 00:31:26.33ID:7z1eUVU50
>>857 >>868
Skyrim1.5.97英語版を日本語化してますか?
それなら最初に日本語化したときにどんな手順で日本語化したか覚えてませんかね
0861名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 00:37:41.50ID:TrBxevEd0
アニメーション2万って凄いなあ
自分は1200位しか入ってなかった
0862名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 00:51:40.57ID:iVIMryF40
>>860
tktkさんが紹介されていた方法で日本語化しましたが、xTranslatorは使いませんでしたね。
0863名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 04:48:26.78ID:S9qyTXF00
fallout4ではコンソールを使用すればNPCの見た目をPCキャラメイクUIを使ってゲーム内で変更するが出来たのですが、Skyrimでは可能なのでしょうか?
SE1.5.97でracemenuは導入しています
アドオンMODなどが必要であれば教えて頂きたいです
0864名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 06:13:02.03ID:pJvng2x20
元々コンソールコマンドでキャラクリ画面は呼び出せたけどその方法を使うと致命的なバグが発生するのでそれを回避するためにShowRaceMenu Alternativeって言うパワーでキャラクリ画面を呼び出すmodが作られた経緯がある
0865名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 06:16:45.71ID:pJvng2x20
ちなみにNPCの外見をmodを使ってRacemenu画面で好きに弄るmodは残念ながら無いです
0866名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 07:01:54.94ID:7z1eUVU50
SkyrimのPCの顔はいろんなパーツを組みあわせてできていますが
NPCは組み合わせ済のヘッドnifファイル1個です。
0867名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 08:08:00.04ID:7KaBdsfB0
MODで追加したスタンドアロンのフォロワーを、容姿や体型などをそのままPCとして使いたいのですが、おすすめの方法ありますか?
0868名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 09:20:41.34ID:7z1eUVU50
まったくそのままというのは厳しいと思います
体型とスキンテクスチャはPCとNPC共用なので分離する必要があるかなと思います
頭はRacemenuのスカルプトインポートである程度なんとかなります
ただし使われている髪型や目など入れてないと反映されません
0869名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 09:22:11.83ID:7z1eUVU50
RROTEUSを使うと手っ取り早いかもしれませんね
色々弊害はあるかもしれませんが
0870名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 10:10:45.29ID:7z1eUVU50
>>863
そういえばPROTEUSを使えばPCの頭→NPCの頭は比較的正しく移植できるので
その方法を使えばできなくもない

