X



トップページPCゲーム
1002コメント300KB
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part101 【ETS2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b3d-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:03:27.83ID:Px3FclKo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

前スレ
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part100 【ETS2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651998853/

次スレは >>970 を踏んだ人が立ててください。
踏んだ人がスレ立て出来ない場合は引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてください。
宣言&報告無しでの次スレ立ては厳禁。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3d-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:04:16.68ID:Px3FclKo0
■公式サイト
SCS Software
・American Truck Simulator
https://americantrucksimulator.com/
・Euro Truck Simulator 2
https://eurotrucksimulator2.com/
・Scania Truck Driving Simulator <=ETS2の難易度がぬるくなったらお勧め
https://www.scaniadrivergame.com/en/
・旧作一覧
https://scssoft.com/projects/history

SoftLab-NSK
・Hard Truck
・Hard Truck 2: King of the Road
・Rig'n'Roll
http://rignroll.com/

Oovee
・Spintires
https://store.steampowered.com/app/263280/

Focus
・MudRunner
http://mudrunner-thegame.com/
・SnowRunner
https://snowrunner-thegame.com/

Reiza Studios
・Formula Truck
http://gameformulatruck.com/en/

Homa Design
・World Truck Racing
https://store.steampowered.com/app/320310/

■スクリーンセーバー
・TruckSaver
https://trucksaver.net/
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3d-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:05:27.73ID:Px3FclKo0
■SCS Software 公式情報源
・SCS blog
https://blog.scssoft.com/
・SCS Forum
https://forum.scssoft.com/
・World of Trucks
https://worldoftrucks.com/

■mod配布ポータルなど(ATS・ETS2関連)
・ATSMODS.LT
https://atsmods.lt/
・ETS2.LT
https://ets2.lt/
・GameModing.com
https://gamemoding.com/
・MOD HOSTER
https://ets.modhoster.de/

■情報サイト・他
・18輪皮置き場(日本のmod製作者)
http://pete379jp.s69.xrea.com/

■関連サイト
・ATS・steam Wiki*
https://wikiwiki.jp/ats-steam/
・ETS2・steam Wiki*
https://wikiwiki.jp/ets2steam/
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ ff3d-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:06:00.96ID:Px3FclKo0
荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f81-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:38:07.01ID:BJPyb7Oq0
おつです
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ ffee-sbT5)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:17:32.01ID:r6Gs19R70
前スレ
日本は知らないが、海外だとダブル引くには別に資格が必要でその中にバックも含まれる
ちなみにダブルには主にドーリーを使うAダブル(ETS2でいうとHCT)と第五輪付きトレーラーを使うBダブルがあるんだけど、
後発で容量小さくて新しく専用トレーラーを作る必要があるにも関わらずBダブルの方が普及してる理由の一つが、ドーリー式より折点が少なくバック運用しやすいこと
もちろんドーリー式のオペレーターもバックできないといけないけど、人材の確保が難しいので最近はアシスト(アラウンドビューモニターとかリモートでステア操作できるドーリーとか)付いたものも出てきてる
ゲーム内でやるとわかるけど、ドーリー式のバックはBダブルの更に100倍くらい難しい
オーストラリアとかのトリプル以上になるとさすがにバック運用はない
0012名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-60GA)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:09:56.05ID:JfYic52ua
日本だとダブルストレーラーはまだ認可されていないんじゃね
トラックがフルトレーラーを牽いてるのは出てきたけど

宇部興産のは鉄道扱いで、公道と隔絶されてて交差点は踏切になってるくらい
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 14:54:35.60ID:nGr5OCK60
フルトレーラーの導入はドライバー不足に対応するためというのも大きいという話が
こないだ物流博物館で買ってきたパンフレットに書いてあった
戦前戦中の日本だと積み下ろしのロスタイム削減のために
トレーラーが活用されてたという話とかもあって面白かった
トラクター1台に3台くらいトレーラーを割り当てるのだとか
今そんなにトレーラーがないのはフォークリフトの普及による
荷役時間の短縮も大きいのかもね(超早口)
ttps://www.lnews.jp/2021/07/n0730301.html
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-tCSL)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:12:23.25ID:eNBny5X10
久々にやろうと思ったら、コントローラーの設定が訳分かんなくて一旦萎え落ちしたw
数年前パッドでやってたんですけど、その時の設定と方法変わってて…
左スティックをステアリングに設定したいのだけど、普通のドライブゲーみたいにスティックパラーメータの絶対値でステアリング位置が決まるんじゃなくて、
スティックのパラメータと連動して、ステアリングの切れの速さが変わるような設定にするにはどうしたら良いでしょう?

