X



トップページPCゲーム
1002コメント276KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part450

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワントンキン MM72-oCqi)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:57.32ID:ZF8bV7E5M
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

・前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652421726/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名無しさんの野望 (スップ Sddb-ctWq)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:06:49.00ID:w5UllE1Hd
スカイリム始めたんだけどキャラメイクで萎えた
どう頑張ってもクリーチャーになる
0653名無しさんの野望 (ワッチョイW 91a1-ckie)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:08:38.82ID:Go7+6LWH0
せめて美化MODくらいは入れないとモチベが保てないぞ
導入後しか知らなかったから100時間プレイしてからバニラのリディア見たときはビビったわ
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:01.38ID:Qrf7H0j20
ONI Factorio リムワの順で頭使う
この3つをローテで遊ぶのが至高
最強はDFだけどな
0658名無しさんの野望 (テテンテンテン MM17-V7me)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:15.52ID:DZO/UFFUM
>>632
それはほんとに思う
てめえのハードの話は他所でやれよと
0660名無しさんの野望 (ワッチョイ 915e-JnUS)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:33:18.78ID:m0tHu6Mh0
Rogue Legacy2の日本語来ないかなあ
前作も来てないから望み薄か
0662名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/19(木) 16:45:45.100
>>652
いちいちベセスダへの登録面倒だけど
MOD入れた方が世界が変わるよ

どうしても嫌なら発売時のキャラメイクプログとか動画参考にするといい
自分はノルド以外のキャラクリがどうしても気に食わなくて
海外のノルド女性をだったかずっと使ってた

無改造版のバニラと言われる初期でのキャラクリ
https://japanesestrategies.files.wordpress.com/2015/01/nd1.jpg
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe3-yvGd)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:33.76ID:/1FichTP0
>>661
クライアントの CSS をいじればできるかもしれないけど、素直にページ下見れば同文があるんだからわざわざやらなくても?

(この辺りだったかな)
\Steam\steamui\css
\Steam\clientui\css
0683名無しさんの野望 (ワッチョイW a102-rvsE)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:01:03.41ID:uC4kqO340
PC版でもディビジョン揃えとくかとログインしてみたら1のバニラ所持済みになってた。
調べたら前に配ってたんだな。
UBIすごすぎんか。
0686名無しさんの野望 (ワッチョイW a102-rvsE)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:10:21.40ID:uC4kqO340
おもしろいぞ。
でも1のニューヨークと違う場所だから見た目は特に懐かしさもなく淡々と無印と同じようなミッションをこなすだけ。
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ c7cf-sQog)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:05.26ID:/G3eWMP40
UBIの悪口ばっかり言うけどオープンワールドって結局マップ埋めるころには飽きてるんだよね・・・
そこからのほうが面白いゲームは見たことが無い
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-lIli)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:41:19.95ID:B84jVXzn0
divisionは銃撃戦なのに敵がありえないくらい硬くてな
ボスなんか頭に何発撃っても死なないし
0698名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-c29V)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:55:02.91ID:OD4s9PJ40
昔の大戦略みたいな(そこまでレトロじゃなくて良いです)
そんな感じのチマチマできる安めのウォーシミュレーションないですかね?
色々ググったり調べてるんですがしっくりこない、、、
0699名無しさんの野望 (スッップT Sdd7-D/4U)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:57:43.81ID:T0iYWY38d
安いとは言えないどOld Worldかあ
超有名ゲームに関わった人とか期待してイマイチって珍しくないし
欲しい新作ゲームは直近ではないし同じ値段なら太閤立志伝5を選ぶか悩む
0704名無しさんの野望 (ワッチョイW 456e-t1Yz)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:24:54.70ID:T9JF+27a0
kenshiだとハブのスタートが多いからシノビと同盟
とりあえずスケルトンが最重要なのでバーンの塔に行くとか虐待の塔でアグヌを拾う
シャークの町でミウを拾って百姓やらせる
ハブとスクインの間に拠点を作る
バグマスターをぶっ殺してシェクのボスに首を届ければ自動的に同盟になるのであとは割と楽で好きなようにやれる
0705名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d73-clcs)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:34:48.98ID:jRO7FZyb0
UBIのゲームやったことないから少数派なんかな…と思ったけど
少し前にもらったCall of Juarez Gunslingerをやってたわ
オープンワールドじゃないけど面白かった。決闘はうんちだけど
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb1-yvGd)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:40:02.54ID:Dr5ty3Le0
コントローラーでしかゲームやってないんだけども、
kenshiをマウキーでやってみようかと思うんだわ
操作忙しいのかな?
AOEみたいなスピードではないよね
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a1-1QWI)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:59:28.32ID:rGZrbq5p0
V Risingてのが評判いいんだね
EA出た当初の高評価は正直信用しきれないんだけど
レビューでValheimのようにボス倒してアンロックするループっぽいのがちょっと不安
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ bdcf-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:12:28.36ID:sTEXwxSN0
UBIのセールってクーポン何度も使えるからDLCが相当お買い得だよね?
epicのクーポンじゃDLCは安くなんないし、steamにはUBI自体が無いし
UBI本家のセールじゃないとDLCを安く買う機会はない…よな
外部ストアならそうでもないのかな?
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe3-yvGd)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:14:30.37ID:/1FichTP0
>>725
外部ストアで安く買えるチャンスはあるけど、今の UBI のセールはお得なのは確か。
実質的に「600 円払えば無料」みたいなもんだし。

Epic がメガセールで無限クーポン出してくる可能性もあって、そうなるとどっちがどうなるかは分からないけどね。
0731名無しさんの野望 (ワッチョイW f56e-isnK)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:24:29.96ID:ZqCT4t2v0
ちと疑問なんだけど
よくできたゲームが無料で公開されてるのって開発側にとってなにか旨味あるのかな
スマホみたいに広告が出るわけでもないし
本当に収入なばかりかSteam登録で年間支払いあるし開発費だってあるわけだし
0737名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-9Yia)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:27:29.49ID:RABEGZzIa
AnnoシリーズはRTS全盛期にちょっと戦争はお休みしてゆっくり街作りしませんか?ってコンセプトだからトロピコの独裁、Banishedの生存のようなコンセプト
がないから飽きやすい
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ eb1f-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:36:23.99ID:mwUJzeMr0
大手とかはそんな出費誤差って言えるぐらいGoogleとかに金積んで広告打って貰ってるからな
むしろ大体元を取り切った7年前とかのゲーム配ってそれと同じぐらい話題作りになるなら安すぎワロタですわ
0742名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-9Yia)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:42:31.53ID:RABEGZzIa
>>723
生産はできるけどターン制限があるから補充するくらいで強行軍
都市を育てて物量で盛り返すようなカタルシスはないけどね
総帥というよりは軍団長プレイ
レニングラード侵攻が割と序盤なのに死闘になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況