ただしPROTEUSは色々問題があるMODなんで常用ゲームプレイは保証しません
0871名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 15:50:18.45ID:1z+H0hvn0
SKSE2.0.20 AEをEXEだけ1.5.97にしたSEもどきなんですが。
ゲーム途中でNENESISとFNISを併用しようとしているのですが、
NENESISをあとに実行するとEAT ANIME AND SOUNDSが動きますが、PCは棒立ちで
FNISをあとに実行するとEASが動作しません。共存はどの様な感じでするのでしょうか?
0872名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 16:25:42.54ID:pJvng2x20
そもそもの話としてクリーチャー関連のBehaviorを弄らないなら併用する意味はない
何で併用する勢が居るかと言うとクリーチャー関連のBehaviorにはNemesisが対応していないため
その辺を理解している上で併用する場合
FNIS_USERにより出力するフォルダを変更(出力フォルダは分かり易い名前にする、自分は例のやり方と同じくFNIS_Outputにしてる)
Nemesisにより出力するフォルダも変更(出力フォルダは以下同文、自分はNemesis_Outputにしてる)
この上で二つのOutputフォルダをそれぞれmodとしてmodマネージャーに登録
FNIS_Behabior側はespが邪魔になるので非アクティブにする
これで良い筈、MO2でのやり方なんでVortexは知らん
0873名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 17:10:12.35ID:S9qyTXF00
>>863です
仕様の違いから簡単に変更は出来ないのですね
色々自分でも調べてみようと思います
ご返答ありがとうございました
0874名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 19:42:33.86ID:1z+H0hvn0
>>872
すみません。うまくいきませんでした。もしかしたらEASを更新時旧バージョンを抜き忘れたせいかもしれません。
もしなにか解決策があればよろしくお願いします。ありがとうございました。
0875名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 20:37:53.25ID:PcRmMYz50
skyrimSE 1.5.97、SKSE 2.0.20
TK Dodge REのOnly Dodge versionを導入したのですがNemesisを走らせるとERROR(1166)と出て更新できません。対処法を教えてください。
0876名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 21:24:31.66ID:cIeMkNbK0
ADXP MCO入れてる人はperk改変系何入れてる?
ADXPいれる前はOrdinator入れてたけどパワーアップアタック方向問題とかあって外そうかと思ってる
0877名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 21:27:03.92ID:7z1eUVU50
ordinatorもvokriiもそうだけど
だいたいMCO対応方向性パワーアタック改変MODはあるんじゃないかな
0878名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 02:04:57.45ID:/phF969P0
バニラの髪型って変なのが多いので、髪の毛種類を増やすMODを導入したのですが、そうして増やした髪型を使用していると、例えばそれが長髪だった場合、本来なら長い後ろ髪が兜の下に見えてなきゃいけないのに、後ろ髪が見えてきません。
これはMOD導入した髪を使う以上、やむなしな事なのでしょうか?
0879名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 02:41:45.32ID:2xR9jYW+0
兜の表示自体が髪を含む東部全体と差し替え表示される仕様なので自分でスロットやら表示優先の仕様やら知った上で工夫しないと無理
0880名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 02:45:42.69ID:o7OXEigX0
>>878
修正するにはblenderとかCKで1個1個処理が必要だったと思う
昔からある頭装備を透明にするMODとか最初から髪が付いてる頭装備MODを使用するか
帽子を被っても元の髪の毛が消えないようにするMODとかもあるけど髪型によっては突き出て見た目が破綻しやすい
0881名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 05:19:30.48ID:KBxIBFep0
レベルアップがスタックしている際に、成長させる能力を選択してすぐにキャンセルキーを押下するとレベルアップ画面を
閉じる事ができるってやつですが、自分の環境だとESCキーを押した直後に下のSSのようにレベルアップ画面が閉じる
エフェクトの途中でまた三択メニューが表示されてしまい、もう一度上げる能力を選ばないと閉じることができません
(つまり2レベル上げないと閉じれない)
https://imgur.com/IKYqcTv.jpg

PC版だと1レベルアップだけで閉じることはできないんでしょうか?
ちなSE版でMODは特に入れてません
0882名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 08:40:02.75ID:0B8ykAjJd
>>881
「できるってやつ」といわれても初耳だわ
キャンセルはできないのは仕様

それこそmodで変更すればいい
0883名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 10:18:18.31ID:Tj8YC5Kl0
ゲームの移動速度変更について質問です

SkyrimVRでMod入れた環境なのですが、
ニューゲーム時は問題なく、プレイ中で同じMod構成にも関わらず徐々に速度が落ちていきます
古いセーブデータは速いまま、何かデバフを喰らっているような感じです
ある一定距離を動く時間を計ったのですが
7.8sec→9→12越えといった感じで

コンソールで
player.setav speedmult 100
player.gedtav speedmult
とすると67が返ってきます
player.setav speedmult 200
にすると167