少し倒すとゆっくり切れて、多く倒すと早く切れる
スティックの角度を維持してるとそのスピードで最後まで切れる
切れてる途中にニュートラルにスティックを戻すと、その角度をキープしたまま(前進すると若干戻ろうとする)
センターに戻すときは別のキーを押す
って方法で前は遊んでたのだけど…その設定方法がわからない
スチームクライアントに投げてるのが余計わからない
検索してもそういう細かい指南がなかなか…
どこか詳しく解説してるサイトとかありませんか?
0022名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-F26M)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:56:17.73ID:Yhs+vzPBa
タスクマネージャーってご存知ない?
0025名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-F26M)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:34:42.86ID:Yhs+vzPBa
負荷が掛かってる時に電源落とすのは良いんですかね?
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-Sjh6)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:42:50.43ID:iiCGm0M/0
ETSもATSも起動時に別のアプリが前面に来ちゃった時に、中央にカーソルが固定される仕様が迷惑だから止めて欲しいわ
強制終了以外にどうにもならななくなる
0028名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-F26M)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:51:31.21ID:Yhs+vzPBa
>>26
そうだっけ?
ちょくちょくOpenTrackのタコが表に出てくるけど、強制終了したことないな
タイミングが違うんかな
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-Sjh6)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:00:16.68ID:iiCGm0M/0
>>29
行けたわ、感謝!
前面に事故で来ちゃったアプリを最小化なり閉じようとすると中央に引き戻されるから地味にイライラしてたのは何だったんだ
0034名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-F26M)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:50:26.80ID:n7w8G4PJa
>>33
ctrl+alt+delじゃいかんのか?
俺はちょくちょくタコのセンターリセットが反応しなくなるから、自作のシフトボタンに割り当ててるけど
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-haJ4)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:29:00.61ID:N4hNzxS30
ハンコンで腰が痛くなるのは、座席とペダルの位置が合ってないからなのかな
実車は運転したことがないから、分からないん
長距離配送じゃなくても30分ぐらいで痛くなっちゃう
0043名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-Cla0)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:27:54.90ID:eew87MaNd
理想はコックピット作って身体に優しい姿勢でプレイすることだが…トラックゲーはレースシムみたいにガチガチにせず脳死でダラっとやるのが醍醐味なところあるからなぁ…姿勢正すか行ってもいい椅子買うかってところだろうな
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-yeJY)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:47:26.27ID:XbSZSLqt0
そもそもコロコロ付き椅子でフットペダルなんて反作用で後ろに下がっちゃいそうだなぁ
たぶんそれで体にヘンな力が掛かっちゃってたのかもしれないね
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-haJ4)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:36:57.48ID:8S3uiTv00
おもいっきり腰痛持ちだったわ…

そう、コロコロ付きは急ブレーキでもれなく後ろにさがるw

コロコロ止めるの売ってるのね〜!見に行ってみよう

みなさんありがとう〜!
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-XsAS)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:32:39.15ID:xdgWDSFy0
1年ぶりにATSのカリフォルニアを走ったら
レディングのHの字で交差する場所が消えていたり、
農業検査なる場所が出来ていたり、進化してた。

カリフォルニアって、鉄道走ってるんですねー
0051名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ffb-6tha)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:11:33.13ID:zNV96KJ+0
質問失礼します。ets2を昨日初めた者です。ハンコンg29とシフターを使って3回ほど配送して楽しめました。ハンドルの設定について聞きたいのですが、実車などだとハンドルを右にきり、手を放せば自動で戻ると思います。それと同じ挙動になるよう設定したいのですが、どこをどのように設定すればそうなるのか教えて頂けないでしょうか。ハンドルの重みなどを感じて運転がしたいです。