ちなみに167の状態でも速度は遅いままで参っています

何か解決のヒントになるようなものはないでしょうか
0884883
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:15.23ID:Tj8YC5Kl0
すいません、解決しました
player.forceav speedmult
で設定後、変化なし
諦めてそのまま手近なコンテナを開けてから締めたら速度反映されました
0885名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 11:24:03.03ID:/phF969P0
>>879
>>880
ありがとうございます。
主人公の髪型は、バニラのから選択することにします。
0886名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 12:20:24.29ID:/phF969P0
Animated Eating Redux SE editionと言う食事のモーションをつけられるMODを導入してみたのですが…
MCMに加わるので有効になってはいるようですが、食べ物を食べても特にモーションは加わらず、食事出来るホットキーを設定しても、「Seaching for food」と言うメッセージが左上に表示されるだけです。ちなみに食べ物はきちんと持ってる状態です。
何が原因か心当たりはありますでしょうか?
0888名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 12:48:48.24ID:/phF969P0
>>887
はい、入れましたし走らせました。ただ、チェックを入れる段階については、本MODがリストの中になかったので、exeを走らすだけにしています。
ホットキー押しても探したあとに「No food found in your bag」と出るだけです。
ちゃんと食べ物あるのに…
0889名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 13:06:38.32ID:PaFzsBMg0
ダウンロードしたmodをxboxとかに上げる方法教えて下さい
クリエーションキット触ってみたけど英語だらけで理解できない
分かりやすいまとめサイトないっすかね
0890名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 13:21:42.19ID:2xR9jYW+0
CSが関わる質問はスレ違い変換方法だろうが言い訳無用
0891名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:09.90ID:uQM1dKFF0
Realistic AI DetectionとDynamic Weather and Time Based Detectionって互換性ありますか?
0892名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 15:11:56.00ID:KBxIBFep0
>>882
https://www.skyrim-kouryaku.wiki/?%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB
>裏技的な方法として、一度ステータス上昇を選択した後に素早くキャンセルすればそのままレベルアップ画面を閉じる事ができ、レベル上昇分を一回ずつ消化できる。

"skyrim レベルアップ キャンセル" でググれば他にも同じやり方を紹介してるサイトがたくさん出てくると思いますが
もしMODで解決できるならどのMODか具体的に教えていただきたく
0893名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 16:31:31.15ID:lCHYg9Qa0
>>892
そもそも論としてそれで何をしたいのかがよく分からん
ステータスを調整しておきたいとかならそれこそチート系Mod使えば済むことでは?

どれがいいか教えれってもLEかSEかAEかも分からんし
DBでチートで検索して探せば出てくるよ
0894名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 17:11:35.60ID:KBxIBFep0
>>893
論点がずれてるようなので改めてお聞きしますが、確認したいのは「前述の方法でレベルアップ画面を閉じた場合に
2回レベルアップしないと閉じることができないのはおま環なのかそうではないのか」です
求めている回答は、Yes(おま環)かNo(他の人の環境でも同じ現象が起こる)かのどちらかです

能力チートがしたいだけならMODを使わずともコンソールコマンドでいくらでもできることは理解していますので
それについての説明を求めるつもりはありません(こちらの環境はすでに述べた通りPCのSE版です)
0895名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 17:15:36.85ID:lCHYg9Qa0
>>894
ああなるほど、それは失礼した
基本としてレベルアップがスタックしてるならそれで増える分の能力値をすべて使わないといけない仕様のはず
キャンセルして画面を閉じるってのがそもそも裏技というよりバグに近いし、それができるかどうかは処理速度の問題
PC版はコンソールよりFPSが高いから、画面キャンセルが間に合うより先に次の能力値変換処理がされてるんでないかな
0896名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 17:56:36.57ID:2xR9jYW+0
まあPapyrusで処理してると思うからバニラだとFPSの影響はとても大きいと思えるね
mod環境だとPapyrusTweaksNGが必須mod化する環境になるはずなので尚更その手のスクリプト処理の遅さを利用した不具合的抜け道は使えないと思う
0897名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 18:05:08.81ID:2xR9jYW+0
つーかそのリンク自体明言はしてないけどCS向けwikiだよな(操作方法とか見ると完全にCS情報しかない)
逆切れ気味に反応するのは勝手だがPC版スレにCS向けネタ持って来られても分からんとしかならないぞ
0898名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 18:08:10.70ID:15n1ZVv90
わからなければ無視でええんやで
CSネタとか俺も知らん
0899名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 18:57:00.52ID:KBxIBFep0
>>895
ご説明ありがとうございます
ずいぶん昔のゲームですしやろうと思えばMODなりコマンドなりでやりたい放題できてしまうので、いまさらここら辺の
細かい挙動について気にしてる人なんてもうおらんのやろうなあという空気は大体理解しましたw

>>897
結果的にCS向けのグリッチという話ならそれはそれで構わないんですが、PC版でもやってみたら中途半端な形で
できてしまったので、それがおま環なのかどうかをプレイ歴の長い有識者にただ確認したかっただけなのです
(実際に聞いてみなければそれについて知っている人がいるかどうかすらわかりませんので)
0900名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 19:21:31.27ID:lr09KA/Y0
キチ〇イは相手探してるから、目合わせんとこうね。
0901名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 19:25:50.77ID:15n1ZVv90
テンプレ少し書き換え

[必読]
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・「PC板のルールとしてエロ禁止」です
●質問者
・質問に本体・SKSEバージョンを書くと答えてもらえる可能性が高くなります
 ※AE発売以降のMODバージョン間互換性がカオス状態ですので
・ここはPC板です。CS機版固有の質問はとても嫌われます。CS機のグリッチやMODの話など誰も知りません
・その上でsageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1665901739/
0902名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:16.14ID:G+H5VjbM0
テンプレ変更するならこれも追加しよう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
0903名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 20:04:27.25ID:2xR9jYW+0
回答者向けテンプレは不要に一票、質問者だけで十分
0904名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 20:05:10.36ID:vgw55qTm0
テンプレって
【バージョン】1.5.97/1.6.353/1.6.640etc
【購入ストア】Steam/Epic/GOG
とかじゃないのか
0905名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 20:06:48.83ID:2xR9jYW+0
mod環境ならmodのバージョンも当然必要
最新版と省略などもっての外、理由は分かるよね
0906名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:27.98ID:09xeYwGAd
回答者テンプレは奴隷過ぎてちょっと…
最後の「スレ違いな~」は良いと思うけど
0907名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 22:10:35.07ID:G+H5VjbM0
LE/SE/AE/VRの各バージョン
SKSEのバージョン
MOD管理ツール
MODについての質問ならその名称とバージョン

こういったものを明記させるってのは無駄なやりとりが無くなりお互いの負担が減るので良いと思うが
それをやるなら尚更回答者用のテンプレは必要だよ
だって質問者の多くはテンプレなんて見ないから
回答者用のテンプレがあればそういう質問者が現れたときに過度に質問者を叩くことを防止できる
そもそもそんな難しいことなんて考えずに質問していいよ、こっちは全力で答えるけどねってのがこのスレなんだ
0909名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 22:29:35.15ID:15n1ZVv90
回答慣れしてる人にはスレタイ見ろで済む話だと思うけどなぁ
0910名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 22:37:40.21ID:VCUGqmec0
昔スカイリムプレイして今SE版をプレイし始めたんですが
ストームクロークの女性装備って横乳が見える服装じゃなかったですか?
その横乳見るのが大好きでずっとストームクロークの装備でいた覚えがあるのですが
SEでプレイしたら普通の男性と同じような装備になってたんで
横乳が見える装備ってストームクロークの装備じゃなかったですか?
他に正解があったら教えてください
スカイリム当時プレイ時はmodは何も入れてませんでした
今(SE)はmodたくさんでversion 1.5.97のSKSE642.0.20から起動しています
0912名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 22:52:24.33ID:5REI0IMy0
「全力で~」とか「過去ログ読め」禁止とか
ぶっちゃけ現状では悪影響にしかなってないし
こんな感じでいいんじゃない?
======================
[必読]

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・テンプレは守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・PC板のルールとして「エロ禁止」
・荒らし・煽りはNGしてスルー

●質問者
・あなたの環境を書けば回答をもらいやすくなるよ 
 例)LE/SE/AE/VRの各バージョン
   SKSEのバージョン
   MOD管理ツール
   MODについての質問ならその名称とバージョン
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止(CSの質問はCS板へ)

●回答者
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1665901739/
0913名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 22:53:53.33ID:lr09KA/Y0
>>910
元々バニラでそんな装備は無かったと思う
多分だが、a little sexy apparel replacer辺り入れてたんじゃないか?
殆どのバニラ系装備を若干露出の高いものに替えるmod
0915名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 23:07:12.54ID:VCUGqmec0
>>911
あー確かにこんな感じでした
昔はmod使ってないと思ったら使ってたみたいです