因みに、他のシュミレーターやgt7などに繋げばそのような挙動を感じられるのでハンコン自体は正常だと思います。
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ ffee-sbT5)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:29:30.32ID:DAHGM37V0
>>51
重みが感じられないってことはFFBがスカスカってこと?
少しは感じられるなら設定強くすればよさそうだが
GT7はPSだろうけど他のシミュレーターというのはPS?PC?
PCで他のシミュレーターもだめならドライバがおかしいかもね
0061名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ffb-6tha)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:11:17.96ID:vxa6hvtw0
>>54 ありがとうございます!他に使ったシュミレーターは、steam経由のcity car dryvingでした。そして、完璧なスカスカなのか?について言えば、多少制御は感じるのでスカスカではありませんでした。仰ぐ通り設定のフォースフィードバックをいじれば良さそうでしたが調整しても変化があまり無かったので質問しました。ご丁寧にありがとうございます!
0062名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ffb-6tha)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:12:43.25ID:vxa6hvtw0
>>55 お返事ありがとうございます!ets2の復元力はデフォルトでは弱めとのこと納得しました。そして、プラグインで更に強く出来るのですね、試してみたいと思いました。ありがとうございます!
0071名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa3-wVU3)
垢版 |
2022/06/29(水) 07:49:46.48ID:E7pDhNV0p
他は知らんがスカニアの音はリアル車載と同じ音しててリアルなんだよね。
それが物足らんのは好みの問題であってバニラの音がショボいってのとは違う気がする。
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff6-yeJY)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:31:43.91ID:tkJ/14No0
Mack Anthemのバニラ音は誰が聞いてもショボい、というか開発担当者が途中でめんどくさくなって
オフィスの隅に置いてある業務用掃除機の音をそのまま録音採用したんじゃないかと思うレベル
よくあれで公に出そうという気になったもんだ
担当者と許可した上司になぜ出したかと問いたい問い詰めたい小一時間(ry
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-+1EL)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:13:58.08ID:GrtHM/tu0
つか公式音源も基本は実車録音じゃねーの?
車種やエンジンの違い全てはカバーしきれないだろうけど
50cmぐらいのモフモフなウィンドジャマー付けたマイクを車体各部に取り付けて走行する収録風景の動画見たけど。
0077名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-5fAT)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:11:22.83ID:5c4dth+k0
あんまり気にしたことがないのでアレだがMODでカバーできるならこれでいいのでは
音変わるとそれはそれで違和感ありそうだし
直ぐなれるだろうけどね
0079名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:39:19.76ID:sK4DCDQp0
バニラのエンジン音は音源云々より音量の増減がリニアじゃないので急に仕事したり途切れたりするように聞こえるのがきつい
大量に音源提供してる例の人のはその辺自然で不快感がない
0083名無しさんの野望 (ニククエ Sd5f-hTa5)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:17:10.30ID:yqgO39FhdNIKU
前車に追従するクルーズコントロールを有効にしたくてconfig.cfgのg_accの項目を編集して「uset g_acc "30"」にしたけど効果なし
設定値が30なのは推奨してるサイトがあったから
サイトによっては10までしか効果ないって書かれてあるところもあったので30のところを10に変えたけどそれでも効果なし
設定を何か間違えてるのかな?どうしたら有効化できる?
ETS2のVer1.44です
0087名無しさんの野望 (ニククエW 8fb1-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:36:19.99ID:sK4DCDQp0NIKU
>>83
区切り文字の位置が違う、全角スペースが混じってる、書き換えたあと保存できてない、書き換えるファイルが違うのどれかだろうか
configは似たような名前だったりパス違いの同名だったり何個かあって紛らわしい
0088名無しさんの野望 (ニククエ Sd5f-hTa5)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:59:24.45ID:zS4mRU8cdNIKU
>>84,87
こっちのアクセルベタ踏み以上に飛ばせる乗用車相手に試してたから実感できてなかっただけでトラック相手に試したら普通に機能してました
お騒がせしてほんと申し訳ないです
0091名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:46.01ID:/cUXOxwE0
ヨーロッパだと明るくても昼間点灯してないとだめな地域がある(スモールランプではなくロービーム)
明るさ検知で動くオートライトは実装できそうだけど州またぎ国またぎ検知で動くのは面倒そうだし不自然だから点けっぱなしでいいんじゃないかな
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-yeJY)
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:52.48ID:2cwlWM+V0
現実にもハイロー切替は煩わしいけど、どうにか前走車や対向車に眩しくない形で遠方まで照らす作りってできないものかなぁ
もしくは車のガラス側で偏光フィルタ的なもの噛まして特定の光線のみ減衰させるようなアプローチとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況