>>913
そのmodかはわかりませんが、似たようなmodを入れていたと判明
流石にバニラで横乳は拝めませんよね

改めて理想の横乳装備を探してみようと思います
ありがとうございました
0916名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/11(日) 23:24:48.49ID:G+H5VjbM0
>>912
スッキリまとめてくれてありがとう
自分も大体それで良いと思うけど、ただ一点だけ気になる
ここのログは後に検索してくるプレイヤーが見ることになるわけで
その時に見つかる回答が過去ログ読めでは役に立たないので「過去ログ読め禁止」には大きな意味があると思う
なのでこれは残したいと思うがどうだろうか
0917名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 00:18:38.97ID:itc6dTn70
ネメシスの6002エラー何やっても治らないんですが dbに書いてある方法は試しました
0918名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 00:22:04.90ID:pAjDVPrfa
環境 SE1.5.97 skse64 2.0.20
管理ツール Vortex

mcoを導入してモーション変更mod Nordic Sword Animationを入れたのですが
攻撃をすると変更された一段目の攻撃しか出来ず二段目三段目の攻撃へと繋がりません
対処方法を教えて下さい
0920名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 01:48:23.62ID:8qvHq9bP0
>>916
回答者が過去ログにURL誘導しさえすればその懸案は解決するし
質問者に「過去ログを一切読まなくていい」と勘違いさせるのは
百害あって一利なしなので、次のように追加してみたがどうかな?
================

[必読]

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・テンプレは守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・PC板のルールとして「エロ禁止」
・荒らし・煽りはNGしてスルー

●質問者
・あなたの環境を書けば回答をもらいやすくなるよ 
 例)LE/SE/AE/VRの各バージョン
   SKSEのバージョン
   MOD管理ツール
   MODについての質問ならその名称とバージョン
・すでに解決策が出ているかもしれないから、少なくとも1スレ分くらいは遡って過去ログに目を通そう
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止(CSの質問はCS板へ)

●回答者
・過去ログに心当たりが場合はURLを貼って誘導する(ただ単に「過去ログ読め」は禁止)
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1665901739/
0921名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 01:50:59.62ID:MotvWIgE0
今の時代は連投かテンプレが長すぎると荒らしと判断され規制されかねない
のでもうちょっとシンプルに短くした方がいいと思う
0922名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:00:00.94ID:8qvHq9bP0
>>921
PCゲーム板でテンプレが長いから荒らし認定されて規制くらった
なんて話聞いたことないんだが…
今一番勢いのある「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part507」の
テンプレは>>920より長いぞ?
0923名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:03:12.34ID:8qvHq9bP0
>>921
もちろん短くまとまってたほうがいいに越したことはないから
あなたが短くまとめたテンプレ案を出してくれるとありがたい
0925名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:32:17.99ID:5Sihty39a
これとfo4だけmod入れる難易度やたら高くね?
今なんてフォルダにぶちこむだけってのがほとんどなのに
0926名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:38:34.19ID:5Sihty39a
特に新規勢はきついわ
入れたいmodあっても別のmodが必要
でまたその次も別のmodがいるとかでごちゃごちゃになってワケワカメ
0927名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:39:29.90ID:ggraVR0F0
このスレの流れ見てよくそんな雑談持ちかけて来れるなコイツ
0928名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:41:24.41ID:P1tbfh1t0
>>920
URL誘導は未来のプレイヤーがレスを見た時点でそのURLが生きてることが保証されていないと意味がなく
実際過去にCreation Kit WikiがURLを変更してリダイレクトもされなくて俺たちは多くの資産を失った
なのでやはり自分としては「過去ログ読め禁止」は入れたいと考えてる
だけどあなたの言う「過去ログを一切読まなくていい」と勘違いさせるってのも理解はできるよ
少しだけ改変をさせてもらったけどこれでどうだろう
================

[必読]

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・テンプレは守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・PC板のルールとして「エロ禁止」
・荒らし・煽りはNGしてスルー

●質問者
・あなたの環境を書けば回答をもらいやすくなるよ 
 例)LE/SE/AE/VRの各バージョン
   SKSEのバージョン
   MOD管理ツール
   MODについての質問ならその名称とバージョン
・過去ログに目を通せば既に解決策が出ているかもしれません
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止(CSの質問はCS板へ)

●回答者
・単に「過去ログ読め」は禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1665901739/
0929名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:45:40.48ID:8qvHq9bP0
>>928
そこまで考えての内容なら、反対する理由はないので
自分はそのテンプレ案に賛成票入れときます
0930名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:46:29.77ID:JgKp++mG0
>>925
skyrimのmodも基本はフォルダにぶち込んでるだけだよ
ぶち込むのをmod管理ソフトにやらせるのが定番だから、その設定とかやらなきゃいけない最初の頃は複雑に感じる
0931名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 02:51:20.28ID:fTq9ANuo0
バージョンをちゃんと書かずに「最新」と書く奴への対処をテンプレに入れないと本末転倒やぞ
0932名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 03:00:19.89ID:8qvHq9bP0
>>931
これでいいかな?

 例)本体のグレード(LE/SE/AE/VR)とそのバージョン数
   SKSEのバージョン数
   MOD管理ツール
   MODについての質問ならその名称とバージョン数

異論があるなら次から具体案を出してくれると助かる
(二度手間はお互い嫌だろ?)
0933名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 03:03:35.38ID:rIsPue+M0
FO4はCCと同期するからF4SEの顔色伺うので大変だね
どこかでCCもF4SEも更新を止めるのが対処しやすい
TES5はAEが出なきゃまだマシだったんだけど開発側が効率よく作りたいのは分かるけど
互換性無視したらAE自体売れないだろって考えは外人は無いんだよね
0934名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 03:18:43.38ID:P1tbfh1t0
じゃあこれでどうだい
================

[必読]

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・テンプレは守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・PC板のルールとして「エロ禁止」
・荒らし・煽りはNGしてスルー

●質問者
・あなたの環境を正確に書けば回答をもらいやすくなるよ ※「最新バージョンです」では分かりません
 例)本体のグレード(LE/SE/AE/VR)とそのバージョン数
   SKSEのバージョン数
   MOD管理ツール
   MODについての質問ならその名称とバージョン数
・過去ログに目を通せば既に解決策が出ているかもしれません
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止(CSの質問はCS板へ)

●回答者
・単に「過去ログ読め」は禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1665901739/
0936名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 05:24:44.98ID:P1tbfh1t0
>>935
あ、それはあったほうがいいよね
となるとやはり過去のテンプレのこの一文が活きてくるな
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
0938名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 05:33:52.69ID:P1tbfh1t0
>>935
こんなんでどうでしょう?
================

[必読]

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・テンプレは守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・PC板のルールとして「エロ禁止」
・荒らし・煽りはNGしてスルー

●質問者
・あなたの環境を正確に書けば回答をもらいやすくなるよ ※「最新バージョンです」では分かりません
 例)本体のグレード(LE/SE/AE/VR)とそのバージョン数
   SKSEのバージョン数
   MOD管理ツール
   MODについての質問ならその名称とバージョン数
・過去ログに目を通せば既に解決策が出ているかもしれません
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止(CSの質問はCS板へ)

●回答者
・単に「過去ログ読め」は禁止
・エロ関係など板違いの質問にはURLを貼って誘導する
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1665901739/
0939名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 07:46:48.79ID:6RfAwCQ3a
「バージョンが合ってるかどうか」ぐらいは確認済で来てほしい感はある
0940名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 09:08:44.34ID:P0lT8b5A0
一般的には最新版入れときゃ包含されるって考えるのではないかな
テンプレにあれば書き込む時に気がつくんじゃないの
0941名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 09:09:14.34ID:skOnNJrR0
1.5.97でvortexを使ってます。nemesisを導入してみたのですが、vortex経由で起動した場合は上部のMOD一覧に使いたいMODが表示されず、Dataフォルダから開いた場合は使いたいMODは表示されるのですが、update engineを押すと1%でnemesisが落ちてしまいます。かれこれ1週間程自分で色々調べて試行錯誤していたのですが、情報が少なくお手上げです。助けてください。
0942名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 09:31:35.97ID:py2U6S380
Nemesisの画面上部に表示されるのはNemesis用パッチが存在するMODだけです(パッチのオンオフ用)
またモーションファイルはLE用SE用互換性はありません(変換は可能)、気にせず入れてると止まることがよくあります
0943名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 09:49:01.50ID:skOnNJrR0
>>942
MCOを導入しようとして、前提MODもすべて導入したのですが、vortex経由だと表示されませんでした。youtubeの導入方法動画では表示されていたんですけどね...
0944名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 10:33:16.01ID:rqlg6Su40
>>943
基本mod(nemesisやskseなど)と使いたいmodのverを合わせるや
最新版(βなど)で安定しなくなることも多々あるので入れる際は「安定した.ver」を入れましょう。

個人的にはvortex→MO2に導入動画などのmodと同じ過去verを正しく適用するを徹底する。
慣れてくれば、mod紹介記事(掲載日)から逆算して安定したmod.verを見つけられるようになる。

相性と言うと違うけど、必須modと使いたいmodは親子関係だから「両方のmod」が対応してないとエラーやCTD起こす
0945名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 11:46:27.97ID:nYh9wzcL0
特定の場所に近づいたとき確定CTDを起こしてしまい
原因を特定したいのでアドバイスいただきたいです

唯一の手がかりとしてクラッシュログに下記の文字列があるのですが
SSEEDITの左上の検索ボックスからFF003F03と検索してもなにもヒットしません
どう特定すればいいでしょうか?

TESNPC(Name: ??????????????????????????????. FormId: FF003F03)
0946名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 11:48:23.93ID:5GfL1Mkf0
クラッシュログもpastebinあたり使って全部貼ってもらったほうが良い気はするな
質問者が端折って書いてる部分に重要な情報があったりするから
0947名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 11:57:24.66ID:P1tbfh1t0
>>945
先頭の2ケタがFFで始まるIDはスクリプトによって一時的に作られたものなのでxEDITから特定は出来ない
ただ、再現性のある確定CTDは原因の特定が割と容易だね
2分法といってMODのロードオーダーの優先順位の高い方から半分を無効化してみる
まだCTDすれば原因は残りのMODにあるからさらに半分を無効化する
こうやっていけばさほど時間をかけずに特定できるよ
0948名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 12:05:42.60ID:fTq9ANuo01212
・後出しせずにやったこと・試したことは全て書きましょう

これも追加で
0949名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 12:09:47.39ID:rIsPue+M01212
唯一の手がかり。自分がそう思ったんだから絶対だと決めつけられるんだから
スタックやオーバーライドも理解しているプログラマーなんだろう
その他のエラーログなんて必要無いのさ
0950名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 12:16:32.22ID:nYh9wzcL01212
>>946,947
勉強になりますありがとうございます
まさに自分が端折ったとこにesp名もあり
THE PEOPLE OF SKYRIM 2が怪しい事がわかりました
6211A80Bで検索するとworldspaceの中に該当するものがあり
よくわかりませんがremoveしたら回避出来ました
出来れば外したくないmodだったので
何かしら削られて今後別の不具合が出るかもですがこれで行こうと思います
ありがとうございました

Character (FormId: 62114808 File: tpos complete02 RTCWG, esp. BaseForm: TESNPC (Name: ??????????? ????????????", Formid: FF003F03))

https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=22392
0951名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/12(月) 12:18:33.33ID:P1tbfh1t01212
じゃあこれでいいかい?
===================

[必読]

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・テンプレは守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・PC板のルールとして「エロ禁止」
・荒らし・煽りはNGしてスルー

●質問者
・あなたの環境を正確に書けば回答をもらいやすくなるよ ※「最新版です」では分かりません
 例)本体のグレード(LE/SE/AE/VR)とそのバージョン数
   SKSEのバージョン数
   MOD管理ツール
   MODについての質問ならその名称とバージョン数
・過去ログに目を通せば既に解決策が出ているかもしれません
・情報は後だしせず、やったことを全て書くのが解決への近道です
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止(CSの質問はCS板へ)

●回答者
・単に「過去ログ読め」は禁止
・エロ関係など板違いの質問にはURLを貼って誘導する
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1665901739/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況